-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】6

60/101頁 (2000件)
1169: 2021/11/11 22:59
1164
死にたい時本当にあるよ

1170: 2021/11/11 23:05
1167
ネットは当たり外れが大きいよね。けどたまにいい人もいるからやめられない

1171: 2021/11/11 23:27 1
たまに本当に苦労してきたんだなって人の自語りは言葉の一つ一つが沁みる

1172: 2021/11/11 23:34
1171
そういうのわかるよね

1173: 2021/11/12 07:55 2
ギャ友さんが私の職場羨ましいって言ってだから誘ったのに来なかった。精神疾患を頑なに認めない人可哀想

1174: 2021/11/12 08:03 1
1173
ギリ健だと変なプライド持っちゃうね

1175: 2021/11/12 08:49 1
1174
別だけど精神疾患=ギリ健でもないよ

1176: 2021/11/12 08:51 1
1175
ごめん知的障害だったね

1177: 2021/11/12 09:27
1176
精神疾患や知的障害じゃなくてもプライドに関係なく知り合いと働くの嫌って人多いと思うけどね

1178: 2021/11/12 09:30
1173
誘ったところで行くか行かないかは精神疾患関係なく自由なのでは

1179: 2021/11/12 14:14 2
眠気とだるさが酷すぎて気絶したり横になろうとするから仕事できなくて仕事ぜんぶ短期で辞めてて、1年前に精神科でコンサータもらって飲むようになってから気絶はしなくなったけど、それでも仕事中に眠気やだるさで横になってしまうのって単純に自分にやる気がないだけなのかな

1180: 2021/11/12 14:16 1
1179
体力がなくて疲れやすいとか?私発達なんだけど同じく疲れやすくてすぐ横になりたくなるよ、さすがに仕事中は横にならないけど休憩中とか横になりたいって思うし仕事は続かない

1181:◆1180判定:○ 2021/11/12 14:17
だからやる気がないとかじゃないと思う、自分に合った仕事や働き方を見つけられたらうまくいくんじゃないかな?私もこれから色々模索していこうと思ってるところ

1182:◆1179判定:○ 2021/11/12 14:32 1
1180
体力ないのはあるかもしれない。食欲ないし運動もしないから体がダメなのかも。たくさん動いた翌日とか眠気酷くて気絶してしまうし。体力いらない仕事って思いつかないけど自分も自分なりに探すしかないよね。やる気がないとかじゃないと思うって言ってくれてありがとう

1183: 2021/11/12 14:52
1179
やる気とかの問題とかじゃないと思う。ただ体力向上の為に出来れば歩くだけでも運動するといいかもしれないね。無理はせずにね

1184: 2021/11/12 15:19
1182
体質だから仕方ないよ、暑がり寒がりとかと同じようなもんだと思う。デスクワークとか在宅でできる仕事とかであまり体に負担がかからないものが良いんじゃない?周りに何を言われたとしてもフルタイムとか正社員とかじゃなくても良いと思う。あと体質改善の漢方とかもあると思うから良かったら調べてみて、私も漢方飲んでる

1185: 2021/11/12 15:35
体質あるよね

1186:◆1179判定:○ 2021/11/12 19:20
優しく答えてくれてありがとう。漢方とかは知らなかった自分で調べてみようと思う。散歩も昼が苦手だから、深夜に行ったりする時あるんだけど、できるだけ行けるように頑張ってみる。今の仕事、一応在宅でデスクワークだから多少は体は楽だけど座ってるのがつらかったりするから、少しずつ体力つけれるように意識してみる。同じような感じの人いるって知れてよかった

1187: 2021/11/12 20:04
血糖値異常とかに症状にてる

1188: 2021/11/12 20:36
主治医に投薬以外にも食事療法と運動薦められて、元々そういった事は頑張れるタイプだから続けてたら体も心も軽くなってもっと早くやれば良かったと思ってる

7

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】