-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
19のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

🐈🥞年末年始明けたけどぼっち会場はこちら126

91件ヒット!
19 22/01/10 17:01
14って書きながら、高齢のおじいちゃんが元気なうちに結婚したいなとふと思った
121 22/01/10 17:30
119は基本的にって意味で
122 22/01/10 17:30
119
兄弟が出てきたり親戚が出てくるから必ずしもとは限らないんじゃない?

126 22/01/10 17:31
119
基本的にそうだね。預貯金や保険金も子のもの

127 22/01/10 17:31
119
そうだねそしてもれなく相続税がついてくるよ

194 22/01/10 17:42
190
ズな

198 22/01/10 17:43
193
まだ先だと思うけど今まだ通い妻だから

200 22/01/10 17:43
197
逆プロポーズしよ

201 22/01/10 17:43
197
誰かにあぴってるのかもよ

202 22/01/10 17:43
196
真ん中が回ってるだけだよね?本当に不思議

206 22/01/10 17:44
194
妹の成人の日の迎えに行ったら鬼滅のコスプレやリベンジャーズした男達がいたよ

425 22/01/10 18:16
419

528 22/01/10 18:28
519
本当は入れたかったけどお昼に卵食べたから入れなかった

723 22/01/10 18:50
719
爺じゃないけど

823 22/01/10 19:06
819
よく見たらブスだったから逃げ切れたんじゃないのw

1125 22/01/10 19:45
1119
ボンちゃんいたの?

1127 22/01/10 19:45
1119
ボンってマンウィズ好き?

1200 22/01/10 19:51
1192
ななな何でだろうね

1205 22/01/10 19:52
1197
どういうこと?

1213 22/01/10 19:53
1195
ポイント投資で増やす

1214 22/01/10 19:53
1197
遠く行けば良いんじゃない?乗り捨てチャリ乗り放題じゃないっけ?

1521 22/01/10 20:34
1519
配信終了はない?

1903 22/01/10 21:06
1900
うん

1905 22/01/10 21:07
1900
医療関係者なら引かないと思う

1906 22/01/10 21:07
1903
自演要らないよ

1907 22/01/10 21:07
1902
ググるのがめんどくて

1908 22/01/10 21:07
1900
風呂入らないマンいつも居るよな

1909 22/01/10 21:07
1907
頭足りなさそう

1911 22/01/10 21:08
1908
何でスルーできないんだろうね自演で答えてるの見たらすぐわかるのにw

1912 22/01/10 21:08
1900
臭いからあっち行けよ

1914 22/01/10 21:08
1908
家に風呂がないんじゃ?

1915 22/01/10 21:08
1911
迷惑ぅ

1916 ◆1913判定:○ 22/01/10 21:08
ゴミついたごめん
1917 22/01/10 21:09
1913
あるある

1919 22/01/10 21:09
1914
そんな貧しい生活してるのかな?今時風呂ないうちあるか?

1922 22/01/10 21:09
1920
うちがないんだよきっと

1923 22/01/10 21:10
1922
寒いのにね哀れ

1924 22/01/10 21:10
1921
土日部屋に温泉つきの温泉いってきたよ

1925 22/01/10 21:11
1923
今ごろ炊き出しならびながらたぬきしてるんだよきっと

1926 22/01/10 21:11
1921
いいね。今日夕方のニュースで川越に新しいスパ銭がオープンしたらしくて行ってみたいなって思った

1927 22/01/10 21:11
1924
別だけどゆっくりできた?

1928 22/01/10 21:11
1921
年末行ったけど気持ちよかったよ脱衣所が汚かったけど

1929 22/01/10 21:11
1924
温泉自体は年末年始で行ったんだよね、なんかいわゆるスーパー銭湯にコロナぶりに行きたいなと思ってさ

1930 22/01/10 21:11
1927
うんめちゃくちゃのんびり出来たよ。コロナでずっと我慢我慢してたからより楽しんできた感あったけどね

1931 22/01/10 21:11
1928
それは掃除の手が届いてなかったってこと?

1932 22/01/10 21:12
1930
家族と行ってきたのかな?

1933 22/01/10 21:12
1929
スーパー銭湯でだらだらするの良いよね

1934 22/01/10 21:12
1926
そうなの?川越なら車ですぐだから行こうかな

1935 22/01/10 21:12
1931
年末で脱衣所が人で密なってたのもある

1936 22/01/10 21:12
1935
あら密なのね

1937 22/01/10 21:13
1929
広いお風呂って気持ちいいよね

1938 22/01/10 21:13
1930
あーそれはよかったね!コロナ早く終わって思いっきり温泉行きたいな

1939 22/01/10 21:13
1936
やっぱり空いてたほうがいいよね

1940 22/01/10 21:13
1933
なんか旅行ともまた違うよね、案外ギャで行く人たちもいるんだね

1941 22/01/10 21:13
1932
彼と

1943 22/01/10 21:13
1936
百合子怒るよ

1944 22/01/10 21:13
1939
なんかコロナ禍で少し密に抵抗が出てきちゃったのはある

1945 22/01/10 21:14
1943
1944
そうですね

1946 22/01/10 21:14
1941
そうでしょうねw

1947 22/01/10 21:14
1943
密ですラップが頭から離れないw

1948 22/01/10 21:14
1934
KASHIBAって名前の南古谷の方だけど近いかな?入浴料も750円で手頃。行ったらサツマイモのスイーツ食べてきて

1949 22/01/10 21:15
1948
おしりからプリプリ出ちゃうね

1951 22/01/10 21:15
1950
来週キツいなって思って憂鬱

1953 22/01/10 21:16
1950
よかったね仕事あるだけ私は年末仕事きられた

1954 22/01/10 21:16
1940
若い人スーパー銭湯苦手だって人多いかも。サウナーなんだけど友達サウナ以前に公衆銭湯が無理って人ばっか

1956 22/01/10 21:16
1948
南古谷ならなんとなくイメージつくよ今ちょうどお芋のアイス食べてたくらい芋も好きだから試すわ

1957 22/01/10 21:16
1954
行ったことない

1958 22/01/10 21:16
1953
えっ急に?何かあったの

1962 22/01/10 21:17
1951
じゃあ来週どこか有休取る

1966 22/01/10 21:18
1965
つま先歩きしちゃう

1967 22/01/10 21:18
1964
まだ間に合うでしょうが怒るわよ

1968 22/01/10 21:18
1958
売り上げ悪化人削り

1970 22/01/10 21:18
1961
公衆がつくところ苦手

1971 22/01/10 21:18
1962
2月も連休あるし頑張る

1973 22/01/10 21:18
1966
同じだ

1975 22/01/10 21:18
1964
はげど

1976 22/01/10 21:18
1967
無理なんだよね

1977 22/01/10 21:18
1972
松下幸之助

1978 22/01/10 21:18
1965
にゅるにゅるする

1979 22/01/10 21:18
1974
おつぴよ

1981 22/01/10 21:19
1974
はや

1982 22/01/10 21:19
1977
戦犯だ

1984 22/01/10 21:19
1980
ひまんじだね

1986 22/01/10 21:19
1977
もう
パナソニック製品買わない

1987 22/01/10 21:19
1984
誰がデブよ

1991 22/01/10 21:19
1982
元々週休1日だったのを2日にした人ではあるんだけどね

1995 22/01/10 21:20
1993
お尻から出た

1996 22/01/10 21:20
1988
ハーケンクロイツ?

1999 22/01/10 21:20
1991
優秀だ

2000 22/01/10 21:20
1994
次スレ、な

2002 22/01/10 21:20
1986
なんかあったのかパナソニ
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
🐈🥞年末年始明けたけどぼっち会場はこちら