-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
2のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】6

369件ヒット!
1 21/10/21 01:46 ID:zHQ
なんだか悩んでる人や相談したい事がある人
病気の人限定です
よくある質問
「こんな話先生にしてもいい?」「これって副作用?」→言っていい。気になることは主治医に相談しよう
「●●の症状があるけどこれくらいで病院行ってもいい?」→行っていい。まずは病院へ
暴言や攻撃は通報対象だからね
前スレ(2ch2スレ)

2 21/10/21 19:05
いちおつ!1の文言プラスしてくれてありがとう
3 21/10/21 19:36
ただ吐き出したいだけの人はこちら
v.2ch2.net

13 21/10/22 09:42
精神科医とか精神保健福祉士とかって障害年金や生活保護制度についての知識が間違ってたりしない?私生保でデイケア通ってるんだけど主治医に「生保の額を超える収入があっても生保は3ヶ月は停止にならない」って言われたり(実際は即停止になる)、精神保健福祉士に「障害年金を受給すると生保の手帳2級の加算がなくなる」って言われたり(生保の加算は手帳の等級によるので手帳の等級が変わらない限りなくならない)で言われる度に混乱するから困る
21 21/10/22 13:11
20
長期で続いたことない

22 21/10/22 13:15
20
メンタルより先に身体にストレス症状が現れてしまうから半年以内しか働けない

24 21/10/22 13:37
23
経歴多いと覚えてないのも出てくるよね。10社くらいで働いたけど履歴書には6社しか書いてないわ

26 21/10/22 18:56
25
わかる気持ち的にキツいとか色々あるよね。私は仕事以外にもあれもこれもやろうと詰め込みすぎてしまうのも仕事が続かないすぐ潰れる一因だと気付いたから次回働く時はセーブしたいと思ってる、家事苦手なのに一人暮らしだからやらなきゃいけないし。実家暮らしで全部やってもらえる人がうらやましい、仕事だけしてればいいんだから

28 21/10/22 20:12
27
私からすればあなた凄いよ。2年いれば続いた方になるから10年は凄いしヘタレではないと思う

29 21/10/22 20:14
27
同じく辞めないで同じところで10年も頑張ってるのえらいしすごいと思う、私は続けたくてもストレスが溜まると出社できなくなっちゃって辞めるの繰り返しだから同じところに3年もいられた試しがないわ

30 ◆20判定:○ 21/10/22 21:37
やっぱりメンタル持ちだと仕事続かないよね私も同じとこで1年持ったくらいで3年も続かない短期バイトのが気楽だ
32 21/10/22 23:45
26
実家帰ればいい

33 ◇26判定:× 21/10/22 23:59
人それぞれ事情あるから簡単にそういうこと言わない方がいいよ
35 ◆26判定:○ 21/10/23 02:05
32
33の言ってくれた通りで実家はないも同然なんだ、てか中高くらいから自分のことはほぼ自分でやってたというかやらざるを得なかったから完全に一人の方が楽まである
34
ひどいかな?小さい親からも余計なことはするな!お前は勉強だけしてればいいんだ!とか言われて育ったからひどい自覚なかった、不快にさせた人いたらごめん

43 21/10/23 02:49
42
自分ではそう思うけどこんなところで本音なんて言うわけないからね。あなたも生きるの下手そうだから世渡り頑張れ

48 21/10/23 03:10
喧嘩しないで😭
63 ◇60判定:× 21/10/23 19:57
62
えっ別だけど何が大丈夫なの?

66 21/10/23 20:51
〜ゼパム系って効き目少し弱めって薬剤師に言われたんだけど私が出されてる頓服2種類ともそっちなんだよね。薬の効きは確かに弱い気がするんだけど他に飲んでる人いたらどんな感じか聞きたい。やっぱデパスなんかは相当効いてる感あるのかな
75 21/10/24 18:52
眠剤飲んでも2時頃に目が覚めてしまうのって医者に言った方がいいかな
122 21/10/24 21:11
120
そうかな?むしろ自分のがアイテム扱いされてるって思う事多いけどな、人の顔色伺って話合わせちゃうからモラハラ男かマウントゴリラ女の餌食になりやすいし

124 21/10/24 21:30
123
仲間だ。合わせるから馬鹿にされるのかな?私も馬鹿にされること多くて時間の無駄だなって思う付き合いいっぱいあった

125 21/10/24 21:49
124
合わせてあげると容易く馬鹿にしてくるよね。仕事面だと普段から培った共感と同調を利用するのが得意で契約させたり自分の企画書通すのに一役担うから悪い側面ばかりでもないけど人間くそだりい

140 21/10/25 00:23
122
涙が出るほど同意

143 21/10/25 01:12
129
その繰り返ししてたらほとんど友達がいなくなった、大して仲良くもないのにえらそうにしてくる奴と距離を置くパターンもあれば、5年とか10年とか長く親しくなってからもう無理!ってなるパターンもあるし自分ってほんと人付き合い向いてないなって思う。10代の頃は空気読むの知らなくて切られる側で、今は擬態を覚えて人に好かれるようになったけど今度は私の方が持たなくなった

163 21/10/25 18:54
162
つデイケア

173 21/10/25 20:54
170
172
そうです昨日はありがとうw結局ドタキャンして今日は一日寝て少しすっきりしたんだけど、自分の食事や睡眠の記録見てるとちょうどその友達と会った日以降乱れに乱れまくってて。友達のせいにはしたくなかったけどさすがに因果関係を認めざるを得ない気がしてきて聞いてみた

174 21/10/25 20:54
169
私は週2から始めて今週4で通ってるよ。決められた日に通うのが辛いなら当日調子良さそうなんで行きますとかはダメなのかな?

206 21/10/25 21:53
202
これ

207 21/10/25 21:54
201
そうなんだ。ありがとう

208 21/10/25 21:54
204
そうだねドタキャンではないけど数日前からわかってたならわかった段階で連絡入れとくとそれがクッションになるから相手からの嫌悪感はましになるよ

209 21/10/25 21:55
201
職場にいるけど前日とか本当に困る

210 21/10/25 21:55 ID:2CY
208
そうなんだ嫌われたい相手にはあえて逆やってみよwありがとう

213 21/10/25 21:55
210
嫌われたい相手?わざわざやるんじゃなくて距離おいてフェードアウトしたらいいだけだよそんな面倒なことやらないでさ

214 21/10/25 21:55
210
嫌われたいならお前嫌いって直接言え

215 21/10/25 21:56
212
そのドタキャンも癖になるからね

217 21/10/25 21:56
209
数日前から大丈夫そうか確認取るといいよ面倒だろうけど

218 21/10/25 21:56
212
自分も。辛さや精神が体調に影響するのわかるし

219 21/10/25 21:57
218
一緒に遊びたかったなあとは思っても責める気になれないよね

221 21/10/25 21:57
216
昔の私だわwそういう時は予定入れないで安定するまで約束しないに限る。約束したとしても先に今不安定でって事情を話して急にドタキャンしてしまうかもしれないけれどそれでも良かったらって相手にことわりをいれておく。これ大事

222 21/10/25 21:58
221
躁鬱だからそれは常に言ってる。相手にも都合があるだろうし

223 21/10/25 21:58
220
社会人あるある

224 21/10/25 21:58
222
そしたらある程度は大丈夫だと思うよ

226 21/10/25 21:59
221
なるほどありがとう。でも不安定もいきなりくるんだよね、朝は今日も天気だ気分が良いなって思ってても出社したら鬱でしんどい死にたいとかなることよくある。生理とかでもないしほんと読めない

227 21/10/25 21:59
225
え?

230 21/10/25 22:00
225
ドタキャンする気満々だったのに直前まで友達に言わなかったからスレ住民がえってなってるんだよ

232 21/10/25 22:01
226
そうそう、だから急に来てしんどくなった時のために予防線はるの。今不安定だから急にキャンセルしてしまうかもしれないんだけどそれでもいい?って。これ伝えておくだけでかなり違う

233 21/10/25 22:02
231
あそこ見ると悪化するから辞めた方がいいよ

234 21/10/25 22:02
231
あそこは理解がないから見てないわ

237 21/10/25 22:03
236
自演でしょw

238 21/10/25 22:03
236
過去の自分と重なるからアドバイスしてあげたくなる

240 21/10/25 22:03
236
ちょっと特徴あるなと思いながら見てる

241 21/10/25 22:03
237
荒らしなのかなって思ってるw

244 21/10/25 22:04
236
人数多いし一人で回してるわけではなさそう

245 21/10/25 22:04
243
行かないのさ

246 ◇238判定:× 21/10/25 22:04
236
病気の時は正しいって思える行動とれないもんだし仕方ないよ

248 21/10/25 22:04
245
ちょっと気になるレス通報しといた

249 21/10/25 22:04
230
書き込みが昨日で今日断ったならそんなタイムラグは感じないけどな何時に断ったかにもよるけど

254 21/10/25 22:06
253
これ

255 21/10/25 22:06
246
わかるしあるあるだよね。私過食やばいとき知り合いに電話して太りたくないのに止められない!辛い!死にたい!って延々と泣き喚いてたら意味わからん!切るぞ!って切られたことあるけどそれくらい病気のときは脳が混乱する

257 21/10/25 22:06
253
ここからおかしくなったよね

258 21/10/25 22:06
253
むしろ批判の方がしつこいと思った

260 21/10/25 22:06
257
急に回り出してる

261 21/10/25 22:07
258
批判なんてあった?

262 21/10/25 22:07
260
多分野次馬もいると思う

265 21/10/25 22:07
264
うん

266 21/10/25 22:07
264
発達関係なくない?

267 21/10/25 22:07
263
発達?って聞くのが発達っぽいよね悪い意味で

269 21/10/25 22:07
264
自分発達も入ってるけど被害妄想強くなるよ

270 21/10/25 22:08
267
わかるw

272 21/10/25 22:08
269
あなたみたいに達観できる人とは話が出来る

273 21/10/25 22:08
272
自己需要できてるかどうかでまた変わるからね

274 21/10/25 22:08
267
普通は聞けないよね。失礼だから。たぬきだから聞くのもあるだろうけど

276 21/10/25 22:09
274
だよね。顔見えてないからって好きに書いたんだろうね相手のこと考えないで書くとこうなる

277 21/10/25 22:09
275
1読んでから書き込んで

279 21/10/25 22:09
272
別だけど何様だよw

283 21/10/25 22:10
281
それ聞いてる人も発達認定受けるからやめとけw

284 21/10/25 22:10
281
やめなよ。本当に悩んでる人なら自殺しちゃうかもよ

285 21/10/25 22:10
271
これも何様感あるなー可愛げあるとか何目線だよw

286 21/10/25 22:10
280
あたおかばっかりだからある意味病気の人であってるw

287 21/10/25 22:10
279
あなたと話してない

288 21/10/25 22:10
283
本物の発達には勝てない悔しい

290 21/10/25 22:11
288
本物とかスレじゃわかんないしあなたが本物扱いされるだけでしょ

293 21/10/25 22:12
291
え?どこが?

297 21/10/25 22:13
295
距離おこうって言わない方がよかったかもね

299 21/10/25 22:13
294
あれは愉快犯だと思う

300 21/10/25 22:13
292
そういう人はセカンド・オピニオンして何が何でも発達診断してもらいたいみたいだよ。じゃなきゃ発達ですらなくただの無能ってことになるから

302 21/10/25 22:13
297
何も言えねえ

313 ◆295判定:○ 21/10/25 22:15
297
丁寧に接したほうがいいのかなって思っちゃったんだよね。今後があったら気をつける

322 21/10/25 22:17
320
自己擁護だからムリ

324 21/10/25 22:17
320
支離滅裂で分かりやすいよね

325 21/10/25 22:17
323
それは発達障害ですね

326 21/10/25 22:17
323
それでいいと思うできるならそれがいいよ共通の知り合いいたりするとそういうの難しいしね

327 21/10/25 22:18
323
恨まれるの怖いから徐々に連絡減らしてるかな

329 21/10/25 22:18
324
本人わかってなさそうだけどねw

330 21/10/25 22:18
326
327
ありがとう共通の知り合いいたらまとめて切ってるw恨まれるの怖い相手だとそうするしかないよね

331 21/10/25 22:18
329
本人だけじゃないと思う

332 21/10/25 22:19
328
みんなどこかしら欠けてるし完璧な人も平均的な人もいないからね

333 21/10/25 22:19
322
遡って相談読みなよって言われるとスルーだもんねw

355 21/10/25 22:23
352
それならゆっくりしなって書けばいいのに

358 21/10/25 22:24
357
ゆっくり寝てね😀

363 21/10/25 22:27
362
ここにいる人は自殺と隣り合わせの人多いよ。スレタイの人じゃないよね?

373 21/10/25 22:29
362
麺も何人か自殺してるのによくそういうこと言えるね

407 21/10/25 22:34
402
履き違えてる人多い

422 21/10/25 22:36
421
言ってみるだった

426 21/10/25 22:36
423
どう優しいの?

428 21/10/25 22:36
426
わかんない自分では普通だけどなぜか優しい言われる謎

432 21/10/25 22:37
429
あるw

433 21/10/25 22:37
425
427
東京リベンジャーズ好きそう

443 21/10/25 22:40
428
あまり怒らない人なんだろうか

454 21/10/25 22:42
452
性格も悪くなきゃ生きていけないよw

455 21/10/25 22:42
452
うっせぇ

474 21/10/25 23:06
471
472
子供の頃から苦手で得手不得手の差だと思ってたら、その設問特に出来てないからあなたは画像処理能力が低めですねって主治医に言われたんだ。普通にできるものなんだね

526 21/10/28 22:26
525
労働上で困ってる事とか話したら?

527 21/10/28 22:28
526
それも伝えてる

529 21/10/28 22:32
528
話のネタが増えて良かったとポジティブに考えてる。

530 21/10/28 23:21
ここ最近情緒不安定で仕事でもイライラしてでも我慢しないとだから泣きそうになっててリーゼで弱いけど飲んで仕事したらここ2日くらいまあまあ精神的に安定してて弱いものでもちゃんと飲んでれば結構安定するんだね
536 21/10/29 02:56
520
522
前スレに私の書き込みあるけど通院した病院が多くてどこにもかよってない期間もあるからそれをどう書いたらいいのか、履歴書みたいにまとめて(期間が短いものを延ばして空白をなくして)書いた方が良いのか気になって質問したよ。役所的にはそれはNGらしいけど主治医に相談したらまとめて書いてもバレないって言われたからそうする予定

540 21/10/29 03:42



543 21/10/29 03:54



544 21/10/29 03:58



576 21/10/30 16:17
572
気にしすぎ

603 21/10/31 08:32
602
毎月6万は貯めてるけど使いたくない🍬🍬🍪

619 21/10/31 17:58
616
私も今月20万近く買い物してるのにメルカリで見つけた2万のワンピポチりそう🍩🍫🍫

628 21/10/31 20:46
627
15kgも頑張って落としたの凄い事だと思うけど👻🍬🍬

629 21/10/31 21:08
628
太ってから周りからの扱い違くなりすぎてめちゃくちゃショック👻🍫👻

630 21/10/31 21:42
627
もともとはガリガリだった?👻🍪🍬

632 21/10/31 21:46
631
それだと+20キロは印象変わるよね。私も+10キロ増えた時は本当にやばかったし周りからの扱いも酷かった🍭🍭🍬

639 21/11/01 19:20
631
例えば160cm40kgだとしたら20kg太ってもちょいぽちゃくらいじゃない?ガリガリ好きな人でもない限りそんなに掌返さない気がするけどな、夜職とかだったら別だけど

643 21/11/01 19:27
642
ググってから来たんだけど?

658 21/11/02 11:08
652
私もいろんなことが重なって忙しくなったりイレギュラーに対応出来ないからパニックになってそれで仕事辞めようと思ってる

661 21/11/02 11:11
652
無理して行かなくていいし揉めそうなら診断書叩き付ければいい。世の中は変わる決意をした人には優しいぞ

673 21/11/02 20:06
672
ありがとう。そうします。1度でも普通の仕事と考えた私が馬鹿でした。他者の意見はやっぱり貴重ですね

676 ◆671判定:○ 21/11/02 20:15
672
ありがとう。そうだねゆっくり考えてみるね

695 21/11/03 07:07
692
別だけどそうなの?頻度が低いならそれでいいのかな。私は脳の血管を拡張する薬と筋肉の緊張やこわばりを緩和する薬を飲んで頭痛が改善されたから痛み止めは頓服程度だわ

696 ◆677判定:○ 21/11/03 10:31
692
私も昔から疲れると頭痛がするタイプで働いてるときの頭痛で脳神経外科行ったら緊張型頭痛って診断されて。当時睡眠薬飲んでたこともあって先生も分からずあやふやなまま終わってしまったんだ。今は痛いんじゃなくてずっしり重くて思考が停止してる状態なんだけど試しに手持ちの頭痛薬飲んでみようと思う。それで良くなったら嬉しいな。アドバイスありがとね

704 21/11/03 14:01
702
申し訳ないけど措置入院が妥当

710 ◆652判定:○ 21/11/04 00:57
661
上司が優しい人で休みとかもそれなりにもらってるしこれを機にチャレンジしてみようよ!って前向きな方向で言ってくれてるから上司をガッカリさせたくなくて診断書とか強気に出にくい。やる気は十分あるんだけど、こいつ頑張る気ないんだなって思われるのが怖い

716 ◆710判定:○ 21/11/04 11:27
711
712
713
まとめてでごめんね、ありがとう。タイミング見てちゃんと話してみる

722 21/11/04 19:49
721
毒親だね

726 21/11/04 20:28
721
家でた方がいいよ

728 21/11/05 10:19
727
スレタイじゃなくてもそういう人は多そうだけど深呼吸とか温かい飲み物飲むとか

731 21/11/05 10:50
729
意味が分からない。あなたが症状出てる感じなの?

732 21/11/05 10:55
724
パワハラから体調不良に始まり適応障害の診断されたよ。体調不良レベルの頃に人事に言えばよかったと今は思うけど当時は疲れてそこまで考えられないんだよね

741 21/11/05 14:28
726
受給月に10万って自分の手元には2万しか残らなくない?

742 ◆741判定:○ 21/11/05 14:30
レス先間違えた721
744 ◆724判定:○ 21/11/05 18:45
732
私も当時はもう疲れ果ててそこまで考えられなかった若かったのもあるかな、落ち着いた今はもっとそれ相応の手段取れたかなって思う

763 21/11/07 15:32
762
優しいギャ

773 21/11/07 16:19
771
772
医者が脅かすからガチで死ぬのかなぁとか病んでたけどまだ20代だし長生き家系だからなかなか死なないとは思うし頑張るよ絶対に治すね

776 21/11/07 16:42
775
コロナで週2通所なんだけど金曜にかぶるんだ。無視してもしんどいですって言ってもひたすら喋ってくる

780 21/11/07 17:10
776
週2ならあなたがずらした方が確実かもねそんな奴のためにって思うかもだけど身の安全の方が大切だと思う

823 21/11/07 22:28
821
重度ならね。軽度は性格悪い人もいる

824 21/11/07 22:29
821
なんか分かる。女の子は特に

826 21/11/07 22:30
825
風俗って客商売で接客業だから環境緩めなサービス業なら大丈夫そう

830 21/11/07 22:34
829
遠視?

831 21/11/07 22:34
829
かっけえ!

842 21/11/07 22:43
841
美術2

845 21/11/07 22:47
844
軽度知的28歳で診断されたIQ60

847 21/11/07 22:52
過集中モードに入ると24時間平気でやってるからいつかプッツン行くと思う
863 21/11/07 23:09
862
外にいるからじゃない?

876 21/11/07 23:22
872
そんな頃からはかわいそうに

886 21/11/07 23:34
手帳2個持ちで社会不適合者すぎて辛い
921 21/11/08 18:00
920
焦らずいこう

922 21/11/08 18:00
920
どうやって生活してるの?

923 21/11/08 18:03
920
どうか分からないけどとりあえず病院行ってみたら?知らんけど

924 21/11/08 18:21
920
外科や内科の病気と違って薬や手術ですぐに良くなることはないけどいい主治医にめぐり合えれば徐々に快方に向かうんじゃない?私もそんな感じでここ3年くらい働いたり働けなくなったりだけど病院変えて様子見で頑張ってる

925 21/11/08 18:21
922
私も気になる

926 ◇920判定:× 21/11/08 18:24
922
925
別だけどそんなに気になる?実家なら余裕でしょ

928 21/11/08 18:28
927
いつまでの契約なの?私も派遣やってたけど急に来なくなる人とかたくさんいたし本当に無理なら無理しないで派遣会社の担当に相談してみたら?

929 21/11/08 18:39
928
一応今月いっぱい、でも今月までなんて無理そうだから相談したいんだけど派遣会社の担当が電話に出てくれなくてまだ連絡取れてない行けたとしてもあと2、3日が限界、急に来なくなる人もやっぱりいるんだねありがとう本当にメンタルが持たない

930 21/11/08 18:42
929
派遣会社の担当が電話に出てくれないって昔友達からも聞いたことあるけど何してるんだろうね、うちらの働きでごはん食べてる癖に腹立つね。電話出てくれないなら留守電とかメールとか携帯じゃなく会社側に電話して呼び出してもらうとか?キリが良いし今週末でとかでも良いと思う。ほんと無理しないでね

931 ◇913判定:× 21/11/08 18:45
927
私も派遣で、完全に起き上がれなくなる前に遅刻欠勤あったから派遣営業も職場も心配してて、限界で今日辞めたいって営業に言ったらその日付で退職になって職場に置いてた私物は営業が送ってくれたよ。迷惑けなり掛けてしまったけど良くも悪くも代わりはいるから無理しないでね

933 21/11/08 18:49
929
別だけど派遣の人との面談、企業訪問打ち合わせ、職場見学の引率とかで営業担当は日中忙しいから電話よりメールの方がいいかも。重要なことだから電話がいいっていう気持ちもあると思うけどメールでいいと思う

943 21/11/08 20:07
942
急に体調変わったり辛かったら遠慮せずまずは電話した方がいいよ

953 21/11/08 23:00
952
落ちるつもりで面接に行ってみるかまずら作業所にしてみるとか

954 21/11/08 23:18
952
そんなあなたに就労支援

971 21/11/09 02:21
今の会社の環境はすごく良いけど、人間関係(社長がどうしても生理的にも人間的にも無理すぎる)だけど26歳で転職して今より好条件が見つかるとも思えないし悩んでます。このまま我慢する方が賢明なのは分かってるけど社長の顔、声聞くだけで鬱になります。社会的なことも無知だし、どうしよう
984 ◆977判定:○ 21/11/09 07:53
982
ごめん。そうなんだね申し訳ない

987 21/11/09 08:09
982
何を持ち帰るの?

1023 21/11/09 20:50
1021
なる

1024 21/11/09 20:50
1022
意地悪されないよ

1025 21/11/09 20:52
1023
だよね地獄を見た人間みたいな顔になってるし顔もむくむし

1026 21/11/09 20:53
1022
そんなに不安だったら派遣スレで聞いてみたらどうかな?

1027 21/11/09 20:55
1024
1026
ありがとうございます、派遣スレでも質問してみます長文ごめんねアドバイスありがとう

1028 21/11/09 21:06
1022
担当と連絡取れて良かったね!意地悪されないのが普通だしもし意地悪されてもそれを理由に契約期間中に早期終了しちゃう手もあるよw

1030 21/11/09 21:16
1020
デイケア通ってみたら?お昼も生活保護だとタダってきいたよ

1043 21/11/09 23:19
1029
ガリだよね?めっちゃデブ言われてたんだけどwwwwお前がガリガリなだけだろと。こいつ障害者の女好きだけど久々に会いに行ったら俺はもう1年前の俺じゃない今は資格の勉強して真面目に働いてるから帰ってって言われた私wwww

1066 21/11/10 13:59
982
デイケアなにを持ち帰ってするのか全く答えてくれない

1074 21/11/10 14:23
1072
あなた馬鹿なんだねwwwwそいつと同レベルだわwwww嫉妬お疲れ様でございます

1092 21/11/10 15:30
なんだかんだお兄ちゃんとは仲良いし誕プレも買ってくれる仲、私と違って顔の構造もイケメンで人当たり良いから25なのに結婚もしててホント羨ましくて仕方ないけど精神病の私にも優しくしてくれるお兄ちゃんが好き
1119 21/11/10 22:20
09🎵-
4115-3262
話そよ!電話待ってます

1122 21/11/11 00:45
1121
その為の通院だよ

1123 21/11/11 01:11
1121
長く話聞いてくれる医者ならいいじゃん。こっちが話しても1分で切り上げる医者も多いしそうなれば転院

1127 21/11/11 08:33
1126
意味がわからない

1128 21/11/11 08:35
1127
会社の物品を紛失したから怒られてるのに今まで頑張ってきたのにひどい!笑顔もなく怒られた!私の頑張りを認めてくれないなんて!紛失したのは仕方ないじゃない!それより私は今まで頑張ってきたのよ!それくらい笑顔で大目に見てよ!くらいに思ってるんだと思う。頑張った頑張ったって言うけど多分実際は大した仕事してないだろうしミスはミスなのになーって

1130 21/11/11 08:41
1129
文章下手でごめん、ミスはミスだし例え普段頑張ってたとしてもそれは怒られて当然って思うんだけどそういう人たちからしたら私は頑張ってるのに!どうして!ってなるんだろうなーって。それ言った人はどんな育ちかわからないけど虐待受けたり厳しく育てられた人でもそういう認知の歪みひどい人たまに見るんだよね。全部他人のせいにできるなら病まなそうって思うけど病んでるから気の毒に思う

1139 21/11/11 17:38
1126
そういう人はどんどん増えてる。今誰も怒らないから何やっても許されて当然みんなが優しくして当然というモンスター多くて話し通じない

1160 21/11/11 21:30
1159
1200円

1184 21/11/12 15:19
1182
体質だから仕方ないよ、暑がり寒がりとかと同じようなもんだと思う。デスクワークとか在宅でできる仕事とかであまり体に負担がかからないものが良いんじゃない?周りに何を言われたとしてもフルタイムとか正社員とかじゃなくても良いと思う。あと体質改善の漢方とかもあると思うから良かったら調べてみて、私も漢方飲んでる

1193 21/11/13 09:03
1192
知恵熱的ななつ?

1194 21/11/13 09:05
1192
先ずそんな状況になる事がないなぁ。一年中部屋だし

1195 21/11/13 09:19
1192
出る。多忙な時はそうでもないけどストレスが溜まり過ぎると熱出て2日以上寝込む

1203 21/11/13 14:43
1202
処理してない

1205 21/11/13 15:08
1202
T字で看護師付き添いでも駄目なの?

1208 21/11/13 15:42
1202
刃物も鏡すら持ち込み禁止だったけどT字のカミソリなら預かりでOKだった

1211 21/11/13 18:59
1210
後に公的支援受けるタメにも少々大袈裟に説明するよ

1212 21/11/13 19:07
1210
ODした時とか日常生活に支障がある程度だったら言うけど、支障がない程度だったら診察まで期間があると大体忘れてるから言ってない

1213 21/11/13 19:07
1210
体調毎日メモして見せてる

1214 21/11/13 19:13
1210
それくらいの日にちで気にならないような変化だったら言わないかな

1216 21/11/13 20:59
1215
そんなのあるの知らなかった

1219 21/11/13 22:40
1218
形だけね

1220 21/11/13 22:44
1217
私の親はクリスマスキャロルの本渡してきたぞw

1221 21/11/13 23:09
1220

1224 21/11/14 01:30
もう2日寝てない
1228 21/11/14 03:03
1227
HSPだとつらいよね。考え過ぎちゃうんだよね。考えたくなくても

1229 21/11/14 03:06
1228
そうなの?考え過ぎちゃうのか知らなかったよ

1231 21/11/14 03:14
1229
人より感受性が豊かだからかな?知り合いのHSPの人はなんかすごい考えるし気を使ってくれるんだよね。そこまでしたら疲れちゃうんじゃないかなってぐらい

1233 21/11/14 03:19
1231
そういう方も居るんだね。確かに考える方だけど考えるのは嫌いじゃないし考えがまとまって上手く回ると私の場合は嬉しいよ。そういえは確かに24時間何かしら寝るまでは考えてる

1234 21/11/14 03:20
1232
お年寄りにはそういう方が多いですね

1235 21/11/14 06:22
1223
私も最近アトモキセチン飲み始めたけどそういう副作用は全くないな。医師か薬剤師に相談してみたら?薬剤師なら薬局に電話で聞けると思う

1236 21/11/14 06:22
1225
発達の中にADHDも含まれてるから大丈夫だよ

1238 21/11/14 06:46
1237
思い込みが激しい人っているよね。私はないけど逆にそういう風に曲解されてキレられたことはある

1240 21/11/14 07:00
1239
ドラスト=医療って思われるなんてその人じゃないと思い付かないと思うwってか仮に薬剤師や登録販売者だとしてもドラスト=医療とは思わないかな、調剤薬局でもそれはたいw普通はドラスト=レジ打ち、品出しって思うはず

1241 21/11/14 07:00
1240
ごめん、調剤薬局でもそれはないwの間違い

1243 21/11/14 07:11
1237
怒りの沸点が分からない人には触れないのが一番よ

1244 21/11/14 07:24
1235
ありがとう聞いてみる。ちなみに今日は睡眠が浅くて一時間おきに目が覚めて辛かった

1246 21/11/14 21:15
1245
看護師

1247 21/11/14 21:15
1245
イラストレーター

1248 21/11/14 21:15
1245
交通整備

1249 21/11/14 21:16
1245
またこの質問?

1254 21/11/15 01:28
1252
何も無い暗闇の中

1256 21/11/15 05:37
1253
バンギャ前提なのに質問変だよね

1258 21/11/15 06:39
1255
すごくわかる、私も双極で躁の時は色々興味ある事がたくさんできるんだけど鬱の時は今まで好きだったものにも全く興味なくなってしまうから無理だわ。あと発達でマルチタスク苦手だから仕事やプライベートとか気がかりな事ができると趣味どころじゃなくなる

1259 21/11/15 06:40
1257
わかるよ、鬱で心が弱ってる時は心から楽しむ事って難しいと思う。あとは時間とともに自分も盤も変わるからもしかしたら今の盤が自分に合わないとかもあるかも。一度盤から離れて色々落ち着いてそれでも行きたいなって思ったらまたライブ行ったりしてみたら?

1261 21/11/15 07:05
1255
わかる、何も聞けなくなっちゃうよね。趣味って言われても難しいものだしゆっくりお互い何か探していこー

1262 21/11/15 09:31
22時頃眠剤飲んで効き目悪いのか24時頃落ちて朝9時頃起きるんだけどもう少しスコーンと寝たいし朝も早めに起きたいのを言ってもいいのかな?
1263 21/11/15 09:51
1262
うん

1265 21/11/15 10:59
1264
申請して持ってるよ

1267 21/11/15 11:00
1264
金額が基準に達して無かった

1268 21/11/15 11:02
1267
高給なの?

1269 21/11/15 11:25
1265
申請からどれくらい待ってる?

1270 21/11/15 11:26
1268
薬の1ヶ月の金額が基準に達しなかったの

1271 21/11/15 11:36
1264
してる

1272 21/11/15 11:38
1269
別だけど申請してから受給者証届くまで早くても1ヶ月〜遅いと2ヶ月かかるから申請確認票の本人控が代わりになるって渡されたよ

1273 ◆1264判定:○ 21/11/15 11:47
1265
1271
1267
ありがとう。今日先生に話して申請してみる

1274 ◆1264判定:○ 21/11/15 11:49
1270
そういうこともあるんだね。私もそうなりそう。参考にさせてもらうね

1275 21/11/15 12:18
1264
申請して使ってるよ。かなり助かってる

1279 21/11/15 18:26
1277
私引きこもりだった時中程度出されたよ

1281 21/11/15 18:48
1280
紙に箇条書きして持っていく

1283 21/11/15 18:58
1282
あと自分で鏡見たとき目が死んでるんだけどそんなもん?

1284 21/11/15 19:01
1282
自分の場合だけどコンサータは1時間ぐらいですぐ効いてるのが分かったよいきなり耳鳴りがキーンて響いて死ぬんじゃねえかと思うぐらい心臓がバクンバクンして呼吸が早くなったストラテラは3カ月ぐらいかなでも劇的に記憶力良くなったし当時学生だったけど成績めちゃあがった

1285 21/11/15 19:28
1276
誰かも書いてたけど自立支援は申請した時点で有効だから控えで代用できるしその日付から有効遡れると思うんだけど

1286 21/11/15 19:32
1272
ありがとう。2ヶ月くらいかかるならその前に完治して行かなくなると診断書料かかるから損かなと迷っていたので参考になりました。とりあえず区役所行ってみます!

1287 21/11/15 19:34
1280
一種間に一回通院してるから、1週間の間に変わったこと悪くなったことメモしていくと緊張せずに自分の体調伝えやすいとおもうよ

1288 21/11/15 19:38
1283
何飲んでるの?コンサータはアンフェタミンだから飲むと目が覚める

1289 21/11/15 19:39
1286
通院してる病院は自立支援使えるか確認した?

1290 21/11/15 20:21
1285
それはわかってるよ。2ヶ月くらいと言われたのに3ヶ月たっても来ないから病院から言われたの

1291 21/11/15 20:22
1286
区役所行く前に病院で聞かなきゃ

1292 21/11/15 20:49
1289
使えるけど手続きに詳しい人がいなくて区役所行った方が話早いみたい

1293 21/11/15 20:53
1292
医者に自立支援申請したいからと言えばそれ用の書類出してくれるからそれ持って役所行くだけだよ?

1294 21/11/15 21:29
1293
うちのクリニックはできるけど詳しい人がいないんだよね。診断書は出してくれるけど

1295 21/11/15 21:30
1294
診断書出たなら早く役所で手続きしなよ

1297 21/11/15 21:48
1294
診断書とハンコ持って役所行くだけだよ。申請書の書き方は役所の人が教えてくれる

1299 21/11/15 22:04
1297
何でそんな必死なの

1300 21/11/15 22:15
1288
アトモキセチンなんだけど

1302 21/11/16 01:46
1290
控えあったらそれで有効なんだからまだ来ないって言えばいいんじゃない?たぶんコロナで余分に時間かかってるのかも

1305 21/11/16 07:27
1302
届いたって話なんだけどしつこいよ

1307 21/11/16 08:04
1298
太ったよ。薬変えてもらった

1322 21/11/16 13:35
1298
丁度私も3週間目だけど食欲が異常な程湧いて5キロ増えた。今度の通院で相談する

1323 21/11/16 13:39
1321
そうなのですか私は入院です

1326 21/11/16 13:56
1324
分かる

1328 21/11/16 14:01
1327
ない

1329 21/11/16 14:02
1328
ないよね私身近な人にネトストされてるかもしれないそれとも偶然かな?

1330 21/11/16 14:05
1329
ネトストされてたとしてもスレに書き込んだのがあなただって普通そのストーカーわからなくない?

1332 21/11/16 14:11
1327
ピルスレでしょ?wネトストじゃないけどここと同じタイミングで同じような書き込みあったから同一だろうなーと思ってた。みんなも見てくるといいよこの人がおかしいってわかるから

1333 21/11/16 14:13
1332
そうですけど私そんなにおかしいですか?

1343 21/11/16 14:29
1342
文中の句読点はパンピじゃないよ

1363 ◆1361判定:○ 21/11/17 07:08
1362
そうなんだよね、気持ちの捌け口がないってまさにそれに尽きる。好きな人やいいなと思う人とセックスして癒されたり満たされる事もあれば相手の反応とかで病んだりもするし難しいよね、私も元セフと久々に会ってから未読無視されたことあってしんどかったわ

1368 21/11/17 11:23
1366
35〜42間を行ったり来たり

1373 21/11/17 12:49
1372
引越し先の住所教えない、住民票も閲覧ブロックの手続きする。あなたから用がある時のみ実家に電話するぐらいかな

1383 21/11/17 16:36
1382
どんなかんじなの?

1393 21/11/17 17:43
1392
もっとエスカレートする可能性もあるからやっぱり記録は要るよね。いきなり始まるから今まで録音とか一度もできなくて。アドバイスありがとう

1408 21/11/18 10:03
デイケア2ヶ所見学行ったけど40〜60代の統合失調症のおじさんおばさんしかいなくてなじめそうになくて体験入所すらしなかったな
1410 21/11/18 10:05
1404
立派じゃないけどそんな言ってもらえるの嬉しいありがとう。親も友達もいないからモラハラ夫としか会話できる大人がいないのがいちばんキツイけど幸い子供が2人とも女の子だから将来は私の味方になってくれるかなって思ってる

1413 21/11/18 10:13
1412
業務内容は?羨ましいなあ

1423 21/11/18 14:17
1420
シェルター避難したらとかのアドバイス系にはでもでもだってかスルーしてるね

1428 21/11/18 15:57
1426
患者の立場で飲みたい薬あるって言っても微妙だと思うけど○○ってどんな感じなんですか?気になるんですけどって言うだけ言ってみるのもありじゃないの

1429 21/11/18 17:30
1424
なんか別のスレでもそれ聞かれた気がするんだが同じ人?w通ってるデイケアは過半数の人が社会復帰してるよ

1431 21/11/18 18:53
1421
私もそんな感じだった

1432 21/11/18 18:56
1429
他のスレでもデイケア推してんのか

1436 21/11/18 19:01
1432
推してるって言い方なにwデイケア通ってるって書いたらどんなことするの?って聞かれたから答えたらそれで社会復帰できるの?って聞かれただけだよ、むしろ聞いといて失礼かよって思ったし私は別に推してない質問に答えただけ

1463 21/11/19 10:48
1462
行ってるよ薬もらってるし

1464 21/11/19 10:50
1462
うん薬切らして飲まないの良くないしね

1474 21/11/19 17:09
1471
1472
別だけど私もこれだ、いじめ受けてた時もいじめっ子が憎かったけどいちいち殺してたらキリがないから自分が死ねばいいって思って自殺未遂してたし

1516 21/11/21 12:18
1512
別だけどなんにもやる気にならないから辛くて死にたい死にたいってなるんだよね

1517 21/11/21 12:19
1512
虚しいね

1518 21/11/21 12:39
1512
そんな気が起きてる時は病んでない

1527 21/11/21 16:21
1513
1525
分かりすぎて読むの辛い

1529 21/11/21 17:41
1528
労基行って支払い命じてもらってパワハラがフラバするんですって診断書書いてもらって告発する。あなたの他にも同じ環境の人がいるなら数人集めて集団訴訟

1530 21/11/21 18:42
1529
ありがとう。個人の店だから私1人で動くしかなかったんだ。労基に行って労基の人も店に行って賃金払いなさいと言ってくれたけど、本人が取りに来ない限り渡さないと。労基も契約書違反指摘しても全く悪びれてないし反省もしてない店とも言ってたけどそれ以上はしてくれなかった。フラバする度に悔しすぎる

1532 21/11/21 19:25
1526
そういうの癒される

1540 21/11/21 21:10
総合IQ120だけど出来るのは勉強とダンスだけって感じで人より抜きん出た特技が何もねえわ
1543 21/11/21 21:25
1542
心理検査したら数値的には顕著に出てないから断定はできないけど傾向はあるって言われて薬飲み始めた

1556 21/11/21 23:58
1552
わかるかも。非常識だけど病気の人や障害のある人には必ずだれかがいてくれるからいいなといつも思ってる

1564 21/11/22 05:28
1552
何何もっと詳しく聞かせて!

1570 21/11/22 08:55
知的障害の人って意外とコミュ力あるからいいよね私アスペだから人を怒らせてだいたい2〜3回でクビなるよw
1590 21/11/22 09:12
1575
都内単身で手帳なしか3級だと約13万、手帳2級以上だと加算がついて約15万。住民税や国民年金や国民健康保険料免除、水道代やNHKや都営交通が無料、医療費が無料で通院交通費まで支給、だから下手したら月給20万ボーナスなしとかで働くよりよっぽどいい暮らしできるよね。後ろめたさはあるけど

1596 21/11/22 09:16
近所の50歳くらいのおじさん20歳からずっとナマポで働いたことないって言っててびっくりめちゃくちゃ貰ったな
1600 21/11/22 09:21
ナマポって2〜3年くらいしか受けれないと思ってたけど一生受ける人もいるのね
1618 21/11/22 11:07
1612
そうなんだ私が入院してる病院は家族同伴で病院受診の時だけだ
1614
羨ましい

1625 21/11/22 13:28
1624
彼氏出来て自然に治った

1626 21/11/22 13:44
先週金曜に診察でいつも通りの処方してもらったんだけど、私の今の体調不良が精神的なものだった場合精神科の薬で改善するかもしれないってその後ネットで見て追加処方して欲しい場合って早めに診察行く?それとも2週間後の予約まで我慢する?
1627 21/11/22 14:01
2週間後なら我慢するかな
1628 21/11/22 14:06
1627
ありがとう。体調不良のせいで毎日通えてたデイケアも行けなくなってしまって毎日家で寝てるけど働いてるわけじゃないし2週間後まで我慢する

1630 21/11/22 14:45
1629
スタッフの事好きになる患者って多くて色々規約とかもあるだろうし難しいと思うけど恋して楽しい気分になれるなら精神的にも良いかなと思う

1633 21/11/22 14:58
1629
片思いならあり、付き合いたいならかなり難しいと思う

1641 21/11/22 17:13
1640
1629

1643 21/11/22 17:18
1640
更に別だけど1629って書いてあるからでしょ

1654 21/11/22 17:50
1652
昼職の謙虚な真っ当な人なんだ

1667 21/11/22 17:55
1662
的確な事言われたらイライラしちゃうよね。分かる

1693 21/11/22 18:05
1692
ふざけんなよ

1695 21/11/22 18:05
1692
おまえみたいな上から目線の荒らしがいるの本当迷惑

1704 21/11/22 18:07
1702
もっと給料いい病院行ったんじゃない?

1705 21/11/22 18:08
1702
色んな理由があるから仕方ないとしか

1724 21/11/22 21:04
1723
美味しいものを美味しく食べられたらラッキーぐらいに思っとこ。もし体調悪くても誕生日は来年もあるからね

1725 21/11/22 21:12
1723
社会復帰のこととかあれこれ考えてしまって色々不安になったりしたところもあるんじゃないかな?1724の言う通り誕生日は毎年あるからあまり気負いすぎず元気だったら食べたいもん食べるかくらいでいいと思う。無理しないでね

1726 21/11/22 21:16
1724
ありがとう。そうだね行きたいレストランあって服も決めてるんだけどもし行けなくても今回限りじゃないしそれくらいの気持ちで考えるようにするよ

1727 21/11/22 21:18
1725
社会復帰のクッションとしてデイケア勧められてたんだ。減薬もしてたのに悔しいのが本音。たまたま当日体調ましになったらいいな。ありがとう無理しないようにするね

1730 21/11/23 08:17
1729
もう寝ちゃったかな、気持ち悪いくらい飲んでまだお酒が残ってそうなら私なら飲まない

1732 21/11/23 10:15
1728
そうなの?双極だけど最初は鬱って診断されてたから違いがわからない

1735 21/11/23 10:42
1731
逆に言えば2日は調子いいんだね羨ましい。私はここ1ヶ月波があって調子いいときもあったけどここ数日はすぐ疲れるし毎日具合悪いや。あなたも波がなくなって安定するといいね

1736 21/11/23 10:50
1732
双極は鬱の時に医者に行くから判断が難しくて初めは鬱診断が多くなる。ネットでもうつ病と双極性の鬱の違い調べれば出るから気になるなら見てみて

1757 21/11/23 18:51
1752
1753
そうなんだねありがとう。同じA型でも作業所によって違うんだね、もし通う時は慎重に検討するよ

1767 21/11/23 18:56
1762
何人かに色々ちょっかいかけられてその度に相談しても何もしてもらえなかった。だから今度やられた時に大声で怒鳴ったんだ。それを何度やっても職員まともに取り合わないから終わってるよね

1774 21/11/23 18:59
1772
とっってもいい所だよ!

1780 21/11/23 19:04
1772
職種によるから何件か見学に行ってみたら良いと思う

1781 21/11/23 19:04
作業所2箇所見学して1箇所は体験もしたけどスタッフが良くなかった
1794 21/11/23 19:15
1792
作業能力があったからじゃない?

1798 21/11/23 19:18
1792
その発言は発達は普通に働けないと思ってるから出るものだね。教師や医師や大学教授にも発達多いって聞くし発達は得意分野極めたら強いよ、芸能人とかも多いと思う。私も鬱で体調崩すまで普通に働いてたし

1803 21/11/23 19:21
1802
薬で?元々?

1806 21/11/23 19:22
1802
物忘れ外来に行こうと思ってるくらいひどいんですって言ってみたら?精神科って認知症とかにも詳しかったと思うからさすがにそこまで言ったらなにかしら対応してくれそう

1813 21/11/23 19:29
1812
最近知り合いとその話してたんだけど、やる気は泉のように湧いてくるものだからやる気が出ない時は仕方ない、無理してやる気を出させるものじゃない、やる気がない時はじっと耐える休むのが良いって言われたよ

1822 21/11/23 20:13
1821
距離置いた方が良くない?その人と関わると自己肯定感下がるし悪影響な気がする

1824 21/11/23 20:15
1823
ドグマチール

1825 21/11/23 20:17
1824
乳から汁出るの怖い

1826 21/11/23 23:15
1823
現状の症状はなに?双極性?どっち処方箋必要な薬になると思うから医師に相談したほうがいいんじゃない?

1828 21/11/23 23:48
1827
いろんな事情もあるだろうし今のうちにその先生に聞いてみればいいんじゃないの?

1829 21/11/24 03:57
1827
別の科だけど、ずっと診てもらってた信用できる先生が移動する時に新しい病院教えてもらって、新しい病院でも診てもらった事あるから、どうしてもその先生に診てもらいたいなら移動先聞くの有りだと思うよ

1833 21/11/24 06:33
1792
これ誰か

1836 21/11/24 10:15
1822
自己肯定感下がる確かにそうだ。相手は話聞いてもらいたいんだろうけどこちらもしんどい

1845 21/11/24 10:38
1842
そして私は酷い鬱病になって苦しい助けてと言ってくるやつね

1875 21/11/24 13:58
1872
自分管理だよ。自立したからね

1883 21/11/24 22:07
1872
親いないから自己管理

1885 21/11/24 23:08
私はギャだよ。あと数日で29になる
1903 21/11/25 10:21
1902
病院変えよう

1912 21/11/25 13:13
1911
国民年金2級の金額だよ。風やってるってことは厚生年金じゃないだろうし働けるレベルなら1級にはならないだろうから。私は年金もらってない

1917 21/11/25 15:28
1916
ありがとう。私双極で常用も頓服も躁や興奮状態を抑えるみたいな薬だけなんだよね、別の診療科でデパスの0.25もらってるからこれを2錠飲んでみるわ

1924 21/11/25 16:40
1920
するけど体調悪かったりして行かれなかった事何度もある

1927 21/11/25 16:44
1923
みてるわけじゃないから言い切れないけど寒いのを認識してないだけじゃない?血液検査したと言うことは病院も行ったんでしょ?納得できないならセカンドオピニオン貰った方がいいかも。血液検査も成分ごとだから見落としもあるし

1928 21/11/25 16:47
1925
たぶん精神科は病院側も心得てるんじゃない?一人のために時間取ったり準備がある検査やカウンセリングとかじゃなければそれほど気にしなくてもいい気がする

1930 21/11/25 16:58
1929
ある

1933 21/11/25 17:14
1932
良くありそう!ありがとう

1942 21/11/25 17:47
1941
次の診察を2週間後で予約して2週間分処方して貰うってこと

1943 21/11/25 17:51
1942
行ける日に電話して処方箋出してもらってる大体1ヶ月分。登録して管理されてるから処方量以上はもらえないのかもしれないけど登録制度になってから日数ダブったことはない

1944 ◆1915判定:○ 21/11/25 20:21
1920
なくなりそうなのは他の診療科の薬ね、精神科の他にいくつかかかってるから。精神科は2週に1度予約して行ってるよ

1972 21/11/26 14:36
1969
TACの2・3級同時に受験する用の講座が通学で11万だから高い気がする

1973 21/11/26 14:47
1972
施設自体は真っ当なんだよね

1974 21/11/26 15:43
1958
躁鬱でも種類は2種類だけだから出したがらない医者はいる。酷くなっても追加しないから気合いで治す時があって地獄だけど

1976 21/11/26 19:54
1974
私も双極だけど2種類+発達の薬1種類しか出されてないや。頓服も1種類もらってるけど全部気持ちの昂りや興奮を抑える系の薬だから鬱になるととことん効果がなくて引きこもってしまう

1985 21/11/26 23:11
1980
2種類
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】