-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
11のレス番から表示
スレッド つぶやき

【いい】料理レシピ33【嫁】

66件ヒット!
11 ◆10判定:○ 21/10/13 19:59
ごめんスレ間違えた
119 21/10/22 01:21
118
しいたけ栽培キットなんてあるんだね。よければどこのやつか教えてほしい。近くのスーパーいつもしいたけ安くならないから自宅で作れるなら最高だ。キノコ類なら栄養面でも冷凍保存しやすいし

120 21/10/22 01:26
119
アマゾンにある森のしいたけ農園ってやつだよ。元を取ろうと思うと1回目にちゃんと間引きをして2回栽培したほうがいいかな。私はとにかく大量に生えたのがみたくて間引きせずにやったから小ぶりだった

712 21/11/29 10:13
711
熱通さないにんにくは口臭ケア大変だよね

713 ◆709判定:○ 21/11/29 14:57
711
それ書き忘れてた!ありがとう!

963 21/12/19 19:32
961
100均のプラスチックっぽい素材のバット便利だよ大中小で売ってるけど重ねて置いておけるしレンチンも冷凍も出来るし軽い

1102 21/12/28 09:33
1101
熱したフライパンに卵液入れてさっと満遍なく卵いったらまだ固まってない卵液をボウルに戻すしかない。それか少量を広げて穴空いてるところにちょんちょんってして焼くしかない

1105 21/12/28 16:51
1104
ガリオニ

1106 21/12/28 17:19
1104
ライムソルトが美味しかったよ、鶏肉に合う

1107 21/12/28 18:15
1104
レモスコ

1108 21/12/28 21:56
1104
源たれ

1109 21/12/28 22:04
1104
マキシマム

1111 新年まで@71:48:54 21/12/29 00:11
1110
まるごと揚げて味噌つけて食べるやつとアヒージョとにんにくたっぷりガーリックトーストとガーリックチャーハンが最高!っていつもなるw

1112 新年まで@71:15:08 21/12/29 00:44
1104
ほりにし

1115 新年まで@59:37:56 21/12/29 12:22
1111
全部そそるから休み10日間で全部やる

1118 新年まで@49:45:47 21/12/29 22:14
1117
車麩

1119 新年まで@49:08:07 21/12/29 22:51
1117
小松菜と鶏肉

1120 新年まで@49:06:22 21/12/29 22:53
1117
海老、竹輪、長ネギ

1121 新年まで@48:41:52 21/12/29 23:18
1117
かまぼこ、小松菜、鶏肉、にんじん

1122 新年まで@48:35:39 21/12/29 23:24
1117
シャケ

1123 ◆1117判定:○ 21/12/29 23:32
レスありがとうお餅いっぱいあるからお正月色々やってみる
1124 新年まで@48:26:22 21/12/29 23:33
1117
牡蠣もおいしいよ

1126 新年まで@48:24:03 21/12/29 23:35
1124
牡蠣苦手なんだwありがとう

1127 新年まで@48:04:47 21/12/29 23:55
1126
天かすと青のり追加するのも味変でおすすめ

1129 新年まで@47:01:45 21/12/30 00:58
1127
天かす大好きありがとう

1130 新年まで@46:09:49 21/12/30 01:50
1116
冷たいお蕎麦とお刺身とフルーツ

1134 新年まで@36:55:08 21/12/30 11:04
1131
地域差あるみたいだけどうちの田舎は冷たいのが多数派だよ

1138 新年まで@06:12:40 21/12/31 17:47
1116
すき焼きにして夜食にお蕎麦頂く

1139 新年@あけおま 22/01/01 02:48
1131
うちはお母さんの気分次第だったなーめんどくさいと冷たいそばになりがちw

1141 あけおめ◆小吉 22/01/01 13:46
1140
大量じゃないけど小さく切ってご飯やお粥炊く時に入れると美味しいよ

1151 22/01/02 16:44
1149
XO醤と鶏ガラ出汁かシャンタン

1152 22/01/02 18:17
1149
桜エビ

1153 22/01/02 18:43
1150
1151
1152
ありがとう!やってみる!

1156 22/01/02 21:59
1155
味付け教えてほしい!

1158 22/01/02 22:32
1156
豚バラ200gとキムチ80g位と塩昆布2つかみを半日漬け込んで長ネギ1本、玉葱1玉。気分でピーマン、人参、もやし、ニンニクの芽、ニンニク等も。みりん、ケチャップ各大さじ1。鶏ガラ小さじ1。仕上げに白ごま。肉を仕込んでおくのがこだわりっちゃこだわり

1163 22/01/02 22:45
1161
解凍したら劣化始まるしすぐ使った方がいい

1165 22/01/03 03:44
1158
美味しそうだし手が込んでてすごい!参考になったありがとうございます

1167 22/01/03 21:20
1166
どれ?

1169 22/01/04 15:21
1168
卵とコーン

1170 22/01/04 15:31
1169
おお両方ともある。ありがとうね!

1171 22/01/04 15:57
1168
玉ねぎ

1172 22/01/04 16:00
1168
小さめに角切りした人参玉ねぎ大根

1173 ◆1168判定:○ 22/01/04 16:09
レタス少ない量しかないからかさ増しできそう。ありがとう!
1178 22/01/04 21:44
1168
キノコ類

1180 22/01/04 21:57
1179
冷奴とかには?

1182 22/01/04 22:15
1179
絹豆腐とポン酢と混ぜてご飯に乗せて刻んだ大葉乗せて食べるのおすすめ

1183 22/01/04 22:25
1179
タラモサラダ

1184 22/01/04 22:25
1179
たらマヨ作って春巻きの皮をフライパンで軽く焼いて冷ましたらハムとチーズにマヨ塗ってブリトーは?冷凍しといたやつ好きな時にレンチンして食べられるし

1185 ◆1168判定:○ 22/01/04 22:49
更に質問で申し訳ないんだけど、レタスベーコンの他にみんなが上げてくれた根菜系入れるとしたらいつのタイミングで入れればいいの?レタスは煮る必要ないから、根菜先でレタス後かな?料理出来なくてここのみんなのアドバイス聞きたい
1186 22/01/04 22:57
1185
水に根菜入れてから沸騰させてる

1187 22/01/04 23:19
1179
バターでえのきと白滝炒めてしんなりした頃に明太子と水菜を投入

1188 22/01/04 23:28
1179
大根を太めの千切りしてたらこマヨで和える

1189 22/01/04 23:29
1186
ありがと!

1190 22/01/04 23:31
1179
もったいないので冷凍してちまちま使う

1191 22/01/04 23:39
1179
バターマヨネーズにんにくチューブパセリで明太子バター作るとバゲットや焼いた餅に付けて大量に食べられる

1192 22/01/04 23:50
1185
根菜が最初だけどあらかじめレンチンしてから入れると煮る時間短縮できていいよ

1193 22/01/04 23:53
1192
ほう。更に質問で申し訳ないんだけど、根菜チンした後、炒めて油まわした方がいいの?レタスとベーコンだけの時はバターで軽く炒めてから水とコンソメ入れてたんだ

1195 ◇1194判定:× 22/01/04 23:57
さすがにここまでだとね
1196 22/01/04 23:57
1193
面倒だけど先に焼いて少し焦げ目つけてから煮ると旨味出る

1197 ◆1193判定:○ 22/01/05 00:00
ごめんなさい。ありがとう
1198 22/01/05 00:25
1197
リュウジって人のポトフレシピおすすめだよ。下手でも美味しく作れる

1200 22/01/05 01:49
1199
好みはそれぞれだよ。ここで人気なくとも一般的には受けてるレシピだし

1213 22/01/05 17:11
1211
1212
まじか。因みに茨城産2.9kgで税込411円だから普通に感じたけど高いのね

1250 22/01/06 08:38
できるやん⭐︎キラッ
1315 22/01/07 19:10
1311
1313
オムレツとお好み焼き焼いて冷凍してカステラとキッシュは作った事ないから挑戦してみようかな。安さに負けて買ったけど買って良かったよありがとう

1336 ◆1158判定:○ 22/01/09 00:55
普段は句読点も使うときあるけど読みにくかったらごめんねえ
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【いい】料理レシピ 【嫁】