-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【男】婚既・Mama122【禁】

701件ヒット!
1 21/09/17 17:26 ID:Uf2
※必読【禁止事項】
・荒れだした話題は切り替え推奨
・荒らしはスルー
・子供を実家や託児所へ預ける是非
・母親がおしゃれすることへの叩き
・○○さんと名付ける同一判定
・子供に関わること以外のコロナの話題
・必ず荒れるので発達、アスペ、糖質、あたおかは禁止ワード
・Twitterネタ、事件ネタ、芸能ネタ
・「別だけど」と横やりする際は判定を出して下さい

愚痴をいう場合愚痴かアドバイスを求めているのか前置きすること。様々な家庭や幅広い年齢が利用しています。よそはよそ、うちはうち。嫌な話題はスルーすること

次スレは1980が立てて下さい

発達は既婚者の発達スレv.2ch2.net
妊娠中なギャスレ
v.2ch2.net
前スレ(2ch2スレ)

9 21/09/18 10:14
そう言えば旦那と付き合った期間含めると6年だけど喧嘩したこと1度もないや
18 21/09/18 12:26
17
例えば何を理由にしたいの?

22 21/09/18 13:17
21
客観的に自分を見る能力落ちるよね

23 21/09/18 14:15
18
腰椎椎間板ヘルニアで通院はしてる。求職中だけだと点数足りないかなと思って

32 21/09/18 19:52
31
子供の為には仕方ないの分かるんだけど、全く子供の為になるような行動をしていないし何も改善しようともしてなくてこんな奴生かすのに多額の税金使われてなんだかなと思っちゃうよ

43 21/09/18 22:59
せいぜい10人くらいしか利用してないこのスレでもいた位だもんw
55 21/09/19 10:57
51
だよね

57 21/09/19 11:35
私スナイデルとかワンピ1着2万弱くらいの高いと思ってしまうw特に子供産まれてから
62 21/09/19 12:18
一緒に住んで2年だけどやるやる言いながら1回もちゃんと風呂掃除してくれた事無くて、今回こそ私は絶対やらないって決めたけど3ヶ月くらい経ってカビだらけでそろそろ限界
67 21/09/19 16:26
57
1万超えた服普通に高い。しかも質問者の友達?は必ず新作買うみたいだし余裕あるんだろうな

84 21/09/20 00:59
だから1人目障害児でも2人目産む余裕あるんだわな
85 21/09/20 01:04
83
待遇全部合わせたら10万くらいかな?すごいね

100 21/09/20 08:39
79
90だけど知的障害の重度に近い中度のB1だけど毎月8千円デイサービスに払ってる。デイケアは知らないけどデイサービスは学校の迎えと養育と家まで送ってくれるだけ。特児手当は結構高いけど子供が心身共に健康な方が絶対いい。障害持ちは金払ってないとか偏見やめて欲しい。

106 21/09/20 08:46
101
うちはB2からB1に下がったけど金額変わらず約9千円弱。あと自治体からお金なんて貰えない。保育園からデイサービス行ってたけど同じ金額払ってたから無料とか聞いた事ない。障害あるからってそこまで優遇されないよ。

107 21/09/20 08:47
106
ちゃんと手続きした?

108 21/09/20 08:47
106
障害者手当て?みたいなことじゃない?

109 21/09/20 08:48
100
どうでもいいけど安価間違えてない?

110 21/09/20 08:48
109
思ったw

112 21/09/20 08:49
110
90私が書いたから一瞬新手の荒らしかと思ったw

113 21/09/20 08:49
111
月5万貰えたらデイケア代は丸っと浮くね

116 21/09/20 08:50
113
年齢にもよるけどデイケアとか通所施設にかかる費用ってその手当と別の補助ある。これは幼稚園とか保育園に補助あるのと同じ部類のやつ

117 21/09/20 08:51
114
私も税金の使い道とか気にした事ないw自分の払ったお金の使い道とか気にする方が変だと思うし

118 21/09/20 08:51
107
してるよ。特児は貰ってる。83で特児とは別に自治体からお金貰えるって書いてあるからそんなのないって意味。ここそんな金ない人ばっかりなの?子供が健康な方がいいのに

119 21/09/20 08:51
113
そこまで重度だと介護費用めちゃくちゃかかるから5万あっても微妙そう

120 21/09/20 08:51
119
重度だと額変わるからね

123 21/09/20 08:52
120
最重度の手当で6万弱だよ

124 21/09/20 08:53
122
金の亡者ばかり

125 21/09/20 08:53
121
祖父を施設に入れたけど月7万だったから生活保護にしてお金かからないようにしたわ。老人介護とか障害者はどうにでもなる

126 21/09/20 08:54
私児童デイで働いてたけど1日あたり約1人1万かかるのを国とか自治体の補助で家庭の持ち出し分は1200円/日くらいだったよ。更にそこから所得によって月の最大上限額がある
128 21/09/20 08:54
124
税金がー障害がーとか言ってる人が荒らしてたんだね。納得

129 21/09/20 08:54
125
うちの祖母入ってるけど特養でも月14万だ

130 21/09/20 08:54
129
知らんがな

131 21/09/20 08:55
128
そういう奴らに限って税金払ってないんだよねw

134 21/09/20 08:55
131
だろうねw心底情けない

135 21/09/20 08:55
128
そういう人ってあんまり賢くないからその人達に税金使われなかったら自分達に回ってくるくらいに思ってるんだと思う

136 21/09/20 08:56
135
流石に馬鹿すぎるw

137 21/09/20 08:57
133
ごめんw生きる時間の長さ全然違うよね

139 21/09/20 08:57
127
全然モヤらないんだけど人が貰うお金ってそんなに気になるもんなの?

140 21/09/20 08:58
139
この人にとって子どもって何だろうって思う感じだよ。税金が〜ではなく

141 21/09/20 08:58
138
もう出産費用42万でかなり助かったから私は充分だと思ってた

142 21/09/20 08:59
141
手厚いよね

143 21/09/20 08:59
140
子供は関係ないじゃん。あなたこそ子供を何だと思ってるの?

144 21/09/20 09:00
142
独身でも入院したら高額医療とか手当あるし充分じゃんね

145 21/09/20 09:00
143
私はそう思っただけだから

147 21/09/20 09:00
145
面倒くさい性格だね

149 21/09/20 09:01
146
大丈夫みんなわかってると思うよ。育児大変だろうね。おつかれさま

150 21/09/20 09:01
146
あなたが税金税金言ってないのは分かってるよw税金使ってる側の人なんだし

151 21/09/20 09:02
146
色々教えてくれてありがとう

154 21/09/20 09:05
149
ありがとう
150
それは分かってるけど使ってる側だけどうちもずっと納税してきてますよって意味です
151
実際障害児の親にならないと分からないからただ疑問に思う人もいますもんね

156 21/09/20 09:09
153
シングルマザーが手当貰う事にも文句言ってるのも疑問だわ。必要な所に必要なお金が行ってるなら私は納税して良かったって思うけどな。税金でマッサージチェア買ってる方がイライラするわ

157 21/09/20 09:09
155
本当それなんだ。分かってくれてすごい嬉しいありがとう。しかもうち羊水検査して問題なかったのに知的障害なんだ。手がかかるから2人目もずっと作れないでいる

158 21/09/20 09:10
156
シングルは手当ての為に偽装離婚する人いるから叩かれるのは分かる

159 21/09/20 09:14
158
そのシングルはって言うのが変だよね。生活保護だって老人介護だって同じように偽装して貰ってる人もいるのに。悪いのは偽装してる人であってシングルが悪いんじゃないでしょ

163 21/09/20 09:19
162
いやそれで国から手当てもらってるのおかしいでしょw

164 21/09/20 09:20
163
もう国から手当貰ってるとか本当どうでもいいw

165 21/09/20 09:20
163
それw仮面夫婦で籍抜き同居とかは好きにしてだけど

166 21/09/20 09:21
164
それなら偽装離婚って言葉使うの間違ってるよ

167 21/09/20 09:21
162
これで通るならお金に困ってる家庭みんな偽装離婚して手当てもらうわw

169 21/09/20 09:22
168
正しいものに対しては誰も何も言ってないw

172 21/09/20 09:23
170
本当そうだよね

176 21/09/20 09:26
175
逆にママ友とはこんなお金の話はしないよw

179 21/09/20 09:27
176
だからネットで好き放題書いちゃうんだねw

180 21/09/20 09:28
177
この話題定期的に来るけど聞いてどうすんの?

181 21/09/20 09:28
180
私も同じ事思ったwここ同じ話題多いね

182 21/09/20 09:29
181
毎回何の反応もなく終わるよねw

184 21/09/20 09:30
180
ただ流れ変えようとしただけじゃない?たぬきあるあるだよ

185 21/09/20 09:30
183
私全く興味ないわ

187 21/09/20 09:31
178
思った。あとガルちゃんっぽさも感じる

188 21/09/20 09:34
187
確かにガルちゃんぽさもあるね。パンピが増えてるんだろうけど既婚してもたぬきにいるギャの方が少ないのは仕方ないのかも。私達も早く卒業しなきゃだね

189 21/09/20 09:35
186
生活水準が桁違いに上の人の所は気になるけどそれ以外は全く気にならない

190 21/09/20 09:36
189
とてつもないセレブとか何やってる人なんだろって興味湧くよねよねw

191 21/09/20 09:37
190
よね2回だ、ごめん

192 21/09/20 09:38
190
そういう人のサラッと言う自慢話聞くのも楽しいよねw

195 21/09/20 09:39
192
セレブ過ぎて感覚違うんですけどーってなるw

196 21/09/20 09:39
193
色々察するねw

197 21/09/20 09:39
192
もうそういうの自慢じゃなくてただ普通の話してるだけなのもなんかスカッとするw

198 21/09/20 09:40
193
もうその書き方からしてお金で結婚したのかな?wって余計な事考えてるの見え見えでワロタw私も同じ事思うけど

199 21/09/20 09:40
198
私はお水の女と客だなって思っちゃうw

201 21/09/20 09:41
199
私もそう考えるよw

203 21/09/20 09:41
嫁が13個年上の夫婦仲良くなったら旦那がマザコンだったw
207 21/09/20 09:43
193
友達がこれだけど元水とお客さんだwでも友達割とガチで好きで結婚してた

209 21/09/20 09:44
私10個上の旦那と結婚したけど旦那子供みたいで可愛いよ
212 21/09/20 09:45
210
そりゃそうでしょwそこは歳の差関係なく

214 21/09/20 09:45
211
友達が幸せならそれが一番だよね

217 21/09/20 09:46
216
この人なら安心だって思えるもんね

218 21/09/20 09:47
旦那が年上で良かった事の1番は自分の父親と好きな歌とか映画とかが一緒で仲が良い事だな
220 21/09/20 09:47
216
本当それ。ここ見てても思うけど貧乏は心が狭い

222 21/09/20 09:48
219
羨ましい気持ちも込めて私も結構好き

223 21/09/20 09:49
219
加藤茶若返ったけど嫁が少し老化が早まってるように見えるから茶はもっと嫁を労ってあげて欲しいなって思ってしまう

234 21/09/20 10:02
230
私は収入より性格で選んだな。私が結構起伏が激しいから心の優しい人が側に居て欲しかった
231
確かにお金の余裕はある。お金持ちではないけど

242 21/09/20 10:36
241
うち割と子どもにオモチャすぐ買う家庭けどちゃんと我慢出来る子に育ってるよ

257 21/09/20 11:00
うちiPad与えてるけど時間守るの今でさえ厳しいからSwitchも周り持ちはじめてるけどまだ1年は様子見ようと思ってる
262 21/09/20 11:02
259
だよね。公園行っても1人一台皆んなswitch持ってるw

263 21/09/20 11:02
261
それならまだ買わなくていいかもね

264 21/09/20 11:02
261
ならもう周りほとんど持ってない?

265 21/09/20 11:02
264
持ってるのは3分の1くらいかな

266 21/09/20 11:03
うち小1で自転車をまだ買ってないんだけど、本人が乗りたがらなくてどうしていいものか悩んでる
274 21/09/20 11:05
271
逆に都会ほどチャリ必要じゃない?移動チャリだし

283 21/09/20 11:12
281
ご飯の時と犬が寝てるであろう時間以外はほぼ鳴いてる
282
朝昼晩本当に関係なくずっと鳴いてる。1日のトータルで言ったら多分6時間くらいは鳴かない時間あるけど細切れ睡眠みたいな感じで困ってる

293 21/09/20 11:18
291
しかも外飼いなんだよね?

306 21/09/20 11:22
301
その市区町村に保健所が無い地域はあるよ

312 21/09/20 11:27
309
それって匿名にして貰える?
310
うち寒い地域だし災害あった所だから鉄筋コンクリートの二重窓にはしてたんだけど、それでもお向かいが近くて鳴き声凄く聞こえるんだけどガラス変えるだけでも変わるかな?

314 21/09/20 11:29
313
ガラスが防音って事?窓は二重?

315 21/09/20 11:31
311
今日通報するわ。私も赤ちゃんもノイローゼになりそうだし実家帰りたくて仕方ない

316 21/09/20 11:33
314
二重窓で外側がソノグラスってやつ

317 21/09/20 11:38
316
ありがとう!家建てた業者に電話して入れられるか聞いてみるね

319 21/09/20 12:00
318
何のお祝い?

320 21/09/20 12:10
318
うちはちゃんと言ってるしそれ旦那がやってたら嫌。自分のへそくりにしてるんでしょ?

321 21/09/20 12:11
318
うちは旦那も私も臨時収入あったらお互い全て報告してる

322 21/09/20 12:11
317
それも勿論自己負担だしまあやるのはおすすめするけどその前に役所の相談窓口とか、もし町内会とか入ってるなら会長さんとかに相談してみては?

324 21/09/20 12:12
318
お祝いならお返ししないの?そういうの管理しないの?自分の親から貰ったお小遣いとかなら自分でしまうのはわかるけど

325 21/09/20 12:17
318
私は報告だけしてお返しとかお金の管理は自分

354 21/09/20 14:10
そういう家庭多いよね。友達も祖父がそのエリアの1番偉い人だったらしくて友達内だけでめちゃくちゃネタにしてたw私を誰だと思ってる?みたいな感じでw
364 21/09/20 18:11
358
10数年の付き合いでこれまでずっとそういうの出さなかったけどノルマがきついのかどうしても仮入会でも良いから入ってくれない?って突然言われたりするよ。そうした時の疲弊ダメージでかいから深い付き合いしないに越したことはない。ソースは私

382 21/09/21 13:22
381
私は孫の土下座ヘドバン想像しながら見てたw

414 21/09/21 22:14
413
世代によるんじゃない?ちなみに私は孫通ってないし全然わからない

415 ◇414判定:× 21/09/21 22:16
414
好みのバンドの系統あるしね

420 21/09/22 01:15
418
ゲラなんて名前漢字関係なくキラキラだと思う。若しくはDQN

421 21/09/22 01:55
418
ドラクエじゃん

444 21/09/23 21:52
441
なんでみんな同じこと繰り返すんだろうね

476 21/09/24 17:09
471
これはちょっとアホっぽいw対抗意識燃やされる身内もちょっとかわいそう

482 21/09/24 17:27
481
普通はメイクリハやるよね?でも何にも言われないでもう次は当日って感じで不安で聞いてしまった

484 21/09/24 17:28
471
こういうのやってる子でめちゃくちゃ可愛い子見た事ない

488 ◇481判定:× 21/09/24 18:06
487
メイクリハなしだと私も481と同じ意見だわ。万一にでも似合わないメイクされたら泣いてしまう

491 21/09/24 18:39
メイクリハ無しで式したけど来てくれた友人に普段の10割増しって言われたから心配しなくても希望通りにしてくれると思うけどなプロだし
502 21/09/24 21:19
私もリハ無しでやって貰ったけど普段の100倍綺麗にして貰ったよ。友達と親にメイク落とすな言われた
519 21/09/25 01:27
513
それ思った。私は式場から言われて初めてリハーサルある事を知ったわ

521 21/09/25 01:34
518
そりゃ人にやる方のプロだから。美容師が自分の髪セルフで切れないのと同じだよ

533 21/09/25 10:11
531
本人は綺麗にしてると思ってるんだよ

534 ◇531判定:× 21/09/25 10:12
531
本当それ思ったんだけど通じなさそうだからスルーしたw

536 21/09/25 10:14
531
ドレスも和装も仕事用とウエディング一緒にしてるくらいだから分からないんじゃないの?

542 21/09/25 10:23
541
元水じゃ普通の同級生の結婚式とかに呼ばれる事もないだろうし一般の感覚とズレるのは仕方ないよ。ジャングルの中に居たら裸同然の民族衣装でも恥ずかしくないのと一緒の感覚じゃない?

547 21/09/25 11:11
子供の話してて子供が自転車まだ乗れないって話してんのに、アドバイスするでも共感するでもなく、うちの子は5才で乗れたから。みたいに会話遮って自慢話のように自分の事話す人ってコミュ症なのかな?ママ友に1人いて何の話しても鬱陶しいくらいうちの子は出来たうちの子は出来たってそればっかりなんだよね。聞いてねーよって感じだけど何て言ったら黙ってくれるんだろ?
552 21/09/25 11:20
548
あれ何なの?グループに1人居て1人だけ浮いてて皆んなシカトしてんのにまだ話してるw
549
ママ友グループに居るんだよね
550
それもいるいるw謙遜し過ぎて子供発達じゃない?ってくらい何も出来ない子にしてるよね

554 21/09/25 11:21
551
仲良いなら話す。そして一緒にどうするか考える

556 21/09/25 11:22
551
話す

557 21/09/25 11:23
551
自分の子がいじめられてたら言って欲しいって思うから話す

573 21/09/25 11:44
やっと下の子が歩き出したよ〜って話してたのに、うちの子は10ヶ月で歩き出したよとか言い出す人は居た。その人の上の子供虐められてたけど虐められる原因が親だって気付いてないの可哀想だった
603 21/09/25 12:12
601
それはもう受け取り手に難があるだけだから気にしない

611 21/09/25 12:16
610
私も。火種は撒かない、ママ友関係はとにかく自衛に限る

612 21/09/25 12:16
610
ブランド物の話なんかしなくても街でバッタリ会った時とかお出かけするの見られた時に言われる

613 21/09/25 12:16
610
私子育ての悩み相談も昔からの友達に相談してる

614 21/09/25 12:16
612
気にし過ぎじゃない?

615 21/09/25 12:17
614
嫉妬深いママ友がお喋りだから面倒なんだよ

616 21/09/25 12:18
612
いや普段使ってても私の周り誰も何も言わないよ。ブランド物結構持ってる人いるし、ブランド物だからお金あるってわけでもないし

617 21/09/25 12:18
616
私の周りもブランド物で何も言わないよ。普通にみんな持ってるしね

618 21/09/25 12:18
616
持ってる人は何に言わないけど持ってない人がピーピーうるさい

632 21/09/25 12:26
631
そうだろうね

633 21/09/25 12:27
631
私見栄っ張りの自覚あるけど他の人見て見栄っ張りなんて思った事ないよ

634 21/09/25 12:27
631
普通にお金ないから羨ましいんでしょ

641 21/09/25 12:30
でも子どもの習い事に10万以上かけてると凄っ!てなるw
683 21/09/25 16:55
681
自己紹介?

684 21/09/25 16:59
681
口悪すぎてびっくり。あなたこそスマホに映ってる自分見てみたら?凄い顔してそうだけど

692 21/09/25 17:05
691
このスレにいるよ

716 21/09/25 17:15
712
銀座六本木にはありますよ

766 21/09/25 17:56
761
元だから話付いていけないんだと

792 21/09/25 22:58
791
荒らしに構うな

810 21/09/26 11:42
801
もう貰っちゃったんだよね。いつも自分達がいらない物をあげる!いらなかったら捨てるか人にあげて!って押してくてくるだけだから困る。この前もトースター押し付けられたし

811 21/09/26 13:40
810
ハッキリ要りません!って言えないの?

812 21/09/26 13:40
810
ゴミ処理係みたいにされるのわかるw捨てるのも金かかるのにね

813 21/09/26 13:41
810
高級トースターかもよ

815 21/09/26 14:46
814
それいいかも!ありがとうw

816 21/09/27 00:01
810
大物は処分するの面倒だけど断るのも疲れるよね。うちの義母も押し付け系で大掃除時期になると全く趣味じゃないお皿とか大量にくれるけどニコニコ受け取って即捨ててるわ

818 21/09/27 17:02
817
ビジネスホテルとかで自主隔離してから帰っても良いんじゃないかな、後悔のない様に

819 21/09/27 17:10
817
友達PCR検査して帰ってたよ。あなたも一回帰りな

820 21/09/27 18:20
817
感染予防対策しっかりしてしばらく実家でゆっくりして来たらいいと思うよ

822 21/09/27 22:46
817
ワクチンは?まだなら打って行く前に検査して帰ろ。今はそれらがスムーズに出来る様になったからほんとラッキーだよ。去年はそういうの全くでき無かったし

825 21/09/28 00:14
823
12月以降はまた雲行き怪しいから、行くなら今がいいと思うよ

833 21/09/28 10:23
旦那の妹の子供が遊びに来てて私の化粧品で遊び出したから、それ高いのだから遊ばないでね。って言ったらいくらするの?って言うから1つ5,000円〜1万くらいかなって言ったら安いじゃんwって言ってまた遊び出したんだけど、義妹に全部買い取って貰って同じの買ってきて貰っていいよね?私が注意しても言う事聞かない所は動画に撮ってある
842 21/09/28 14:01
841
引越し前に段取り組まないとそれこそ尚更入れないよ。皆引越し前からあちこち情報入れて保活してるよ

844 21/09/28 14:26
843
これ見るとわかりやすいかも。申し込みは出来るけど同条件なら在住年数長い人が優先になる所が多いみたい
president.

852 21/09/28 22:43
小学校で1から教えるから良いんじゃ無い?幼稚園とかで先回りして学んでる子が居るだけで
862 21/09/29 09:56
姪が行ってる保育園は平仮名の読み書き、簡単な計算、お泊まり保育で1人で身支度の仕方とかも教えて貰えるんだけど何よりいいのは、お寺のお坊さんがやってる保育園だから正座、座禅の時間があってご飯の時とか法事で凄くお行儀が良くなるんだよね。畑も持ってて野菜を子供達で育てたりもしてて食べ物の大切さとかも教えてくれるから娘もここに入れたいなって思ってる
873 ◇871判定:× 21/09/29 12:34
どこでも椅子だと思ってたわ
882 21/09/29 12:37
881
入れ替わってるだけだと思うよ

914 21/09/29 17:11
913
たまたまじゃない?私禁止ワード見てなかったしw

915 21/09/29 17:41
1読んでないドヤは痛い
917 21/09/29 18:21
861
保育園や幼稚園は義務教育じゃないから入らなくても小学生にはなれるよ。子どもがどんな子に育って欲しいかとか何をさせたいかとか旦那さんと話し合って色々周りの園見てみてもいいと思うよ

920 21/09/29 21:10
919
まだ言ってるのその話終わってる

921 21/09/29 21:36
919
空気読もうね

935 21/09/30 17:11
931
カスカスの出し殻母乳あげてたんじゃないかな

943 21/09/30 18:11
941
キモ

962 21/10/01 00:40
冠婚葬祭の服って普通に10万くらいするよね
964 21/10/01 07:13
そうなんだ。まだ喪服持ってないくらい経験浅い年齢だから10万20万する喪服以外は安っぽくてバレバレで恥ずかしいとも知らなかった。入学式もTOCCAの安物スーツ着てるけど分かる年齢の人にはバレバレなのかな
967 21/10/01 10:44
自分の管理が甘いのが悪いんだけどちょっとした環境の変化で10〜15キロくらいの単位で体重が増えたり減ったりするから礼服いつも買い替えになって困る
971 21/10/01 12:32
ブラックフォーマルで10万出せる人凄いや。言うほどみんな周りに興味無いと思うし見て安物とか絶対わからないと思う
974 21/10/01 12:37
971
同じく。よっぽど田舎なのか、都会のセレブ暮らしかなと思った

975 21/10/01 12:37
私はもう冠婚葬祭はレンタルにしてる。10万くらいのブランドの1万弱でレンタルできるやつ
976 21/10/01 12:38
都内の普通家庭だけど喪服10万は普通だな
981 21/10/01 12:43
うちは田舎だけど10万くらいのだよ。旦那はもう少し高い。あと親の時は喪服着物だった
1004 21/10/01 15:40
1002
余裕であり

1005 21/10/01 15:40
1001
友達いないの?

1006 ◇1001判定:× 21/10/01 15:48
1005
別だけどなんでそうなるの?まだ周りが結婚してないだけじゃない?

1007 21/10/01 15:57
1004
よかった。さっそく明日行ってくるありがとう!

1008 21/10/01 15:58
1002
別に良いけど勧誘かなりしつこいよ。アンケート書かされたりするし

1009 21/10/01 16:01
1008
そこまでしつこくなくない?

1010 21/10/01 16:02
1009
うちは2社行ってかなりしつこく勧誘されたよ

1014 21/10/01 16:49
1001
私31で参加したことないw友達は家族だけの海外挙式で国内では食事パーティーみたいなのばっかり

1015 21/10/01 17:15
1001
更同じく参加したことないw数少ない友人は独身貴族だしそういえば既婚友人は全員式してない

1016 21/10/01 18:37
1013
これはちょっと恥ずかしい

1017 ◇1016判定:× 21/10/01 18:38
1016
貧乏カップルみたいだよねw既婚者なのに

1021 21/10/01 19:51
1017
高校生なら可愛いけどねw

1022 21/10/01 20:06
1013
953だったら面白すぎるw

1025 21/10/01 21:06
1024
それは良いんじゃない?

1030 21/10/02 07:56
1028
うちの母親が死んだ時に母の兄が遺影にするからって父と私の写真撮って帰ったの思い出した

1031 21/10/02 13:23
せっかく2人とも休日なのに旦那1人で朝から出掛けてLINEの返事すら返ってこないんだけどこんなもんなの?今まで旦那が1人で出掛ける事無かったから感覚がわかんない。浮気とかは無い
1032 21/10/02 13:24
1031
釣りじゃない?

1033 21/10/02 13:32
1031
病んでたとかは?

1035 21/10/02 13:36
1031
あなたのこと鬱陶しいんじゃない?

1036 21/10/02 13:40
1031
うちの旦那はそもそもスマホ見ないし酷い時は置いたままどっか行くよw悪い事はしないだろうから私は晩御飯いるのかいらないのかさえわかればそれでいい

1038 21/10/02 13:42
1031
私の隣で寝てるよ

1041 ◆1040判定:○ 21/10/02 13:44
ごめん誤爆したスルーして
1042 ◆1031判定:○ 21/10/02 13:49
どこ行ってるかはわかってるんだけど昼ご飯約束してたのに返事こないから旦那1人で出掛けるってそんなもんなのかなと思って。参考になったありがとう
1043 21/10/02 13:52
1040
わかるよ

1044 21/10/02 13:53
1040
分かる分かる。私も欲しい

1045 21/10/02 13:53
1042
どこ行ってるか分かってるならいいじゃん

1046 21/10/02 13:56
1042
嫁とご飯食べたくないんでしょ

1049 21/10/02 14:03
1047
だから私ここには悩み書かないよw

1053 21/10/02 15:16
1050
どこに?

1057 21/10/02 18:47
1056
老後毎日それやられるのかと思うとしんどすぎ

1066 21/10/02 23:14
1065
あなたがね

1069 21/10/03 00:17
1068
百発百中だよ

1070 21/10/03 01:32
1069
旦那のしか要らない

1071 21/10/03 09:39
1070
旦那不良品じゃん

1072 21/10/03 14:08
1067
こんなやつの遺伝子お金貰っても要らないw

1073 21/10/03 14:49
1072
タダマンのくせに何言ってんだ

1075 21/10/03 18:10
1074
出すことないから死んでそうw

1077 21/10/03 22:06
1076
結婚してる普通の人のスレ

1081 21/10/04 21:28
1079
コロナ禍入ってからは普通は休ませる

1083 21/10/04 21:40
1082
ほんとそれ

1084 21/10/04 21:46
1080
そのまま伝えていいと思う

1085 21/10/04 21:52
1080
決めつけるのは印象悪くなるよ、うちの子がもしかしたらどこかに置いてしまったのかもしれませんが、以前こういう事があったのが気がかりでーって話す

1086 21/10/04 22:05
1080
普通に学校で無くしてしまったそうなので先生からもみんなに声かけてもらえませんか?って伝える

1087 21/10/04 22:16
1084
1085
ありがとう。先月遊んでた友達にケガさせられた時の対応がすみませんも何もなく相手の親からも謝罪なく、こちらにフォローもなく今の担任頼りにならないなって印象で。担任にいらついてたとこだから強く出ようかと思ってたんだけど面倒な親と思われない言い方で伝えてみる

1089 21/10/04 22:47
1087
子供が怪我させられて謝罪なかったからイラつくってモンペ臭いんだけど

1090 21/10/04 23:11
1089
同じ事思った、骨折とか治療が必要な怪我ならともかく

1093 21/10/05 06:58
1089
三週間治療必要だった

1094 21/10/05 07:11
1090
子供からも先生からも親に伝わってないのが不思議で。向こうの親は習い事一緒だからわかるんだけどいちいち学校乗り込んだりするタイプのモンスターだから余計モヤモヤして。うちは担任に何か言ったこともないし親子で解決する。ケガの内容は向こうの子供がお洒落で伸ばしてる爪が眼球に入って眼球から出血して通院になった。自分が加害親だったら謝りたいし子供に小学生で爪を伸ばすなって注意するけどなって思った

1098 21/10/05 07:45
1094
怪我の件は悪意ないにしても何で黙ってたの?先生だって親が何も言って来なかったら動けないよ?物隠された件は子供が虐めにあってる可能性あると思うなら変な決めつけせずに相談をしなよ。あと、そんな事されるって事は自分の子供が何かした可能性もあるから根本を子供から聞き出しなよ

1099 21/10/05 07:52
1087
友達と遊んでた時の怪我なんでしょ?相手が子供の友達なら親から何も言って来なかったら先生はわざわざ大事にしないと思うけどな。明らかにわざと怪我させた訳ではなさそうだし何も言って来なかったら親同士で解決したと思うのが普通だよ

1101 21/10/05 08:01
1100
状況は流石に聞いてると思ったけどな。聞いてなかったら結構ヤバい親だよw

1102 21/10/05 08:02
1101
学校に何も言ってないなら聞いてないんじゃないの?

1103 21/10/05 08:11
1102
怪我した時迎えに行って聞いてると思ったけど。呼び出されてる筈なのに何も聞かずに病院に連れて行くとか救急車で行ったにしても何も言わずに先生が帰るとは考えにくいよ

1108 21/10/05 08:34
1105
避けられない事故だったとしてももしうちの子が眼球から出血して帰ってきたら相手の親殴り殺したくなるからモヤる気持ち分かるよ大変だったね

1110 21/10/05 08:41
1105
そんな状況でよく黙ってるよねw私なら無理だ。担任より校長責める

1112 21/10/05 08:45
1106
自分は何もしないのに子供にはしっかり自分で出来る事をしてきなさいって凄いな

1113 21/10/05 08:46
1112
賢い子なら親見て反面教師にするよw

1121 ◇1118判定:× 21/10/05 08:53
1118
私も言うかな。怪我をさせた子云々よりも先生がしっかり見てて下さいって

1123 21/10/05 09:25
1122
相手のことって言わないよね

1124 21/10/05 09:44
1122
もし子供死んでもその体制なの?親納得する?

1125 21/10/05 09:46
1122
トラブル防止より自分達が非難されない為の防止策だよねw全くもって意味のない防止策ではあるけど

1126 ◇1122判定:× 21/10/05 09:50
うちの園もトラブルあっても事故だったら相手の子の名前は言わないよ。長期的な子ども同士のトラブルだと言う場合もあるけど。今回のは事故だから言わなかったんじゃない?
1128 21/10/05 09:58
1124
さすがにその場合は伝えるでしょ。普通の話通じないの

1132 ◇1131判定:× 21/10/05 10:03
1131
私もそこまで知りたくないな

1137 21/10/05 10:08
1135
居ないよw礼服で来る人なんか見たことないw

1138 21/10/05 10:10
1135
礼服にコサージュはおかしくないけど最近はあまり居ないかもね

1139 21/10/05 10:10
1135
私が持ってるやつなら中のワンピースに上ツイードジャケットとかにしたら全然いけると思う

1140 21/10/05 10:12
1135
ジャケット変えたりしてたら礼服に見えないかもだけど色の黒さと丈で分かっちゃう気もするけど

1141 21/10/05 10:13
1135
ありでも使う人あんまり居ないと思うw

1142 21/10/05 10:16
1135
本来は着ても大丈夫なんだけどあまり居ないかもね

1143 21/10/05 10:18
1135
デザインによりそう。いかにもって感じのだとなし

1144 21/10/05 12:03
1137
私立だけど全然いるよ

1146 ◇1144判定:× 21/10/05 12:09
1144
普通に居るしおかしくないよね

1154 21/10/05 18:11
1153
そういうのはどこに職場にでもいるって割り切ってる

1155 21/10/05 18:12
1154
そうだね。今まで平和だったから差が激しくてストレスがやばいw

1156 21/10/05 18:19
1153
爺さんの言う事なんてはいはいって聞き流した方が楽だよ

1158 21/10/05 19:19
1157
産んだんだから責任もって頑張って

1159 21/10/05 19:49
1157
おつかれ

1160 21/10/05 20:14
1156
それが30後半くらいで爺さんではないんだよね。掃除は女の仕事!って私だけに押し付けるし何で扶養内なの?もっと働きなよ、地店の主婦はもっとシフト入って働いてるけどね?とかしつこいし余計なお世話すぎる。愚痴すまん

1161 21/10/05 20:24
1157
どんなの想像してたのか分からないけどうちも同じだよ。2人目とか考えられないw

1162 21/10/05 20:27
1158
頑張ります
1159
ありがとう
1161
何かもっとキラキラしてると思ってた!全然楽しくない。同じく2人目なんて無理だ

1163 21/10/05 20:29
1162
みんな同じだよw大きくなっても子の悩みは尽きないし。お互い頑張ろうね

1164 21/10/05 20:30
1160
30代でそれなら将来立派な老害になりそうだね

1165 21/10/05 20:30
1163
優しいありがとう。いっぱい自分のことも甘やかしてね

1166 21/10/05 20:57
1157
うちの子も同じ時期だからわかるわ。ゆっくりできないし大変だよね

1169 21/10/05 21:28
1167
スレチ

1173 21/10/05 22:24
1172
結婚する前に彼氏何の仕事?収入は?って特定しようとしてくる御局様がいたくらいしかない

1174 21/10/05 23:02
1170
わかるわかる。SNSやバエ依存ママ闇深すぎだよね

1175 21/10/05 23:04
1172
1173
私も聞かれたことあるけど、多分世間話的な何気なく聴いただけで深い意味ないと思う

1176 21/10/06 07:49
1172
初対面はちょっと嫌かも。仲良くなってから聞かれたら答えるけど

1179 21/10/06 10:40
私子供が自分しかダメなの結構嬉しいけどなw勿論人見知りなんてしないのが1番いいのは分かってるけど今しか来てくれないからママがいい!って言われると可愛いー!ってなってしまうw
1182 21/10/06 11:07
1173
1175
1176
ありがとう。大まかな職種言っても職場どこ?なんて会社名?って聞いてくるからびっくりしちゃった

1183 21/10/06 11:08
1182
ライバル視されてるのかもね

1184 21/10/06 11:11
1182
そんなデリカシーのない図々しい人が居るんだね。怖いわ

1186 21/10/06 11:19
1185
それちょっとキモいねw

1188 21/10/06 11:43
1187
空気乾燥してきたし咳も乾燥からくるものかもしれないからトローチとか舐めさせてみたら?

1189 21/10/06 11:50
1187
園で風邪症状も登園禁止じゃない?

1190 21/10/06 12:35
1185
独り身ならよくないかw

1191 21/10/06 12:36
1187
PCR1回目陰性でも2回目3回目で陽性出ることもあるから症状あるなら休ませるのが無難

1194 21/10/06 13:10
1187
いくら陰性でも他の保護者が心配すると思うから休ませて欲しい

1199 21/10/06 13:25
1197
ちゃんと定期的に検査通院して園側にも許可取ってるよ

1200 21/10/06 13:26
1199
園が良いと言っても他の保護者は知らないから嫌がると思う

1201 21/10/06 13:34
1199
どのくらいのペースで検査してるの?

1203 21/10/06 13:35
1195
コロナ禍ではないなら良いけど今の時期は控えた方が良いよ。周りの目あるし

1204 21/10/06 13:35
1203
子供が避けられてそうで可哀想だよね

1205 21/10/06 13:36
1204
幼い子はコロナとか考えてないだろうけど親としてはその子と関わらせたくないね

1208 21/10/06 13:38
1200
保護者にはグループラインで共有したよ。他にもうちみたいな子いた。喘息ある子とかもいるし
1201
1.5ヶ月ペースでアレルギー外来通ってるからそのペース

1212 21/10/06 13:41
1210
無症状ってこと?酷くなくて良かったね

1215 21/10/06 15:17
定期検査してるってドヤ顔だからてっきり最低週1はやってるのかと思ったら1ヶ月半てw
1216 ◇1214判定:× 21/10/06 15:18
1213
気にしてる人の方が多いよ。変な人に直接言わないだけで

1219 21/10/06 15:22
1218
9割でしょ。アレルギー大変だね〜とか表向きは言うけどマジ来るなよ、迷惑!が本音だよね

1222 21/10/06 15:27
1221
私たちが子供の頃からそんな感じだったね

1225 21/10/06 16:08
1221
けんけんって何?

1227 21/10/06 16:12
1218
この間ママ友の子供が咳しててコロナじゃないアピールしてたけど他のママ友と本当迷惑だよね。って話してた

1228 21/10/06 16:13
1227
100%コロナじゃない確証ないもんね

1229 21/10/06 16:14
1228
それね。検査してるって言っても本当にしてるかも分からないし最低でも咳治まるまで来ないで欲しいのが本音

1238 21/10/06 19:17
1233
文科省からか自治体からか忘れたけど、宣言解除と同時に家族が発熱や症状あっても登園登校OKの通達出たよ。それでも良識ある普通の親は休ませるけど、おかしな話だよね

1242 21/10/06 19:23
全く慣れないし感染者増えるたびに自主休園してるし、通わせてても園内で1人でも出たら休む
1244 21/10/06 19:32
1243
隠蔽体質な所結構あるよ、学校は更に多い

1245 21/10/06 19:32
1243
私のところは園関係者に陽性者が出ました。って連絡くるだけで先生に出たのか児童に出たのかすら分からないまま終わる

1246 21/10/06 19:33
1244
別だけどそれ隠蔽体質とは違うと思うよ

1247 21/10/06 19:33
1245
せめてそこは教えて欲しいね。早退したり休みの先生がいたのかどうか聞くしかないね

1248 21/10/06 19:33
1246
隠蔽体質だよ

1250 21/10/06 19:34
1247
でも下手に教えてその子がターゲットになったイジメとかに繋がったらあれだしなって思うこともある。実際何人か出たけど園でクラスター起きず広がってないからそう思えてるのかも

1252 21/10/06 19:53
1251
だからせめて生徒か先生か位は教えて欲しいよねって話だよ

1253 21/10/06 19:54
1249
横浜もあったし、都内も知ってる園であるよ

1256 21/10/06 20:38
1255
同じく。自分はもう罹っちゃったから(移されたから)うちが移してもお互い様でしょな人いるよね

1257 21/10/07 00:30
1255
自分さえ良ければいい人達に巻き込まれたくないけど変わるわけないし諦めるしかないよね

1260 21/10/07 10:33
1259
見た目の問題というより中身の問題じゃないかな

1261 21/10/07 11:05
1260
これだと思う。子供と初めてのお出かけっ❤️服買わなきゃ❤️みたいなノリの事だと思う。絵文字ごめん

1262 21/10/07 11:07
12601261
服見てる時に言われたから服の事だと思ってた。めちゃくちゃグサグサ刺さるw中身も確かに幼稚だけど変えるの難しい

1264 21/10/07 11:11
1263
それは真っ先に買ったよ。子供、旦那の全部揃えた上で最後に自分の買おうとしてただけ

1265 21/10/07 11:14
1263
何なら車の中まで綺麗に掃除して子供のオムツ替えスペース作ったり、授乳スペース作ったりしたよ。浮かれてるのは否めないけど自分より子供優先は絶対だ

1266 21/10/07 11:14
1262
服見てる時のそのテンション見てオイオイってなったんじゃない?まあもちろん多少服の感じに対してもあると思う。動きやすい格好しなよとか。ついでにアドバイスすると動きやすくてもストレッチきくやつとかだと赤ちゃんの足引っかかったりするよ

1268 21/10/07 11:19
1266
テンション上げ過ぎたかw浮かれるなってのはまだ無理だからテンションは心の中だけに収める努力するよ。服のアドバイスありがとう!ベビーカーだからスカートくらいはいいかなって思ってたけどストレッチの効いたデニムとスニーカーに変えてみるね!

1273 21/10/07 12:26
1272
わかりすぎるwあの頃は黒も白も着れなかったな

1276 21/10/07 12:33
1271
私もお泊まり時とか遠くにお出かけする時は全員の服買っちゃうな

1279 21/10/07 12:49
1274
わかりすぎる。パッとすぐできるような服やオーバーサイズ着てたわ

1282 21/10/07 13:18
1280
ヒール低くてもいざという時に瞬時に動けない靴だと怖い。歩き始めたら尚更

1283 21/10/07 13:19
1280
スニーカーでもペッタンこすぎないクッション性高いのなら履いてれば慣れるよ

1286 21/10/07 13:28
バッグいつも悩むんだけど小さいトートバッグ、ショルダー、ウェストポーチ、リュックどれが1番適してるんだろ?
1288 21/10/07 13:28
1286
私は子どもが小さい頃はリュックが多かったな

1289 21/10/07 13:34
1288
やっぱりリュックの方が楽だよね

1290 21/10/07 14:48
1289
私はリュックは取り出すの大変だったから1歳ごろまでマザーズバッグだった

1292 21/10/07 15:44
1291
どっちもすごい分かるw

1296 21/10/08 06:47
1295
結構いるんじゃないかな。姪もそうだったし

1297 21/10/08 08:08
1295
カバン持ちたがる子結構いるよwそんなに珍しい事じゃない

1303 21/10/08 08:15
1301
可哀想

1304 21/10/08 08:18
1301
え、なんで駄目なの?ださいとか?

1308 21/10/08 09:18
1306
え、してなかったの?

1309 21/10/08 09:19
1306
また来たの?もはや荒らしだよね

1310 21/10/08 09:20
1306
もう来なくていいよ。それにその件は先生に報告すべきだと思うよ

1314 21/10/08 11:23
1313

1316 ◆1295判定:○ 21/10/08 11:42
どうでもいいだろうけど乳児の定義間違えてたかも。うちは1歳7ヶ月だけどフォロミ飲んでるからミルクだと思ってたわ。本人が欲しがるし背負いたがるから自分の荷物は自分で持たせてるけど珍しくないんだねよかった。余談だけど幼稚園児が遠足行くくらいのリュックを1歳児が持ってるの結構目立つね
1317 ◆1295判定:○ 21/10/08 11:42
恥ずかしい誤字。フォロミ飲んでるから乳児だと思ってた
1318 21/10/08 11:46
1316
だいぶ恥ずかしい間違いだね。あと立ち上がる時期になったらもう背負いたがる子はいっぱいいるよ、うちもそうだったし

1320 21/10/08 12:09
1318
10ヶ月で立ったから立ち上がる時期というかとっくに走り回ってる。幼稚園児の遠足ですか?ってくらいの大きさのリュック背負ってると結構声かけられるんだよね。重たい荷物子供に持たせる酷い親に見えるのかなとか被害妄想してた

1322 21/10/08 13:43
1321
ぽいってかアスペだと思って見てた

1324 21/10/08 13:47
一応言っとくけど1読もうね
1325 21/10/08 13:47
1316
子供が眼鏡隠されたギャと同じ匂いするわ

1326 21/10/08 13:57
1320
1歳7ヶ月で立ち上がる頃って意味じゃないと思うよ

1327 21/10/08 13:59
1320
よく読んでないのかアスペなのか

1328 ◇1325判定:× 21/10/08 14:41
1325
全く同じこと思ってた

1331 21/10/08 14:51
いい加減1くらい守れよ
1332 21/10/08 14:57
1331
発達スレ行かない人がそもそも守ってないからね

1333 21/10/08 15:05
1読めない人普通に全員ちょっとグレー
1336 21/10/08 16:09
1334
お前の子供虐められて自殺しますように

1340 21/10/08 16:12
1334
鏡みたら?朝から他人のあら探し必死だね

1342 21/10/08 16:16
1341
親ガチャさん文章わかりやすすぎるから出てこないほうがいいよまじで

1343 21/10/08 16:17
1342
何がわかりやすいの?

1346 21/10/08 16:18
1345
いるねー、じゃあ動けよって思うよね。誰かが勝手に察して勝手に何かしてくれるとでも思ってるのかね

1348 21/10/08 16:18
1347
初めて使ったんだけどw

1349 21/10/08 16:19
1345
すぐ学校に電話かけるモンペよりまし。乗り込んだどやはひくわ

1351 21/10/08 16:20
1347
そんなに過敏になる程いつも親ガチャ失敗って言われてるの?自分の行い見直したら?

1352 21/10/08 16:20
1351
え?アスペ?

1354 21/10/08 16:20
1351
お前こそ鏡見ろブス

1355 21/10/08 16:20
1353
それな

1357 21/10/08 16:22
1356
落ち着けよ

1358 21/10/08 16:23
1349
1350
あすぺ

1363 21/10/08 16:24
1361
パンピ

1364 21/10/08 16:24
1362
虐められてるってどこにかいてあるの?

1366 21/10/08 16:25
1364
流れ読んできな

1367 21/10/08 16:25
1364
イタズラでメガネ隠されてるじゃん

1369 21/10/08 16:25
1368
あなたもよ

1370 21/10/08 16:26
1367
アスペだから眼鏡隠されてるのが虐めって認識ないんじゃないの?だから担任にも言わなかったんじゃない

1371 21/10/08 16:26
1367
それ虐めじゃなくない?虐められてたらメガネ知らない?なんて聞けないくらい大人しいでしょ

1372 21/10/08 16:26
1371
虐めも度合いがあるからね

1377 21/10/08 16:27
1374
度を越した叩きどっかいって欲しい。全部同一じゃん

1378 21/10/08 16:27
1376
流石に誰がどう見てもアレな人が来たから複数人から指摘されてたんだよ

1379 21/10/08 16:27
1377
相手しなきゃ反応もらえなくてどっかいくよ

1380 21/10/08 16:27
1373
まだいってんの?スルーしろよ

1384 ◇1383判定:× 21/10/08 16:30
1383
ね。何やってるんだろって感じ

1387 21/10/08 16:31
1385
麺というかこの前職場のパンピの男性がlynch知ってて一般男子ウケしててすごいなって思った時ある

1388 21/10/08 16:32
1387
リンチってまだいたことにびっくり

1392 21/10/08 16:34
1390
そうか?一般から見たら糞ださいんだろうなと思ってた

1393 21/10/08 16:34
1389
メタルとかハードコアとかそっち系にシフト切ってたら一般受けもするんじゃない?

1396 21/10/08 16:35
1390
フェスとかで他ジャンルにまじれてやってけてたしね

1406 21/10/08 16:48
1405
って言えばよくね?

1407 21/10/08 16:49
1406
あぁそうだね?ごめん独り言

1410 21/10/08 16:50
1408
旅行行って家族でかかったら後悔しないなら行けば

1413 21/10/08 16:52
1411
緊急事態宣言出てなかった地域だよね?それなら実家の友達も結構みんな出歩いてるしなんならマスクとかそこまで気にしてなかったっぽい

1414 21/10/08 16:53
1413
東京だよ。マスクとかはしてない人全然いないけど出歩いたりはしてる人多かったかな

1415 21/10/08 16:53
1412
半々じゃない?まともな人は出かけない

1418 21/10/08 16:58
1414
これって自分が出歩いてるから出歩いてる人多いってわかるんだよね?人混みは全く行かないから全然わからない

1420 21/10/08 16:59
1418
普通に会話でこの前どこどこ行ってきたとか話聞くからだよ

1421 21/10/08 16:59
1418
ニュースや報道番組見てたらわかると思うけど

1427 21/10/08 17:01
1426
それはないと思う

1431 21/10/08 17:02
1426
地方知らないけど都心はマスクしてないと買い物の入店不可とか多いし対策してない人ってそんな見ないよ

1433 21/10/08 17:02
1429
あちこちから旅行客来るし普通に怖いよね

1435 21/10/08 17:03
1432
全体数からしたら少ないよ

1438 21/10/08 17:03
1432
飲み歩いてるって何でわかるの?

1439 21/10/08 17:04
1438
テレビ

1440 21/10/08 17:04
1437
これ。自分が出歩きたいとかじゃなくて自衛して周りに期待しないことが精神衛生上1番いい

1442 21/10/08 17:04
1438
あとマイダスとか鮎川

1443 21/10/08 17:04
1439
別だけどテレビは過剰報道だよ

1451 21/10/08 17:07
1449
2回目3回目かかると肺蜂の巣になるみたいだよ

1452 21/10/08 17:07
1451
それも信じれなくて嘘だと思ってる

1453 21/10/08 17:08
1450
それ。東京の地元の商店街が人手多くて密とか報道されてたけど、ただ単に人口多いからそう見えてるだけだし普段より少ないよって思ってた

1454 21/10/08 17:08
1452
こういう人がばら撒いてるんだろうな

1456 ◇1455判定:× 21/10/08 17:08
そろそろコロナの話題終わりでいいんじゃない?いつも同じ内容だし
1457 21/10/08 17:09
1454
え、勘違いしてるけど私は自粛派だよ

1458 21/10/08 17:09
1455
それでも移動しないのがここ

1459 21/10/08 17:09
1455
ぞゃああなたが閉じれば

1461 ◇1455判定:× 21/10/08 17:09
1459
いつも思うけどここでそこまでコロナの話題したいのは何故?

1464 21/10/08 17:11
1461
何でコロナの話題初めてしたのにそういう事言われなきゃいけないの?勘違い怖い

1465 21/10/08 17:11
1463
それでいいと思うよ

1467 21/10/08 17:11
1463
うん。怖い人は徹底して自粛して自ら守ればいいし

1468 21/10/08 17:11
1466
同一だと思ってる。決めつけひどい人も同一

1470 21/10/08 17:12
1463
まともな思考の人が自粛してる間経済回してくれる人柱は必要だからね

1471 21/10/08 17:12
1470
書き方が凄く嫌味ったらしいw

1472 21/10/08 17:13
1469
姫系のアゲハ系w

1474 21/10/08 17:13
1471
事実だし

1475 21/10/08 17:13
1471
放っときな

1477 21/10/08 17:14
1471
経済派ってちょっと言い訳するよね。店が開いてるからとか、経済回さないととか

1478 21/10/08 17:14
1469
ミニスカにブラウスみたいなお姉

1479 21/10/08 17:14
1476
してたよ

1480 21/10/08 17:14
1468
なんかもう既婚でもないでもないニートジジイとかなのかなって思ってる

1481 21/10/08 17:15
1479
ちなみにただの興味本位だけど誰とか聞いても大丈夫?

1482 21/10/08 17:15
1477
自分に都合の良い様に言いたいからね。自分に甘い

1484 21/10/08 17:15
1482
自分に甘い、的確すぎる

1485 21/10/08 17:16
1483
出歩かないと経済回せないよ

1486 21/10/08 17:16
1485
まぁ他にも回し方はいくらでもあるよね

1487 ◆1479判定:○ 21/10/08 17:16
1481
全然大丈夫w麺ならHIZAKIやらmana様、Gacktしてたw

1488 21/10/08 17:17
1487
いいなぁ。そういう可愛い系のコス羨ましい

1489 21/10/08 17:17
1485
そんなことないし個人消費の経済回すとかとちょっと違う

1491 21/10/08 17:18
1489
でも国が頼りきってるのは観光業飲食業だし推奨してるのも出歩くの必須な内容だからね

1492 21/10/08 17:18
1488
誰のコスしてたの?

1493 21/10/08 17:18
1489
もう相手しなくていいと思うよ

1495 21/10/08 17:19
1492
コスした事なかったから若いうちにそういう女形のやっとけば良かったなぁって思って

1496 21/10/08 17:20
1495
なるほどw個人的に人生の恥って思ってたところあるけど言われてみればいい思い出かもw

1497 21/10/08 17:21
1494
自己紹介どうした

1499 21/10/08 17:22
1498
そう?カッコいい人多いけどな

1500 21/10/08 17:23
1499
ホールでもスタイル良くて格好いい人見たことないや

1501 21/10/08 17:23
1499
それはないな

1502 21/10/08 17:23
1498
私の通ってたところはガリガリが多かった

1503 21/10/08 17:23
1500
あなたの周りがそうだったんじゃない?もしくはあなた本人が豚

1505 21/10/08 17:24
1503
別だけど、いらん事言わなくてよくない?

1507 21/10/08 17:24
1505
それ言ったら麺コスがデブってのがいらん事だから

1510 21/10/08 17:25
1507
えぇなんでそんな必死なん

1512 21/10/08 17:26
1510
パンピきもっ

1514 21/10/08 17:27
1513
麺ってチビデブ多いよねw

1515 21/10/08 17:28
1513
渉もチビデブでいいよね?

1518 21/10/08 17:29
1517
懐かし

1519 21/10/08 17:29
1517
懐かしいなw

1520 21/10/08 17:29
1517
若い子にはわけワカメだろうね

1522 21/10/08 17:30
1521
前略

1523 21/10/08 17:30
1521
前略プロフィールね

1524 21/10/08 17:30
1522
それだ

1527 21/10/08 17:31
1526
錯乱状態だ

1531 21/10/08 17:33
1530
それ2chじゃない?

1532 21/10/08 17:33
1531
たぬきもそうだった記憶があるけど勘違いかな?

1533 21/10/08 18:13
1532
いや、そうだったw

1537 21/10/08 18:34
リアでたぬきやってたから10年経ってる
1540 21/10/08 19:23
1536
私もだよw

1541 21/10/08 20:04
1526
盛りがついた変質物タイプBもあった

1542 21/10/08 21:15
アラサーだけどまだたぬき5年くらいだ。ギャになってからは10年以上経つけどたぬきだけ遅咲きだったな
1544 21/10/08 22:05
1543
それ見たww

1552 21/10/09 09:30
1550
前に移動させたら見事に誰も居なくなったしアラサー以降多いと思う

1555 21/10/09 11:18
1554
ここから出て婆と既婚アピールしなければいいと思うわ

1557 21/10/09 11:54
1556
私はそんな時へーそうなんだ!で見てる

1560 21/10/09 13:02
1559
私もこれだけどもっと上の婆世代の話されると察する

1561 ◆1558判定:○ 21/10/09 13:05
1560
私もっと上世代が好きだったから決めつけよくないよ

1566 21/10/09 14:51
1565
心が貧しいから

1567 21/10/09 14:52
1564
育児はどんどん変わっていくから年代は関係ないね

1568 21/10/09 16:31
1567
本当関係ないと思う。同級生でさえ子育てに関しては全く話合わないし

1571 21/10/09 19:08
1570
体の中で戦争おきてるからゆっくり寝なよ。眠くて怪我したら大変じゃん

1572 21/10/09 21:33
1564
私若くに産んでるからママ友一回り以上年上ばかりだし中身おばちゃん化してる

1575 21/10/09 23:15
1574
そっとしておいてあげるのが一番

1576 21/10/10 00:15
1574
寝て起きて覚えてたら聞いてみる

1577 21/10/10 07:28
15751576
さっき起きたから聞いてみたけど全然話しないから少し見守ってみる

1580 21/10/10 09:33
1579
私は頼れる人いないし家事も子供の世話もした。副反応の程度によるんじゃない

1581 21/10/10 09:43
1579
高熱、倦怠感、腕の痛み出たけど私も頼れる人居なかったから最低限だけど這いつくばりながら子供の世話してた。誰も居なかったら誰にも甘えられないし身体は動くんだなって思ったよ

1582 21/10/10 09:45
1581
そうなんだ。お疲れ様です

1584 ◆1579判定:○ 21/10/10 10:11
1580
みんな1人で頑張ったんだねほんとお疲れ様!親が頼れる距離には居るんだけど2人とも忙しいから副反応酷かったらどうしようと思いつつ、仕方ない話だよね

1596 21/10/10 11:30
1595
私も出前すればよかった!出前取らなかった自分呪うわw

1597 21/10/10 11:32
YouTubeほんと1番のシッターだよね
1599 21/10/10 12:07
1598
見なきゃいいじゃん

1600 21/10/10 12:07
1598
私も嫌いだけどボリューム下げれば気にならないよ

1601 21/10/10 12:14
1598
わかる。あれをわざわざ子供に見せるのもよく分からない

1603 21/10/10 12:16
1602
私もそう思った

1607 21/10/10 12:18
1606
まあ実際うちの子のクラスにいるよ

1612 21/10/10 12:27
1609
そういうのやり方知らない人結構多いと思うよ

1618 21/10/10 12:31
1617
私も知らない。子供の仲良い子は何見てるとかは聞くけど

1619 21/10/10 12:31
1617
たしかにwなんで知ってるんだ

1622 21/10/10 12:36
1621
昭和の婆さんは専用スレ行きなよ

1624 21/10/10 12:38
1622
平成6年生まれだごめん

1626 21/10/10 12:41
1625
賢いし羨ましい

1627 21/10/10 12:41
1625
親戚の子も幼稚園児の時に勝手にネットに繋いで外人と対戦してたらしいよw

1628 21/10/10 12:42
1625
うちの子7歳の小1だけどそのくらいなら多分もうできる。学校からタブレットPC配布されて普段使い出してから教えてない事まで勝手に覚えてる

1631 21/10/10 12:53
1630
だから今は親の方のネット知識が必要だよね

1632 21/10/10 12:53
1631
今の子の親世代はまだネット慣れしてない人も多いから厳しいだろうね

1636 21/10/10 15:21
1635
親が規制かけてもその規制を外す事すらできちゃいそうだよね

1638 21/10/10 15:37
1637
別にそれでいいじゃん

1639 21/10/10 15:42
1638
小1で出来るとか聞いたら姪ヤバいなって思ってしまった

1640 21/10/10 15:47
1637
嫌われそうな叔母

1642 21/10/10 15:50
1641
そうかな?必要最低限使えてたら問題ないと思うけど

1643 21/10/10 15:50
1641
それは使えるでしょ。スマホ使えないってだけで

1644 21/10/10 15:52
1641
多分使えてないと思うから大変そうw隣の子に聞くって言ってたし

1649 21/10/10 15:53
1648
別に嫌いじゃないよ。よく遊ぶし

1651 21/10/10 15:55
1648
お馬鹿ちゃんな所も私は愛嬌だと思って可愛いな〜って思ってるよ

1654 21/10/10 21:38
1653
妬まれて恨み買っても面倒だし何も触れない方がいいね

1656 21/10/10 21:50
1653
その言い方だと特別仲良いでもなさそうだし私なら触れずに時が過ぎるのを待つかな

1658 21/10/10 22:03
1655
わかる、経験した人にしかわからないだろうし共感してほしいとも思わないし

1661 21/10/11 18:40
1660
自己中だなギャンブルの勝ちが前もってわかるわけないじゃん

1662 21/10/11 18:41
1660
工場の人?

1664 21/10/11 18:57
1660
こういう奴がギスギスした世の中にしてるんだよなあ

1665 ◇1660判定:× 21/10/11 18:58
なんかマジレス多くて笑ったwネタに便乗してるの?
1667 21/10/11 19:06
1665
ガチパンピとネット慣れしてなさそうな世代の婆まで流れてきてるしいつもの事だよ

1672 21/10/11 19:22
1670
私達もたぬき見てるからお互い様だよ

1673 21/10/11 19:30
1672
まぁそうなんだけどw

1674 21/10/11 19:42
1661
正論すぎわろた。前もってわかってたらそのおっさん働いて無いよねw

1675 21/10/11 19:42
1660
食べたくても食べられない思いしてきた人だっているし、善意でくれてるのに失礼だね。夕飯は翌日に食べればいいだけかと。ギャンブルの勝ちがわかるわけないけどあなたはわかるの?

1677 21/10/11 19:45
1675
あなた何歳なの?

1678 ◆1660判定:○ 21/10/11 19:49
もちろん次の日に回してるしよかったねーとも言ってるけど、当たるのわかるわけないの分かってるうえでもし前もって知れたらご飯作らずに済むから楽なのになーってただの深い意味ない独り言だったんだけど困るって一言余計だったね、自己中なのは事実だわすまんw
1680 21/10/11 20:31
1675
これ釣りかなんか?

1681 21/10/11 20:38
1678
もう来なくて良いよ

1685 21/10/11 21:40
1680
あなた1660?しつこいよ

1692 21/10/12 00:36
1691
もういいよw

1693 21/10/12 01:00
1691
アスペかよ

1694 21/10/12 08:34
そもそも可愛いがってくれてるんだから気持ちだけで嬉しいよね。1690と同じ意見。逆にたまには何か返さないとね
1695 21/10/12 08:44
1683
残したご飯平気で捨ててそう

1698 21/10/12 09:28
1697
育ちの問題だよ

1699 21/10/12 09:29
1696
ドン引きした。作ってる人に謝れ

1700 21/10/12 09:30
1696
母親の作った料理も捨ててそう

1701 21/10/12 09:33
1696
自分の子供、旦那から作った料理捨てられればいいのに

1703 21/10/12 09:42
1702
自分でじゃなく子供、旦那にだよ

1705 ◇1704判定:× 21/10/12 09:45
前もって言えよ!は図々しいけどちゃんと夕飯作った時に限って色々もらって来てしまうのはうちも結構あるあるかも。うちは旦那が次の日の朝食べたりしてくれるけど
1706 21/10/12 09:45
1703
わざと作った物捨てるんじゃなくて食べ残してしまった食事でしょ?一言残してごめんなさいってあれば捨てていいし次から気をつけようねで終わり

1707 21/10/12 10:22
1705
あるあるだよね。私もそんな日に限って旦那が何故か気を利かせて美味しいもの買ってきたりするwでも作ったやつ次の日に回せるから楽だわーぐらいの感じだよね

1713 21/10/12 11:05
1712
腐らすの?

1715 21/10/12 11:05
1713
何でそうなるの?

1718 21/10/12 11:06
1715
捨てないなら放置して腐らすしか

1719 21/10/12 11:07
1718
いつものアレな人?

1722 21/10/12 11:08
1721
ダメなの?

1724 21/10/12 11:10
1722
私はダメだと思わないよ。裕福な時代なら昔と違って過剰分があって商品ロスがあるからこそお金が回って雇用生まれるとかメリットもあるしさ

1725 21/10/12 11:12
1724
雇用?よく分からないけど良く考えてて偉いね

1728 21/10/12 11:13
1725
無駄なもったいないことにも意味があるってことだよ

1731 21/10/12 11:26
1730
野菜は大体のもの冷凍出来るよ

1732 21/10/12 11:33
2歳の子と1LDKって流石に狭いよね?同棲からの部屋で狭くて、今まだ赤ちゃんだから問題ないんだけど、引っ越しするのが億劫すぎてさらに今度の契約の2歳まで粘れないかなと思ってるけど余計に引っ越ししんどくなるかな?
1734 21/10/12 11:44
1732
引越しは早い方が良いんじゃない?

1735 21/10/12 11:44
1732
広さにもよるけど2歳ならまだ大丈夫じゃない?うち2LDKだったけど幼稚園前まで一部屋ほぼ物置で使ってなかった

1736 ◇1733判定:× 21/10/12 11:45
1733
ダメなの?

1737 ◇1732判定:× 21/10/12 11:49
1733
何か因縁でもあるの?

1739 21/10/12 11:52
1732
物増やさなければ大丈夫だと思うよ。生活スペースをリビングにして一部屋は寝室、物置きで何とかなると思う

1740 21/10/12 11:53
1738
友達居ない人だと思う

1742 21/10/12 12:03
1741
飲ませてる人も居るけどまだ早い気がするな〜w飲ませるならお風呂上がりとかミルクとミルクの間に薄めたのを少量からかな

1743 21/10/12 12:28
1741
ああいうの体調悪い時以外飲ませる必要がないってお医者さんに言われたよ

1745 21/10/12 12:45
1742
パンピ

1747 21/10/13 21:21
1741
こういうの本心の悩みなんだろうけど例えばここで今すぐたくさん飲ませた方が良いよって言われたらその通りにするのか気になる

1748 21/10/13 22:23
1747
私は飲ませてもいいんじゃない?待ちかと思った

1749 21/10/13 22:58
1747
相談されて相談相手が自分のアドバイス通りにしなかったらキレるタイプ?

1750 ◇1747判定:× 21/10/13 23:44
1749
糖質乙

1753 21/10/14 10:10
1751
普通の回答ばっかじゃない?

1754 21/10/14 10:30
1753
昨日の回答の事じゃないの?

1761 21/10/15 11:58
1760
わかる。あなたの子がいくつかわかんないけどイライラする日も可愛さにやられてすっ飛ぶよね。お互い育児楽しもうね

1762 21/10/15 12:27
1761
今2歳で絶賛イヤイヤ期なんだけど可愛いし面白いし子供の顔見たら疲れ全部すっ飛ぶwうん!育児楽しもう

1764 21/10/16 13:47
1763
誰の?あなたの?w

1765 21/10/16 13:53
1763
内容によるよ

1767 21/10/16 15:05
1766
近所の人は2階のテラスだけれど普通に何も連絡せずにしてるけど、こちらも何とも思わない

1768 21/10/16 15:08
1766
別に近所でやってても匂い気にならないしお好きにどうぞだな

1769 ◇1766判定:× 21/10/16 15:11
皆が皆気にしないわけじゃないのに偶にいるよね
1771 ◇1770判定:× 21/10/16 16:42
私も。楽しそうで微笑ましいよね
1773 21/10/16 17:08
1772
近所の人やってるけど毎日って訳でもないしそこまで迷惑とは思わないや

1774 21/10/16 17:14
1764
1765
くだらないけどすまん、スレチだったらスルーして。皆常に可愛いツルツルのパンツはいてるの?一緒に住む前は基本ゆるゆる麺パンツだったんだけど結婚してからツルツルの可愛いやつ常に履いてたらお尻の黒ずみやばくなってきて、でも洗濯で旦那の目に入るし20代前半なのに開き直るのも早いかなって悩んでる

1775 21/10/16 17:20
1773
迷惑に思う人もいるから辞めようね

1776 21/10/16 17:22
1774
変な下着の跡や黒ずみ付かないし、ボトム選ばなくて良いし、Tショーツおすすめだよー慣れると快適すぎて他履けなくなる

1778 21/10/16 17:37
1774
私はレースが好きだから常にレースショーツ履いてるけど締め付けあんまりないからか
お尻の黒ずみとかは気にならないよ

1779 21/10/16 17:37
1778
変な改行入っちゃったごめん

1780 21/10/16 17:39
1775
あなたもね

1781 21/10/16 18:26
1776
1778
ありがとう。Tはいた事ないけど快適なんだ知らなかったwレースも見た目可愛いしありかも!やっぱゴムがダメなのかな。あと誤字ってたけどコットンの方の綿だった

1784 21/10/16 22:28
1783
変な事聞くけど子どもは何も言わない?

1785 21/10/16 23:13
1784
お尻見えてる〜とかは言ってたけどもう慣れた

1786 21/10/17 00:47
1784
子供に見られた事ないかも

1787 21/10/17 00:59
1786
一緒にお風呂入ったりトイレや着替えに後追いして来ない?

1788 21/10/17 01:05
1787
お風呂もトイレも着替えも後ろから見られる事がないや。私ゴルゴの生まれ変わりかもしれない

1792 21/10/17 10:38
かれこれ10年Tしか履いてないw
1795 21/10/18 15:14
1794
分かるわー

1802 21/10/19 06:50
1801
生理は無理、おりものはT専用のおりシーあるよ

1804 21/10/19 09:48
名称わからないけどTと普通のものの中間のお尻が半分くらい隠れるやつが1番好き
1805 21/10/19 09:58
1804
私もレースのそのタイプのやつ好きなんだけど、一番下着ライン目立つw

1809 21/10/19 12:30
1803
そこまでするの嫌味じゃなくてすごい。生理じゃない時のタンポンなんて想像しただけで地獄なのに。本当に好きなんだね

1815 21/10/19 12:56
1813
靴は足との相性だから高価安価じゃない

1816 21/10/19 12:56
1809
1810
コツ掴めば全然痛くないよ!

1817 21/10/19 12:58
1814
黒レースとサテンは嫌う母親世代多いと思うwうちの親もそうだった

1818 21/10/19 13:02
1817
やっぱそうなんだwレースじゃないただの黒とか赤とか濃い色も嫌がってたな。いやらしいとか売女みたいって思うのかな

1819 21/10/19 13:06
1818
わかるw私いかにもギャの時そういうお下劣なの好きだったから毎日文句言われてたw薄い色味とかパステルカラーみたいなの好きだよね

1820 21/10/19 13:08
1819
マーズとかの見せブラ思い出したw白ベージュピンクラベンダーあたりね。ピンクラベンダーも彩度低めで今流行りのくすみっぽいのやコーラル系。そうじゃないやつ買うと洗濯の時嫌な顔されてたわ

1821 21/10/19 13:15
1820
まんま同じww今の時代の流行りなら親受け良いんだろうなー

1822 21/10/19 13:17
1821
価値観多様化したし露出多い服装もファッションの一貫って考えに世間がなったし、そっちの方が痴漢避けになるってのも浸透したもんね。今露出多い服着る人がいるかはさておき。私は女の子持ちだから娘のファッションは下着含めて否定しない親になりたいな

1825 21/10/19 15:10
1824
電動の方が漕ぎ出し安定するよ

1826 21/10/19 17:08
1825
やっぱりアシストの方が安定感あるよね!旦那に頼んでみよw

1828 21/10/20 11:09
1827
色々調べてみ

1829 21/10/20 11:15
1827
発達なの?

1830 21/10/20 11:35
1827
私もまだ保育園行けない月齢だけど毎日家で遊んだり散歩行ったりしてるよ

1831 21/10/20 12:02
1828
わかったありがとう
1829

1830
そんな感じだよね。ありがとう

1832 21/10/20 12:08
1831
それくらいしかやる事ないから暇だよねw赤ちゃん連れて行く所あるけどコロナだし

1833 21/10/20 12:10
1832
保育園入れる気ならコロナとかそこまで気にして無いと思う

1835 21/10/20 13:08
1833
あ、そっかwうちはまだ保育園先だからコロナコロナ言ってたわ

1838 21/10/20 13:42
1836
幼稚園、小学校もそこそこ居るよ

1840 21/10/20 13:48
1839
最近妊婦スレ人多いからこっち流れて来てる人多いよ。私もだけどここ数ヶ月で5人くらい生まれてるし経済的に厳しいから保育園入れるって人チラホラ居たよ

1842 21/10/20 13:49
1841
ここ保育園未満に厳しいイメージw

1845 21/10/20 13:51
1844
お好きにどうぞ

1846 21/10/20 13:57
1843
私は常にお出かけ着派。分けるのめんどくさいしカジュアル似合わないからというのもある

1848 21/10/20 14:03
1846
嫌味とか抜きに本当そういうの尊敬する。都会の人?
1847
ごめん。自分の服の話

1850 21/10/20 14:10
1848
出身は政令指定都市だけど今住んでるのは田舎だよ。分けるのめんどくさいからってだけだし何ならコーデもめんどくさいからワンピだらけ。ある意味ズボラの頂点だよ。ちなみにワンピは綺麗めとカジュアルの中間の柔らかい素材ばかりだから全然着心地とか苦しかったりしないし平気

1852 ◆1850判定:○ 21/10/20 14:14
1851
私もこれ。家ではパジャマ、外着は所謂お出かけ着だけ。分けないからお出かけ着って概念ないけど

1857 21/10/20 14:21
1856
好きにしたらいいと思うよw

1861 ◇1858判定:× 21/10/20 14:27
1860
動きやすさとしてってことじゃない?そこまで機能的ではないしみんなワンピだったりスカート多いように取れるからってことかと

1864 21/10/20 14:34
1856
私もそうなるwドラマが始まってしまうww

1865 21/10/20 14:35
1864
あなたも外着は美人百科系なの?実際家で家事する時もあの格好って無理だよねw

1867 21/10/20 14:38
1865
そうだよ!ジルとかスナ好きでよく着てるけど出かける予定もない日にあのままの格好で家事とかしてたら私も旦那も無理過ぎてソワソワすると思うw

1870 21/10/20 14:46
1869
あのショーパンの下に着る用のふわもこレギンスやタイツもピケに売ってるからそれ重ねて履くんだよ、同生地のレッグウォーマーやハイソックスもある

1871 21/10/20 14:47
1870
私もジェラピケのレギンス合わせて履いてる

1872 21/10/20 14:49
1870
それなら同じ素材の長いボトムにモコモコ靴下の方があったかくて好き

1875 21/10/20 14:51
1874
それはさすがにおばちゃんだな

1877 21/10/20 14:53
1875
今の流れ見てもう少し可愛いの着ようかなって思ってるw

1880 21/10/20 14:56
1879
それとは違うけどうちも可愛いスリーパーすぐ脱がれるわ

1882 21/10/20 14:58
1880
あれ結構寂しいよねwうちの子も可愛いスリーパー着せても半分脱いで民族衣装みたいな着方してた

1885 21/10/20 15:05
1884
あるあるw夏に冬服セールで爆買いしたのが今サイズアウトギリギリのパツパツw早めに寒くなってくれて助かった

1886 21/10/20 15:09
1878
私はティーカップだけは集まるの好きだから良いのも買ってる。お客さんのタイプに合ったカップ出すのが好き

1887 21/10/20 15:10
1885
あー服もあるね。来年にと思ったらサイズアウトしてたりとか。お弁当グッズならサイズ関係ないからその心配はいらないのかな
1886
来客用ティーカップってこと?すごいな来客用用意してないや

1888 ◆1887判定:○ 21/10/20 15:10
ごめん私宛じゃなかったスルーしてください
1889 21/10/20 15:15
1888
アンタ誰やねん

1892 21/10/20 17:56
1891
絶対要らん

1893 21/10/20 18:38
1891
小学校高学年くらいになるともう大人用サイズの服着れるから取っといて良いと思うよ!まだ先の様であっという間だよ

1894 21/10/20 18:45
1891
古いの売って着たいなら新しいの買ってあげたらいいと思う

1897 21/10/20 19:21
1896
はげど

1900 21/10/20 20:35
1899
我が子に着せたら夢叶うね

1902 21/10/20 21:19
1890
苦手な子いる、なるべく付き合ってほしくないとは思ってるけど子ども同士仲良くなっちゃったから見守るしかないんだよね

1903 21/10/20 21:24
1901
シャーリーテンプルがあるじゃん。爆買いしよ

1905 21/10/20 23:09
1903
シャーリーはちょっと違うよ

1906 21/10/20 23:41
1904
日本のロリブラは日本人向けに作られてるんだけどな

1907 21/10/20 23:45
1904
欧米人のアンプリ、ベイベの方がヤバいの多くない?欧米人はロココヴィクトリアンの方が似合う

1908 21/10/21 00:10
1907
わかる。骨格からしてゴツいから着膨れするし全然可愛くならない

1910 21/10/21 00:13
1908
あれ幼顔の日本人向けだから欧米人で着るなら小学生以下じゃないと無理だよねw

1911 21/10/21 00:16
1910
悪い方にゴリ顔と骨太が際立つね。向こうの国なら本当10代前半までじゃないときつい。原色のスチームパンクとかは欧米人の方が似合うんだけどね

1917 21/10/21 05:45
1899
そうなの?別に自分可愛くないけど150未満でロリ着てたしそういう人他にも見た事あるよ

1918 21/10/21 08:38
私155でロリだったけど友達も同じくらいの身長ばっかりだったわ
1925 21/10/21 12:22
1924
ブスなロリって案外いるけどキツくない?

1926 21/10/21 12:30
1924
誰でも似合うとかwロリ見たことないの?

1928 21/10/21 12:37
1925
1926
私すっぴんブスでロリ着てたけど今まで着てた服の中では一番マシに見えた。むしろ今流行りのシンプルな服の方が似合わないから

1930 21/10/21 13:05
1928
多分ロリも似合ってなかったんじゃない?

1931 21/10/21 13:13
1930
よく言えるよねあなたの方がブスなんじゃない?

1933 21/10/21 13:29
1927
ギャは広瀬すずや吉岡里帆もブスと言う

1934 21/10/21 13:33
1928
すっぴんブスロリが一番似合ってたはやべーわw

1936 21/10/21 13:35
1928
体線着てドヤってそう

1942 21/10/21 15:01
1941
私人間性込みでアリスのほうが可愛く見えるw中条あやみとか好きだけどあやみもブスって言われるけどなんでだろ?でかいから?

1943 21/10/21 15:42
1942
パーツデカくてゴリラ系だからかな?

1944 21/10/21 15:47
1938
あれ可愛かった

1945 21/10/21 15:47
1939
たまにいるから辛いw

1947 21/10/21 17:00
1946
いるよねw

1948 21/10/21 20:48
1946
しかも安っぽいロリ着てるよねw

1950 21/10/21 22:17
愚痴らせて。義母が子供の服たくさん送ってくれるの凄い有難いし嬉しいんだけど、もう十分あるって言ったら、4月に引っ越しするって言ってるのに1年2年ほど先のサイズの服までを大量に買って送ってくれるんだけどどうしたらいい。引っ越しするとか収納スペースないってもう切実に何度も言ってるのに。旦那にももう一回言ってって言ったら嫌な顔されて腹立つ。旦那も何度も言うのが嫌になってきたみたいで。家狭くて子供大きくなってくるから引っ越さなきゃいけないのに子供の物で生活スペース圧迫されてる。長文ごめん
1951 21/10/21 22:31
1950
しょうがなくない?

1952 21/10/21 23:47
1950
うちもだけど子供いる人結構皆まだ先のサイズの服や1、2年後に必要になる用品早めに買い揃えたりするし仕方ない気がする。ランドセルとかも1年どころか2年近く前から周り皆用意してるよ

1953 ◇1950判定:× 21/10/22 00:03
ランドセルの件そうなんだw知らなかったw3月末とか4月頭になると大安売りされるから予定の年度より前のその時期に買う人多いのかな
1954 21/10/22 00:20
1953
服はシーズン終わりのセールに次のサイズのを買う人多いけど、ランドセルもそうかもね

1955 21/10/22 00:22
1954
ランドセルなんて高いから割引されたら差額大きいもんね

1957 21/10/22 07:47
1956
わざわざ言わないだけでわりと居ると思う

1960 21/10/22 08:40
1959
それくらいが多いね

1961 21/10/22 09:56
1957
アウトレット系のお店で働いてた時ランドセルめちゃくちゃ売れてたからいるだろうね

1963 21/10/22 10:13
1962
半額以下の3万前後で買えるよ

1965 21/10/22 10:47
1963
ニトリより安いじゃん!今度見に行ってみる

1966 21/10/22 10:47
1964
私立なのねw凄いわ〜

1967 21/10/22 10:48
1964
それ支給じゃなくて学校で決まったの買ってるだけ

1968 21/10/22 10:49
1966
公立でちょっとアレな地域だからだと思うよ

1969 21/10/22 10:50
1968
知らんわ

1971 21/10/22 10:54
1970
いや側面で分かるw

1972 21/10/22 10:54
1971
分かるの大人だけじゃん

1973 21/10/22 10:55
1972
そりゃ子供は何持たせても分からないけど見るの親だから

1974 21/10/22 10:56
1970
子供はカバーつけなくても分からないから

1976 21/10/22 10:57
1975
アウトレットはパチもん売ってる店じゃないよ?

1978 21/10/22 10:59
1977
何でそんなにズレてるの?

1980 21/10/22 11:02
1979
自分で買った人は分かるけど親に買って貰った人は分からないと思う。私娘のランドセル以外全く分からないし

1982 21/10/22 11:05
1980
次スレ宜しく

1983 21/10/22 11:05
1981
だよね。ランドセルこだわる人よくわからないわ

1987 21/10/22 11:06
1986
え、買い替えるの?

1988 21/10/22 11:06
1986
ワロタw

1989 21/10/22 11:07
1985
ポール&ジョーじゃなく?

1990 21/10/22 11:07
1989
どこのかは忘れた

1991 21/10/22 11:07
1982
了解。1に何か付け足しとかいらないよね?

1992 21/10/22 11:07
1991
大丈夫だと思う!

1993 21/10/22 11:08
1987
小学生の女の子って途中で好み変わるし体大きくなるとキラキラピンク✳︎みたいなの似合わなくなるからさ

1994 21/10/22 11:08
1986
買い換えるとかセレブだなw

1995 21/10/22 11:09
1994
いや買い替える前提だから寧ろ安いやつ買うんだよw

1996 21/10/22 11:12
立てたよー
v.2ch2.net

1997 21/10/22 11:13
1993
結局6年間使い倒しそう

1998 21/10/22 11:14
1993
案外ピンク好きな子は好み変わらないよ

1999 21/10/22 11:14
1993
周りが変えないと子供は変えたがらないよ

2000 21/10/22 11:14
1998
私なんてアラサーの今でもピンク好きだよw
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【男】婚既・Mama 【禁】