-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【出っ歯】歯科矯正の悩み15【しゃくれ】

※検索避け
9/101頁 (2003件)
145: 2021/09/14 06:10
てか矯正医もやろうと思えば虫歯治療出来るだろうけどわざわざ矯正専門って設定しておきながら虫歯治療もするって奇特な方で多くはないと思う。一般歯科で矯正専門医を雇ってるところは多いけど

146: 2021/09/14 08:24
矯正専門歯科っていうか矯正患者専門歯科みたいなところが理想。この医院に矯正で通ってる人なら虫歯も見ますよみたいな。普通は矯正専門だと虫歯は提携歯科紹介されるし一般歯科の矯正科だと矯正専門医は臨時だったりして常駐してないから

147: 2021/09/14 08:37
毎回クリーニングに5000円払ってるから無料でやってくれるところ羨ましい

148: 2021/09/14 08:46 1
調整費用と別なの?すごい高いね

149: 2021/09/14 08:58
148
別だよだから調整費と合わせて毎回一万かかってる

150: 2021/09/14 09:07
高すぎる。きついなそれ

151: 2021/09/14 09:13 2
クリーニング込みだけどコロナだからってクリーニングしてもらえてないや

152: 2021/09/14 09:18
クリーニングって普通にやってもらったら保険で数百円とかだよね。保険適応しなくても5,000円もいかないと思うのに

153: 2021/09/14 09:22
保険で数百円が最大の900円だとしても3割負担じゃなかったら3000円くらいだもんね。そう思うと高いな

154: 2021/09/14 09:22
151
そんなことあるんだクリーニング大事なのにね

155: 2021/09/14 09:29
行ってるところは調整のたびにクリーニングすることを売りにしててそんなの当たり前じゃないのかって思ってたけど、クリーニングが有料オプションだったりしてくれないところもあるんだね

156: 2021/09/14 11:00
ワイヤーの形が変わった

157: 2021/09/14 11:21
矯正って自費だから点数稼ぎしたい歯医者はクリーニングとかも矯正治療の一環って感じで高くつけるところあるって聞いた。そういうところ虫歯になったらさらにえぐいくらいお金取られる

158: 2021/09/14 12:02
ワイヤーだと装置代は安いところは調整費は高い、装置代高いと思ったら調整費込みみたいな感じで例外はあれど大体100万前後が相場平均になる気がするけど調整日に1万払ってたらトータルかなりいきそう

159: 2021/09/14 12:05
151
私歯科に務めてるけど実はコロナが始まってから不要不急の治療はしないように国から言われてる

160: 2021/09/14 12:20
そういうことじゃなく料金込みのはずがコロナを言い訳に料金だけ取って施術しないことについて言ってるんでは

161: 2021/09/14 12:22
何を不要とするかの判断がムズいな

162: 2021/09/14 12:23
患者からするとクリーニングは不要ではないけどね

163: 2021/09/14 12:29
矯正中のクリーニングを不要不急と判断する歯医者なんて信用できなさすぎる

164: 2021/09/14 12:51
クリーニングしてない人いるの?

3

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【出っ歯】歯科矯正の悩み 【しゃくれ】