-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
スレッド つぶやき

地震2

654件ヒット!
1 22/01/16 02:01 ID:Z.6
速報スレだと紛らわしいので立てた
前スレ(2ch2スレ)

2 22/01/16 02:01
1
おつあげ

10 22/01/16 02:03
16000メートル
11 22/01/16 02:03
10
やべぇ

14 22/01/16 02:03
11
噴火ね

18 22/01/16 02:04
13
映画見てるから無理

20 22/01/16 02:04
16
いいことやん

23 22/01/16 02:04
16
なんなんだよ

24 22/01/16 02:04
21
食料高騰やだよね

28 22/01/16 02:05
16
騒ぎすぎの方が良いと思うよ騒がなかったから東北大震災被害すごかったから教訓いかせてるじゃん

58 22/01/16 02:08
53
騒いで避難させて津波来ないのか1番良いと思うよ

61 22/01/16 02:08
マクドナルドのポテト、1ヶ月程度じゃ回復しないかもね
64 22/01/16 02:08
61
被害がマクドナルドのポテトだけで収まればいいけど

70 22/01/16 02:09
61
マックのポテトって冷めたらクソまずいからなんかこんなの食べて喜んでるのかと思うと切なくなる

74 22/01/16 02:09
71
そら騒ぐわ

75 22/01/16 02:09
マツエクの施術中か美容院でストパの1液塗ってる時に地震くるのが1番嫌だな
93 22/01/16 02:11
81
じゃお前はさっさと寝な

103 22/01/16 02:12
1ヶ月5000円生活だから無駄使いできない
104 22/01/16 02:12
81
トンガの噴火は富士山や日本の山が噴火するよりはるかにおっきいし観測史上初を叩き出すぐらいのでっかいやつ

105 22/01/16 02:13
102
来なかったら来なかったで良いんだよこの人バカなん?

106 22/01/16 02:13
1m大したことなさそう
108 22/01/16 02:13
106
前スレの画像探しといで

109 22/01/16 02:13
102
こういうクレーマー実際もいるんだろうな

111 22/01/16 02:13
102
いやだから来るんだって

113 22/01/16 02:13
105
部分的ならいいけどここまで全国に避難指示だして来ませんでしたぁは済まねーよアホか

114 22/01/16 02:13
津波1メートルて結構やばいんでは
116 22/01/16 02:14
114
やばいよ

117 22/01/16 02:14
111
もう2時間たってて被害報告なしだろ

121 22/01/16 02:14
114
被害報告まだなし

123 22/01/16 02:14
113
被害出さないようにしてるのに理解できないんだね笑う

124 22/01/16 02:14
113
さっきから煽りたくてわざとやってるんだよね?本気だったらマジでやばいぞお前

125 22/01/16 02:14
113
そこまで言うなら安心して寝なよかまちょが

126 22/01/16 02:14
119
ずっと気を張りっぱなしだよね

132 22/01/16 02:15
126
警報鳴るしね

133 22/01/16 02:15
131
なんかエロい

139 22/01/16 02:15
136
和んだ

141 22/01/16 02:16
135
YouTubeに動画あったよ

143 22/01/16 02:16
132
警報嫌ならならないようにすればいいのにみんなバカなの

145 22/01/16 02:16
137
だって騒ぎすぎだもん

146 22/01/16 02:16
136
お大事に

147 22/01/16 02:16
143
止めたようるせーな

149 22/01/16 02:16
136
こういう人はユーモアあって好きだわ

153 22/01/16 02:17
138
イカゲーム見た学生を処刑したらしいね何なんだあの国は

155 22/01/16 02:17
151
平和な方がいいじゃん

157 22/01/16 02:17
151
おさわり禁止

160 22/01/16 02:17
150
なるよ。ぶっちゃけ20cmの津波結構足元もってかれるよ

163 22/01/16 02:18
139
気づいて外して投げたよねw

164 22/01/16 02:18
160
そうなんだ普通の波とは違うんだね

169 22/01/16 02:18
167
良かった!

170 22/01/16 02:18
危険が迫ると正常バイアスが発動するらしいから煽ってる奴は1番ビビってんな
171 22/01/16 02:18
165
寝たんだろ2時だし

172 22/01/16 02:18
165
前スレ見たら11人寝落ちしてたw

173 22/01/16 02:18
165
騒ぎすぎだもん消えるわ

174 22/01/16 02:18
167
良かった

175 22/01/16 02:19
170
そう思う

176 22/01/16 02:19
167
ほーら騒ぎすぎ

177 22/01/16 02:19
173
消えれば良いじゃん

178 22/01/16 02:19
176
この人馬鹿なの?それでいいんだよ

186 22/01/16 02:20
180
気象庁責任取れよ。気象庁も騒ぎすぎて引き返せないんだろ

188 22/01/16 02:20
186
早く寝なよよしよし

189 22/01/16 02:20
1ミリも来ないのに騒いでたやつはバカ
194 22/01/16 02:21
184
あのとき今日のような呼びかけが出来ていたらと思うよね

195 22/01/16 02:21
186
早く気象庁に連絡とりなよちゃんと意見いいな

196 22/01/16 02:21
184
キモいよ日本人

197 22/01/16 02:21
189
1番お前が騒いでる様に見えるぞ

200 22/01/16 02:21
197
それな

208 22/01/16 02:22
192
これくらいが呑気な人にはちょうどいい

216 22/01/16 02:23
210
助け合おうね

217 22/01/16 02:23
214
え?誤情報だったの?

218 22/01/16 02:23
214
ほんとそれなんだよ

219 22/01/16 02:23
214
1番騒いでる人がここにいるね

223 22/01/16 02:24
217
気象庁がこれは津波じゃなかったって発表してるよ

226 22/01/16 02:24
はぁー…津波雑魚🙄🙄🙄
234 22/01/16 02:25
231
それ気象庁の言い訳

242 22/01/16 02:26
241
気象庁の言い訳

279 22/01/16 02:31
やべーやつが1番騒いでるじゃん
301 22/01/16 02:33
299
うんずっと。1番騒いでるよねw

315 22/01/16 02:35
310
多分アホなんだと思う

320 22/01/16 02:36
317
怒ったことにしたい小心者

321 22/01/16 02:36
318
それ

322 22/01/16 02:36
312
個人1人のの診断と津波でもないのに全国に避難警告出したレベルは違うわアホか

324 22/01/16 02:36
321
ひまわりの映像やばい何あの衝撃波

353 22/01/16 02:40
341
説明してから結論に行きたい気持ちはわかるけどはっきり要約するとどういうこと?ってなるしね

379 22/01/16 02:43
371
えええ

382 22/01/16 02:43
津波1mも気象庁の嘘じゃん
384 22/01/16 02:43
381
うるさい田舎者

393 22/01/16 02:45
381
これ発言したの東京都民ですけど

417 22/01/16 02:47
411
あ?ビビってねーから最初から騒ぎすぎって警告してやったんだろ

428 22/01/16 02:48
417
怖い怖いとんでけー

433 22/01/16 02:49
431
可哀想になってきた

492 22/01/16 02:56
486
今ニュースでやってるようにさ、1メートルとか上昇してるのよ。津波と同じように波が来てるわけ。逃げろ!って言うでしょそりゃ

496 22/01/16 02:57
311で津波到達した地域ってその後普通に建物建ててる場所もあるのかな
497 22/01/16 02:57
491
まあ地形的に津波来やすいんだろうね

498 22/01/16 02:57
491
波同士で重なったりするから

504 22/01/16 02:58
501
港側じゃなければ寝てもいい

505 22/01/16 02:58
501
警報になったよ!

507 22/01/16 02:58
1メートル体が水に埋まったらやばいな
509 22/01/16 02:58
501
避難道具とか用意はしたほうがいいかもね

512 22/01/16 02:59
501
仙台市内だけど救急車走ってるから怖い

519 22/01/16 02:59
513
朝にならんとわからんやつもあると思う

520 22/01/16 02:59
517
学校とかの2階分あるよ

522 22/01/16 03:00
516
一軒家も普通にあるよ

530 22/01/16 03:00
518
住居というよりスーパーとか工場とか多いよ

540 22/01/16 03:01
511
それ。海岸沿いや海に近い地域の人は注意報が出ていなくてもすぐ避難して欲しい

546 22/01/16 03:02
541
どっかはテロップでやりそう

553 22/01/16 03:03
535
都内だけどうちの猫も鳴いてウロウロしてる。3.11で被災した子だから何か感じているのかも。猫を守りたいから警戒するよ

556 22/01/16 03:03
551
空行くわよ

557 22/01/16 03:03
551
トンガ規模なら無理

584 22/01/16 03:06
581
東海もだ

593 22/01/16 03:07
591
チョコパイと少し交換しましょう

601 22/01/16 03:08
591
今晩の夕食でした

617 22/01/16 03:09
607
過去は100年周期だったのに今は300年噴火してないんだと

618 22/01/16 03:09
615
なるほど!ぬかりないね

625 22/01/16 03:10
617
なかなかやばそう

628 22/01/16 03:10
616
別だけどあるねあと少しで助かるところで埋もれたんだよね

629 22/01/16 03:10
617
剣が少なくなった黒ひげ危機一髪みたいだな

633 22/01/16 03:11
616
凄く悲しいね

634 22/01/16 03:11
100年ごとに富士山噴火してたの?
651 22/01/16 03:12
641
津波1メートル来たって

673 22/01/16 03:14
海底火山だよ🌋
714 22/01/16 03:17
710
多分明日あたり売り切れてるかも

718 22/01/16 03:17
715
元論

721 22/01/16 03:17
711
うん

725 22/01/16 03:18
715
隙間ない方がいいから衝撃耐性のあるゴーグルで

730 22/01/16 03:18
716
近くにしときな万が一来たら安心は傍にあるべきよ

736 22/01/16 03:18
731
怖いよー

738 22/01/16 03:18
716
遠くの親戚より近くの他人ってね

746 22/01/16 03:19
741
そうじゃんありがとう

762 22/01/16 03:21
730
男友達が1番に心配してくれたから答えはこれだねきっと。ありがとう

763 22/01/16 03:21
761
五時台じゃなかった?

773 22/01/16 03:22
761
水面上昇中に重なってんだね

777 22/01/16 03:22
771
怒ると人間もフルフルするから急にドーンは体感かもね

785 22/01/16 03:24
781
名古屋だけど怖い

786 22/01/16 03:24
781
うーん愛知は港区方面が気をつけるべきね

794 22/01/16 03:25
791
おとなしく避難しとけ

795 22/01/16 03:25
791
避難地域なの?

804 22/01/16 03:25
791
注意報出ていなくても海沿いや海側の町なら避難すべき

806 22/01/16 03:25
786
津波は多分そちら側からだよそっから名古屋駅方面は気をつけた方が良い。港区は埋め立てだから地震来たら地盤沈下する3.11でさえ液状化見られた箇所あったしな

816 22/01/16 03:26
810
ないよ

818 22/01/16 03:26
812
眠れないのかな

819 22/01/16 03:26
816
なんでこのスレ回ってるの?

820 22/01/16 03:26
814
栄えてる方を基本守るから

821 22/01/16 03:27
815
てか沖に向かってそう

823 22/01/16 03:27
815
ていうか沖に行って巻き込まれるの防ぐんだよ

826 22/01/16 03:27
819
ちったあニュース見なはれ

829 22/01/16 03:27
812
明日日曜だからじゃね?

834 22/01/16 03:28
👁️👁️
866 22/01/16 03:30
861
わたしもいきる!

867 22/01/16 03:30
841
釣り用に買ったばかりなのよ。まだ3回しか乗ってなのに壊れたら泣くどころじゃない

899 22/01/16 03:32
891
あれ寝る時はすごく良さそう

900 22/01/16 03:32
891
それって昼間普通に使うにはムリあるもの?

905 22/01/16 03:33
901
確認する

906 22/01/16 03:33
900
別だけど1.2日はパンツナプキンで過ごしてる

908 22/01/16 03:33
894
だよなカノの家のが10階以上で高いから俺そっち行くわw

909 22/01/16 03:34
901
船とか流されないようにするんじゃない?

916 22/01/16 03:34
908
自分も10階以上なんだけどもしかして‪‪・・・‬

917 22/01/16 03:34
912
昨日の晩御飯は?

919 22/01/16 03:34
912
うまい棒は何味が好きですか?

922 22/01/16 03:34
918
そだよー

924 22/01/16 03:35
917
麦ご飯

926 22/01/16 03:35
921
朝起きてパンツにナプキンつけてるよ変えてる

927 22/01/16 03:35
916
いや絶対違うから安心しろw

928 22/01/16 03:35
918
パンパースと同じ

944 22/01/16 03:36
919
うまい棒食べたことないんよ

949 22/01/16 03:36
941
また懐かしい漫画を

958 22/01/16 03:37
951
え街

978 22/01/16 03:38
971
ポテもあるよ

979 22/01/16 03:39
971
いいじゃんマック

983 22/01/16 03:39
977
一日1袋捨てよ

1000 22/01/16 03:40
992
311からずっとそうしてるよ

1015 22/01/16 03:43
1008
夢かよ!

1016 22/01/16 03:43
1013
あたま!

1018 22/01/16 03:43
1013
お腹から!

1020 22/01/16 03:43
1019
うん

1021 22/01/16 03:43
1017
そんな悲しいこと言わないで

1023 22/01/16 03:44
1019
今日の空みたいな感じで地震とか書かない方が良いかも。もし直近で起きたらあの時の空って再ツイできるけど

1025 22/01/16 03:44
1019
ちょっと心配を煽るかもはするかもな

1028 22/01/16 03:44
1026
頼んだで

1029 22/01/16 03:45
1026
いや無理だから

1030 22/01/16 03:45
1024
氷河期って地球の温暖化問題はどこへ

1032 22/01/16 03:45
1029
cool

1033 22/01/16 03:45
1026
おねしゃす!

1034 22/01/16 03:45
1026
ムリだよ本気で怖かった津波

1035 22/01/16 03:45
1029
手厳しいな

1039 22/01/16 03:45
1030
今みたいな気圧変動がおこると温暖にもなるし氷河期にもなるんよ

1041 22/01/16 03:46
1033
テヤンデイバーローチクショー

1042 22/01/16 03:46
1034
津波怖かったよね。怖すぎて母の手を握りながら寝たもん

1045 22/01/16 03:46
1039
なんだって。そんなどっちつかずじゃなくてどっちかハッキリしてほしいね

1046 22/01/16 03:46
1040
風向きと土砂で最悪な展開だな想像もしたくない

1049 22/01/16 03:47
マンモス🦣
1050 22/01/16 03:47
1043
住んでるところの避難所探しとけ

1051 22/01/16 03:47
1044
私もYahoo見て津波警報って出てるから試運転なのかと思ってたよ

1052 22/01/16 03:47
1030
火山灰で陽が差さなくなるから常に曇りで地上の気温が下がるんだよ。長く続けば冬並みの寒さになる

1058 22/01/16 03:48
1042
本当に怖かった。遠距離の彼氏が充電無くならない様に1時間に1回ラインスタンプ送ってくれて、私も返して生存確認の合図送って安心させてくれたよ

1060 22/01/16 03:48
1059
満潮明け方だから

1061 22/01/16 03:48
1059
五時台

1064 22/01/16 03:48
1059
出てる

1065 22/01/16 03:48
1063
いいよーん

1067 22/01/16 03:49
1054
言いたくもなるよ怖いよ自然災害舐めちゃダメだよ

1070 22/01/16 03:49
1054
だれもそんな騒いでないだろ

1071 22/01/16 03:49
1066
寒そうでわろた

1073 22/01/16 03:49
1054
ギャーギャー誰も騒いでないよね

1075 22/01/16 03:49
1067
そうだけど深呼吸して備えよう

1076 22/01/16 03:49
1067
それな。自然は予測不可能

1077 22/01/16 03:49
1054
それで揺れたら津波来たらどうすんだよ!怖いのは仕方ないだろ!警報音聞いた事あるだろ!

1081 22/01/16 03:50
1070
1073
Twitter凄かった

1082 22/01/16 03:50
1080
本当に気の毒

1083 22/01/16 03:50
1081
ここたぬき

1087 22/01/16 03:50
1081
あほなの?

1088 01/16 03:50
1085
いやいや

1089 22/01/16 03:51
1081
たぬき関係ない

1090 22/01/16 03:51
1086
つレッドブル

1092 22/01/16 03:51
311の時はひたすらぽぽぽぽーんだったよね
1093 22/01/16 03:51
1079
まじ?こわ

1094 22/01/16 03:51
1090
優しいすきありがとうあなたも気をつけてね

1098 22/01/16 03:51
1092
あのCMで病んだ

1099 22/01/16 03:51
1095
何かしらの支援とかされるでしょ

1101 22/01/16 03:51
1096
意味分かんないよね

1102 22/01/16 03:52
1100
冷たいヤツだな

1106 22/01/16 03:52
1096
いっそ逆張りで大凶にしとけばよかったのにって思ってる

1108 22/01/16 03:52
1098
分かる。進化版とかで出したりしたし

1109 22/01/16 03:52
1104
噴火の影響で電波障害もある

1111 22/01/16 03:52
1100
でもおトイレ近くなるから眠気は飛ばないかもだけど尿意が勝るよ

1115 22/01/16 03:53
1112
安心するね

1118 22/01/16 03:53
1110
海外企業撤退したら要注意

1121 22/01/16 03:53
1114
ツイにあった

1122 22/01/16 03:53
1113
結構流れてなかった?

1123 22/01/16 03:53
1107
たかはらの文鳥動画の隙間産業のやつ何回も見ちゃった

1124 22/01/16 03:53
1119
腑抜けだから無理

1125 22/01/16 03:53
1113
70キロしか離れてないからね

1128 22/01/16 03:53
1104
YouTubeにたくさん上がってるよ。正確な情報が入ってないから日本で報道できないだけ

1129 22/01/16 03:53
1121
怖そうで見れないけどそうなんだ

1131 22/01/16 03:54
1126
どんだけー

1132 22/01/16 03:54
1124
ですよね

1134 22/01/16 03:54
1110
既に資生堂本社移転して電通も移転で普通に不景気と思ってたわ

1136 22/01/16 03:54
1126
1と3私の彼氏で草

1138 22/01/16 03:54
1135
ガチで?

1139 22/01/16 03:55
1136
ワロタ次行きな

1140 22/01/16 03:55
1134
JTも虎ノ門の本社ビル売って縮小して渋谷の外れに移転した

1145 22/01/16 03:55
1135
家も浸水なってたよね

1146 22/01/16 03:55
1137
いいとこ必要なら自衛隊出す!くらいでしょ

1147 22/01/16 03:55
1141
はよ普通に遠征できる世界になって欲しい

1149 22/01/16 03:55
1129
3.11みたいに津波が酷くて街が氾濫してる火山灰も速くて人々が走って逃げていた

1150 22/01/16 03:55
311の津波のあとのニュースで最初は遺体が100体発見されましたとか言っててビビってたらあっという間に凄い数になってたね
1152 22/01/16 03:56
1143
さては酔ってポイポイ買いまくってたなお主

1153 22/01/16 03:56
1144
私もやっと理想かと思ったけどゴミ無能だった

1154 22/01/16 03:56
1151
個人で現状を投稿するのは可能だから電波障害はなさそう。けど報道となるとちゃんとした譲許把握しないと流せられない

1156 22/01/16 03:56
1133
度入りカラコンとルルルンのマスク勿体ないなら避難所で使用

1159 22/01/16 03:57
1151
英語で検索したら出てくるけどショッキングだから閲覧注意

1160 22/01/16 03:57
1157
マジで!?

1161 22/01/16 03:57
311リアルタイムでニュース見てたから明らかにもう間に合わない逃げてる人たちが映ってて怖かったな
1162 22/01/16 03:57
1150
その後すぐ行方不明者の数で唖然となった

1163 22/01/16 03:57
1157
ハワイ?それとも別?

1164 22/01/16 03:57
1157
そしたら盆回しのBGM流してもらお

1165 22/01/16 03:57
1160
なんかイエローなんとかみたいな名前だった気がする

1166 22/01/16 03:57
1146
寄付金出すことになったらもっと借金増えるなーて

1167 22/01/16 03:57
1159
何で検索した?

1172 22/01/16 03:58
1161
本当に怖かったよね

1174 22/01/16 03:58
1168
東日本大震災はできたよ大阪かな?

1175 22/01/16 03:58
311当時はmixiのつぶやき機能で安否確認して電話は公衆電話からかけたな
1176 22/01/16 03:58
1168
親と子供のやつ?

1180 01/16 03:58
1173
ざっす!!

1183 22/01/16 03:59
1179
日本の右下

1184 22/01/16 03:59
1161
空撮で街が飲み込まれてる映像は現実感なくてなにこれ?って呆然としてしまうけど人がチラチラ映ってるとうわってなるわ

1185 22/01/16 03:59
1181
そうなんだ

1187 22/01/16 03:59
1183
日本から見た地図だとね

1188 22/01/16 03:59
1186
満潮は明け方

1189 22/01/16 03:59
1181
知らなかった!

1191 22/01/16 04:00
1183
有り難う

1193 01/16 04:00
1161
助からない人達が映ってたもんね

1195 01/16 04:00
1161
後のニュースだとモザイクになってたりカットされてたもんね

1199 22/01/16 04:01
1175
電話は当時ウィルコム持ってたから繋がりやすくて助かった

1203 22/01/16 04:01
1197
ニュージーランドの近くって前に見たけど七時間くらいかな?

1205 22/01/16 04:01
1201
海側?避難した?

1206 22/01/16 04:01
1201
そういう男は本物や大切にしたまえ

1209 22/01/16 04:01
1201
いいな。私はクレカ貸せって連絡きたよ。泣きそう

1210 22/01/16 04:01
1204
まじでそれね

1211 22/01/16 04:02
1209
いやかえしたれや

1212 22/01/16 04:02
1207
全然なかったしスマホもギリあったかなかったか

1215 22/01/16 04:02
1212
それはなくない?

1217 22/01/16 04:02
1206
ありがと嫁になるまで生きるんだよに号泣した怖かったから少し安心した

1219 22/01/16 04:02
1214
人類滅するからその必要はない

1221 22/01/16 04:02
1181
それガセ。LINEはサービス開始時から既読付くのあったよ。震災前からやってる

1222 22/01/16 04:03
1211
私のクレカっす

1223 22/01/16 04:03
1218
朝方

1226 22/01/16 04:03
1220
やべえ

1230 22/01/16 04:04
1217
いいやんしっかり生きとけよ!

1232 22/01/16 04:04
311は公衆電話も大行列でやっと自分の番になっても繋がらなかったな
1237 22/01/16 04:04
1233
5時台あるからまだくる

1238 22/01/16 04:04
1233
北の方は到達してる

1239 22/01/16 04:04
1236
トンガはやばい

1242 22/01/16 04:05
1239
明日のニュースが怖いね

1244 22/01/16 04:05
1240
うん関係性の深さによるけど

1245 22/01/16 04:05
1237
え?どういう事?外国が震源地なの?

1247 22/01/16 04:05
1243
ほんとにね

1249 22/01/16 04:05
1242
もう今日よ

1250 22/01/16 04:05
1246
そうだと思うよ

1251 22/01/16 04:05
1248
わろ

1252 22/01/16 04:05
1245
ニュース読もうか

1253 22/01/16 04:06
1243
311も外国だと死体普通に写ってるよね

1254 22/01/16 04:06
1249
そうだった

1256 22/01/16 04:06
1242
連絡とれないみたいだし救助行けないから数日かかるかも

1263 22/01/16 04:07
1258
それテンガやないの?

1264 22/01/16 04:07
1255
学校で津波習った時普通の波の高いやつ想像してたから東日本でやっと理解したわ

1265 22/01/16 04:07
1240
例えばこんな時に心配の1つも送らん彼氏か関係クリアな仲良い男からの心配の連絡か、怖かったら女は揺れるだろ

1266 22/01/16 04:07
1255
怖いな

1267 22/01/16 04:08
1263
テンガ草

1269 22/01/16 04:08
1mとか聞いても高波でのイメージしかないから怖い
1270 22/01/16 04:08
1255
分かりやすいね

1271 22/01/16 04:08
1264
海無し県だから東日本の映像で真の怖さを理解したよ

1272 22/01/16 04:08
1265
はい100%頭の中切り替わりまっす

1274 22/01/16 04:08
1268
こわいね

1276 22/01/16 04:09
1268
何県?

1278 22/01/16 04:09
1275
ね。しかも泥水だし

1282 22/01/16 04:09
1281
いつものことでしょおばあちゃん

1283 22/01/16 04:09
1280
その人の関係性にもよる

1284 22/01/16 04:09
v.2ch2.net
犯罪者小澤はる香のスレ

1286 22/01/16 04:10
1280
心配しときゃいいやは立派に心配してるやないさ

1287 22/01/16 04:10
1279
テレビじゃね?

1288 22/01/16 04:10
1285
ひっ

1290 22/01/16 04:10
1279
yahooの防災アプリ入れてないの?

1296 22/01/16 04:11
1295
あったね

1297 22/01/16 04:11
1280
特にカレカノならその時に本心わかるからね相手への思いの強さが特に

1300 22/01/16 04:12
1291
知多半と三河と名古屋港

1301 22/01/16 04:12
1295
子供の頃海に遊びに言って看板みたことある

1307 22/01/16 04:12
1304
いいねこういう情報

1308 22/01/16 04:12
1276
岩手、奄美、トカラ。ずっと時間差でつなみきてるよあ

1309 22/01/16 04:12
1304
勉強になる

1310 22/01/16 04:12
1295
時間かなり経ってから来たのが恐ろしい

1313 22/01/16 04:13
1297
警報後に彼氏から生きてるか!?って来て可愛かったw

1318 22/01/16 04:14
1315
ザラどころかそれが普通

1321 22/01/16 04:15
1313
うらやまうちの彼氏連絡すら来ないよw男友達からは来たw怖がりだから電話繋いでもらった

1326 22/01/16 04:15
1320
どういうネタ

1328 22/01/16 04:16
1322
セメントとかに転用って出来ないものなの?

1329 22/01/16 04:16
1322
復興大変そう

1330 22/01/16 04:16
1316
昔の人が石碑立ててここ一帯に家は建てるなと警告してくれていたのに忘れ去られていたのが虚しかったな

1331 22/01/16 04:16
1321
それ、そっちと付き合えよWWW

1332 22/01/16 04:16
1327
今から言おうとしてたとこだよ

1333 22/01/16 04:16
1327
彼氏くらい居る

1334 22/01/16 04:16
1326
ニュースの写真載せてトンガこわすぎ!みんな逃げとか

1335 22/01/16 04:16
1325
あれ地面に見えてそういう意味でも危ないと思ったわ

1336 22/01/16 04:17
1327
彼氏とセフ2人いるよー

1337 22/01/16 04:17
1316
重力ピエロの海から家に帰るシーン思い出した

1338 22/01/16 04:17
1333
彼氏は何人いてもいい

1343 22/01/16 04:17
1339
ニュースみてる?

1344 22/01/16 04:17
1341
避難を

1346 22/01/16 04:17
1341
設定で津波off

1347 22/01/16 04:17
1340
セフのがえちうまかった

1348 22/01/16 04:17
1324
洗口液の広告マンガのやつエロい系で家族に聞こえると気まずい

1349 22/01/16 04:18
1341
安全な場所にいるのだったらOFFにしていいよ

1350 22/01/16 04:18
1345
なにこれ

1351 22/01/16 04:18
1345
こんな真っ二つに

1352 22/01/16 04:18
1345
これ火山灰

1353 22/01/16 04:18
1343
軽石の行く末は見てないかも

1354 22/01/16 04:18
1345
島消えたん?

1357 22/01/16 04:18
1348
YouTubeに通報すれば非表示にできるよ

1358 22/01/16 04:18
1345
火山灰じゃないの?

1359 01/16 04:18
1344
いや山だから大丈夫なんだよね
1346
ありがとうやってみる、まじくそ迷惑すぎてキレそう

1366 22/01/16 04:19
1362
アニメ世界

1367 22/01/16 04:19

1368 22/01/16 04:19
1365
日本既に4つ

1369 22/01/16 04:19
1367
最低酷いね

1371 22/01/16 04:20
1367
コイツなんだよ

1372 22/01/16 04:20
1367
何でそんな嫌いなのに日本語で書いてるんだろ

1373 22/01/16 04:20
1358
ね、火山灰だよね

1374 22/01/16 04:20
1367
黙れクソチャイナ

1375 22/01/16 04:20
1370

1376 22/01/16 04:20
1367
キムチ鍋

1377 22/01/16 04:20
1367
無視でいいよ。他の国の人達はトンガや日本を心配してくれてるツイート多いし

1378 22/01/16 04:20
1375
買った人どれくらいいたのかな

1379 22/01/16 04:20
1348
カラオケで画面ミラーリングしてそれ系の広告流れた時最悪すぎてまんまと課金を考えた

1380 22/01/16 04:21
1370
それよりアンジェロ今日で活休よ

1382 22/01/16 04:21
1380
ほええ

1384 22/01/16 04:22
1380
最後の日なのになんかバタバタだね

1386 22/01/16 04:22
1383
ならない

1387 22/01/16 04:22
1367
許せない撤回しろ今を生きる者に言う言葉ではない

1391 22/01/16 04:22
1388
ほんそれ

1392 22/01/16 04:22
1367
こんな低能に構う暇はないよ

1393 22/01/16 04:23
1385
コントだよね

1394 22/01/16 04:23
1388
彼氏がゴミカスって解って別れる決心つきました

1395 22/01/16 04:23
1387
自己紹介だからスルーしよ

1398 22/01/16 04:24
1394
次は心配したり安心させてくれる人に出逢えるといいねお疲れ様

1400 22/01/16 04:24
1394
さっさと別れろ時間の無駄

1401 22/01/16 04:24
1396
普通に違和感ないくらい上手くて笑う

1402 22/01/16 04:24
1399
私はしといた

1403 22/01/16 04:24
1400
時間考えて

1405 22/01/16 04:25
1404
ウンコ出るのかな?

1407 22/01/16 04:25
1397
第一波とあるから次もあるね

1408 22/01/16 04:25
1400
朝送るから安心しなよ彼氏さん

1411 22/01/16 04:26
1409
島が消えたんだとよ

1416 22/01/16 04:27
1393
すごいよね本当に存在したのかな

1418 22/01/16 04:27
1415
オーストラリアの山火事もそうだよね

1420 22/01/16 04:27
1418
コアラちゃん

1421 22/01/16 04:28
1420
(;;)

1422 22/01/16 04:28
1418
タバコの不審火が原因だったかな

1424 22/01/16 04:28
1419
一瞬ならな。中途半端で後遺症背負って生き残るになったらキツイぞ

1425 22/01/16 04:28
1423
Twitterとかで検索するといいよ

1426 22/01/16 04:28
1423
沖縄

1433 22/01/16 04:30
満月18日か
1435 22/01/16 04:30
1423
鹿児島の方だけど日本海側は気をつけた方がいいよ、今日明日の話しじゃないから。トンガがまた余震とか津波起こしたらわからない

1442 22/01/16 04:31
1441
わかる

1446 22/01/16 04:31
1441
わかる私が死んでからにして欲しい

1447 22/01/16 04:32
1434
怖いな

1448 22/01/16 04:32
1441
こういう事があると現実味が増すよね

1449 22/01/16 04:32
1441
確か第四次世界大戦起きたら地球は木と石で戦う世界と都市伝説にあったな

1452 22/01/16 04:33
1451
とりあえず皆生きといて

1453 22/01/16 04:33
1441
隕石勘弁してほしい

1456 22/01/16 04:34
1455
ノスダム予言て外れて終わったんじゃないの?

1458 22/01/16 04:35
1457
生命力関係ないよ自然災害だから土地や場所や時間で運命は大きく変わる

1460 22/01/16 04:36
こういう時人間も自然の1部に過ぎないんだよなぁと改めて感じる
1461 22/01/16 04:36
1459
病院行ってね

1462 22/01/16 04:37
1461
都会なのに1しかねぇ

1463 22/01/16 04:37
1457
お互い生きて再び戦おうあばよ

1471 22/01/16 04:38
1465
やばい。第二波くる確率高いから怖い

1474 22/01/16 04:39
1473
それだけ緊急なの

1475 22/01/16 04:39
1473
命には替えられないから許してやって

1477 22/01/16 04:40
1472
日本海側は大丈夫っぽい

1479 22/01/16 04:40
1474
安全な場所で寝てる人起こしてまで?こんなんじゃ機能オフにして今後受け取らない人増えそうよね

1480 22/01/16 04:41
1474
日本政府も南海トラフの確率90%と公表した3日後にトンガ大噴火だもんね。富士山にも影響あるかも知れないから緊張が高まってもおかしくないよ

1481 22/01/16 04:41
1475
確認したら17回は来てるんだもんさすがにもういい加減にしてほしくない?

1483 22/01/16 04:41
1477
そうか安心した彼女の不安煽りたくねぇから日本海側は大丈夫だから安心しろって仕事前に送っとくわ

1485 22/01/16 04:42
1481
3mから鳴るとかならいいの?

1487 22/01/16 04:42
1484
やっぱり?神奈川だ

1488 22/01/16 04:42
1481
アプリ向いてないよ。アプリ毎削除したら?

1489 22/01/16 04:42
1484
海近いから仕方ないよ

1490 22/01/16 04:42
1484
しかもこの間のコロナのくそ通知もあったしいい加減にしてほしい

1492 22/01/16 04:42
1481
電源切ってスマホ違う部屋に置くとかかな

1503 22/01/16 04:45
1496
それ減らしていざ大災害になったらそれはそれでクレームの嵐

1505 22/01/16 04:45
1496
日本に住まなきゃいい

1507 22/01/16 04:45
1506
それなー

1509 22/01/16 04:46
役立つっていっても17回は異常すぎるわ通知オフじゃなくて確認済みたいな設定儲けろよって思うわ
1513 22/01/16 04:46
1509
たぬき閉じて電源もオフって寝な

1514 22/01/16 04:46
1510
なんで終わるの?

1516 22/01/16 04:47
1509
毎日なら嫌だけど一年のうちで数回の話でしょ?

1517 22/01/16 04:47
1510
ムーの編集長がきたぞ

1520 22/01/16 04:47
1511
どこが突っ込みどころあるの?普通にキレない?安全確保してるのに夜中寝れないくらい鳴ってありがたやーとは思えないんだけど

1521 22/01/16 04:47
1518
あれ焦る

1522 22/01/16 04:47
1509
確認済みできるけど。池沼なの?

1523 22/01/16 04:47
1514
2025年7月で調べて

1524 22/01/16 04:47
1518
慌てて転けると大変だぞ

1525 22/01/16 04:48
1520
おやすみ

1526 22/01/16 04:48
1522
出来ないどこでやるの?

1527 22/01/16 04:48
1526
おやすみなさい

1530 22/01/16 04:48
1526
自分で調べろ。クズが

1531 22/01/16 04:48
1530
おまえやり方知らないだろ

1532 22/01/16 04:48
1529
お前のワガママなんぞ知らんって感じガラケーにでもしとけよって思っちゃう

1533 22/01/16 04:49
1531
やーい池沼

1535 22/01/16 04:49
1518
面白そう

1537 22/01/16 04:49
1532
ガラケーも設定しないとだから携帯持っちゃダメな人だね

1538 22/01/16 04:49
1533
普通に教えて欲しいだけだから煽られてもイライラしないから普通に教えて

1539 22/01/16 04:50
1531
アプリのせいにして調べもしない奴に教えるわけがない。お前仕事できないだろ

1540 22/01/16 04:50
1538
おやすみ

1541 22/01/16 04:50
1539
設定から通知オフのボタンしかないけど

1543 22/01/16 04:50
1538
パンピはたぬきから出て行けよ

1548 22/01/16 04:51
1543
煽ってるんだろうけど全然響いてないからやめときな

1549 22/01/16 04:52
1542
他人とかかわりたくないけど被害を最小限にできる方法を選ぶのは当たり前だろうと思ってるわ

1553 22/01/16 04:52
1546
誰か地域に詳しい逞しいおじちゃんが俺についてこい!って叫びながら走って避難経路作ってw

1554 22/01/16 04:52
1548
5に行けよ。ここたぬきだから

1555 22/01/16 04:53
1545
私も通知オフにしたいわけじゃないんだよね、安全確保してるんだから今回のみ通知終了にする機能ほしい

1556 22/01/16 04:53
1552
本気の滅亡って感じw

1558 22/01/16 04:53
1554
どうしたのさっきから

1559 22/01/16 04:53
1553
その時は大音量でZARDの負けないでを流しておじさん

1561 22/01/16 04:54
1552
あれすごいよね何にでも合う

1569 22/01/16 04:57
1565
そういう変な集団渋谷駅とか名古屋駅前に居そう

1570 22/01/16 04:57
1568
ショック大きそう

1571 22/01/16 04:57
1568
フィギュアがバーンだなWWW

1573 22/01/16 04:58
1570
1571
逃げ切れるかどうかだよグッズかなり飾ってるしさ

1577 22/01/16 04:59
1576
ニュース見な

1580 22/01/16 05:00
1576
8県で21万人以上に避難指示

1584 22/01/16 05:01
1583
頼れる彼氏より頼れる家ほしい

1587 22/01/16 05:01
1586
津波はもがくね

1588 22/01/16 05:02
1585
銀座のデパートが東日本大震災当時の津波の高さを記したYahooの広告飾ってあるの見た

1590 22/01/16 05:03
1588
やってたね

1591 22/01/16 05:04
1589
川の氾濫にも流されないあの家はすごかったね

1592 22/01/16 05:04
1589
あの白い家だっけ

1594 22/01/16 05:05
1592
波には埋もれたの?

1597 22/01/16 05:05
1594
波?

1598 22/01/16 05:06
1597
津波来て家が丸ごと浸水して引いても無事だったのかなと。怖くて見れなくて

1601 22/01/16 05:06
1598
あれ津波じゃなくて大雨の洪水

1602 22/01/16 05:07
1598
津波じゃないよ川の氾濫

1605 22/01/16 05:07
1601
1602
なるほどありがとう

1607 22/01/16 05:08
1598
映像そんな衝撃的じゃないから大丈夫

1608 22/01/16 05:08
1603
ヘーベルハウスで平均的な一軒家は大体4000万前後

1609 22/01/16 05:08
1604
まぁ家と財産と命無事ならローンも惜しくない

1611 22/01/16 05:08
1610
泣ける

1619 22/01/16 05:09
1614
あ五時台になったね

1622 22/01/16 05:10
1617
まじか

1623 22/01/16 05:10
1618
結婚したらそうしてもらいな

1625 22/01/16 05:11
1624
スレチすぎて草

1627 22/01/16 05:11
1621
東日本大震災がそんな寒さと暗さを体験したと思うと、ね

1628 22/01/16 05:11
1624
メイクなのかなんなのか病んでそうな顔にみてる

1630 22/01/16 05:11
1617
まだ家が残ってて半壊全壊したって方がお金はおりそう

1631 22/01/16 05:12
1629
爆睡かつ起きないタイプじゃないと

1633 22/01/16 05:12
1631
たまにアラートにも地震にも気付いてないときある

1638 22/01/16 05:13
1637
トラーイアゲン!

1641 22/01/16 05:14
1639
サバキャ

1643 22/01/16 05:14
1640
最近までよくあった短いドスンって揺れのは気づかないや

1649 22/01/16 05:15
1645
一回も鳴ってない

1656 22/01/16 05:17
1653
奄美とかそっちの方

1657 22/01/16 05:17
1653
それはもう地図みたほうが早いぞ

1658 22/01/16 05:17
1654
余震がなければ

1659 22/01/16 05:17
1656
ありがとう奄美大島に幼なじみいるから心配だ

1660 22/01/16 05:18
1658
そっちのパターンもあるのか満潮時過ぎても安心はできないね

1663 22/01/16 05:20
1662
寝てるんやろ

1664 22/01/16 05:20
1663
流石に寝てないし起こしてびっくりしてたくらいだからそれはない、、

1670 22/01/16 05:26
1669
今時そんな人いるるか?

1671 22/01/16 05:26
1670
全然いるの

1672 22/01/16 05:27
1670
この前知り合いとランチしたら手に飛んできた

1674 22/01/16 05:27
1672
しゃーなしだよ

1677 22/01/16 05:31
1674
しょうがない訳ない

1678 22/01/16 05:32
1675
そういう子程悩み抱えてる

1684 22/01/16 05:37
1678
本心我慢して言えないタイプの子だろうね

1685 22/01/16 05:38
1679
なわけない

1686 22/01/16 05:38
1683
陰湿オバサンのお得意だもんな

1687 22/01/16 05:39
1686
それ!

1688 22/01/16 05:44
1686
だな

1692 22/01/16 05:49
1人でいるよりマシと思ったのは私だけ?
1693 22/01/16 05:58
1690
タクシー代出るの?

1695 22/01/16 06:00
1691
危険おかして行きたくない
1693
自腹です

1697 22/01/16 06:01
1695
曜日勘違いしたていでバックレ

1699 22/01/16 06:07
1698
おやすみなさい

1700 22/01/16 06:12
1690
時給より命!

1701 22/01/16 06:24
1699
おやすみ!

1702 22/01/16 06:30
1679
津波の?

1708 22/01/16 07:28
1705
きてるよ

1710 22/01/16 07:34
トンガ、火山灰で空が覆われてて朝7時なのに真っ暗
twitter.co

1713 22/01/16 08:09
1711
トンガは火山灰の影響で昼でも真っ暗の夜

1715 22/01/16 08:11
1714
間違えた規模

1719 22/01/16 08:24
1706
稚内で起こった噴火が那覇まで聞こえるレベル

1720 22/01/16 08:24
1713
空が青い津波の映像あるけどなんだろう?

1721 22/01/16 08:25
1720って思ったがトンガじゃないエリアの津波映像だったすまん
1723 22/01/16 08:28
twitter.co

トンガ現地の人の垢
よく分からないがもう逃げ場がなくて死ぬしかないらしい

1724 22/01/16 08:28
1713
それはわかってるよ

1725 22/01/16 08:31
1723
ケーブル切れたみたいだけどこの人はインターネット使えるの?

1726 22/01/16 08:32
1725
リアタイでツイートしてるね

1730 22/01/16 08:36
1725
衛星って知ってる?

1731 22/01/16 08:38
1723
えぇー!

1735 22/01/16 08:40
1729
本当にごく一部のお金持ちとあって運良く恩恵を受けられた人だけだろうな

1737 22/01/16 08:40
現在のトンガの状態(推測)
・津波による被害が発生するも火山灰で視界悪く救助不可能状態
・インターネットは14時ごろ途絶、衛星通信は火山灰により使用不能
・現地ラジオ局が沈黙、トンガ政府が存続しているか不明、現状では通信的に完全孤立、途絶。

1739 22/01/16 08:40
1732
本当だこの人は国外だからツイートできてるのか

1740 22/01/16 08:41
1730
マウンティング失敗で恥ずかしいね

1748 22/01/16 08:58
1746
携帯で情報見ながらなら大丈夫じゃないかなここばかり見ない方がいいかも

1751 22/01/16 09:04
1750
やめとけよ

1752 22/01/16 09:06
1750
あぶないよ!

1753 22/01/16 09:06
1750
さよなら

1754 22/01/16 09:07
1751
1752
釣られるなよ

1757 22/01/16 09:08
1756
来ないと思ったら変動が不規則で予測できないからまだこれからも来るかもしれない

1758 22/01/16 09:08
トンガの噴火で100年分の二酸化炭素出たらしい
1759 22/01/16 09:09
1757
すでに来てるの?

1760 22/01/16 09:09
1758
日本にも影響ある?

1763 22/01/16 09:09
1758
だからこないだの阿蘇山の噴火の時も私が言ったじゃんプラ削減とか牛食わないとか意味ないんだって

1764 22/01/16 09:10
1754
はあ?なに言ってんだ

1765 22/01/16 09:10
1759
被害は出てないけど到達指してる

1766 22/01/16 09:11
1758
ツイッターのトンガ人が酸性雨が心配と言ってるがこのことか

1768 22/01/16 09:11
1760
まずこの津波だね。二酸化炭素は人間ごときが対策しても自然には勝てないなって言ってる人がいるぐらいだから津波とは関係ないかも

1769 22/01/16 09:12
1767
ぷっぷーっ

1770 22/01/16 09:12
1764
じゃあ見に行ってこいよ

1771 22/01/16 09:13
1766
やばくね?

1772 22/01/16 09:13
1mは人が死ぬとか言ってたやつなんなん?
1774 22/01/16 09:14
1772
実際海近くにいたら危ない

1779 22/01/16 09:17
1778
リスカしたりするのに生きたいのか

1781 22/01/16 09:18
1779
じゃああなたは死んでもいいって言うの?

1784 22/01/16 09:23
1783
あーそうなると海産物の高騰やばそうね

1786 22/01/16 09:25
トンガの噴火によって人類が排出するCO2の100年分にあたる量が発生したと聞いて、人間がやるエコは意味無いんだなって
1791 22/01/16 09:29
1790
素晴らしい

1795 22/01/16 09:30
1781
希死念慮あるならね

1797 22/01/16 09:30
1794
連絡はしたかい

1798 22/01/16 09:30
1793
デカすぎると起きるんだね

1800 22/01/16 09:31
1797
誰から連絡したらいいか分かんないからとりあえずすぐ避難できるように今荷物まとめてる

1802 22/01/16 09:31
1800
頑張って

1804 22/01/16 09:31
1799
ディズニー?

1805 22/01/16 09:31
1801
避難準備しなさい

1806 22/01/16 09:32
1803
危ないよ

1809 22/01/16 09:33
1808
まだ分からない

1812 22/01/16 09:34
1810
噴火がデカすぎるんだよ

1816 22/01/16 09:38
1813
おつかれ

1819 22/01/16 09:40
1814
国のネットほぼ使えなくてパニックだと思う。電話もやばいって

1820 22/01/16 09:40
1819
ごめんこれはトンガの話

1822 22/01/16 09:46
1817
奄美は最大予想3mで実際1.2m

1825 22/01/16 09:49
1823
いない

1829 22/01/16 09:52
トンガは東日本大震災の時に1000万円寄付して国を挙げて弔意と支援を表明してくれた国である事を忘れてはならない
1831 22/01/16 09:55
1786
トンガの噴火雲212,365km2(半径260km)排出CO2 約1320万t
人類が1年で排出するCO2 335億t
だいたい人類が1日で作るCO2の15%ほど

1832 22/01/16 09:56
1822
ああごめんよく見たら3M予想の津波がすでに到達って事だった

1833 22/01/16 09:57
1832
ひとりでテンパってて大丈夫?

1838 22/01/16 10:02
1827
意味分かってなくて草

1839 22/01/16 10:03
1836
津波かと思ったら「津波と似てるけど、違うかもしれないし、でも既存の枠組みで避難等の警報出せるのが津波しかない」って事らしい

1842 22/01/16 10:07
1840
何で?逃げ遅れて死ぬよりマシじゃん

1844 22/01/16 10:08
1843
魚や輸入品がストップするから

1849 22/01/16 10:12
1844
どうしてストップ?

1855 22/01/16 10:29
1792
東京なんかやばいの?
1796
ま?

1857 22/01/16 10:32
1856
影響でかければトイレットペーパーの時みたく捕まりそう

1858 22/01/16 10:44
1855
八丈島とか父島あたり

1859 22/01/16 10:51
東日本大震災の時に1000万も支援してくれたのか恩返ししなきゃな
1860 22/01/16 10:54
トンガと日本は8000キロ離れてて
噴火発生から10.5時間で津波到達

平均時速761km

1861 22/01/16 10:55
噴火が1日早かったら名古屋の高校生は刺しに東京に来なかった?
1862 22/01/16 10:55
1857
1万以上いいねリツイされてた。ネタでもデマ広げてるのと変わらないのにね

1865 22/01/16 11:21
1863
パンピ丸出しだなお前巣に帰れ

1869 22/01/16 11:25
1867
この前のコロナの緊急速報アラートといい神奈川頭おかしいよね、前回のことどう捉えてるんだろ?反省改善の兆しはなしなのかね

1872 22/01/16 11:30
117や311付近は地震が起こりやすい気がする
1877 22/01/16 11:37
1876
ねぼけてトロイの津波かと勘違いしたᴡ

1878 22/01/16 11:49
1875
そう?全然違うけど

1879 22/01/16 11:50
1845
すでに始まってるとこあるみたい

1880 22/01/16 11:53
1875
神奈川だけ200件ごえw

1882 22/01/16 11:54
1880
600件だぞw

1888 22/01/16 12:14
1887
横浜

1894 22/01/16 12:17
1892
ないよりはあった方がいいけど物にあたって空気すぐ抜けそう

1899 22/01/16 12:20
1882
まじかw異常w

1900 22/01/16 12:21
1884
充電なくなりそう

1902 22/01/16 13:02
1840
やばくないよ全く、住民の取る対処としては同じだしね

1903 22/01/16 13:02
1897
それすごい思った、てかこれをきめ細やかと思う思考がすごい、避難先準備してくれてるわけでもないし実際に被害あったあとの対応が重要だと思うわ。あともう少し緊急性を考慮して発信すべきだと思うわ

1904 22/01/16 13:04
1890
うちんとこ津波の心配はないわ

1907 22/01/16 13:50
1896
ナイトメアのtheWORLDの歌詞で「どうして?僕は壊れた救世主?」のメシアのこと

1908 22/01/16 13:51
1896
ジャンヌの曲

1909 22/01/16 13:51
1904
下ネタに見えた寝てくる

1917 22/01/16 15:35
1916
日本語学校出直してこい

1918 22/01/16 15:39
1914
そんなバカでもわかる嘘は無理だよ

1919 22/01/16 15:42
1915
インパクトある名前で覚えやすいね

1922 22/01/16 15:55
1920
どこの麺もほとんど触れないけど海外のニュースにいちいち触れてツイートしてるヨシキみたいなのも嫌

1923 22/01/16 16:07
1914
陰謀論とか言ってるやつらでしょw

1931 22/01/16 16:32
1930
ヒス婆の鼻息

1932 22/01/16 16:33
フンガーの国って貧しいけど義援金1000万と干し芋をくれたりしてる心優しい国なんだよね
1935 22/01/16 16:38
1924
そりゃあそうだよ。言わなきゃ伝わらないのと同じ

1936 22/01/16 16:39
あんな小さい国に義援金1000万円も出す金があるとは驚きだわね。ストリートビュー旅行してきたけど大学がプレハブ小屋みたいだったわよ
1937 22/01/16 16:43
1935
変な考え方

1938 22/01/16 16:44
1936
ほんにそれな。心は豊かなんやろな

1940 22/01/16 16:44
1933
それくらいしか出せるもんもないんよ

1942 22/01/16 16:48
人口10万人とか復興できるのかね
1944 22/01/16 16:49
1934
売ってる干し芋茨城産か中国産しか見た事ないや

1947 22/01/16 16:59
1946
そうそう

1949 22/01/16 17:07
1948
そうだね中国の息がかかりかけてるみたいだからねトンガ

1950 22/01/16 17:10
1949
どっちにしろ同じだけどね

1954 22/01/16 17:38
1951
何もなくて良かったとは言わない日本人

1955 22/01/16 17:41
1951
馬鹿発見

1963 22/01/16 20:53
1962
安倍政権だったら間違いなく安倍氏のせいにされてたやつ

1965 22/01/16 21:02
この原因になったのが、20世紀最大級とされる91年のピナツボ火山の巨大噴火だ。噴出物が成層圏に大量に放出され、地球全体の平均気温が最大約0・5度下がるなど、世界の気候に影響を及ぼした。
1967 22/01/16 21:05
1964
これ覚えてる!タイ米食べたな

1968 22/01/16 21:06
1967
細長いやつねパン食べないし米派だからなくなったら困るw

1971 22/01/16 21:20
1970
おりません

1972 22/01/16 21:37
1969
そうだったんだ

1974 22/01/16 21:40
1973
うん

1977 22/01/16 21:41
1975
アラートな

1978 22/01/16 21:42
1973
靴と懐中電灯枕元に置いとこ

1980 22/01/16 21:43
1979
私は金ないから無理だ

1981 22/01/16 21:44
1980
カス

1983 22/01/16 21:45
1982
日本赤十字社が募金口座を開設するまで待て

1984 22/01/16 21:52
1980
わたしも

1985 22/01/16 22:35
1982
トンガのオリンピック選手が募金始めたみたいだね

1986 22/01/16 23:16
1969
大量の水でグラグラ煮込まないとまずいもん

1990 22/01/17 02:45
1989
ほんとそれ

1991 22/01/17 02:46
1990
備蓄した食料とか賞味期限どころか消費期限あるから食べ切らないといけなくなって最悪だよ

1993 22/01/17 02:52
1992
その為の都道府県なんだろうけど田舎は田舎の良さを維持しつつだから後手後手になる

1994 22/01/17 02:56
1993
都道府県はあくまで都道府県であって東京が潰れたときの同じレベルで動かすほどの権威も対策もないから東京が機能しなくなると日本全体が共倒れ

1995 22/01/17 03:37
1987
これ当たると思う?

1996 22/01/17 04:59
1995
当たらないと思うトンガ噴火もあやしい
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
地震