-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
92のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】6

32件ヒット!
3 21/10/21 19:36
ただ吐き出したいだけの人はこちら
v.2ch2.net

92 21/10/24 20:47
79818384
レスありがとう上司には口頭で説明したけど覚えてるかわからない言いふらされた事以上に色々あったからついでに言うと思う

300 21/10/25 22:13
292
そういう人はセカンド・オピニオンして何が何でも発達診断してもらいたいみたいだよ。じゃなきゃ発達ですらなくただの無能ってことになるから

695 21/11/03 07:07
692
別だけどそうなの?頻度が低いならそれでいいのかな。私は脳の血管を拡張する薬と筋肉の緊張やこわばりを緩和する薬を飲んで頭痛が改善されたから痛み止めは頓服程度だわ

696 ◆677判定:○ 21/11/03 10:31
692
私も昔から疲れると頭痛がするタイプで働いてるときの頭痛で脳神経外科行ったら緊張型頭痛って診断されて。当時睡眠薬飲んでたこともあって先生も分からずあやふやなまま終わってしまったんだ。今は痛いんじゃなくてずっしり重くて思考が停止してる状態なんだけど試しに手持ちの頭痛薬飲んでみようと思う。それで良くなったら嬉しいな。アドバイスありがとね

921 21/11/08 18:00
920
焦らずいこう

922 21/11/08 18:00
920
どうやって生活してるの?

923 21/11/08 18:03
920
どうか分からないけどとりあえず病院行ってみたら?知らんけど

924 21/11/08 18:21
920
外科や内科の病気と違って薬や手術ですぐに良くなることはないけどいい主治医にめぐり合えれば徐々に快方に向かうんじゃない?私もそんな感じでここ3年くらい働いたり働けなくなったりだけど病院変えて様子見で頑張ってる

925 21/11/08 18:21
922
私も気になる

926 ◇920判定:× 21/11/08 18:24
922
925
別だけどそんなに気になる?実家なら余裕でしょ

928 21/11/08 18:28
927
いつまでの契約なの?私も派遣やってたけど急に来なくなる人とかたくさんいたし本当に無理なら無理しないで派遣会社の担当に相談してみたら?

929 21/11/08 18:39
928
一応今月いっぱい、でも今月までなんて無理そうだから相談したいんだけど派遣会社の担当が電話に出てくれなくてまだ連絡取れてない行けたとしてもあと2、3日が限界、急に来なくなる人もやっぱりいるんだねありがとう本当にメンタルが持たない

930 21/11/08 18:42
929
派遣会社の担当が電話に出てくれないって昔友達からも聞いたことあるけど何してるんだろうね、うちらの働きでごはん食べてる癖に腹立つね。電話出てくれないなら留守電とかメールとか携帯じゃなく会社側に電話して呼び出してもらうとか?キリが良いし今週末でとかでも良いと思う。ほんと無理しないでね

931 ◇913判定:× 21/11/08 18:45
927
私も派遣で、完全に起き上がれなくなる前に遅刻欠勤あったから派遣営業も職場も心配してて、限界で今日辞めたいって営業に言ったらその日付で退職になって職場に置いてた私物は営業が送ってくれたよ。迷惑けなり掛けてしまったけど良くも悪くも代わりはいるから無理しないでね

933 21/11/08 18:49
929
別だけど派遣の人との面談、企業訪問打ち合わせ、職場見学の引率とかで営業担当は日中忙しいから電話よりメールの方がいいかも。重要なことだから電話がいいっていう気持ちもあると思うけどメールでいいと思う

1119 21/11/10 22:20
09🎵-
4115-3262
話そよ!電話待ってます

1193 21/11/13 09:03
1192
知恵熱的ななつ?

1194 21/11/13 09:05
1192
先ずそんな状況になる事がないなぁ。一年中部屋だし

1195 21/11/13 09:19
1192
出る。多忙な時はそうでもないけどストレスが溜まり過ぎると熱出て2日以上寝込む

1293 21/11/15 20:53
1292
医者に自立支援申請したいからと言えばそれ用の書類出してくれるからそれ持って役所行くだけだよ?

1393 21/11/17 17:43
1392
もっとエスカレートする可能性もあるからやっぱり記録は要るよね。いきなり始まるから今まで録音とか一度もできなくて。アドバイスありがとう

1693 21/11/22 18:05
1692
ふざけんなよ

1695 21/11/22 18:05
1692
おまえみたいな上から目線の荒らしがいるの本当迷惑

1794 21/11/23 19:15
1792
作業能力があったからじゃない?

1798 21/11/23 19:18
1792
その発言は発達は普通に働けないと思ってるから出るものだね。教師や医師や大学教授にも発達多いって聞くし発達は得意分野極めたら強いよ、芸能人とかも多いと思う。私も鬱で体調崩すまで普通に働いてたし

1833 21/11/24 06:33
1792
これ誰か

1924 21/11/25 16:40
1920
するけど体調悪かったりして行かれなかった事何度もある

1927 21/11/25 16:44
1923
みてるわけじゃないから言い切れないけど寒いのを認識してないだけじゃない?血液検査したと言うことは病院も行ったんでしょ?納得できないならセカンドオピニオン貰った方がいいかも。血液検査も成分ごとだから見落としもあるし

1928 21/11/25 16:47
1925
たぶん精神科は病院側も心得てるんじゃない?一人のために時間取ったり準備がある検査やカウンセリングとかじゃなければそれほど気にしなくてもいい気がする

1930 21/11/25 16:58
1929
ある

1944 ◆1915判定:○ 21/11/25 20:21
1920
なくなりそうなのは他の診療科の薬ね、精神科の他にいくつかかかってるから。精神科は2週に1度予約して行ってるよ
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】