-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】8

47/101頁 (2001件)
914: 2022/01/18 07:26 ID:JV6 2
不安障害の人居たら聞きたいんだけど朝って結構不安になりがち?時間帯でこんな時間はなりやすいって言うのが有ったら教えて欲しい

915:◆910判定:○ 2022/01/18 07:29 1
911
別れ話すると声を荒らげて◯してって言ってくるしんどい

916: 2022/01/18 07:30 1
914
私は朝が酷い

917: 2022/01/18 08:09 1
914
朝はまだこの地獄が続くのかとおもうと起きられない

918: 2022/01/18 08:30
916
917
やっぱり朝が多いのかな。私も朝にモヤモヤと不安が大きくなる事が多くて他の人もそうなのかって気になったんだ。冬は特に酷いし。二人ともありがとう

919: 2022/01/18 08:44
895
教えてくれてありがとう私も飲んでるやつだったw私は効いてるのか効いてないのかいまいち不明だったけどやんわり効いてるのかな。それ飲んでても男関係だとイライラしちゃうわ

920: 2022/01/18 08:45 1
898
別だけど私はスレタイじゃなくて別のかかりつけで処方してもらってるよ。スレタイだと漢方あまり詳しくないお医者さんもいるかもだけどとりあえず相談してみたら?それでダメなら漢方詳しそうな内科とか行くのがいいと思う

921: 2022/01/18 08:46
920
ごめん、スレタイじゃなくてだと誤解を招くな、精神科じゃなくて内科で処方してもらってるって意味です

922: 2022/01/18 08:47
900
むしろイフェクサーだけが少し効いた

923: 2022/01/18 09:04 1
915
私も似たようなもんだな。同棲してる彼氏別れ話するともう生きていかれない自殺するとか泣きながら言ってくる。困る。別れても大丈夫なようにこっそりお金貯めてるいつか離れられるように彼を残して出ていくか、多分喧嘩別れになりそうだから私が出ていくつもり

924:◆915判定:○ 2022/01/18 09:11 1
923
ありがとう似た境遇の人がいると思うと心強い。彼は病院嫌いだから私も一緒に診察室に入れてもらうんだけど依存のことを先生に伝えようと思ってる

925: 2022/01/18 09:21
924
彼と一緒の診察の時以外に伝えてみるといいかもしれないね。お互い頑張ろうね

926: 2022/01/18 09:24
先生が合わないのに他の先生に変わってくれなくて辛い

927: 2022/01/18 12:42 1
914
社交不安障害だけど、朝も昼も夜もずっと不安だよw朝は通勤中に●されるかもしれない…昼は仕事でミスしたらどうしようとか、人にどう思われてるか、家に空き巣入ってたらどうしよう、火事になってたらetc…夜は明日のことを考えて不安不安不安

928: 2022/01/18 13:02 1
境界例の人に狙われない為にはどうしたら良い?境界例の人居たら聞きたい

929: 2022/01/18 13:07
やっぱ障害年金か 手帳申請してみようかなありがとう

930: 2022/01/18 13:09 1
928
境界性パーソナリティ障害のこと?自分それだよ

931: 2022/01/18 13:13 1
930
そうそうターゲット決めて攻撃するって聞くから狙われない為にはどうしたら良いかと

932: 2022/01/18 13:14
変な質問なんだけど病気かもしれないって異常に不安になる人って居ないかな?不安になると実際そういう症状が出てきたりして生活に支障が出るレベルなんだけど似たような感じの人が居たらどうしてるか聞きたい

933: 2022/01/18 13:16 1
931
友達にならないしかないと思うwなっちゃったら親しくなりすぎないことが大事!でもちゃんと治療してる人は害ないと思うよ

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】