-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
12のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】8

95件ヒット!
1 22/01/02 19:38 ID:Xwo
なんだか悩んでる人や相談したい事がある人
病気の人限定です
よくある質問
「こんな話先生にしてもいい?」「これって副作用?」→言っていい。気になることは主治医に相談しよう
「●●の症状があるけどこれくらいで病院行ってもいい?」→行っていい。まずは病院へ
暴言や攻撃は通報対象だからね
前スレ(2ch2スレ)

12 22/01/02 20:08
11
別だけど薬の影響って書いてるよ?あとストレス過食とか摂食とかあるじゃん

103 22/01/04 15:17
97
98
初めて通院して診断されたのが12月20日で薬も1ヶ月しないと効果出ないみたいでまだ自分でも効果出てるように思えない。話は全部するつもり

113 22/01/04 17:59
112
もしかしてオタヌのどあらで晒した人?

117 22/01/04 19:30
レタス🥬?
121 22/01/04 20:25
120
そう。入院してる時期が一緒で知り合ったんだけど用もないのにLINEや電話してくるし相手がちょっと色々癖のある子でしんどくて。主治医に相談してみる。ありがとう

122 22/01/04 20:30
121
私も何時でもお構いなしにLINE攻撃されてたから気持ちわかるけど依存されてるのかな。良い方に向かいますように

126 22/01/04 20:34
122
とりあえず着拒とブロックしてる。病院は変えたくないから主治医に話してみるね。

128 22/01/04 21:07
124
別だけど凄く分かる。私は整形もしてるから沢尻とか広末とか歯以外はいじってない天然美人見るとこれが同じ人間の顔なのか?って自分の顔と見比べて吐き気する

130 22/01/04 21:25
129
私が入院した所はなかった

131 22/01/04 21:39
129
あったけどみんな若い人はしてた

154 22/01/05 08:49
124
そうなんだねありがとう私鏡見たら普通かな?ってなるんだけど自撮りは壊滅的で他人撮りは普通だ本当体調悪い日は自分の顔がやばく見える

359 22/01/09 19:54
356
紙皿と紙コップと割り箸わかるwタンブラーとか12月から洗ってないから使えなくてお茶飲めないしコップはハンドソープと手で洗ってあとは紙コップだ。ひどいと立ち上がってレンチンやお湯沸かす事すら難しくなるから外で買うか寝転がりながら食べられるポテチみたいなものが重宝する

521 22/01/12 09:52
512
そうします本当に何したんだかありがとう

718 22/01/15 07:38
712
本当それだね。昔々の日雇い派遣とかと間違えてるんじゃないのかと思った、下手したら派遣のが正社員より稼いでるとかあるのにね

815 22/01/16 17:27
811
812
ありがとう、もともと眠剤いらずでたくさん寝るタイプなんだけど昨日は9時〜12時と14時〜18時まで寝たおかげで今日の7時〜11時までしか寝られなくて、今日も起きてるの辛いからデパス一気飲みしてみる

869 22/01/17 11:20
毎日12時間くらい働いてたら体調おかしくなってきて職場で過呼吸起こして朝心臓バクバクして仕事に行けなくなってるんだけど、前に通ってた病院に電話したら新患になるから数ヶ月先まで診れないから他行けと言われて何とか別のところで来週予約取ったけどそこまでどうしたらいいの。この気持ち落ち着かせる方法もわからないし気分の波をどう調整しながら仕事に行けばいいのかもわからない。仕事は休めない
1084 22/01/20 08:17
おめでとう㊗️
1121 22/01/20 16:11
1120
いじめもあったし自信奪われたりはあるけど、普通の人よりはブスと思う

1123 22/01/20 16:13
1121
そっか。実際の顔は見えないからわからないけど多分顔に対するコンプレックスが大きくて自信がないから変な男につけこまれやすくなるんじゃないかな。自信がない=やらせてくれそうみたいな

1124 22/01/20 16:14
1122
私もそういうのある、好意だけじゃなくて悪意も大体当たる。女の方が勘鋭い人多いって言うしそれだけでは糖質ではないと思う

1127 22/01/20 16:15
1124
そうなんだねそっか確かに良く聞くねありがとう!

1128 22/01/20 16:15
1125
自信があると自分を大切にするから人からも大切にされるんじゃない?自分で自分を大切にできてないから人からも大切にされないんじゃないかな

1129 22/01/20 16:16
1125
書き忘れてたけど運もあるね、女性であるだけでどんな女性でも痴漢やヤリモクに遭遇したり性的な目で見られてしまうからね

1130 22/01/20 16:17
1126
おめでとう!遡及もあるんだね良かった。20歳の時に通ってた病院に行くのとか大変じゃなかった?

1132 22/01/20 16:18
1123
本当に可愛い子は言われないような事、キモいとか男から言われてきたしいじめられてきたし整形したりしてなんとか前よりは自信もてるようにはなったけど、好きな人出来ても体の関係はもてるけど付き合えはしないみたいな。あとセクハラとかもうけやすい

1202 22/01/20 20:37
1201
スレタイ読んで

1203 ◆1201判定:○ 22/01/20 20:40
1202
え?私もスレタイだし1にも風の話禁止なんて書いてないよ

1205 22/01/20 20:43
1204
そういうもしもの事を考えると怖いよね。既婚者で風やっててしかも旦那に内緒とかって人もいるけど色々すごいなって思う、人それぞれ事情はあるんだろうけど

1207 22/01/20 21:04
1206
妊娠はピルがあるよ。けど病気は防げない

1209 22/01/20 21:08
1208
残念パンピじゃない

1211 22/01/20 21:13
1210
今働いてないのなら落ち着くまでゆっくりするのも手じゃない?面接は延期か中止してさ

1213 22/01/20 21:41
1208
え、パンピに見えなかったわ

1214 22/01/20 21:41
1207
ピルって絶対妊娠しない保証ある?不安障害だと絶対の保証がないと怖くて踏み出せないんだ

1215 22/01/20 21:54
1211
2年くらいニートしててやっと応募したところで、これのがしたら次いつになるか分からないから無理矢理乗り切ろうとしてるんだけど無理かもしれない

1217 ◆1199判定:○ 22/01/20 22:00
1200
うん、ありがとうキャバも昼もツラくて続かなかった割りとメンタル持ちで風俗やってる人多いから自分もアリかなって思えてるんだ

1219 22/01/20 22:12
1215
何歳?年齢によっては少し休んでもまだ未来は明るい

1220 22/01/20 22:12
1218
それは思う。まあ辛さは人それぞれだから比べられないけどね

1223 22/01/20 22:16
1219
22なんだけどどうかな。無職だと厳しい歳じゃない?

1224 22/01/20 22:21
1223
さっき産まれたばっかじゃん

1225 22/01/20 22:21
1223
若い。とりま25くらいまでは焦らなくてもいいんじゃ?

1226 22/01/20 22:22
1224
ワロタ

1229 22/01/20 22:32
1215
焦って職についても乗り切れずもっと辛い思いすると思うから無理しすぎないで

1230 22/01/20 22:46
1229
これはあるあるよね

1231 22/01/20 23:49
1222
メンタル強いのは同意だけどアスペかADHDだと苦労しそう。私はメンタル弱いADHD強めアスペ弱めな発達だけど決められた手順と違う動きを希望されるとすごくソワソワしたしいろんな事聞かれると答えに詰まったりして向いてなかった、昼の仕事では臨機応変に動けるのに風は無理だった

1233 22/01/21 00:01
1232
頭働かないからって事情話してメモ渡して何も話さなくてもいいんじゃない?私たまにそうすることあるよ。そしたらそのメモを主治医が電子カルテに打ち込んだりしてくれる

1234 22/01/21 00:27
1233
ありがとう。前にメモ渡したら読んでくれる?って言われた先生がいてメモが通用しなかった事があったんだけど違う先生だからまたやってみる。いつもメモ見ながら話すけど先生からの質問とかで脱線すると書いてきたメモにまた戻れなくなって全部話せないことにも悩んでたからお互いにメモを追いながら話したら漏れもなくなりそう。コピーして持って行ってみるね

1235 22/01/21 00:59
1234
読まされるの嫌だね。そういうのできないからメモ持っててるのに。相容れない感じの先生だったらどんどん変えたほうがいいよ。とりあえず明日がんばれ!

1239 22/01/21 06:36
1236
日照時間も短くて夜が長くて寒いから気が滅入るよね。雪国なんかだともっとだろうな

1240 22/01/21 06:37
1238
薬も必要かもしれないから併用するのがいいんじゃない?鬱や不眠やイライラする気持ちなんかを薬でどうにかしつつストレスやトラウマや困り事はカウンセリングで吐き出すみたいなのが良いと思う

1243 22/01/21 08:56
1242
カウンセリング何も変わらないし金の無駄だから行かなくていいよ。そのお金で趣味とか銭湯行ったりゆっくりリフレッシュする方がよっぽど有意義なお金になるよ

1244 22/01/21 08:56
1243
1245 22/01/21 08:57
1223
見た目可愛ければアラサーでも焦らなくても貰ってくれる人現れるから大丈夫

1247 22/01/21 08:58
1243
ごめん。途中で送信しちゃった。そうなのかな?好きなものも億劫になってて中々体が動かないんだけどまずはそっちにお金を使ってみるように頑張ってみようかな

1249 22/01/21 09:19
1248
ちょっとやり方違うけどやったことある。何も起こんなかったw

1251 22/01/21 09:35
1242
別だけど受けてみたいなら一度受けてみたら?お金の無駄になるかどうかはその人とカウンセラーによると思う、鬱で好きなものも億劫になっててなかなか体も動かない状況で趣味とか銭湯で気分転換って難しいだろうし。辛い事を吐き出した方が楽になる人もいればそれより楽しい事で気分転換した方が楽になる人もいて人それぞれだからね

1253 22/01/21 09:39
1252
その通りだね、カウンセラーって確かアドバイスしちゃいけないって聞いた事ある。私は人に話す事で自分の中の考えが整理されたり色々気付けるから人に話す方がスッキリするし前向きになれる。自分の中に留めておくといつまでも消えないから膿はなるべく出した方がいいって考えw

1255 22/01/21 09:56
1254
私も相性合わない女が来た時あったよ、まじでストレスだった。それから別の人に変えてもらってその人とは波長が合ったけどやっぱり決まった日に訪問しに来るのが嫌で起きれない日とかもあって逆にストレスだったからもう来てもらうのやめた

1256 22/01/21 10:02
1255
やっぱり合う合わないあるよね。
とりあえず次の通院の時に辞めたいって話しようかなと思ってる。毒親問題カウンセリング的な意味でお願いしてたんだけど、苦手な同じ人ばっかり来るし終わってからめちゃくちゃ疲れるし特に何も進展してないけどなんかもういいやって気持ちになってしまった

1258 22/01/21 10:16
1256
あとカウンセリングというなのセラピーとかぼったくり商売あるし本当にお金吸いとられるからちゃんとしたクリニックのカウンセリングじゃないと怖い

1259 22/01/21 10:19
1258
私が今お願いしてるところは一応自立支援使えて支払いは0円なんだけど、来る人看護師しか居ないからカウンセリング的なことはしないし体調は何にも悪くないけど体調の心配ばっかりされて噛み合わないw

1260 22/01/21 10:35
1257
私は眠剤なしで3種類

1261 22/01/21 10:42
1257
持病と眠剤合わせて7種類

1264 22/01/21 11:03
1262
私はこないだ1ヶ月ごとの診察で「1ヶ月どう過ごしたかの発表会じゃない」って言われてしまったから何を話せばいいか悩んでる。医者も人間だし前回伝えたこと忘れられてきつく指導されたりするから適当でいいのかなとも思った

1265 22/01/21 11:04
1257
2種類

1266 22/01/21 11:05
1257
5種類

1267 22/01/21 11:09
1257
精神系は2だけ

1268 22/01/21 11:30
1264
別だけどそんな嫌な言い方されるの?もっと言い方があるでしょと思ってしまった

1272 22/01/21 11:49
1257
7種類

1273 22/01/21 11:49
1269
都内って行っても範囲広すぎるし、いくら良い病院でも移動に時間かかるなら通院しんどいだろうし、自力で検索した方がいいと思う

1275 22/01/21 12:04
1257
2種類

1277 22/01/21 12:23
1263
分かるよ。でもあなたが生きてくれたら喜ぶ人が少なからずいると思うから立派なことしなくても生きてれば十分えらい。死んじゃう人たくさんいるから

1278 22/01/21 12:51
1268
目標をもて、日課を作れと言われていて特に伝えなかったからかもしれないけど数日凹んじゃったよ。やっぱり言い方きついよね

1279 22/01/21 12:55
1278
発表会とか言葉のチョイス悪すぎ。何が有ったかも良いですけど、どういう目標を持つかを話してみませんか?とかで良いでしょ。悩んだり弱ったりしてる人が来てる人に言う言い方ではないって思った。今は立ち直ったのかな?えらいよ

1281 22/01/21 13:01
1280
いや書いた人と別だけどおかしくないよ大丈夫。1ヶ月何があったかの発表会ってものすごいパワーワードすぎてびっくりした。そんな事言う医者いるんだね

1282 22/01/21 13:02
1257
2種類

1283 22/01/21 13:14
1279
いつも紙に簡潔にまとめて伝えてるんだけどその姿が発表みたいに見えてるのかな?次なんてまとめればいいか少し悩む。数日で立ち直ったよ、気遣ってくれてありがとね

1287 22/01/21 14:21
1286
誤字すまん

1288 ◆1283判定:○ 22/01/21 14:22
前の担当医が酷くて苦情言って今の担当医に変えてもらったんだけど(本当なら変えてくれない)減薬順調だし褒めてもらえる月もあるからもう少し様子見てみる。同性で私より多分年下の医者だから良いところ悪いところあるかも
1290 22/01/21 14:33
1278に書いたように目標や日課を伝えなかったこと、今まで何度か言われてることを実行できてないのが原因かな。次の診察では気を付けようと思ってる
1292 22/01/21 14:52
1291
これはまじである。病弱で色んな科にかかってるけど、スレチになっちゃうけど皮膚科で見てもらった時に運動不足が悪い!食生活で治る!って怒られて、萎えて転院したら服薬と光線治療とかしなくちゃいけないレベルだったことがある

1293 22/01/21 15:11
1274
漢方じゃなくてごめんだけどビタミンB12が入ってるサプリおすすめ

1297 22/01/21 15:24
1295
もう飼わないことだと思う。厳しい事言うようだけど自分の世話が出来ないや、キチンと命の世話が出来ない人は飼うべきじゃないよ

1299 22/01/21 15:27
1295
もう飼わないでよ

1300 22/01/21 15:30
1295
しっかり反省する。次は飼わない。そう決めたらまずは自分を許してしっかり治療に専念して

1301 22/01/21 15:34
1295
なんで保護してもらうために電話1本掛けられないのか。無責任すぎる

1302 22/01/21 15:35
1295
許される事はない

1304 22/01/21 15:38
1295
鬱病がペットなんか飼うなよ

1313 22/01/21 16:26
1295です。もう飼わないし飼おうとも思っていません。干からびた姿見て本当に申し訳なかったと。ちなみに飼ってたのは蚕です
1339 22/01/21 19:35
1294
鬱転の時は躁で色々あれやりたいこれやりたいってあちこちに興味が湧いたりして体力も精神力も消耗しているところに「自分なんて価値がない」って再実感させられる出来事が起こるとなりやすい。鬱転して何ヶ月か引きこもって外に出られるようになったら躁転するって感じ

1713 22/01/26 17:56
1712
自分の事大嫌い

1723 22/01/26 18:33
1712
気分乗ってる時は好きだけどそうじゃない時は嫌い自分の顔見るのも嫌

1725 22/01/26 18:40
1712
私の場合、嫌いな部分の方が多いからこそここにいる

1795 22/01/26 23:46
1668
やっぱりそうだよね、ADHDのみなら今からでも出せるけど去年の12月に鬱が重なってきてADHD+鬱の方が申請しやすいって言われたけどそれだと通院歴が浅すぎてまだ申し込めない悩む

1913 22/01/27 19:26
1912
処方された薬飲みたくないの?飲むのが怖いと伝えても駄目そう?
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】