-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

生きることに疲れた・飽きた人18

71/101頁 (2000件)
1387: 2023/11/04 18:42 1
1381
親御さんが大切にしてくれてる気持ちに嘘はないと思うけど方向性が大間違いだから外部にSOS出した方がいいと思う

1388: 2023/11/04 18:42
お腹は空くの惨め

1389: 2023/11/04 18:43 1
1378
不妊か知らない兄と姉はいるんだけど私を妊娠する前に産まれるはずだった一個違いの兄がいたんだけど死産でどうしても子供3人欲しいって理由で産まれてきた

1390: 2023/11/04 18:43
この人は医療機関でどんな診断うけたの?

1391: 2023/11/04 18:43
いつまでも親のせいにするなって言う人いるけど呪縛解けないし全ての元凶は産んだ親じゃん

1392: 2023/11/04 18:43
いつの代からかわからないけどずっと宗教継がれてきてるみたいで親も何かあるとすぐその宗教に頼るというかそれが現実逃避にしか見えなくてイライラしてた。祈るより現実的に行動した方が明らかに効率的なのに頭悪いとしか思えない

1393: 2023/11/04 18:44 1
宗教入る人もグレーゾーン

1394: 2023/11/04 18:45 1
1386
なんか聞いたことある。私の家と似てる姉が家出したことあるし私も姉も宗教めちゃくちゃ嫌い

1395: 2023/11/04 18:45
1389
どうしても欲しかった3人目に障害があったからより宗教のめり込んじゃったのかな

1396: 2023/11/04 18:45 1
1387
ごめんそれって具体的にどうしたらいい?精神科も地域のコミュニティ頼ってみても無理だった

1397: 2023/11/04 18:45 1
たまに親が発達とか知的なのかなって思う所あるけど絶対言えないわ

1398: 2023/11/04 18:45 1
私も中学受験の時ご本尊様に祈れば大丈夫とか言われ続けてたw

1399: 2023/11/04 18:46
1397
それとなく言ったことあるけど昔の人は認めないね

1400: 2023/11/04 18:46
1398
もし受かったらあなたがお題目あげたから受かったのよ。とか言って頑張った本人褒めないパターン見てきた

1401: 2023/11/04 18:47
1394
宗教二世ってドラマ。子供も一緒に信心してる家庭って少ないよね

1402: 2023/11/04 18:47 1
1386
それって母親はどう思ったんだろうね。祈っても助からなかったのは助からない方がいい理由があったとか宗教ハマってる人って言いがちだけど

1403: 2023/11/04 18:48
親が宗教だと子供も勝手に二世になるとか怖い

1404: 2023/11/04 18:48
1386
宗教のせいで家族バラバラどんどん悪い方向に向かってるのに死ぬまで気づかないんだろうな

1405: 2023/11/04 18:49 1
1402
娘から危篤状態の父親に寄り添ってあげたかったのに母親のせいで死んだって言われて発狂してた

1406: 2023/11/04 18:49 1
下着よこせのやつです20歳のときに就職するから家を一度出られたんだけど私自殺未遂してしまっていま1人暮らしを許されないからもう死ぬしか道ないよね

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
生きることに疲れた・飽きた人