-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】5

37/101頁 (2000件)
703: 2021/09/17 23:10
701
寝れた?なんも効果なかった

704: 2021/09/18 07:05 1
手帳って例えば鬱とかだったら取得後良くなって更新しないとかあるかもだけど発達とか治らない障害持ちだったら働けるようになってもずっと持ち続けていいんだよね?

705: 2021/09/18 10:17 1
704
うん本人にその希望があればね

706: 2021/09/18 10:43
大事なのはリスクの大小を見極める事
だよ。小さなリスクに怯える余りにより大きなリスクを看過するのは全く合理的ではないからね

707: 2021/09/18 11:26
705
ありがとう、診断書代5000円とかだけど都営交通が無料はすごくありがたいからこれからも更新して持ち続けることにする。コロナだからあまり使えてないけど映画も水族館も美術館も割引あるもんね、自治体によってはジムも無料になるし

708: 2021/09/18 12:29 2
障害者手帳3級だから交通も無料にならないけど、毎月何もしなくてもお金が入ってくるから一生辞めれない。ニート。結婚できなかったらどうしようかな

709: 2021/09/18 12:34
老後はグループホームかな

710: 2021/09/18 14:27 1
708
えっ交通無料にならない?私3級の時から都営交通無料券もらってたよ?都以外の都道府県のことはわからないけど都だと都電都バス都営地下鉄が無料になるのと手帳提示で他社バスも半額になるよ

711: 2021/09/18 14:31 2
710
別だけど都道府県どれだけあると思ってるの?自分目線で語られても困る

712: 2021/09/18 15:33
711
それは確かにそうだねそこはごめん。でも言い方がキツいからあなたもそこは気を付けて。あと3級だから無料にならないとかもないはずだから708もよか調べて欲しい

713: 2021/09/18 18:52
711
言い方もう少し考えられない?なんでそんなに突っかかるような言い方するの?

714: 2021/09/18 19:29 1
薬飲んでると悲しさや辛さは半減するけどその分感情がフラットというか無感情に近くなったなって思う時あるんだけどそんなもの?悲しむべき時でさえ悲しみを感じなくなって麻痺してるというか

715: 2021/09/18 21:37 1
714
あるあるボーッとするからかな

716: 2021/09/18 23:04 3
手帳持ちで結婚出来ると思ってるのがすごい

717: 2021/09/18 23:09
716
ツイに溢れてるよ

718: 2021/09/18 23:10
私いつもものすごく体に不調をきたしてからあっ、あれは自分にとってはストレスだったんだ…って気付くよ。悲しいとか嫌だって感情があまり湧かない

719: 2021/09/18 23:20
716
手帳や障害年金は年月が経てば経つほど
周りの沢山の人が救われるから大丈夫

720: 2021/09/18 23:24
715
だよね。辛さが軽減されるのは良いんだけど、どんどん人間味が無くなってくるんじゃないかと不安にもなる

721: 2021/09/18 23:37
薬半分で慣れるか試したけど案の定効かんな

722: 2021/09/18 23:40 2
結婚出来ないだろうな老後どうしよう考えるだけで悲しくなる

3

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】