-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【洋画】映画大好きでもネタバレ禁止【邦画】4

※検索避け
80/101頁 (2000件)
1578: 2022/01/13 22:06
1570
別だけどさすがにアベンジャーズの第一弾完結したから大丈夫だろうけどMUCに入ってると関連作品見てるのと見てないの全然違うんだよね。ブラックウィドウも会話がアベンジャーズありきだったり

1579: 2022/01/13 22:07
マーベルは予習必須だよね

1580: 2022/01/13 22:07 1
アベンジャーズは見たけど主人公的な人のキャラが寒かったんだよね

1581: 2022/01/13 22:08
1575
別だけどどうしても吹替はなだぎと友近思い出しちゃうから字幕派

1582: 2022/01/13 22:09
わろた

1583: 2022/01/13 22:10
189観た人いる?

1584: 2022/01/13 22:10 1
1580
私も3以外は苦手なタイプで避けてたんだけど。あれに出演する全てのキャラクターそれぞれが相互の映画に出演しあったり、会話の端々に同じ世界の出来事であったように話すんだよね。??と思ったらどこかで何があったのねくらいで流せばいいと思うけど

1585: 2022/01/13 22:12
1575
別だけど洋画好きは大半が字幕派だと思うよ。吹き替えと字幕上映して本数が全然違うし

1586: 2022/01/13 22:13 1
洋画吹き替えで見るのはディズニーの実写くらいかな

1587: 2022/01/13 22:17 1
1586
ディズニーの実写って何?

1588: 2022/01/13 22:24
映画は吹き替えしか観ないけどなあ。字幕しかないなら字幕版観るけど映画に集中しづらい

1589: 2022/01/13 22:27 2
吹き替えは声優のわざとらしい演技が気になってしょうがないから見れない

1590: 2022/01/13 22:28 1
1584
それがほぼずっと、短いスパンで何度も何度も繰り返されるから楽しめる度がかなり変わるってことだと思うよ

1591: 2022/01/13 22:32 1
1589
それが変な通訳にならない日本人らしさだと思うよ。直訳すると変な言葉ばっかだから日本人向けにアレンジされてその世界に入り込みやすい

1592: 2022/01/13 22:33 1
1587
別だけどクルエラとか美女と野獣とか結構あるよね

1593: 2022/01/13 22:37
どの作品だったか忘れたけど有名声優でもド下手くそで聴いてるのきついことあった。字幕があれば絶対字幕派

1594: 2022/01/13 22:39 1
字幕派主張強めうぜえw

1595: 2022/01/13 22:40
1589
私もだめ。若本さんとか好きだけど吹替になると作品がギャグに聞こえちゃう

1596: 2022/01/13 22:43
ジャックスパロウは吹き替え派なくせにー

1597: 2022/01/13 22:44
1591
意訳しすぎて大事な洒落とか言い回しが拾えてなかったりすること結構あるんだよね。わかりやすく短くも大事なんだけど、すごく勿体なく感じてしまう

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【洋画】映画大好きでもネタバレ禁止【邦画】