-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】5

44/101頁 (2000件)
853: 2021/09/21 23:09
851
してない

854: 2021/09/21 23:14
明日仕事の面接だ

855: 2021/09/21 23:33
851
してないけど貯金減る一方だから単発で少し始めようかなと思ってるところ

856: 2021/09/21 23:36
851
今の職場はまだ4年目

857: 2021/09/21 23:37 4
試用期間中で準社員だけど辞めて他でバイトやるか悩んでる。仕事うまくいかなさすぎる

858: 2021/09/21 23:37
857
バイトでもいいのよ

859: 2021/09/21 23:45
857
キツいなら辞めた方がいいよ私我慢して外一歩も出れなくなったから

860: 2021/09/22 00:14
857
無理すると病状悪化するから早めにどうするか決めた方がいいよ

861: 2021/09/22 00:51
857
合うところ見つかるといいね

862:◆861判定:○ 2021/09/22 00:51
無理はしない方がいい

863: 2021/09/22 02:59
830
自分なんてお変わりありますか?いえ…じゃあ次は〜で1分もかからず薬だけ与えられてるから羨ましい

864: 2021/09/22 03:37
殺したいほど憎い
×9012966923

865: 2021/09/22 03:59
自分が正しいと思うことはすぐ口に出しちゃうからそのせいで職場でわたしのことコソコソ言われてる気がして自業自得なのに毎日苦しい眠れない

866: 2021/09/22 06:29 1
医療職なんだけど院長に患者さん誘導する声が暗いだの言われて発声練習させられたり業務で言うことは言えてても患者さんとのコミュニケーションが一方的って言われたりで毎日そんな感じのこと言われて人と関わるのそもそも苦手だから辛い

867: 2021/09/22 07:23
866
それそこの病院にも問題あるんじゃない?個人経営のクリニックとか結構アレなところも少なくないって看護師の友達が言ってたよ

868: 2021/09/22 07:24
声がキモいよりはマシwww

869: 2021/09/22 07:25
あと何か人に注意される場合って注意する側にも問題がある事がある気がする。私も親とか彼氏とか友達に自己肯定感下げられまくってきたけど社会に出たら自分は出来る方なんだなって気付いたし。どこに行っても似たような事で躓いたり注意されるならともかく1人に言われたくらいならその人がおかしい場合もある

870: 2021/09/22 08:20 2
汚部屋で物捨てれないんだけどどうしたらいい?汚い程病んでるのも分かるんだけど体が

871: 2021/09/22 08:57
870
取り敢えず一個ずつ自分のペースで物纏めるしかないよ

872: 2021/09/22 09:23 1
うちの親は良い親だと思うし家族は好きだ
けど親の悪いところが嫌と言うほど似てしまっていて
それが社会では通用しない
自分で変えようと思っても変えられない

3

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】