-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
16のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】6

73件ヒット!
1 21/10/21 01:46 ID:zHQ
なんだか悩んでる人や相談したい事がある人
病気の人限定です
よくある質問
「こんな話先生にしてもいい?」「これって副作用?」→言っていい。気になることは主治医に相談しよう
「●●の症状があるけどこれくらいで病院行ってもいい?」→行っていい。まずは病院へ
暴言や攻撃は通報対象だからね
前スレ(2ch2スレ)

3 21/10/21 19:36
ただ吐き出したいだけの人はこちら
v.2ch2.net

16 21/10/22 11:54
15
つら

117 21/10/24 21:07
116
ありがとう。長々と失礼しました早めに寝ます

162 21/10/25 18:52
161
働いてたら誰でもそうなるさ

163 21/10/25 18:54
162
つデイケア

164 21/10/25 18:54
161
今のあなたにはそのお友達には会わない方がいいんじゃない?負の感情に引っ張られやすい人っているよ

165 21/10/25 18:59
164
そうだよね。付き合い長くてトータルですごいお世話になってる子だし私より壮絶な人生送ってる子だから余計自分なんかより話聞いてあげなきゃって義務感に駆られてそれで余計疲れたのかも。けどこれまで順調にデイケア通えてて過食もおさまってたのがどっちもガタガタになってきてるし落ち着くまで会うの控えてみるよありがとう

167 21/10/25 19:07
166
面接キャンセルってこと?きちんと連絡してるならそこまで迷惑でもないと思うんだけど自己嫌悪で自分がしんどいよね。主治医とか周りに働こうと思うんだけどどう思う?って聞いてからにしたら?でも躁状態だと衝動的に応募とかしたくなるよねわかる

168 21/10/25 19:50
166
躁鬱の症状がある程度安定するまで療養する

170 21/10/25 20:25
161
友達の誕生日祝おうと思ってた人?

172 21/10/25 20:46
161
93の人?

174 21/10/25 20:54
169
私は週2から始めて今週4で通ってるよ。決められた日に通うのが辛いなら当日調子良さそうなんで行きますとかはダメなのかな?

175 ◆169判定:○ 21/10/25 21:02
174
ありがとう。行けそうな時でもいいか先生に聞いてみる

221 21/10/25 21:57
216
昔の私だわwそういう時は予定入れないで安定するまで約束しないに限る。約束したとしても先に今不安定でって事情を話して急にドタキャンしてしまうかもしれないけれどそれでも良かったらって相手にことわりをいれておく。これ大事

517 21/10/28 20:14
516
息出来なくなったり?次行きにくくない?

619 21/10/31 17:58
616
私も今月20万近く買い物してるのにメルカリで見つけた2万のワンピポチりそう🍩🍫🍫

639 21/11/01 19:20
631
例えば160cm40kgだとしたら20kg太ってもちょいぽちゃくらいじゃない?ガリガリ好きな人でもない限りそんなに掌返さない気がするけどな、夜職とかだったら別だけど

817 21/11/07 22:27
816
何言ってるの

818 21/11/07 22:27
816
みんな見下してくるの

1161 21/11/11 21:39
1160
安っ

1162 21/11/11 22:11
1161
高いだろ

1165 21/11/11 22:19
1164
そう思う

1168 21/11/11 22:45
1167
ほんそれ

1169 21/11/11 22:59
1164
死にたい時本当にあるよ

1170 21/11/11 23:05
1167
ネットは当たり外れが大きいよね。けどたまにいい人もいるからやめられない

1317 21/11/16 12:41
1316
同じだねしんどいね。起きられない時は心も体も疲れてるんじゃない?私は起きられるんだけど支度をしようとすると体が動かないっていう不登校と同じ感じ。他の病院や用事では外に出られるのに謎

1608 21/11/22 09:29
1607
無視無視

1610 21/11/22 09:46
1607
後で国から支払われるのにね

1611 21/11/22 09:49
1609
脳が多いかな

1616 21/11/22 10:21
1615
私もそんな時期あったけど、眠剤じゃなくて抗うつ剤が少なくてそんな感じだった

1618 21/11/22 11:07
1612
そうなんだ私が入院してる病院は家族同伴で病院受診の時だけだ
1614
羨ましい

1619 21/11/22 11:09
1615
あなたが相手が被害妄想だと思うならそうじゃない?

1620 21/11/22 11:31
1619

1625 21/11/22 13:28
1624
彼氏出来て自然に治った

1628 21/11/22 14:06
1627
ありがとう。体調不良のせいで毎日通えてたデイケアも行けなくなってしまって毎日家で寝てるけど働いてるわけじゃないし2週間後まで我慢する

1630 21/11/22 14:45
1629
スタッフの事好きになる患者って多くて色々規約とかもあるだろうし難しいと思うけど恋して楽しい気分になれるなら精神的にも良いかなと思う

1632 21/11/22 14:55
1631
フルにトラゼパム

1633 21/11/22 14:58
1629
片思いならあり、付き合いたいならかなり難しいと思う

1640 21/11/22 16:59
1634
別だけど何ですぐ恋愛にからめるの

1641 21/11/22 17:13
1640
1629

1643 21/11/22 17:18
1640
更に別だけど1629って書いてあるからでしょ

1649 21/11/22 17:48
1648
自分それでうつになって通ってるけどそんなのわかってるというアドバイスを毎回語られて向精神薬渡されて終わる

1650 21/11/22 17:48
1648
精神科でアドバイスあるかどうか分からないけど、例えば声が小さかったりオドオドしてたり、八方美人だったりすると下に見られたり嫌われやすいと思う。背筋正して凛としてるだけでちゃんとしてそうに見えるよ

1652 21/11/22 17:49
1651
どっちもなんじゃない?

1653 21/11/22 17:50
1651
私もどっちもだと思う

1654 21/11/22 17:50
1652
昼職の謙虚な真っ当な人なんだ

1656 21/11/22 17:50
1648
精神科のアドバイスってどこも当たり障りない事しか言ってこないし、ADHDの薬飲むとマシな気がする。後はおどおどしない、嫌な事は嫌って言う、きちんとメイクしたり身だしなみ整えるだけでも下には見られにくくなると思う長文ごめん

1657 21/11/22 17:52
1654
そうなんだねでも何の脈略もなくそんな感じの人って正直関わりたくない

1658 21/11/22 17:52
1649
あなたが治そうとしないから毎回言われてるのでは

1664 21/11/22 17:53
1663
そうそれ!

1666 21/11/22 17:54
1663
でも人の言うこと耳傾けないと自分の事って分からなくない?

1667 21/11/22 17:55
1662
的確な事言われたらイライラしちゃうよね。分かる

1668 21/11/22 17:55
1666
思い当たる事は受け止めるよ。全く的外れだとイラつく

1669 21/11/22 17:55
1668
なるほど

1670 21/11/22 17:55
1667
的確じゃないからイラついてるの

1671 21/11/22 17:55
1669
違う患者と間違ってんじゃ無いのかって思うもん

1672 21/11/22 17:56
1668
的外れでは無かったりするよ

1677 21/11/22 17:57
1670
受け止めるには時間掛かるけど頑張ろうね

1679 21/11/22 17:57
1674
これ

1681 21/11/22 17:57
1676
治るかな?

1682 21/11/22 17:57
1681
1688 21/11/22 17:59
1685
過労死って言うか過労で病んで自殺した

1689 21/11/22 17:59
1687
おめ

1690 21/11/22 18:03
1677
こちらの事情も知らずに決めつけないでくれる?自分の悩みはそこじゃないって話を一方的にされるから何言ってんのこの医者ってなってるんだけど

1692 21/11/22 18:04
1690
ゆっくりでいいよ

1693 21/11/22 18:05
1692
ふざけんなよ

1694 21/11/22 18:05
1677
こういうの

1695 21/11/22 18:05
1692
おまえみたいな上から目線の荒らしがいるの本当迷惑

1697 21/11/22 18:05
1694
だから関係ないっていってんだろ!勝手に思い込みできめつけんな

1698 21/11/22 18:06
1696
おまえがな

1722 21/11/22 20:47
1716
そういう感じで本当に病んじゃう人がいるって元麺が言ってたわ、でもV系好きになるくらいだしもとから色々あったんじゃないかな

1917 21/11/25 15:28
1916
ありがとう。私双極で常用も頓服も躁や興奮状態を抑えるみたいな薬だけなんだよね、別の診療科でデパスの0.25もらってるからこれを2錠飲んでみるわ
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】