-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

低所得でつらい6

63/101頁 (2000件)
1228: 2021/11/28 21:40
1225
余裕で低所得だわ

1229: 2021/11/28 22:37 1
手取り30、ボーナス無しはいちゃだめなの?

1230: 2021/11/28 22:46
貧乏金なし

1231: 2021/11/28 22:59 1
1229
年収460万は高いからだめ

1232: 2021/11/28 23:03
1221
年寄りしか選挙いかないから働いてない年寄りに優しい政策のところが勝つんだよ

1233: 2021/11/28 23:05 3
1231
お前ら見てると笑っちゃうよ。金ないなら稼げばいいだけじゃね?なぜそれができないんだ?苦労が足りないんじゃないのか?

1234: 2021/11/28 23:07 2
1233
どんな努力したの?

1235: 2021/11/28 23:08
1233
そんなこと言ってるけどお前も低所得なんだろ

1236: 2021/11/28 23:09
1226
低所得な上に頭悪いとか

1237: 2021/11/28 23:20
1234
なんとか頑張る。でも世間ではまだまだ低所得だよ

1238:水ギャ 2021/11/28 23:21
1233
お前絶対貧乏だろ

1239: 2021/11/28 23:40 1
1234
まず底辺の会社で仕事覚える。もう既にベースが出来ているのでそのスキルを武器に同業社に自分を売り込む(面接などして条件などを見る)。実際に働いてみると新しい側面が見れる。新しいスキルも磨く。次に同業社に乗り換える。でもあまりこれを繰り返すとデメリットが多いので、会社を変えるのは自分で見極める今ここ

1240: 2021/11/28 23:46
長い

1241: 2021/11/29 02:00
バカは貧乏、だからバカ

1242: 2021/11/29 08:21 2
好きな仕事で生きてるからスレタイだけど平気みたいな所ある

1244: 2021/11/29 08:56 1
1242
私も

1245: 2021/11/29 09:40
私の職場最低賃金だけど、ピアス髪色ネイル自由だし休みも取りやすいしいい人ばかりだから辞めたいと思ったことはない。ただもう少し給料上がればなぁとは思う

1246: 2021/11/29 13:26
属性は
0%
正社員
 
0%
自営
 
0%
無職、バイト含む
 
0%
無職、ナマポ、引きこもり
 
0%
学生、主婦
 
0票・終了   

1247: 2021/11/29 13:31
1239
底辺のままでワロタ底辺の会社で学んだことが武器になるってどこの世界線で生きてるの?難関資格取るかCAD身につけた方が近道だよ。職歴が多い上に資格もなく底辺会社の経験だけじゃ武器になんてならない

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
低所得でつらい