-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
スレッド つぶやき

地震3

450件ヒット!
1 22/01/22 01:14 ID:ncg
速報スレだと紛らわしいので立てた
前スレ(2ch2スレ)

34 22/01/22 01:22
31
熊本地震のときの揺れの後に警報よりは心の準備できるしマシかな

58 22/01/22 01:25
51
気をつけてね

75 22/01/22 01:26
21分にもあったね
98 22/01/22 01:29
21分にも揺れてるね。トイレ行こうか迷う
109 22/01/22 01:30
106
同じ

111 22/01/22 01:30
105
割と大きく感じた

113 22/01/22 01:30
112
わかる。横揺れでよかった

114 22/01/22 01:30
112
阪神が縦揺れ

115 22/01/22 01:30
108
一緒に逃げようよ

116 22/01/22 01:31
106
寝入りばなって方言かな?

118 22/01/22 01:31
114
やめてくれ思い出す

123 22/01/22 01:31
118
何歳だよw

124 22/01/22 01:31
117
今回はしっかりわかるほどには横揺れだった

126 22/01/22 01:32
117
気にしてなくても縦の時は下から突き上げる感じだからわかるよ

129 22/01/22 01:32
121
日本の建物がこの程度で崩壊するわけないよ大丈夫だよ

132 22/01/22 01:32
128
それは大変お楽しみでしたね

134 22/01/22 01:32
128
したのかいのひと揺れてるなー

135 22/01/22 01:33
105
市内のマンションなんだけどゆっくり横に揺れる感じで物の落下は無しです!

139 22/01/22 01:33
131
しばらくあると思う

141 22/01/22 01:33
136
どこ?

143 22/01/22 01:34
141
岡山

144 22/01/22 01:34
140
それな迷惑

148 22/01/22 01:34
143
心配

150 22/01/22 01:34
140
わかる夜行性かよと

152 22/01/22 01:34
146
お風呂中まじでやめてほしいよね

154 22/01/22 01:34
146
怖いな何もなくてよかったね

157 22/01/22 01:34
121
1階を駐車場や駐輪場、店舗として使用することを目的(他の目的もあり)とした場合、1階だけ柱を多く使って空洞を造っている建物があります
このようなピロティ形式の建物は大被害を受ける可能性が高いです。例え新耐震でも崩壊の恐れがあります。

だって。そうじゃなければ安心していいかも

160 22/01/22 01:35
148
いろんな方向に進んでる。確認作業ならいいけど怪我などがないことを祈る

161 22/01/22 01:35
157
私のとこじゃん

164 22/01/22 01:35
157
別だけどうちこれだわ

165 22/01/22 01:35
158
いつもメイク落とさず寝てるの?

167 22/01/22 01:36
162
さむそ

173 22/01/22 01:36
171
なんかわろた

175 22/01/22 01:36
171
ああー!

178 22/01/22 01:36
168
毎回それw

179 22/01/22 01:37
168
わかる

182 22/01/22 01:37
172
鳴るんじゃないかな

184 22/01/22 01:37
180
私も0時過ぎに入ったからわかる

186 22/01/22 01:38
182
なるほどありがとう

189 22/01/22 01:38
185
無事を祈るしかない

190 22/01/22 01:38
187
私も

191 22/01/22 01:38
187
動悸のツボ押すといいよ

192 22/01/22 01:38
187
トイレ行ってきたら落ち着いてきた

193 22/01/22 01:38
188
朝にしたらどう?

195 22/01/22 01:38
188
洗面器かぶったりフタでしのごう

196 22/01/22 01:38
188
明るくなってからにしたら?

200 22/01/22 01:39
194
21分に揺れがあった

202 22/01/22 01:39
199
ほんと?やった!

204 22/01/22 01:39
199
油断するなよ

212 22/01/22 01:40
185
311のときに飼い主避難して取り残されて餓死した子いっぱいいたよ。

215 22/01/22 01:40
212
悲しい

216 22/01/22 01:40
210
朝も日中もやめてほしい地震やめてほしい

221 22/01/22 01:41
213
私も寝れなくなった一緒に過ごそう

230 22/01/22 01:42
215
野生化した子もたくさんいたみたい。震災+ペットでググッてみるといろいろ分かるよ

246 22/01/22 01:43
241
えらい

308 22/01/22 01:50
日向灘20分に1回くらいで揺れてんのね。震度1とかもあるけど
318 22/01/22 01:52
313
イヤホン挿して耳に入れない状態なら鳴らないのかな?

364 22/01/22 01:56
318
さっきの地震の時にイヤホンで動画見てたんだけどスマホ自体からアラートの音が鳴ったよ

366 22/01/22 01:56
356
1人で死んでくんね?

386 22/01/22 01:58
381
384
毎日はきつい

394 22/01/22 01:59
391
うん

401 22/01/22 01:59
普段から1日一食ちょっとだけ食べる生活だから食べ物なくても比較的耐えれる
416 22/01/22 02:00
413
にゃーん

417 22/01/22 02:00
413
怖いんじゃないかな…

422 22/01/22 02:01
419
プラス津波よな

424 22/01/22 02:01
421
いや

428 22/01/22 02:01
被害予告あんまり今まで当たってない。311のときも予告当たってなかった
430 22/01/22 02:01
417
揺れてるのがわからないように私が犬を抱っこして揺らしまくったけどそれでも地震はわかるのかな

431 22/01/22 02:01
421
大分宮崎と鹿児島の東側やばい

433 22/01/22 02:02
421
東海地方一帯が一番ヤバイ大阪ぎランク1になってるけど今のとこ

445 22/01/22 02:03
441
防風林みたいな防震島ほしいよね

456 22/01/22 02:04
10年前は震度4の地震がくるってアラート鳴ったけど今回は震度書かれてなかったからちょっと怖かった
463 22/01/22 02:05
461
すき

498 22/01/22 02:09
10階住んでるから留まるか避難するか迷うよね
499 22/01/22 02:09
311の時不在時に地震きたけど帰ったら狭いとこで固まってた猫
517 22/01/22 02:11
516
わかるわ

520 22/01/22 02:11
512
アレルギーの人もいるから厳しそう。避難所でもペット可は限られてる

526 22/01/22 02:12
519
ナイロンの手袋も一緒に入れよ

532 22/01/22 02:12
518
地震大体朝方が怖いしね

538 22/01/22 02:13
1階の平屋に住みたい
563 22/01/22 02:15
557
2019とかにまあまあな地震なかった?

564 22/01/22 02:15
👩‍🚒🧑‍🚒👨‍🚒
587 22/01/22 02:18
581
南海トラフは?

590 22/01/22 02:18
574
どこにでも危険はあるよたぶん。福島だって311の前は災害来ない県って言われてたよ

595 22/01/22 02:18
581
それは最恐なんじゃなくて?

607 22/01/22 02:19
594
youtu.be/i
タケコプターのしくみ

612 22/01/22 02:20
611
気をつけてね

618 22/01/22 02:20
614
ねろ

620 22/01/22 02:20
617
してない

624 22/01/22 02:20
611
関東だし大丈夫だと思いたい

625 22/01/22 02:20
617
入るまでお湯残してる

666 22/01/22 02:26
661
そんなことより過去に感染症流行時に被災地どうしてたか知るほうが懸命かと人に頼る意味

667 22/01/22 02:26
652
●関東大震災
1923年(大正12年)9月1日(土曜日)午前11時 58分
●新潟県中越地震
2004年(平成16年)10月23日17時56分
●福岡県西方沖地震
2005年(平成17年)3月20日午前10時53分
いずれも日中や夕方です。
関東大震災はお昼時だった為、火災の被害が甚大になりました。
地震は時間を選びません。いつでも発生します。

らしいよ

705 22/01/22 02:31
702
う🤢え🤮す😗

708 22/01/22 02:31
701
それよガスの屋外自動ロックが誤作動して復旧はコッチでやらねばならず夜中にスマホ明かりで作業したわ

720 22/01/22 02:34
717
地震が少ないのは九州だよ。熊本の震災まで地震の避難訓練とかする学校ほぼなかった。不審者が学校に侵入してきたから逃げろ!っていう避難訓練しかしてなかった

721 22/01/22 02:34
718
一旦仮眠したら?眠いときに本震来たらホントにヤバ

735 22/01/22 02:37
こないだ会社のビルの避難訓練で30階から階段で1階まで下がってそのあとしばらく脚ガクガクなって歩けなくなった
737 22/01/22 02:38
年1とか一定A点検しとくの大事だな
741 22/01/22 02:38
今防災士の資格取りたいのに自治体が補助金出してるところじゃなくて悩んでる。自分で取ると講習費用に10万ぐらいかかる
763 22/01/22 02:41
そういえば311でヒールやめてスニーカーで出勤する人も増えたな
818 22/01/22 02:51
816
やめてw

820 22/01/22 02:51
815
うん。毎日愛と憎悪に満ちてると思う

821 22/01/22 02:51
818
通じたwどうすんだい!

832 22/01/22 02:54
831
つかない

856 22/01/22 02:57
851
悟空かな

864 22/01/22 03:01
857
tokyo-np.c

874 22/01/22 11:10
871
デマ流すなよ。確かに多いしマグニチュード6以上の地震の2割は日本だけど地震頻度で言えば世界第4位だよ。日本の狭さで8割は有り得ない

876 22/01/22 11:20
871
日本の国土面積で世界の8割てww

881 22/01/23 15:24
311みたいなでっかいやつの話
917 22/02/01 04:38
916
体感だと震度3程度

924 22/02/01 10:16
918
ファブルだな

1010 22/03/31 20:54
1003
震源地千葉なんだ

1016 22/03/31 20:54
1009
ギャだけど知らないなにそれ

1019 22/03/31 20:54
1009
あ?知っててもきめぇんどよドブス

1021 22/03/31 20:54
1016
ググって

1022 22/03/31 20:54
今日15時くらいに栃木でも震度1あったらしいね
1027 22/03/31 20:54
1019
残念ながら美人デス

1035 22/03/31 20:55
1029
同じく

1036 22/03/31 20:55
1028
なんかゆらゆらしてる気がしてしまう

1040 22/03/31 20:55
1031
毎日来るけど

1041 22/03/31 20:55
1029
電気も揺れてないし震度2じゃね?

1047 22/03/31 20:55
1039
全部終わったら早めに

1051 22/03/31 20:56
1047
そうする

1052 22/03/31 20:56
1042
たまたまだよ

1054 22/03/31 20:56
1048
質問スレへ

1055 22/03/31 20:56
1051
万が一あるからね

1057 22/03/31 20:56
1012
粘着してるの此処にもいたの?

1061 22/03/31 20:56
1056
嘘なら死刑なるよ

1063 22/03/31 20:56
1058
なんて検索したらでてくる?

1064 22/03/31 20:57
1060
ハロー

1065 22/03/31 20:57
1061
まじだよ助けて足も潰れてる

1066 22/03/31 20:57
1062
しない

1067 22/03/31 20:57
1059
テンガの中にだろ?

1068 22/03/31 20:57
1066
なして

1069 22/03/31 20:57
1063
ごめん昨日見ただけだから詳しくは知らない

1070 22/03/31 20:57
1065
どこ住み

1071 22/03/31 20:57
1067
膣です

1074 22/03/31 20:57
1070
千葉だよ

1076 22/03/31 20:57
1071
強がるな

1081 22/03/31 20:57
1076
本当です

1082 22/03/31 20:58
1077
その辺で地震あると連鎖するよね

1084 22/03/31 20:58
1081
はいはい

1086 22/03/31 20:58
1083
しねばいいのにね

1087 22/03/31 20:58
1080
ウチはカモメが鳴いてるわ

1091 22/03/31 20:58
1074
動けないの?

1093 22/03/31 20:58
1086
通報しました

1095 22/03/31 20:58
1093
はいはい

1096 22/03/31 20:58
1090
震源近いね

1097 22/03/31 20:58
1090
お惣菜ちょーだい

1098 22/03/31 20:58
1086
うざいよね

1104 22/03/31 20:59
1090
お惣菜とあなたに怪我ない?

1106 22/03/31 20:59
1096
1097
7連勤後に電車止まるとか腹減りすぎてぶん投げてあげたい

1108 22/03/31 21:00
これも311の余震だというのか!
1109 22/03/31 21:00
1107
早寝えらいね

1111 22/03/31 21:00
1104
無事ですありがとう

1112 22/03/31 21:00
1090
そこでくえ

1115 22/03/31 21:00
1111
気をつけて帰ってね

1117 22/03/31 21:00
1115
ありがとう。優しい。電車止まるの凄い不安だった

1118 22/03/31 21:00
1100
それ自殺教唆で捕まるから

1119 22/03/31 21:01
1113
あめちゃんバッグにいれてる

1121 22/03/31 21:01
1119
パワーバーみたいのも入れとけ

1126 22/03/31 21:02
1121
あれバッグに入れてるといつのまにかボロボロになってるから向いてない

1130 22/03/31 21:03
1129
100均とかで売ってるよ

1131 22/03/31 21:03
1129
ブザーでええやん

1132 22/03/31 21:03
1129
サッカーの審判が持ってるやつ売ってる

1133 22/03/31 21:03
1130
あんだ!!

1134 22/03/31 21:03
鍵に100均のホイッスルキーホルダーつけてる
1135 22/03/31 21:03
1133
手じゃなくて口でだけど

1139 22/03/31 21:04
1135
下ネタにみえたねる

1141 22/03/31 21:05
1139
疲れてるね。おやすみ

1142 22/03/31 21:05
1137
可哀想

1143 22/03/31 21:05
1137
震度4じゃあねここ地震大国

1144 22/03/31 21:05
1137
大丈夫?

1177 22/03/31 23:36
1171
あなたの後

1182 22/03/31 23:36
1177
あんたほんまやめや

1185 22/03/31 23:36
1181

1188 22/03/31 23:36
1183
縦だったね

1190 22/03/31 23:36
1182
ウフ….ウフフ

1194 22/03/31 23:36
1191
あるかもね

1200 22/03/31 23:37
1196
マジでそれ

1213 22/03/31 23:38
1208
地震「今からいきまーーす」

1223 22/03/31 23:39
1217
行ってきな

1225 22/03/31 23:39
1222
自分も風呂上がりだわ関東だけど

1227 22/03/31 23:40
1225
顔パックして癒やされてたのに散々だよ

1228 22/03/31 23:41
1223
行ってきたありがと

1233 22/03/31 23:42
1204
かなり揺れたね

1235 22/03/31 23:43
1214
びっくりした

1238 22/03/31 23:46
1237
サッと入っておいで

1239 22/03/31 23:46
1238
うん、頑張るわ

1242 22/03/31 23:47
1196
地の底から突き上げてくるやつ怖いよね

1245 22/03/31 23:48
自分住んでるとこ調べたら震度1だったけどびびった
1249 22/03/31 23:52
1245
震度4だった心臓に悪い

1252 22/03/31 23:54
1244
わかる

1253 22/03/31 23:54
1251
なんかまた来そうな感じするから動けない

1263 22/04/01 00:37
1256
ねえこれなんえずか

1280 22/04/01 02:08
1279
木造なら白アリの可能性も

1303 22/04/02 16:28
1299
あったよ

1311 22/04/02 16:29
1307
うそ?

1314 22/04/02 16:29
1307
大丈夫?踏まないように気をつけて

1317 22/04/02 16:29
1313
ボロ家かもしれないでしょ

1319 22/04/02 16:29
1315
ありがと

1320 22/04/02 16:30
1318
そんな余裕ないよね

1323 22/04/02 16:31
きゃんきゃんきゃん🐶
1335 22/04/02 16:33
1332
死なないよ

1340 22/04/02 16:34
1338
うん

1341 22/04/02 16:34
1339
そだね台風とかもいつも逸れてるからね

1344 22/04/02 16:34
1339
昔に物凄いのが来たじゃん

1345 22/04/02 16:35
1343
なんで?おばちゃんに優しくすると飴ちゃんくれるよ

1347 22/04/02 16:35
1344
きたっけ?

1349 22/04/02 16:35
1348
台風がね

1350 22/04/02 16:35
1343
大阪2年住んでたけど思ってたより治安悪くなかったよ

1351 22/04/02 16:36
1343
西成おすすめ

1354 22/04/02 16:37
1353
そろそろ大阪にドカンと来そうでこわち

1360 22/04/02 16:38
1358
家族と住んでないの?

1362 22/04/02 16:39
1360
一人暮らしだよ

1363 22/04/02 16:39
1358
ペット用のご飯と水とトイレと薬リュックにまとめて玄関に置いてるよ

1365 22/04/02 16:40
1362
一人で多頭飼いすごいや私1匹でも大変なのに

1366 22/04/02 16:40
1364
めまいじゃね

1367 22/04/02 16:40
1362
犬?猫?

1368 22/04/02 16:40
1363
私もそうしとく

1369 22/04/02 16:40
1366
そうかも

1370 22/04/02 16:40
1365
飼ってるの猫とハムと蛇だからね散歩とか要らないから楽だよ

1371 22/04/02 16:41
1367
猫5匹とハム15匹と蛇10匹

1373 22/04/02 16:41
1368
多分防災関係は人間よりペットのものの方をしっかり準備した

1374 22/04/02 16:41
1371
釣りじゃないならすご

1375 22/04/02 16:41
1371
すごつ

1379 22/04/02 16:42
ハムスターは蛇の餌用に?🐹🐍
1382 22/04/02 16:42
1377
部屋別にしてるに決まってんじゃんw

1385 22/04/02 16:43
1371
部屋臭そう

1386 22/04/02 16:43
1382
別にしてたってトラブルになることある。慢心って怖いね

1387 22/04/02 16:43
1379
蛇に生き餌あげたことないよw野菜じゃないんだしあげる必要ないでしょ

1388 22/04/02 16:43
1387
野菜じゃなくて野生

1391 22/04/02 16:44
蛇には冷凍🐭
1394 22/04/02 16:44
1385
空気清浄機各部屋に装備してるので大丈夫です多分

1397 22/04/02 16:44
隣人が
1371
こんな奴じゃなくて良かった

1398 22/04/02 16:44
🐍なんて避難所に連れていけないじゃん
1400 ◇1397判定:× 22/04/02 16:45
1397
ほんとまじそれ

1401 22/04/02 16:45
1399
ド田舎乙

1403 22/04/02 16:45
1402
なんだよ

1405 22/04/02 16:45
1398
見殺し覚悟で飼ってるんじゃない?

1406 22/04/02 16:46
蛇可愛いけど飼うって発想にならないし何を持って10匹も飼う流れになったんだろ
1407 22/04/02 16:46
1403
もう今禁止なって新規では飼えないけどニホンザル飼ってる

1408 22/04/02 16:46
1404
ならねぇよ

1410 22/04/02 16:46
1406
しかも猫とハムも一緒に

1411 22/04/02 16:46
1409
多分去年

1412 22/04/02 16:46
1406
白い蛇がカッコいいから気づいたら10匹なった

1416 22/04/02 16:47
1415
みんなじゃない

1417 22/04/02 16:47
私は普通に🐶
1424 22/04/02 16:48
1420
ならないね

1429 22/04/02 16:49
1428
それ集合体の意味違くない?

1430 22/04/02 16:49
🐹ってほお袋持ってるやつ?
1433 22/04/02 16:49
1429
同じだよ

1434 22/04/02 16:49
1433
犬猫たくさんいてもダメなの?

1435 22/04/02 16:49
1431
あいつら何でも食べる

1437 22/04/02 16:49
1435
わろた

1438 22/04/02 16:50
1431
え?生きたまま?

1440 22/04/02 16:50
1431
ちゃんとトマトとモッツァレラとレタス添えてあったよね

1442 22/04/02 16:50
1441
足のあるものは

1445 22/04/02 16:51
1443
胎児食ってるじゃん

1447 22/04/02 16:51
1443
人間たべるよ中国人

1448 22/04/02 16:51
1431
名前忘れたけど口に運ぶまでネズミが3回鳴くって意味の名前が付いたメニューらしい

1453 22/04/02 16:52
1448
無理

1455 22/04/02 16:52
1452
生きたまま猿の頭カチ割ってる動画見てしまったことある

1457 22/04/02 16:52
1455
えぐ

1458 22/04/02 16:52
1456
多頭飼い

1463 22/04/02 16:54
1461
猿の脳みそだけね

1464 22/04/02 16:54
1463
脳みそ限定なの?

1465 22/04/02 16:54
1456
猫とハムと蛇多頭飼いしてる人の話から

1466 22/04/02 16:54
1464
猿の肉食べてる動画とか見たことない

1472 22/04/02 16:55
1470
ストロー刺して吸うらしい

1473 22/04/02 16:55
1470
猿の頭からスプーンで脳みそすくってそのまま

1474 22/04/02 16:55
1472
1473
ひえっ

1475 22/04/02 16:55
1472
1473
ええ気持ち悪い

1479 22/04/02 16:56
1441
そんなことしてるからコロナも発生しちゃうのうなずける

1480 22/04/02 16:56
1479
責任とってほしいよね

1482 22/04/02 16:57
1477
youtubeにあるんだよ。おススメに流れてきて恐る恐るみてしまつた

1483 22/04/02 16:57
コウモリなんてもちろん食べるね🦇
1484 22/04/02 16:57
1482
キモい動画ばっかり見てるからオススメに出てくるんだろ

1485 22/04/02 16:57
1482
やなオススメw

1486 22/04/02 16:57
1483
コウモリは食べるはやばいw狂犬病持ってるかもなのにw

1490 22/04/02 16:58
1488
全て地震のせい

1491 22/04/02 16:58
1487
確かMARSは中国のコウモリから

1492 22/04/02 16:58
1484
うちのねこが癲癇だから対策法とか調べて動画みてたらおススメに流れてきたんだよw

1496 22/04/02 16:59
1489
なにそれ

1497 22/04/02 16:59
1490
もう30分ぐらい前だし震度4でしょ?まだやってるのか

1498 22/04/02 16:59
1493
癲癇だよ発作みたいなの

1500 22/04/02 16:59
1496
角度的に自分のこだわりがあって動かないように骨おったらしい

1501 22/04/02 16:59
1489
chinaは何でもするし何でも食べる

1502 22/04/02 17:00
1500
意味がわからない

1506 22/04/02 17:01
1504
やめてーぐろすぎる

1507 22/04/02 17:01
1505

1508 22/04/02 17:02
1507
国の名前で答えて

1509 22/04/02 17:02
1508
嫌だあなたが調べて教えてよ

1513 22/04/02 17:05
1512
キモい人来たから消えたんじゃない

1514 22/04/02 17:06
1512
夕飯の買い出しの時間

1516 22/04/02 17:06
1515
コウモリ

1517 22/04/02 17:07
1515
猿の脳みそ

1518 22/04/02 17:07
1515
どん兵衛

1521 22/04/02 17:07
1519
組み合わせやば

1522 22/04/02 17:07
1519
カレーと刺身合う??

1524 22/04/02 17:07
1520
フォアグランなんてたべるな

1525 22/04/02 17:08
1519
ご馳走だね

1526 22/04/02 17:08
1522
別に合わなくはないよ

1527 22/04/02 17:08
1520
高ければ美味しいってものじゃないよね

1528 22/04/02 17:08
1524
安くなってたから買ったもう買わない

1532 22/04/02 17:09
1527
油っこいだけだった

1535 22/04/02 17:09
1529
キャビア高いだけ

1538 22/04/02 17:09
1536
脂肪肝だもん

1540 22/04/02 17:09
1536
しってる

1542 22/04/02 17:10
1536
知ってるよ無理矢理たべさせて膨れさせて、それで吐いて喉に詰まって死んじゃう子おおいんでしょ

1545 22/04/02 17:10
1539
私も好きだわ宮城の気仙沼ってところに行った沢山食べたけど美味しすぎた

1546 22/04/02 17:10
1542
まじ?

1547 22/04/02 17:10
1544
食べるものじゃないよな

1548 22/04/02 17:10
1544
まずそ

1549 22/04/02 17:10
1543
えーおいしい

1553 22/04/02 17:11
1552
普通

1554 22/04/02 17:11
1550
ホヤはあんまり塩辛すぎ

1555 22/04/02 17:11
1545
気仙沼か。高級フカヒレの産地じゃん

1560 22/04/02 17:12
1552
普通だけど美味しい

1561 22/04/02 17:12
1555
フカヒレと干しアワビと干しナマコの高級産地らしいね。でも行ったときは知らんかった

1562 22/04/02 17:12
1552
高級

1563 22/04/02 17:12
1559
食べたことない

1565 22/04/02 17:13
1559
牛の舌固かった

1569 22/04/02 17:13
1568
そうだよ

1570 22/04/02 17:13
1565
ゆでたん美味しいよ

1571 22/04/02 17:13
1568
え?何だと思ってたの

1572 22/04/02 17:13
1569
知らなくて食べてた次から食べれんかも

1573 22/04/02 17:13
1568
ベロの形してるでしょ

1574 22/04/02 17:13
1559
日本人が旨いって言い始めると皆食い始めて世界中で消費が増えて高くなる

1575 22/04/02 17:14
1572
牛とディープキスだよ

1576 22/04/02 17:14
1571
普通に牛タンっていう部分の体のどこかかと

1577 22/04/02 17:14
1561
知らずに行ったの?何にしても裏山

1580 22/04/02 17:14
1570
柔らかそう

1582 22/04/02 17:14
1579
コンビニのスモークタンとかは豚だよね

1584 22/04/02 17:15
1583
好き

1586 22/04/02 17:15
1583
臭い

1587 22/04/02 17:15
1583
もつ鍋なら食べた

1592 22/04/02 17:15
1590
胃袋

1594 22/04/02 17:15
1590

1595 22/04/02 17:16
1592
うお、、まじか、、

1596 22/04/02 17:16
1593
海外行くとよく市場で見る

1599 22/04/02 17:16
1596
沖縄でも売ってるよ

1602 22/04/02 17:16
1596
グロき

1606 22/04/02 17:17
1603
乳まで飲めるし

1607 22/04/02 17:17
1606
牛最強説

1608 22/04/02 17:17
1603
精子も?

1610 22/04/02 17:18
1609
知らないから食べれるんだろうな

1611 22/04/02 17:18
1609
美味しいからどうでもいいんだよ

1612 22/04/02 17:18
1603
骨も粉にしてエサになるし

1618 22/04/02 17:18
1614
良いな。台湾行きたいんだが

1619 22/04/02 17:18
1617
そう思う

1621 22/04/02 17:19
1618
そもそもコロナで海外行けなくなって残念だよね

1623 22/04/02 17:19
1620
カエル食べたことあるけどわりと美味い

1626 22/04/02 17:19
1620
カエル想像しながら食べるよ

1627 22/04/02 17:19
1620
カエルとしって頼んで食べたことある

1628 22/04/02 17:19
1622
分かるてかその手の人とは行かないわ

1629 22/04/02 17:19
1624
知ってた

1630 22/04/02 17:19
1623
まじで?

1631 22/04/02 17:19
1624
知らない人いるの?

1632 22/04/02 17:20
1630
少し硬めの鶏肉っぽい

1634 22/04/02 17:20
1624
うん知ってるよきもいって思いつつ美味しいから食べるのやめられない

1635 22/04/02 17:20
1620
知ってても私たべられるよ

1636 22/04/02 17:21
1614
小籠包食べたい!

1638 22/04/02 17:21
1628
無駄にご飯残されるのとかも無理w

1641 22/04/02 17:21
1637
臭みがある

1643 22/04/02 17:22
1639
あー確かに八角嫌いな人は台湾無理だね

1644 22/04/02 17:22
1640
それを食べて人は生きてるのよ

1646 22/04/02 17:22
1640
ペットじゃなくて家畜だからね

1648 22/04/02 17:22
1639
マジか八角好きだから天国か

1649 22/04/02 17:22
1643
好き嫌いないから大丈夫だと思ったけど向こう行ってから八角苦手なんだって発覚した

1651 22/04/02 17:23
1645
ネコチャンに牛肉はアレルギーなるかもだから気をつけてね

1652 22/04/02 17:23
1645
めっちゃ唸るよね

1654 22/04/02 17:23
1649
杏仁豆腐も苦手?杏仁豆腐ってあれ八角の匂いだよね?

1657 22/04/02 17:24
1654
日本人の好みになってるやつはいける

1660 22/04/02 17:25
1658
それ何者?

1662 22/04/02 17:25
1660
台湾から日本にライブ見に来てた

1663 22/04/02 17:25
1661
日本の卵世界一品質いいから生で食える

1665 22/04/02 17:26
1662
結構な遠征じゃん

1669 22/04/02 17:27
1664
確かに台湾の夏の蒸し暑さは頭おかしいと思った

1670 22/04/02 17:27
1668
鰹節入れたことないから今度やってみる

1671 22/04/02 17:28
1656
八角は中華料理で多用されてるけど特に台湾だとめっちゃ使われるらしい

1677 22/04/02 17:38
1676
ピータン?

1680 22/04/02 17:45
1677
違うんだよねー

1681 22/04/02 18:07
1665
コロナ前は台湾とか香港のギャで日本にライブ遠征してる人何人かいたよ

1682 22/04/02 19:23
1681
いたいた懐かしい

1690 ◆1686判定:○ 22/04/02 19:34
1688
地震スレなのにスレチ?見たら上がってたから聞いただけなのになんでイライラしてるの

1691 22/04/02 19:40
1686
夕方茨城で揺れたよ

1692 22/04/02 19:43
1691
ありがとう気づかなかった

1695 22/04/02 20:13
大麻ブス男がネカマでイライラしてんの?とかキモ🤮得意のカリカリしてんの?使えよ
1696 22/04/02 20:14
1676
アワビかトコブシか牡蠣

1698 22/04/02 20:50
1694には何が見えてるの
1728 22/04/03 19:01
1723
全く動きのない東海も怖い

1738 22/04/03 19:03
1734
私も南大阪でもうまもなく地震がきますって通知にビビったけど何もなかった

1740 22/04/03 19:04
1736
Yahooの防災アプリから地震がきますってお知らせ来た

1744 22/04/03 19:06
1742
6月18日

1748 22/04/03 19:14
1734
大阪の東の方だけど結構揺れを感じたけど何も鳴ってない

1750 22/04/03 19:20
1749
確かに

1753 22/04/03 19:24
1752
外に?気をつけてね

1754 22/04/03 19:25
1749
エロい広告が出るからそれを握りしめて死ぬのだけは嫌だわ

1756 22/04/03 19:27
1753
ありがとう行ってくる

1772 22/04/04 19:31
充電17%
1781 22/04/04 19:32
1779
1780
最近多いよね

1791 22/04/04 19:40
1790
同じく

1794 22/04/04 20:06
1793
普段は地震あるかも気をつけてって感じで言ってる人がこの前の東北関東で大きいのがあった後にまだあるよって珍しく断言したと思ったら岩手でまた大きめなの来てた

1797 22/04/04 20:35
1796
震度4くらいじゃ無理だよ

1798 22/04/04 21:18
1793
毎日地震きてるからね

1833 22/04/04 22:31
1813
どすんじゃなかった細かな揺れから大きくなった

1843 22/04/04 22:31
1822
電話しなさい

1844 22/04/04 22:31
1837
でかすぎ

1847 22/04/04 22:31
1837
デマ流すな

1850 22/04/04 22:31
1837
まじで?

1860 22/04/04 22:31
1855
早い!ありがとう

1861 22/04/04 22:31
1845
カタカタからぐわんときたね

1865 22/04/04 22:31
1857

1873 22/04/04 22:32
1859
最初トラック通った時の揺れかと思った

1875 22/04/04 22:32
1837
こういうデマ流す人しんで

1881 22/04/04 22:32
1869
入りなよ

1886 22/04/04 22:32
1872
しんでほしいよね

1914 22/04/04 22:32
1892
そんな簡単に死なないから早く上がりな

1918 22/04/04 22:32
ベテランの猫13歳も警戒しています!
1926 22/04/04 22:32
1905
飯食ってるときにやめろ

1927 22/04/04 22:32
1914
今急いで上がった

1936 22/04/04 22:33
1929
ビジュアル系じゃん

1941 22/04/04 22:33
埼玉1回目しか分からなかった
1942 22/04/04 22:33
今非常食納豆1パックしかない昨日賞味期限のやつ
1949 22/04/04 22:33
1945
45しかない

1955 22/04/04 22:33
1949
おなじ

1959 22/04/04 22:33
1949
一緒だね

1961 22/04/04 22:34
1953
千葉2回とも

1963 22/04/04 22:34
1949
22しかない

1966 22/04/04 22:34
1954
揺れてて酔う

1967 22/04/04 22:34
1957
ごめん笑った

1969 22/04/04 22:34
1955
1959
まじか!

1971 22/04/04 22:34
1967
笑うとこなくない?

1974 22/04/04 22:34
1970
とら?

1976 22/04/04 22:34
1970

1978 22/04/04 22:34
1970
きっしょ

1979 22/04/04 22:34
1971
いや3かーって

1980 22/04/04 22:34
1970
どゆこと?

1981 22/04/04 22:34
1970
エペ?

1983 22/04/04 22:34
1974
そう

1984 22/04/04 22:34
1981
ペレの方

1987 22/04/04 22:35
1983
ヤッた?

1989 22/04/04 22:35
1985
帰れ

1994 22/04/04 22:35
1985
やめて

1995 22/04/04 22:35
1989
やどもん!!

1996 22/04/04 22:35
1987
やったよ

2003 2001 Over 2000 Thread
このスレは2000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
地震