-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【洋画】映画大好きでもネタバレ禁止【邦画】4

※検索避け
82/101頁 (2000件)
1604: 2022/01/13 22:52
1601
確かにそれはあるかも。エディ・マーフィに山ちゃんだっけ?みたいな組み合わせあったよね

1605:◆1592判定:○ 2022/01/13 22:53 1
1603
実写が何か聞かれたから答えただけで吹替か字幕かは私は触れてないよ

1606: 2022/01/13 22:53
考えて見ると吹き替え派の人は好きな俳優も本当の声じゃなくていいのかな?あまり俳優に思い入れはないってことなのかな

1607: 2022/01/13 22:54
マスクは字幕で生のジムキャリーの演技じゃないと面白さ半減する。異論は認めん

1608: 2022/01/13 22:55
1605
ごめんあなたではなく吹き替え派の人。私はかわいいヒロインの声や話し方でキュンキュンするから

1609: 2022/01/13 22:55 1
日本の声優の声だと、この俳優絶対こんな声高くないだろっていう違和感あること多くない?私だけかな

1610: 2022/01/13 22:57
個人的には子供の声やってる声優の演技が本当に無理すぎる。どう聞いても大人のぶりっ子

1611: 2022/01/13 22:57 2
1609
日本の声優うまくていろんな声出してお手本通りで誰でもいいから全く愛着がわからない。アニオタの友人に聞き分けられる?と聞いたら大半がわからないとら言ってたし。今は声優は露出してアイドル活動が忙しいよね

1612: 2022/01/13 22:58
話ズレてる

1613: 2022/01/13 22:58
1611
え?ん?

1614: 2022/01/13 23:00
1611
何言ってんだこいつ

1615: 2022/01/13 23:06 2
特に拘りないから字幕も吹き替えもどっちでも良いしどっちも見るわ。この議論何回もやってるけどどうしたって相容れないんだからもう辞めたら良いのに

1616: 2022/01/13 23:08 1
土曜日コンフィデンスマン観に行く

1617: 2022/01/13 23:08
声優の声っていうか会話のトーンって独特だから何言ってるのか聞こえないことがある年寄りが今のテレビの人は何言ってるのか分からないっていう現象みたいなの感じる

1618: 2022/01/13 23:12
1616
いいなー私はアマプラ待ち

1619: 2022/01/13 23:15 1
1615
どっちが正しいとかそういう話はしてないと思うよ

1620: 2022/01/13 23:16 1
話が合わないから明日クライマッチョ観たら内容書くわ

1621: 2022/01/13 23:19 1
1620
感想はいいけどないようは書かなくていいよ

1622: 2022/01/13 23:20
明日はハウスオブグッチ派

1623: 2022/01/13 23:22 2
MOVIX派?東宝シネマズ派?その他派?

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【洋画】映画大好きでもネタバレ禁止【邦画】