-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【ニート】バイト探し中スレ【フリーター】21

※検索避け
98/101頁 (2000件)
1932: 2022/04/07 02:13 2
1931
私なんてアラサーでそれだから詰んでる

1933: 2022/04/07 02:15
私も正社員になったことないや面接で何で1度も正社員にならなかったの?って聞かれたらなんて答えよう

1934: 2022/04/07 03:55
1932
私もだ

1935: 2022/04/07 08:31
1929
パワハラと残業に耐えられなくて

1936: 2022/04/07 08:46
1932
さらに同じく

1937: 2022/04/07 09:24 2
教員免許無駄に持ってるから何で先生にならなかったのか絶対に聞かれるけどドラマよりも酷い教育現場や家庭環境の現状を小学校でも中学校でも実習生として見て心へし折られたなんて素直に言えるわけない

1938: 2022/04/07 09:29
1937
教育実習で教師目指すのやめる人くっそ多いらしいもんね

1939: 2022/04/07 09:41
1937
自宅で学習塾やれるね羨ましい

1940: 2022/04/07 10:06 2
正社員なったことない人って専門や大学、高校卒業するときに就職活動とかなかったの?私は高卒だけど訓練みたいなのさせられて就活も時間割に当てられてたけど

1941: 2022/04/07 10:10
1940
通信高校卒で卒業した年齢がストレートじゃなかったから学校通して何かするっていうのはなかった

1942: 2022/04/07 10:10
高校も進学校だと3年生は受験で途中から自由登校になるからその期間に各々就職活動でもしたら?学校は面倒見ませんスタンス

1943: 2022/04/07 10:12
1940
大卒だけど就職支援なんて全くなかったから完全に自力で頑張れって感じだった

1944:◆1940判定:○ 2022/04/07 10:21 1
まじか。自分の高校恵まれてたな。高校に来る求人資料渡されて、企業側も新卒ウェルカム若い子大歓迎で、遅刻欠席等少ない子はみんな一発で受かってたから就活楽じゃんとまで思ってた。今は辞めてフリーターだけど

1945: 2022/04/07 10:51
一応大学に就職支援科自体はあったけど各種証明書発行する機械が壊れた時ぐらいにしか役に立たない名前だけの科だった

1946: 2022/04/07 10:53 1
皆バイト決まった?

1947: 2022/04/07 10:54
1944
私は実業高校だったから各科の7割は学校に来る求人で就職したしそのままきちんと勤務続けてたり結婚や出産で退職や時短したりはしてるけど同級生みんなちゃんと社会の大人してて凄いなって日々卑屈になってしまう

1948: 2022/04/07 10:58 1
1946
飲食やりたくないのに近場は飲食しか求人なくてつんでる。コンビニは本当に最低賃金で一円単位の切り上げすらしてないレベルで何だかな

1949: 2022/04/07 11:02 1
1948
何がやりたいの?

1950: 2022/04/07 11:07
1949
倉庫内作業か品出しかな。別にレジでも良いけれど。あとうちの近所にあるスーパーはどこもセルフレジ導入で新人とるどころかむしろ既存の従業員すらあぶれてるみたいな感じでマジで求人ない

1951: 2022/04/07 11:22
本当に焦ってる人は求人選んでる暇ないよね

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ニート】バイト探し中スレ【フリーター】