-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】5

92/101頁 (2000件)
1801: 2021/10/16 00:47 1
1800
何を出してくれるかは分からないけど、ちゃんとそう言ったらいいと思うよ。今はまだ安静時期とかあるかもしれないけど

1802: 2021/10/16 00:49
1801
ありがとう次行った時に言ってみる。逆に安静にしすぎてるくらい

1803: 2021/10/16 02:53 1
1786
障害年金もらってる?障害年金もらってたらその額も収入認定されるし障害年金+作業所での給料が生保の額を超えてしまったりしたら保護停止→廃止もありえるかも。障害年金もらってないor障害年金+作業所での給料が生保の額を超えないか控除の範囲内ならケースワーカーの言う通りかと思う

1804: 2021/10/16 07:12 1
次は通院中限定にして欲しい

1805: 2021/10/16 07:13
1804
あなたが立ててくれたら助かるよ

1806: 2021/10/16 07:13
本当邪魔

1807: 2021/10/16 07:15
v.2ch2.net
ここで聞けばいい

1808: 2021/10/16 07:41
IDありの方あったよね?そっちは通ってる限定だったはず

1809: 2021/10/16 08:13 1
1803
ありがとう、障害年金は貰ってないんだ条件満たしてなくて貰えないんだ。親身に答えてくれてありがとう

1810:◆1803判定:○ 2021/10/16 08:26 1
1809
そっか、そしたら大丈夫じゃないかな?A型作業所の給料が生保の支給額を超えなければ平気だと思う、もし不安ならそのA型作業所に聞いてみたら確実かも。私もA型作業所 生活保護で調べたら一番上に出てきたページに平均賃金は月額7〜10万って書いてあったからその額なら大丈夫だと思う、むしろ控除で手取り額は増えるね

1811:◆1803判定:○ 2021/10/16 08:27
医師とか精神保健福祉士って知識がアップデートされてない場合もあるからA型作業所に賃金はいくらになるか聞いて、それをもとにケースワーカーに聞くのが良い気がする。私はデイケアに通い始めたところなんだけどそこの精神保健福祉士に「障害年金をもらうと生保の加算がつかなくなるかもしれない」とかトンデモなデタラメ言われて慌ててケースワーカーに電話したわ

1812: 2021/10/16 09:13 2
皆頭いいね。裏山

1813: 2021/10/16 09:24
1812
あなたも頑張って調べてみよう

1814: 2021/10/16 09:35 1
障害年金もらってる人いる?今までの経緯書く紙書いてて辛くならなかった?

1815: 2021/10/16 09:38 1
1814
淡々と事実だけ書いたから何とも

1816: 2021/10/16 09:39
1812
FP2級持ってるよ

1817: 2021/10/16 09:42 1
1815
ありがとうそっか淡々と書けばいいのか。通院歴とか通ってなかった時のって正直に全部書いた?それとも履歴書みたいに多少まとめたり期間長めに書いたりした?

1818: 2021/10/16 09:44 1
1817
診断書と照らし合わせて書いたらいいよ。決意をした人には世界は優しいぞ

1819: 2021/10/16 09:47 1
1818
ありがとう、本当は空白期間と通った病院全部書いたら5個どころか10個くらいになりそうなんだけど診断書に書いてあるのは初診の病院+現在の病院なんだよね。それより多かったらダメなのかとか年金事務所に聞いてうまく書いてみる

1820: 2021/10/16 09:49 1
1819
とにかく診断書との整合性を取らないと戻ってきちゃうから注意して

3

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】