-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
13のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】8

71件ヒット!
13 22/01/02 20:09
10
私は実家だけど起きたら誰も居なかったしいつも単独だよ寂しいよね

114 22/01/04 18:21
113
違う

133 22/01/04 21:58
132
結婚は家庭の事情で延期になったとかで良くない?

134 22/01/04 22:08
133
そうしてみるありがとう

137 22/01/04 23:23
136
言ってみればいいと思う、測らなきゃいけないなら仕方ないけど回数は減るかもしれないし

138 22/01/04 23:25
137
ありがとう。医師の指示で必要だから測るんだろうと思うけど診察が2週に1回だからその度憂鬱で。体重測定は診察前に看護師に呼ばれるんだけど言うとしたら医師に言った方がいいかな?

139 22/01/04 23:49
138
うん、次回の診察前は仕方ないとしてその時の診察の時に伝えたらいいと思う
負担が少しでも軽くなりますように

141 22/01/05 00:02
139
ありがとう次回の診察時勇気を出して言ってみる

316 22/01/08 21:46
313
わかる

616 22/01/13 22:23
613
大人のADHDについてのパンフレット置いてるから登録医だと思ってたけど違うのかな
ろくに話聞いてもないのにあなたはADHDじゃないって言われる

714 22/01/15 07:28
713
私もバックレ組だから働けないどころか行きづらい行けない店になってしまった

782 22/01/16 04:09
v.2ch2.net
1014 22/01/19 10:17
1013
働く際の仕事道具揃えてから働こう→いきなり突拍子もなく働いてしまう

1117 22/01/20 16:02
110211031113
ありがとう

1133 22/01/20 16:19
1131
そんな事ないよ。ハキハキした人の方が好かれて大人しい人はなめられて利用されてる

1134 22/01/20 16:20
1132
私もだけどいつも彼氏から大事にされてたよ最後は浮気されたけど

1136 22/01/20 16:22
1135
人っておとなしくすればするほど舐めてくるから言いたい事言うやつは一目おいてきて雑に扱わなくなるよ

1137 22/01/20 16:24
1136
わかる気がする

1138 22/01/20 16:25
1130
ありがとう。最近年金審査厳しいらしいから期待してなかっただけに嬉しい。前の病院も家からは近いのと申し立て書?はケースワーカーさんが全部代理で書いてくれて本当にラッキーだった

1140 22/01/20 16:28
1139
別だと思うけど私も浮気した元彼ボダだった

1141 22/01/20 16:32
1131
1133
海外の事はよく知らないけど日本ややこしいなって思うのは自分に自信を持たないのは良くない!みたいに言う癖に自信を持ってる人が叩かれたりする事だよね。例えば可愛いねって褒められてありがとうって返しただけで「え?」って言われたとか聞いた事ある

1143 22/01/20 16:34
1132
いじめられたりひどい事言われたり辛かったんだね。でも整形して前よりは自信が持てるようになったんなら良かった。付き合いたくて体の関係だけじゃ嫌なら付き合うまで体の関係にならなければいいんじゃない?付き合う前に誘われたら付き合ってからしかやりませんって毅然と言い張ればいいと思う。セクハラもそれセクハラですよ!やめて下さい!って言うとか

1146 22/01/20 16:36
1138
そうなんだね良かった。ケースワーカーさんって生活保護の?障害年金の申立書まで書いてくれるんだ?

1147 22/01/20 16:37
1139
私もモラハラの元彼多分アスペだし無神経でイライラさせられた元彼は診断済ADHDだしついこの前まで好きだったけど会う度に心抉られてた人も多分アスペだと思う。発達の人が多いのもあるけど私も発達だから引き寄せあうのかも

1307 22/01/21 15:44
1305
順番とか関係なく捨てる奴と死なせる奴は最低。保護してもらう考えすら無いのがヤバい

1309 22/01/21 15:47
1308
自立支援受けてないの?

1310 22/01/21 15:47
1308
わかるよ

1312 22/01/21 15:48
1308
同じよ

1317 22/01/21 16:44
1307
だから精神病なんでしょ

1319 22/01/21 16:45
1313
判定はよ。釣りとしか思えない

1324 22/01/21 16:51
1323
それただのADHDじゃないの?私もそれだよ

1325 22/01/21 16:52
1323
発達だったりするのかなと不安なんだけど、次の診察までまだまだ先なんだ

1327 22/01/21 16:52
1324
私もそうかなって思ってるけど診断してもらえないんだよね。モヤモヤソワソワするw

1328 22/01/21 16:53
1326
相当不幸なんだね可哀想に

1334 22/01/21 17:26
1323
社交不安障害、パニック障害だけど私もそうだよ

1335 22/01/21 17:40
1333
主治医に話してみたら?

1337 22/01/21 18:44
1336
手帳とか自立支援受ける前にやったから3割負担で検査したよ。自立支援使えるならもっと安く済むかも

1338 22/01/21 18:48
1336
病院で心理士さんのもとで受けたものと自宅に持ち帰ってやったものと何種類もあるけど自室支援で一割負担でやれたよ

1340 22/01/21 19:37
1337
1338
何種類か有って何らかの保障を受けてたら安くなるのね。ありがとう。ちょっと気になる事有るから先生に話して見ます

1341 22/01/21 19:37
1324
別で私もADHDだけど優先順位が高い物事があってもついつい後回しにしちゃうのがADHDだからちょっと違う気がする。気になって仕方ないとかじゃなくてやりたくない事を後回しにしたり興味がある事の方を先にやっちゃうのがADHDって感じ

1342 22/01/21 19:39
1341
目の前のことに集中しなきゃいけない場面でも他のことに気がいって目の前ことが疎かになるのもADHDじゃないの?

1343 22/01/21 19:42
1342
あーそれもそうかも。でも私はとりあえず目の前の事は気もそぞろでもこなせるかな人前なら。一人でいて片づけなきゃいけないけどゲームしたいみたいな時は片付けはやらなきゃなと思いつつ限界まで後回しにしてひたすらゲームゲームゲームって感じ

1346 22/01/21 19:47
1344
いるいる。元上司がそれで他の社員の仕事が面白そうだとあちこち手も口も出して、その後鬱になって出社しなくなったからさらに上の上司がPC見たら鬱になるだいぶ前からの仕事が溜まりに溜まりまくってたらしい

1348 22/01/21 20:22
1344
私それ

1349 22/01/21 20:22
1347
発達障害は生まれつきだから急になったんなら違うと思う

1352 22/01/21 20:47
1351
あ、そうなの?無知でごめん。ググってくる

1353 22/01/21 20:48
1347
鬱で今まで出来てた事が一時的にできなくなってるとかなんじゃない?わからないけど

1358 22/01/21 22:16
1356
それはありそう。ひろゆきが精神病とかある親から産まれた子供は病みやすかったりするっていってた

1359 22/01/21 22:18
1357
ADHDは紙一重だよね

1362 22/01/21 22:23
1361
医者は発達持ってる人多いイメージ。結局は脳機能の凸凹だから勉強出来すぎたら何か欠けるんだろうね

1365 22/01/21 22:29
1361
私の主治医もADHDとアスペだ。たまにすっごいムカつく言い方するんだけどでもその一方で今までの主治医たちがわからなかった事をズバリと言い当ててきたりする。ただその一方で処方箋を間違えたり診察でボケかましたりもするwいい時と悪い時の波があるね

1366 22/01/21 22:29
1362
医師は発達多いらしいね。スレタイじゃないかかりつけの先生もそう言ってた

1367 22/01/21 22:29
1364
壊れて死ぬ前にどこかしら何かしらで吐き出そう

1369 22/01/21 23:06
1368
発達でも色々じゃない?私も発達だけど共感力と傾聴力が高いからよく他人の感情に引きずられてしまうし

1371 22/01/21 23:13
1370
一応見る、でも精神科系は平均が低いとこばかりだから平均値だけじゃなく一つ一つのコメントにもきちんと目を通す

1373 22/01/21 23:28
1370
気にしない。病院より医者が精神科専門医かどうかを気にする。精神科専門医じゃないただの精神科医は正確な病名を下せないことが多かったり、診断書書いてもらっても手帳の申請が通りにくかったりする

1375 22/01/22 01:36
1370
口コミって基本は負の感情があるときにしか書かないものだよ特に病院系は。だから平均が低くなるのが普通

1379 22/01/22 05:02
1376
双極だけどその感じわかるかも、自分の感情とか行動の極端さに自分でも疲れてしまって多分キャパオーバーになるから何もできなくなるのかなと思う

1380 22/01/22 05:03
1377
まさに今その状態で早朝覚醒中途覚醒したところw出かけた方が脳が興奮状態になるからなんじゃないかな、ずっと家にいるとリラックス状態だから眠りやすいのかなって思う

1382 22/01/22 05:23
1381
スレタイ同士だとわかりあえる事もあるけど基本面倒だよね。私もスレタイの友達と繊細ヤクザ同士の抗争を繰り広げた事あるわ、今は疎遠にしてる。そういう子とは距離を置いて余裕がある時だけ浅く関わるのが良いんだろうね

1384 22/01/22 06:00
1382
病気とか薬のこと教え合えるのはいいんだけどね。ツイートだけじゃ全てがわからないから言葉選び慎重にしないと揉めるし面倒。辛い時ツイッターにいるのが癖だったんだけど私も余裕ない時こそ関わらないようにする

1385 22/01/22 06:46
1384
情報交換とかスレタイじゃない人とは話せない事も話せるのはいいけどそのぶん気を遣うのはあるよね、特にTwitterだと文字数少ないし。もし情報収集だけしたいって時はリプとか絡みナシの見るだけのアカウント作るのもいいかも。私はツイで誰かと絡みたくないからブラウザで見てる

1386 ◆1376判定:○ 22/01/22 09:01
1379
私も双極だ。たしかにキャパオーバーがしっくりくるかも素直に楽しみたいのにな。反応ありがとう

1388 22/01/22 09:24
1387
とりあえず県立とかデカい病院の心療内科か精神科に行ったらどうだろう。田舎なら都会から派遣みたいな感じで来てる医者が然程だと思う。そこが合わなければそこから更に紹介状書いてもらいな

1395 22/01/22 10:14
1393
それくらいのノリいいな。やる気がないから寝てるんでしょって怒られたよ

1396 22/01/22 10:15
1392
説教はされないけど、私もそのくらい寝てるわ

1398 22/01/22 10:22
1392
ものすごく疲れてる時とか躁鬱の鬱の時って過眠になったりするのにね。私もひどい時は一日中寝てたよ、説教するとか昨日の診察は1ヶ月起きた事の発表会じゃないって怒った医者と同じくらいひどいしありえないわ。好きで寝てるわけじゃないのにね

1409 22/01/22 21:43
1388
同じく田舎だけど大きい病院とか総合病院は紹介状ないとそもそも見てもらえないところが多いから逆に行くと疲れるかも

1515 22/01/24 14:32
1513
ありがとうどんな風に使い分けてる?私友達にも依存しがちでそこは人生を通してずっとだから反省して、今はたぬきもだけどツイとかSNSとか色々使い分けて暇な時に話相手を探すくらいで一人に執着しないようにしてる。男もこんな感じでやればいいのかな

1815 22/01/27 10:26
1813
前にそれしてもらって支払い遅れて禁止になった。払うお金はあるけど振込に行けない。PayPay送金対応してほしい…

1975 22/01/28 09:22
1913
飲みたくないわけじゃないけど私のせいにされて飲めと強要されるのが嫌なんだよね伝えたことはある
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】