-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】5

9/101頁 (2000件)
149: 2021/09/06 16:01
薬って一度の量を多く飲んだら効き目がだんだん薄くなってくるから分割した方がいいと思う。例えば1錠の所を3錠で飲んでも3倍の効き目にはならないし数が増えるほど倍率?も下がるみたい

150: 2021/09/06 16:36
けど癖的人間安定剤飲んでしまうのはすごくわかる効いてるかではなく癖だ私も

151: 2021/09/06 16:52 2
精神系の薬って飲み続けてて将来子供出来た時胎児に影響とか出るのかな。もし子供が出来たらの話だけど

152: 2021/09/06 17:08
子供出来たら断薬するけどそれで体調崩すから子供作らない

153: 2021/09/06 17:23 1
151
影響出る出ないあるよ。考えてたら医者に相談して代替薬に替えて貰った方がいい

154: 2021/09/06 17:37
148
大した事ないと言い切る辺りや依存症だって言い切ったり出来る所が自分理解しててメンタル強いのかなと思うけどなんか危なっかしい感じがして心配になるタイプだ

155: 2021/09/06 18:01 1
153
今のところ作る気もないし相手もいないんだけどふと気になって。やっぱり薬によるんだね

156: 2021/09/06 19:07 1
155
うん。私も予定ないけどもしもそういう時が来たら先生に相談するつもり

157: 2021/09/06 19:38 1
156
作る予定になったら先に相談してからの方が良さそうだね

158: 2021/09/06 19:39
子どもほしいけど色々考えちゃうなその前に相手いない…うっ

159: 2021/09/06 19:39
大切なものがなくなって地獄

160: 2021/09/06 19:43
パンピキモ

161: 2021/09/06 19:49
157
そうだね、妊娠してからだと胎児に影響出たら心配だしね。早めに相談して損はないよ、将来のためにって話聞くだけでも大丈夫だと思うし

162: 2021/09/06 23:45 1
151
自分のこともままならないのに子供産むの?子供が可哀想

163: 2021/09/07 05:00
162
流れ読んでから書いたら?

164: 2021/09/07 05:01
142
どんな薬もコーヒーと飲むのはやめたほうがいいんじゃないかな

165: 2021/09/07 09:04 2
この仕事は良かったって何かある?

166: 2021/09/07 09:09
165
アマゾン倉庫かな。周りにとっては迷惑だったろうけどね

167: 2021/09/07 09:29
1時間しか寝れなかった

168: 2021/09/07 09:48
正しい手続きで謎は解消されという事例に集中することで獏とした不安に対する克服成功例を積んでいくと思うんだよね

3

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】