-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
8のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【ニート】バイト探し中スレ【フリーター】21

276件ヒット!
8 22/01/20 22:54
1月から働く気でいたのにもう2月なの早すぎる無職期間が長すぎて働くの怖い
49 22/01/22 22:17
48
私働いてからプレッシャーかけられてマイナスになって今休ませてもらってるからニート同然でこのスレ帰ってきたただいま

65 22/01/24 03:44
契約社員やめて、次は正社員のところ応募しようと思ってるんだけど、今のとこ8年いたんだよね。法改正で5年以上は正社員になれるってルールあるから、履歴書に8年契約社員って書くとおかしく思われるかな?正社員になる話もされたけど、時給計算すると契約社員のときよりお給料が低くなるから、そのまま8年契約社員としている感じなんだけど
69 22/01/24 10:26
68
ありがとうw先が長くなりそうだ

79 22/01/24 17:56
78
別だが社保や雇用入るとこでバイトしたら確定申告のときにバレたことある

80 22/01/24 18:14
78
ないよ

82 22/01/24 18:24
81
えっ?

86 22/01/25 01:59
85
私も同じだから気持ちが痛いほどわかる

87 22/01/25 07:35
85
整腸剤飲んだら?

89 22/01/25 12:17 ID:EoA
88
私も見たような条件のところ面接行ったけど受付やる時もあるしその時患者にあたられたり治療のこと聞かれたりするから知識と経験ないと厳しいって言われて時間の無駄だった

120 22/01/25 21:14
117
118
自演?

180 22/01/29 21:32
178
年は書くけど月は書いたことないや

181 22/01/29 21:55
178
バイトなんだし大体で適当でいいよ。特に聞かれない

185 22/01/29 22:32
183
同じ人いた

186 22/01/29 22:48
183
わかる

188 22/01/30 01:35
84
落ちちゃった

192 22/01/30 07:12
185
186
ちょっと安心した

193 22/01/30 08:17
180
181
ありがとう

201 22/01/31 10:08
198
そうなったらマジでできることないわ詰んだな

233 22/02/01 03:24
オミクロン感染力凄いけど死なないし大した事は無いとかよく聞くけど普通に38度以上の熱が出たりもするし喉はヤバくなるし過去に経験をしたことがない苦痛を感じると思うからコロナバイトやるなら慎重にね
234 22/02/01 03:31
198
バイトテロとかするカスが多過ぎるからそれで良いと思う。雇う側も客側もリスク低くて安心

236 22/02/01 14:01
コロナ関連ならワクチン会場の警備バイトやったけど短時間で日給8000円くらいで人と関わらないし良いよ
249 22/02/01 17:04
248
別だけど私は耳鳴り

252 22/02/01 17:14
248
実際悪い小学生の頃中耳炎やってるから

269 22/02/01 18:31
268
素直に家でご飯作ったりお洗濯したりえ家事やってたって言った

307 22/02/02 13:04
306
家で擬似労働してみればいいんじゃない?8時間ダラッとせず同じ姿勢で座って黙って紙折り続けるとか

384 22/02/04 20:33
383
同じく

387 22/02/04 21:20
386
バイト探してるの?

388 22/02/04 21:21
387精神疾患持ちでいまのところ探してないよ
391 22/02/04 22:43
388
じゃあ出てって

401 22/02/05 01:22
389
精神疾患持ちだからスレの趣旨理解できないんだと思う

409 22/02/05 12:13
408
だよねコロナ禍だし

414 22/02/05 17:02
8日面接頑張ってくる
430 22/02/05 22:34
428
工場何ヶ所か働いたことあるからわかってて言ってる。それにしても変

458 22/02/06 20:35
人に聞く事じゃないのは重々承知だけど無職引きこもり期間半年からいきなり8時間フルタイムで働くのって無理だと思う?
459 22/02/06 20:39
458
半年なら余裕!なんでもそうだけど最初の1ヶ月試練だと思えば体も慣れる

463 22/02/06 21:20
458
今のうちに朝とか夕方散歩行くようにして体力作りしたほうがいいかも

464 22/02/06 21:25
458
精神疾患なければ大丈夫だと思うけど最初がしんどいかも

466 22/02/07 00:15
458
人によるけど私は3ヶ月ぶりでもキツかった

485 22/02/07 18:56
482
会社都合なら経歴に傷つくことないよ

488 22/02/07 19:43
487
ちょっとヤンチャな男子大学生多めで本当に潔癖症には地獄

493 22/02/07 22:28
487
バイトしてた人に聞いたらSMの後始末が大変って言ってた

581 22/02/12 08:39
580
正社員になりたいけど無能だから無理だ

582 22/02/12 08:40
580
なりたいけど無理そう

584 22/02/12 10:45
580
バイトから社員の話進むときもうすでに精神的にきつくて生活荒れてるから社員は無理だと諦めてる。働くだけで疲れてなにもできなくなる

588 22/02/12 11:43
585
工場で働く事多かったけど同部署の意地悪オバより清掃のおばちゃんのほうが気さくに話しかけてくれてほっこり出来た

589 22/02/12 14:42
585
なにそれ最近のニュース?

590 22/02/12 15:20
589
別だけど昨日の夜から今朝まで三幸製菓で火災

592 22/02/12 17:14
588
私も

593 22/02/12 17:15
585
代わりに意地悪い人がいなくなればいいのに

599 22/02/13 13:27
598
理由は?

673 22/02/15 13:24
668
すぐ辞めるかもしれない人よりは大事だろうね

682 22/02/15 15:59
681
そうなんだね。あなたも頑張ってください

684 22/02/15 16:05
682
何を応援されてるのかわからないけどありがとう

685 22/02/15 16:06
684
職探し頑張ってね

686 22/02/15 16:07
683
年寄りなの?

687 22/02/15 16:07
685
ありがとう。社員のダブルワーク採用してくれる店少ないから頑張るね

689 22/02/15 16:27
680
681
未加入ではなく義務だからちゃんと滞納になって後で加算されるよ

690 22/02/15 16:29
689
そんなことを気にする人がこのスレにたくさんいると思う?

709 22/02/15 18:55
708
詳しくありがとう!最悪マスクも考えなくちゃだね求人が無さすぎてやばい

728 22/02/15 21:40
718
719
同じく

740 22/02/15 23:53
738
とりあえず行ってみるべきか辞めときますって言うべきか悩んでる

749 22/02/16 18:41
748
オヤジか餓鬼みたいな言い方で笑える

770 22/02/17 16:12
768
わかるブランク長くなればなるほど不安になる

782 22/02/18 16:06
780
781
今から会社に通報しとく

786 22/02/18 23:55
785
夜とかが向いてそう

787 22/02/19 00:12
786
風や水は親が許してくれない

790 22/02/19 01:32
789
深夜?

791 ◆789判定:○ 22/02/19 01:37
790
ううん。営業時間内での清掃だからもしかしたら声掛けられたりするのかと思って

793 22/02/19 02:27
785
何か診断ありで手帳出てる?持ちたくないならすすめないけど手帳あるなら障害者枠でどこの企業も採用枠あるからさがしてみるのあり

802 22/02/19 11:00
800
どういうこと

803 22/02/19 13:39
798
バイトの面接でスーツはない

805 22/02/19 14:25
804
地方かあでも今はコロナもあってリモートでも採用してる都内の企業とかあるかも?探し方分からないけど障害者枠、リモートとかで検索してみるといいかも

809 22/02/19 16:22
805
ありがとう

811 22/02/20 00:48
810
内容による

812 22/02/20 00:49
810
正社員時代に人事手伝ってたけど圧倒的スーツ率だったけどシャツは襟なしも多かった

817 22/02/20 12:00
816
常識知らず

821 22/02/20 12:27
820
自分で買えよ

824 22/02/20 13:19
823
面接だけじゃなく冠婚葬祭でも使える礼服(喪服)を100均ネクタイで着回して対応すればコスパ抜群かも

825 22/02/20 13:24
824
それ既にやってるw礼服とダイソーネクタイで面接受けたし、葬式も同じ礼服で黒いネクタイつけて参列したし、1着で済むから収納もかさ張らない

826 22/02/20 13:38
825
黒いビジネススーツで葬式に出たことあるし1着で済むから合理的

827 22/02/20 16:32
817
私服で良かったし採用されたよ

829 22/02/20 17:14
809
いえいえちゃんと自分分析して考えて行動してるんだからきっといい環境に巡りあえるはず。応援してるよ

831 22/02/20 17:42
828
830
これ

839 22/02/21 09:16
838
引きこもりでも利用出来る施設あるよ

840 22/02/21 09:25
839
今のバイト辞めたくて違うバイト探してるだけでニートではないよ

841 22/02/21 09:27
840
無理に一般行かなくていい。B型作業所に入れば正社員だぞ

843 22/02/21 09:41
841
訓練もできるらしいね。一般で苦労するより作業所でサポート受けて正社員が賢いかも

846 22/02/21 09:46
843
良いなぁ

847 22/02/21 09:50
841
ググったらB型作業所は最低賃金下回るから平均月収は1万6千円って出てきたんだけど、A型のこと言ってるの?

848 22/02/21 09:52
847
B型だよ。A型はもっと働けるようになったら行くといいよ

849 22/02/21 09:53
847
引きこもってたら収入0だから有難い

857 22/02/21 13:11
854
動作性IQ低いと無理だよ

858 22/02/21 13:13
857
I Q高いの?

860 22/02/21 13:20
858
ハロワで検査やってるから予約して受けてみるといいよ

861 22/02/21 13:37
860
で?それしか言えないの?誰でもわかること

862 22/02/21 13:40
860
別だけど検査して何変わるの?

863 22/02/21 13:43
862
適職が分かるし数値次第では障害福祉サービスを受ける事が出来るかも

864 22/02/21 13:44
863
受けたほうがいいのかな

865 22/02/21 13:45
864
生活苦しいなら受けてみるべき

866 22/02/21 13:46
865
こどもおばだから苦しくはないけど悩む

867 22/02/21 13:46
866
親死んだらどうするの?

868 22/02/21 13:47
866
福祉事務所先ず行くべきかも

869 22/02/21 13:51
867
いま仕事探してる

870 22/02/21 13:52
868
そこ何?

871 22/02/21 14:51
855
やってる事は多少違くても環境はほぼ一緒だよね予定調和とか空気読むことがすごく求められる

872 22/02/21 14:53
856
私も愛犬死んだ後会社行ってたけどほんと3年位なんか心にぽっかり穴空いてた。1週間じゃ無理だよねまだまだゆっくり休めないかな

874 22/02/21 15:02
872
仕事はしたいお金は欲しいからでもいざ電話する気力がなくて体調もあまり良くなくてだらけてるのが嫌だったんだあなたお優しいのねありがとう

876 22/02/21 15:07
874
真面目で頑張り屋な人ほど自分を責めちゃったりするよねだらけるじゃなくて時間が必要なんだよだって大事な家族を失ったんだもん平気な訳ないよね

880 22/02/21 18:27
879
対価はいくらだという話かな高給ならやむなし

881 22/02/21 18:28
880
最低賃金より40円高い程度

882 22/02/21 18:29
879
やめよやめよ

883 22/02/21 18:29
877
絶対自由じゃなさそう

889 22/02/21 21:32
888
日本ってやたら愛想いいの要求しすぎだからほどほどでいいカモって思う私は

890 22/02/21 22:50
877
何の受付かによる

891 22/02/21 23:45
890
会社によるよ

893 22/02/22 12:40
879
やめた方がいい

894 22/02/22 12:41
893
ありがとう。良かったらいくらか恵んでください

895 22/02/22 12:43
894
働け

898 22/02/23 00:36
897
実家?一人暮らしで引っ越ししてみるのも良いかも

899 22/02/23 00:49
898
今実家暮らし。やっぱり県外に出るしかないよね

900 22/02/23 02:18
893
今日行った時はみんな優しくしてくれたけど昨日のがトラウマになった

905 22/02/23 15:00
899
平和な実家だったら実家住みいいんだよね金銭的にも精神的にも助かるし。在宅ワークで探せないかな

939 22/02/25 11:19
938
稼げないからやめとけ

969 22/02/27 00:08
968
私も同じだ

970 22/02/27 02:01
968
自分と同じで草

971 22/02/27 03:11
968
私も若い頃はそんな感じが長く続いて一回病んだな這い上がるのは大変すぎる

976 22/02/27 12:42
968
まさに私もこれ過ぎて頑張っても最長1年しか続いた事ない、ニートになって数ヶ月は貯金で何とかなるけど貯金なくなってくるのもきついし働いたら働いたで辛いよね

978 22/02/27 16:34
968
こうやって書き出すと余計に抜け出せない感出ちゃってしんど

984 22/02/27 20:27
983
わかる

987 22/02/27 21:55
新卒正社員だった3年前よく週5の8時間勤務+サビ残とか休日勉強会がんばれてたなと思う
988 22/02/27 22:06
987
残業代出るなら金でモチベ上がるけどサビ残はキツいね

991 22/02/28 12:50
989
思いきって辞めた方が新しいの舞い込んでくる

998 22/02/28 21:40
986
病院にもよるけど話聞くだけでどこから利益出てるのかと言われたら薬代だし治りもしないのに毎月薬漬けにされるだけ

999 22/03/01 05:08
998
薬漬けで人格破壊

1049 22/03/03 15:11
1048
持病あるから打ってなくて気になってたありがとう

1069 22/03/04 17:53
1068
虚言乙

1085 22/03/05 20:11
1084
締め切ってたとき安堵してしまう

1090 22/03/05 22:15
1085
別だけどわかりすぎてつらい

1091 22/03/05 22:16
1086
全く同じだわ

1099 ◆1097判定:○ 22/03/06 15:37
1098
チェーン店こそ色んな人受け入れそうなイメージあるけどそうでもないんだね。真面目に働くし衛生面についてもきちんとするのに、たかが非正規で髪色で弾かれるの悲しい

1109 22/03/08 06:16
1108
大小どっちも入ったことあるけど毎回見た目自由なとこだけ選んでる

1113 22/03/08 08:52
1080
わかる

1115 22/03/08 09:49
1108
ある程度見た目に関して緩いところで、とくにピアスは拡張しててどうにも出来ないからピアス可なことは必須。会社の大小はとくに気にしてないけど、知ってる会社だからって理由で選ぶこともあるよ

1130 22/03/09 00:14
1128
せめて遅くも土日抜いた4日後とかにしてほしい

1140 22/03/09 14:41
1138
ブティックホテルとかレジャーホテルで調べると沢山出てくるよ

1141 22/03/09 14:43
1138
面白半分でやるなよ

1171 22/03/10 12:17
1168
農家やれ

1183 22/03/11 13:21
1181
貧乏人の発想押し付けんな

1185 22/03/11 13:27
1184
千葉も同じく。首都圏でさえ郊外はそんなもんだよね

1189 22/03/11 14:02
1188
すき家とスーパーにウーバー

1190 22/03/11 14:03
1186
送迎バスある職場もあるよ

1191 22/03/11 14:04
1189
凄いね。きつくない?

1236 22/03/12 13:32
1228
職種にこだわってるからニートなんだよ

1240 22/03/12 13:36
1238
プライド高すぎない?

1247 22/03/12 15:52
1238
職場にいたら一番面倒なタイプ

1271 22/03/13 20:10
1268
なんで?

1281 22/03/14 09:00
1278
何処にもそんな人居ないのにね。ギャ止めて二万代のアパートに住んで質素にしてれば生活出来るよ。趣味事は老後にやればいい

1282 22/03/14 09:10
1281
レス間違えてない?社員がやるべきことバイトやパートにおしつけるのは珍しくないしドヤより職場に憤るポイントではって話なんだけれど

1284 22/03/14 09:11
1282
出来る人程辞めていくよね。

1286 22/03/14 09:13
1284
辞めるよね。ドヤってる人はやばい

1290 22/03/14 09:17
1285
確かに強烈な五十路女居たけど子供が高校卒業するまではねーって言ってた八つ当たりが酷くて酷くてこっちが先に辞めたけど

1292 22/03/14 09:23
1285
パートから転職ってその人凄いな

1309 22/03/15 08:41
1308
これから暑くなるから草むしりはやめといたほうがいいよ

1317 22/03/15 22:11
1308
草むしり

1323 22/03/16 01:18
1308
ウクライナとロシアで世界の小麦をほとんど作ってる関係で今のままだと相当パン高くなる、パン屋が沢山潰れるかもって言われてるしパン系は今は止めといたら

1330 22/03/16 21:34
1328
安めのスーパーだよ
1329
いきなりマスク外して歯見たいから笑って〜って言われてびっくりした

1339 22/03/16 22:30
1338
そういう人いるとだいぶメンタルきついし職場に行きたくなくなる

1340 22/03/16 22:37
1338
そういう人は皆にそういう人だってバレてるし呆れられてるから逆に大丈夫じゃない?余計なこと話さなければいいよ

1344 22/03/16 22:45
1338
絶対自分の悪口も言うからなるべく関わらないで自分の話一切しないほうがいいよ。そういうフレネミーは精神病で人間関係クラッシャーだから

1350 ◆1338判定:○ 22/03/17 10:07
今日も出勤なんだけどその悪口いってた子と言われてた子いるからしんどい。多分もうラインとかで言われてそうだなって思ってる。色々ありがとう
1352 22/03/17 10:42
1348
そりゃそうだろテメェは出てけ去れ

1386 22/03/18 16:19
1383
発達とか考えすぎ。スーパーコンビニで働いてたけどレジなんて慣れだよ最初は誰でも出来ないの当たり前

1387 22/03/18 16:21
1386
私の場合境界知能だしなぁ

1388 22/03/18 16:37
1383
お金の計算や算数自体全くできないなら気持ちがよくわかるな。簡単な計算でもいつも電卓アプリとか使ってる

1389 22/03/18 16:44
1381
前はお決まり通りの建前を書いても落ちまくりだし、本音を伝えて対等な立場で向かい合うほうがまだ腑に落ちるかなと

1390 22/03/18 16:48
1383
同じく。あとレジ並ばれると焦りがでて変な汗でるし頭もっと回らなくなってミスしかしない

1391 22/03/18 17:47
1383
レジはイヤだよね…スーパーなら品出し、倉庫のピッキングや仕分け、データ入力とかモクモク作業のルーティンワークがしたい

1395 22/03/18 19:39
1387
私も境界知能だし動作能力本当に低いから無理ゲー

1409 22/03/20 07:30
1398
じゃあレジ以外の仕事したらよくね?

1429 22/03/21 11:18
1428
ありがとう助かったよ。メールで連絡してみるね

1479 22/03/22 19:18
1478
まじか頑張って

1480 22/03/22 19:21
1478
動作性IQ低いから周りに迷惑かけるのでやめときますね

1489 22/03/23 01:37
1484
夜中に応募してもとくに影響ない?

1491 22/03/23 13:45
1487
わかる電話なってる間軽くパニックになる

1504 22/03/24 20:01
水と風含めて8件面接して来た
1510 22/03/25 00:59
1508
正社員目指すなら20代の内のが良くて30過ぎたら急激に書類とか通らなくなるらしいよ1度正社である程度働いてたら正社で転職もしやすくなる

1525 22/03/25 17:36
1518
なるほどありがとう

1561 22/03/26 08:37
1558
アプリ運用の募集でサクラだったことあるメールオペレーターとかで探せば出てくると思うよ

1582 22/03/26 13:36
1580
生きるの辛そう。あなたまだ若いの?無理しないでね

1583 22/03/26 19:41
1582
世の中大体みんな生き辛そうだけど本当に本当に生き辛い23だからギリ若いけどもう正直自分が行く人生分かってきてしまった。優しい言葉をありがとう

1585 22/03/26 20:09
1584
頑張ったねお疲れ様

1590 22/03/26 21:24
1589
何歳まで若いと思う?

1592 22/03/26 21:24
1588
高卒なら仕方がない

1593 22/03/26 21:27
1585
ありがとう!バイト受かるまで頑張るよ

1597 22/03/26 21:57
私もずっと風俗してて28で初めて昼職はじめて正社員なれたから皆大丈夫
1637 22/03/27 23:08
1627
26の今年27もうギリギリ
1628
一回働いてたとこで正社員にならないかって言われたの断らなきゃよかったわ。後悔はしてないけど学歴が全てだなーって思い知らされる

1642 22/03/28 00:00
1638
人手足りてない介護職とか?

1645 22/03/28 00:10
1638
直営店のコンビニ

1646 22/03/28 05:57
1638
そこそこ忙しめのスーパーも割とある(品出しだけやってる人以外)ただそれなりに若くて仕事に意欲的な人

1647 22/03/28 06:00
1638
清掃や惣菜コーナー。あと作業所通ってそのまま職員にとかよくある

1650 22/03/28 12:27
1638
アパレル、ホテルフロントとか長くやってるといつも言われる

1660 22/03/28 14:25
1658
コロナ関連ってめちゃくちゃ時給いいよね

1672 22/03/28 17:38
1668
ソフトクリームドリンク清掃部屋清掃音響機器調整持ち込みOKで安いから客層良くないイメージ

1685 22/03/29 02:36
1684
わかる

1686 22/03/29 02:40
1684
わかりすぎる

1687 22/03/29 02:59
1684
indeedやバイトル見てると履歴書不要のところもあるよ

1779 22/03/31 12:27
1778
本来の人間らしく働けるって素敵だよね日本は色々考えすぎ

1786 22/03/31 15:19
1785
ピソコン使えるなら大丈夫だよ

1789 22/03/31 17:43
1788
時給安すぎない?清掃やってたけどもう少し時給高いところじゃないとやる気なくすな

1790 22/03/31 18:31
1789
やっぱり安すぎるよねかなり悩んでたけどもう少し考えてみるよレスありがとう

1791 22/03/31 18:34
1787
運転免許免許

1794 22/03/31 19:58
1788
しない

1799 22/03/31 21:16
1798
歯科助手兼受付やってるけど難しい操作ないから大丈夫!

1802 22/04/01 13:00
1800
一人体制ならマシやけど他にもスタッフいて暇ばいは辛い

1803 22/04/01 13:38
1802
他にもスタッフいたしそぎゃん暇ばいにシフト詰め込まれてきつすぎた

1804 22/04/01 14:04
1803
それは辛い

1810 22/04/01 20:20
1808
スタッフの感染者がばりばりて常に募集しとるクサね

1813 22/04/01 22:57
1812
おめ!きばって

1814 22/04/01 23:19
1813
ありがとばい

1815 22/04/01 23:26
1810
なるほどねやめとく

1816 22/04/01 23:29
1811
好いとぉ店なら尚更受かりたかたいねきばってきてね

1820 22/04/02 11:56
1818
コミュ障でも真面目に働いてる人のほうが信頼できるし悪口叩く人らとは関わりたくない

1821 22/04/02 11:57
1820
偉いね。涙出た

1825 22/04/02 12:45
1823
甘やかされて育ったんだね。精神年齢低いイメージ

1826 22/04/02 16:08
1818
私もそうだけど仕事覚えちゃえば1人で出来る作業なら続いたかも。毎日がチームワークや必ず誰かに確認いれる作業はきつい。事務員より販売員とかお客さん相手のほうが楽だったりする

1827 22/04/02 17:30
1826
別だけどわかる私も接客のほうが気楽だった

1831 22/04/02 23:24
1830
そういうとこで働いてたけどトラブルがあったら店長に電話、トイレ行きたくなったらレジ鍵閉めしていまいません的な札おいてトイレいく

1833 ◆1811判定:○ 22/04/03 02:04
面接行ってきた。日数多く入れるアピールの方が良いと思って挑んだけど自分が入りたい時間帯はベテランの人たちで手が足りてるのか、稼ぎたい場合は他店への応援も行ってもらう方が稼ぎやすいって言われて反応が微妙だった。他店が自分の住む地域から遠い。求人また探すの面倒だから早く受かりたい
1835 22/04/03 13:02
8時間週5日で働けたらそれが1番お金も貯まるし良いんだけどそれができる体力精神力がないつらいみんなは働いてるのに情けなくて涙でる
1836 22/04/03 13:05
1832
免許持ってないや

1837 22/04/03 15:11
1835
わかりすぎる

1838 22/04/03 15:17
1836
私もー。送迎付きの工場しかないや

1840 22/04/03 17:53
1839
求人ボックスとハロワ

1843 22/04/04 02:01
1839
タウンワーク、バイトル

1844 22/04/04 02:07
1833
面接お疲れ様。私も同じようなこと言われたことあった応援行くのが嫌で結局辞退したけど。てか人手足りてる時間は募集かけないでほしいよね

1845 22/04/04 04:26
1835
1日8時間は余裕だけど週5が無理

1848 22/04/04 08:04
1847
おっ行ってみな

1849 22/04/04 08:06
1847
興味持った時が始め時

1854 22/04/04 16:16
1850
落ちたよん

1855 22/04/04 16:17
1851
やめときなって

1857 22/04/04 20:09 ID:big
1835
8時間でも休憩1時間で通勤時間も考えるとかなり時間取られるし週5だと結構しんどいよね、正社員だとそれに残業もしてるなんて凄すぎ

1858 22/04/04 20:13
1855
なんで?

1860 22/04/05 00:49
1857
そうなんだよね労働基準法的に休憩とらせなきゃいけないんだけど最低9時間拘束は長すぎる休憩時間いらないから8時間ぴったりで帰らせてほしい

1861 22/04/05 00:50
月8日休みしんどいよね
1862 22/04/05 00:51
1859
フルタイム週5日も働くってどう考えてもみんな働きすぎだし労働のために生きてるようなもんだよね

1863 22/04/05 00:52
1860
これちょっと分かるかも

1864 22/04/05 00:53
1860
死ぬほどわかる

1865 22/04/05 00:55
1847
ゲーセン3日で辞めた

1867 22/04/05 15:28
1866
レジ楽だけど薬のこと聞かれるし生活用品もどこに何があるか把握しておかなきゃだめ。品だしはコンテナ何箱分も検品、整理、陳列して腰やられた

1869 22/04/05 15:39
1868
ドタキャンしたりするとペナルティや1ヶ月利用禁止になったりとか厳しいみたいだよ

1870 22/04/05 15:43
1869
そうなんだねありがとう

1871 22/04/05 15:45
1847
UFOキャッチャー取れないって怒る客の相手めんどうだよ。しかもそういう客に限ってびっくりするぐらい下手なこと多い。一個取れるまで普通に頑張ってるだけの客に対してあいつずっとやってて邪魔だからどかせろとか無理言う人もいるしきつい

1874 22/04/05 16:30
1860
6時間超えたら休憩与えなきゃいけないからって9時から15時の休憩なしで働いてたけど昼挟む6時間拘束実働はきつかった

1877 22/04/05 16:51
1876
ピッキングは取り扱い商品にマジでよるからなぁ

1878 22/04/05 16:51
1875
コンビニみたいな小さな店でさえ自分で探さないジジババいるしね

1880 22/04/05 17:05
1876
黙々と同じ事することが好きならいいと思う。でもスポーツ用品とかの重いものピッキングする所は腰痛くなった

1881 22/04/05 17:43
1878
本当それw続けてあれもこれもどこ?って聞いてきたり介護職員じゃねえんだぞって思う。ああいう老人は早くにボケるんだろうなぁ

1883 22/04/05 19:00
1882
早すぎて草

1885 22/04/05 19:28
1875
入店早々○○どこにあるー!?って聞いてくるジジババ多い

1888 22/04/05 19:42
1882
辞退もあるんじゃない?

1889 22/04/05 20:09
1886
そんな事は皆わかってるでしょ

1891 22/04/05 20:38
1887
正社員でバックレとかメンタル強すぎる

1892 22/04/05 20:40
1886
じじい臭い

1893 22/04/05 23:08
1882
笑った

1894 22/04/05 23:14
1882
3月決算終わって今年度の新人採用の予算使えるようになっただけでは

1921 22/04/06 16:09
1912
1918
スレチ

1929 22/04/06 20:09
1928
なにが原因?

1949 22/04/07 11:02
1948
何がやりたいの?

1971 22/04/07 12:12
1968
私も無能だけど声掛けされたよ。職場の人手が足りないとかの環境にもよると思う

1982 22/04/07 18:30
1981
ただのカフェの短時間バイトなのに

1983 22/04/07 18:34
1981
バイトでさえ落とされるような評判が悪い学校に行くやつが悪い

1984 22/04/07 18:35
1981
面接官性格悪すぎだね落としたきゃ後で適当に落とせばいいのに

1987 22/04/07 18:51
1981
そんなクソ面接官いるのに驚き。面接中調べられた事もないし断って正解だよそんなとこ

1991 22/04/07 19:13
1986
カフェのバイトって倍率高そう

1998 22/04/07 23:10
1981
失礼だけどその面接官多分脳の病気か障害あると思うそれにしても気分悪いね
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ニート】バイト探し中スレ【フリーター】