-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】8

68/101頁 (2001件)
1328: 2022/01/21 16:53
1326
相当不幸なんだね可哀想に

1329: 2022/01/21 16:54
煽りはスルーで

1330: 2022/01/21 16:55
別だけど発達とかADHDってなんか特別な診断とかするの?

1331: 2022/01/21 16:55
診断じゃないや検査

1332: 2022/01/21 17:00
テストみたいな検査したらADHDだった他の発達障害の検査は知らないけど

1333: 2022/01/21 17:01 1
やってみたいなそれ

1334: 2022/01/21 17:26
1323
社交不安障害、パニック障害だけど私もそうだよ

1335: 2022/01/21 17:40
1333
主治医に話してみたら?

1336: 2022/01/21 18:24 2
そういう検査って別料金?

1337: 2022/01/21 18:44 1
1336
手帳とか自立支援受ける前にやったから3割負担で検査したよ。自立支援使えるならもっと安く済むかも

1338: 2022/01/21 18:48 1
1336
病院で心理士さんのもとで受けたものと自宅に持ち帰ってやったものと何種類もあるけど自室支援で一割負担でやれたよ

1339: 2022/01/21 19:35
1294
鬱転の時は躁で色々あれやりたいこれやりたいってあちこちに興味が湧いたりして体力も精神力も消耗しているところに「自分なんて価値がない」って再実感させられる出来事が起こるとなりやすい。鬱転して何ヶ月か引きこもって外に出られるようになったら躁転するって感じ

1340: 2022/01/21 19:37
1337
1338
何種類か有って何らかの保障を受けてたら安くなるのね。ありがとう。ちょっと気になる事有るから先生に話して見ます

1341: 2022/01/21 19:37 1
1324
別で私もADHDだけど優先順位が高い物事があってもついつい後回しにしちゃうのがADHDだからちょっと違う気がする。気になって仕方ないとかじゃなくてやりたくない事を後回しにしたり興味がある事の方を先にやっちゃうのがADHDって感じ

1342: 2022/01/21 19:39 1
1341
目の前のことに集中しなきゃいけない場面でも他のことに気がいって目の前ことが疎かになるのもADHDじゃないの?

1343: 2022/01/21 19:42
1342
あーそれもそうかも。でも私はとりあえず目の前の事は気もそぞろでもこなせるかな人前なら。一人でいて片づけなきゃいけないけどゲームしたいみたいな時は片付けはやらなきゃなと思いつつ限界まで後回しにしてひたすらゲームゲームゲームって感じ

1344: 2022/01/21 19:45 2
ADHDってあれもこれも気になって手当たり次第やって本当にやらないといけないこと終わってないタイプの人もいるよね?

1345: 2022/01/21 19:45
誰にでも当てはまりそうだけど実際ADHDの人の行動見たら違うんだろうね

1346: 2022/01/21 19:47
1344
いるいる。元上司がそれで他の社員の仕事が面白そうだとあちこち手も口も出して、その後鬱になって出社しなくなったからさらに上の上司がPC見たら鬱になるだいぶ前からの仕事が溜まりに溜まりまくってたらしい

1347: 2022/01/21 19:59 2
急にADHDになったりは?鬱やってから当てはまるんだけどその前はそんな事なかった

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】