-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

ぜろじからひまなひと50404

741件ヒット!
1 22/01/22 01:28 ID:efo
リニューアル
ルールは昔(v.2ch2.netと一緒
前スレ(2ch2スレ)

17 22/01/22 01:30
13
教えて

18 22/01/22 01:30
13
どこ?

21 22/01/22 01:30
ミシュラン1つ星のラーメン屋の事件やばすぎる
23 22/01/22 01:31
21
なにそれ!

24 22/01/22 01:31
16
すごい

26 22/01/22 01:31
21
なにそれ

27 22/01/22 01:31
16
何みたのー

28 22/01/22 01:31
17
名前読めない

30 22/01/22 01:31
21
指いらんやろ。どうせなにもできひんから

35 22/01/22 01:32
31
にしのぉっ

37 22/01/22 01:32
23
26
文春で記事出てたけどミシュラン1つ星のラーメン屋の店主が従業員の女の子を営業中も営業後も暴行して逮捕されてたんだけど、今も隠して営業してるんだって。暴行の内容がエグかった

55 22/01/22 01:34
41
30に書いてる人いるけど指切断されそうになったりしたらしい胸糞悪いよね

61 22/01/22 01:34
134✧︎
69 22/01/22 01:35
100均にクロミちゃんいるとついつい買っちゃう
103 22/01/22 01:39
102
事実だよ。認めてる

108 22/01/22 01:40
105
自信もってー

113 22/01/22 01:41
111
政治家が馬鹿だから

116 22/01/22 01:41
111
私も

117 22/01/22 01:42
110
初日終了後にドヤされて明日行かないと怖いっていう恐怖感より体が拒否反応起こして出社無理になる

118 22/01/22 01:42
112
その子も私はそんなことされるような人間じゃないって思わないとその後あまり良くないと思う周りもケアしてあげて欲しい

121 22/01/22 01:42
111
わかるよ。たまにそれでイライラして自分殴りそうになる

124 22/01/22 01:42
118
被害者の子も少し普通の人じゃないのかもしれないね

127 22/01/22 01:43
123
じゅうぶんすごい

129 22/01/22 01:43
‎(ง '-' )ง うーっ٩( 'o' )۶ぽよぽよ〜っ!
130 22/01/22 01:43
126
しょれな

132 22/01/22 01:43
124
普通行けないもんね

133 22/01/22 01:43
124
それはちょっと思った。少し発達障害があるのかも

134 22/01/22 01:43
133
被害者叩くのやめな

136 22/01/22 01:44
135
YouTubeとかハンドメイドとかかな?

142 22/01/22 01:44
141
美容の話とミシュランの話同時進行

143 22/01/22 01:44
132
133
「行かないと」「ちゃんとやらないと怖い」ってとらわれてる感じまともな判断力を感じないんだよな。悪い人から搾取されてる感じやっぱIQがボーダーラインの人なのかな

144 22/01/22 01:44
139
島さんみたいなやつ?

145 22/01/22 01:45
139
TLなら知ってるけど違うだろうなw

146 22/01/22 01:45
134
別に叩きじゃないよ

147 22/01/22 01:45
144
島さんはおじさんがコンビニ店員だったわw

148 22/01/22 01:45
143
恐怖で判断力を失ってたのかもよ

150 22/01/22 01:45
144
島さん見てきたけど違った。もっと危ない恋的なノリの恋愛漫画だった気がする

152 22/01/22 01:45
145
153 22/01/22 01:45
145
TLって何?

154 22/01/22 01:45
143
IQじゃなくて自己肯定感でしょ。あとちゃんと記事読めば分かるけど洗脳されてたって言ってるよ

155 22/01/22 01:45
151
忙しいな

158 22/01/22 01:46
148
家に帰ってて相談できる相手もいないってやっぱ

159 22/01/22 01:46
143
発達障害を叩きだと思う人いるけどそれは違うよね発達障害の子だと適切な措置が分からないから立ち回り間違えるのも仕方ないよねってことで

160 22/01/22 01:46
153
ティーンズラブ?

161 22/01/22 01:46
155
黒塗りばっかだけどな

163 22/01/22 01:47
153
女性向けエッチコミックス。男はケツを出さない

164 22/01/22 01:47
154
洗脳の前に初日で行くことをやめないことに疑問なんだよ。勤務後に脅されてたっていうのはわかるけど

168 22/01/22 01:47
164
初日で普通は行かないよねだってバイトだし

169 22/01/22 01:47
162
法律だから

170 22/01/22 01:47
166
結構需要ある

171 22/01/22 01:47
159
別だけど発達障害を叩きだとおもうよりかはつらい思いした被害者をわざわざ発達障害なんじゃ?とか余計な詮索しなくていいんじゃないってことじゃない?

174 22/01/22 01:48
159
録音して警察持って行って逮捕させてるんだから立ち回り間違えてはないと思うよ。コイツ絶対初犯じゃないし被害者が逃げてたらまた被害者生むだけだった

177 22/01/22 01:48
159
自己肯定感ではなくちょっと判断力に欠ける感じからそういうの感じるよね。何でも叩きって思うのは失礼だわ

178 22/01/22 01:48
171
ごめんこれが言いたかった

179 22/01/22 01:48
174
だよね。怖い

181 22/01/22 01:48
165
レビュー見てたらお客さんにも結構強気だったっぽい

182 22/01/22 01:48
180
なんのアニメ?

184 22/01/22 01:49
168
他が受からなくて切羽詰まってたのかもしれない。でもそれってって感じになる

185 22/01/22 01:49
182
今MXでやってる終末のハーレム

186 22/01/22 01:49
183
ユニクロのシームレスパンツゴムなくておすすめ

187 22/01/22 01:49
186
ありがとう見てくる

190 22/01/22 01:49
188
わかる

191 22/01/22 01:49
170
好みあるけどファン目線で作ったのって結構好き

193 22/01/22 01:50
185
終末のワルキューレなら知ってるわ

194 22/01/22 01:50
188
しないし私は使うとインナードライになる

195 22/01/22 01:50
185
別だけどたしか男が5人くらいしかいなくなった世界の話のやつだっけw

196 22/01/22 01:50
192
なんかよくわかんないけどリズム感好き

197 22/01/22 01:50
190
ハトムギとかのほうが浸透した感じする

198 22/01/22 01:50
187
いってら

199 22/01/22 01:50
193
三四郎の小宮がめっちゃ好きだよ

200 22/01/22 01:50
195
そうそうwアニメ黒塗りばっかで笑うよ

202 22/01/22 01:50
196
ドブネズミ入れ墨

205 22/01/22 01:51
177
わかるわざわざ録音までしなくてもその前で逃げれたよねって話録音してる間も殴られる危険はあるわけだからね他の被害が減るためにはなんてこと本人にとっては別の話だしまずは自衛よ

207 22/01/22 01:51
193
紙芝居アニメね

212 22/01/22 01:51
204
気付くと千円札1枚とかになってるの気付いて後でATM行こって考えながら数日そのまま過ごすことある

214 22/01/22 01:52
212
それわかる

218 22/01/22 01:52
216
スイカ「お腹空いたよー」

221 22/01/22 01:53
211
あんまり使わないから覚えてないんだけど1万円ちょい

222 22/01/22 01:53
218
すまんすまん

223 22/01/22 01:53
215
うん。証拠ないと名誉毀損とかで逆に訴えられたりもする

231 22/01/22 01:54
222
Suicaペンギン「お前舐めてんの?🐧」

236 22/01/22 01:55
231
イワシ100でご勘弁を

243 22/01/22 01:56
デポジットって10年使ってないと消滅するんだっけ
245 22/01/22 01:56
236
Suicaペンギン「舐めとんかワレェ??ワシャ高級クロマグロしか食わんのじゃ。東京湾沈めたろか?🐧」

258 22/01/22 01:57
251
モモンガ飛んでるの可愛いよ

275 22/01/22 02:00
271
移さない。パソコンに移してとっておく程の写真じゃないしパソコンだと見返さないしパソコン壊れたらそれで終わりだから昔は移してたけどやらなくなった

317 22/01/22 02:10
316
いいの?

318 22/01/22 02:10
317
良いよ

319 22/01/22 02:10
315
田舎だけど流石にちょこちょこ見かけるようになってきたよ

323 22/01/22 02:11
321
けいとのリップ

326 22/01/22 02:11
321
唇オバケ

329 22/01/22 02:12
321
BTSのリーダー

338 22/01/22 02:13
331
所詮プチプラ

362 22/01/22 02:26
361
にゃおぁぁー!って怒られるけどねw

376 22/01/22 02:33
371
気になってくれてありがとう。ただの運動のしすぎで疲れてんのかな

392 22/01/22 02:54
391
ぼっち会場or独り言、今日は地震

411 22/01/22 03:37
410
よかったおだいじにね

415 22/01/22 03:38
410
原因なんだったの?

418 22/01/22 03:39
414
まじで!?かなしい

419 22/01/22 03:39
414
演歌休んでV系来るのか!?

426 22/01/22 03:41
411
ありがとう
415
ウイルス性のなんとかって言ってた風邪ひかなかったか聞かれて先月の半ばに風邪ひいてそこから頭痛が続いてる

429 22/01/22 03:42
417
437 22/01/22 03:50
431
実家が会社やってるの?金持ちなんだね

440 22/01/22 03:55
演歌歌手の氷川きよしが1月21日、2022年末をもって活動休止することを日本コロムビア株式会社のオフィシャルサイト上で発表した
451 22/01/22 06:21
誰も🐕️
459 22/01/22 07:14
Hey!Mom🍳
502 22/01/23 03:18
1日引きこもりしてたら風呂入らなくていいよね
507 22/01/23 03:19
501
やめてえ

511 ◆吉 22/01/23 03:20
501
八つ裂きになるか

517 22/01/23 03:21
516
湯船つかってる?

518 22/01/23 03:21
516
なくなるまでやればいいんじゃない?

520 22/01/23 03:21
510
シークヮーサーのため

521 ◆超吉 22/01/23 03:21
516
おなじだわ

523 22/01/23 03:21
517
浸かったりシャワーだけだったりまちまち

524 ◆メガ牛丼 22/01/23 03:21
518
なくならんのだよ

527 22/01/23 03:22
518
皮膚ヒリヒリしそうで

542 22/01/23 03:24
541
乾癬

543 22/01/23 03:24
541
皮膚科行きなさいよ

563 22/01/23 03:29
561
ごめんだけどワロタ

572 22/01/23 03:30
561
来てもらう

575 22/01/23 03:31
561
怖いから迎えに来てって言えばいい

585 22/01/23 03:32
581
やめておけそんな坊主

612 22/01/23 03:36
610
ガーン

614 22/01/23 03:36
613
ワロタ

615 22/01/23 03:36
612
まじそれな。しにかけたよ

616 22/01/23 03:36
613
すごいじゃないの

617 22/01/23 03:36
610
治ってよかった

619 22/01/23 03:36
617
ありがとう!

620 22/01/23 03:37
611
こわいよね手入れされてるお墓ならまだしもほったらかしたかだと余計に

622 22/01/23 03:37
611
やっぱ怖いよね。好きでも全く周りに店もなくて寺が近くにあるとか怖い

623 22/01/23 03:37
611
栄えてるから平気!駅前よ!

627 22/01/23 03:38
3.11で崩壊したらしい
628 22/01/23 03:38
623
うちのお婆ちゃんのお墓も駅前だけど1両電車の駅だなぁうん

630 22/01/23 03:39
618
分かる人いたら教えてほしい

676 22/01/23 03:50
671
私もうみんな同じ顔に見える

683 22/01/23 03:52
681
嫌われない?!

686 22/01/23 03:52
671
この人かな?くらいまでしかわからん

687 22/01/23 03:53
そもそも1度会ったくらいの取引先なんて余程重役じゃなきゃ覚えていない
689 22/01/23 03:53
667
捨てられないくらいお気に入りなのかい🍑

692 22/01/23 03:54
671
だけど、去年秋くらいから10回ないくらいしか担当してなかったからそもそも覚えられてなかった説あるか

696 22/01/23 03:55
ょぅι゙ょㄟ゜ㄋㄟ゜ㄋ
697 22/01/23 03:55
691
ちょっと気になってきた

714 22/01/23 03:58
712
隣はクロちゃん

715 22/01/23 03:58
712
ワロタおやすみ

716 22/01/23 03:58
713
マジで?男のアイドル?

718 22/01/23 03:58
716
女子

719 22/01/23 03:58
712
変わりにアタイが寝ててあげる♥️

721 22/01/23 03:58
712
おやすみお亮かっこいいよね

724 01/23 04:00
701
これはドSなの?

725 01/23 04:00
697
1冊まるごと爺受綺麗な浣腸プレイ凌辱モノだよ?

726 22/01/23 04:00
718
どんな感じになるんだろう

728 22/01/23 04:00
712
残念吉沢亮は私の横で寝てるよ?

746 22/01/23 04:03
水の仕事1週間休みたいんだけどなんて理由言えばいいかな
772 22/01/23 04:07
玉木宏1度生で見てみたいなーー
803 22/01/23 04:12
801
まじかよ

813 22/01/23 04:14
811
知り合い若めの住職だけど普通に髪あるなぁ

818 22/01/23 04:15
813
40歳前後から増えてる気がする

824 22/01/23 04:15
811
私のおじいちゃんの宗派は死んだら髪剃るからきっとダメだ

825 22/01/23 04:15
819
誰出るの?

826 22/01/23 04:16
819
メンツ微妙だよねw

836 22/01/23 04:17
819
こういう企画があるとyasu思い出す

843 22/01/23 04:18
841
ワロタ

911 22/01/23 04:29
910
例えば?

913 22/01/23 04:29
912
寒いよ

919 22/01/23 04:30
912
そっちの話かぁ。私死にたくないから歳とりたくないなぁと思う派

921 22/01/23 04:30
914
GLAYたまあり売れてなくてやべぇやべえなってる

922 22/01/23 04:31
914
周年でたまアリやってるくらいかな

923 22/01/23 04:31
919
私は一回余命宣告されたことあるから死に対しては何も思わないな

928 22/01/23 04:31
921
コロナだからじゃないの?

966 22/01/23 04:34
961
どこにいるの!?

978 22/01/23 04:36
971
おばちゃんルナシーよりとかの話してないよ

985 22/01/23 04:37
ギャ歴も10年以上経ってるから同じだけ本命も年取ってると思うとなんか感慨深い。途中で盤解散して新盤になったけど
987 22/01/23 04:37
981
たまにいるよねメンヘラ母ちゃん。大体娘はダメ男に引っかかる

993 22/01/23 04:38
中谷美紀は綺麗だもんな。朝起きて鏡見たらやる気出そう。でも大半の人は朝の悲惨な姿をヘアメイクでシャキッとさせてそれに疲れてもう1日しんどい
997 22/01/23 04:38
991
やだ、起きたら膝痛いんでしょ

1004 22/01/23 04:39
1000
若者に?

1008 22/01/23 04:39
1004
そうみたいよ

1009 22/01/23 04:40
1007
はい

1014 22/01/23 04:40
1011
旦那さんハズレなの?

1016 22/01/23 04:40
1014
結婚したらわかるよ

1017 22/01/23 04:40
1015
20代からはモテないよ

1020 22/01/23 04:41
1011
なんかやっぱり人として成長してると思う結婚してない人と比べると違う

1023 22/01/23 04:41
1015
モテるよ

1025 22/01/23 04:41
1021
まてセックスするなら年下がいい

1026 22/01/23 04:41
1023
爺にでしょ

1027 22/01/23 04:41
1018
お前こそ脳みそ腐ってるって言いたい

1029 22/01/23 04:42
1025
だから男も年下好きだから厳しいって

1030 22/01/23 04:42
1022
わしやないか

1031 22/01/23 04:42
1026
年下は好きじゃないからな

1032 22/01/23 04:42
1012
わかる

1037 22/01/23 04:42
1019
老人ホームでモテモテか?

1040 22/01/23 04:42
1021
わかる新卒の男が自分が大学卒業する前に一年生と付き合ってるしかち

1044 22/01/23 04:43
1038
男はもっとそうだからね

1045 22/01/23 04:43
1038
若いと浮気しやすいらしいな

1047 22/01/23 04:44
1037
老人ホームの若い職員にモテモテなババアになれるの最高じゃん

1049 22/01/23 04:44
男はJKに1番魅力を感じるってデータあるってDaiGoが言ってたしね
1052 22/01/23 04:44
1044
でも20代前半の男は年上好きだから大丈夫

1053 22/01/23 04:44
1037
若い職員や出入り業者からモテたいな

1055 22/01/23 04:44
1043
あ、アラサーの女が?

1056 22/01/23 04:44
1054
あるように見えるけど中には幼稚なやつもいるんだよな

1057 22/01/23 04:44
1054
ないやつもかなりいるよ

1058 22/01/23 04:45
1052
年上と言ってもせいぜい28くらいまでな

1059 22/01/23 04:45
1056
そうなの?

1060 22/01/23 04:45
1059
そうだよ、知らないの?

1065 22/01/23 04:45
1051
同じくよ。けど爺好きだと勘違いされがち

1066 22/01/23 04:45
1064
誰でもそう

1069 22/01/23 04:45
1067
間違いないです

1076 22/01/23 04:46
1070
あーなるほどね

1077 22/01/23 04:46
1071
見た目と若さはいずれ衰えるけど金があれば楽しいよ

1078 22/01/23 04:46
1056
居るよね昔14歳離れた人と付き合ってたけど途中から中身子供過ぎることに気づいて別れた年下好きな人って中身が付き合ってる人と精神年齢一緒らしいよ

1079 22/01/23 04:46
1073
まあ愛ないからね男は

1081 22/01/23 04:47
1070
年下の女性と付き合ってる男ってオタク風なやつが多いな

1084 22/01/23 04:47
1083
これよく聞く

1085 22/01/23 04:47
1083
子ども見てるとまじでそれだと思う

1087 22/01/23 04:47
1085
これ分かる

1088 22/01/23 04:47
1085
男の子って馬鹿だよね

1090 22/01/23 04:48
1085
だから男の子って可愛いし女の子は生意気なんだよね

1096 22/01/23 04:48
1083
わかる。小学生時にファション語ってる時にゲームばかり語ってたわ

1097 22/01/23 04:48
1091
それでも同じ界隈のギャ男とか麺と比べたら高いって事になるんじゃない

1098 22/01/23 04:48
1018
ちんこ死んでるの?って言ってやれ

1100 22/01/23 04:48
1076
んなこたぁない

1101 22/01/23 04:49
1097
ギャ男さんや麺さんは大人だよ精神年齢

1103 22/01/23 04:49
1101
ちんこだけだろ

1104 22/01/23 04:49
1099
頭悪そうだよね

1105 22/01/23 04:49
可愛いと思う俳優20前半から10代だわ
1106 22/01/23 04:49
1097
キャ男ってオタクの女を見下してるしセフにしてるからな

1107 22/01/23 04:49
可愛いと思う俳優みな10代
1108 22/01/23 04:50
1101
大人なら麺とかやめそうだし

1112 22/01/23 04:50
1108
稼いでないならやめるね

1116 22/01/23 04:50
1108
それなw売れないのに夢みてる時点で精神年齢ひっっくい

1117 22/01/23 04:50
1110
今の20代

1122 22/01/23 04:51
1107
おばば?

1123 22/01/23 04:51
1116
親戚に麺居るけど音楽しかやってきてないからそれを続けるって言ってた。別に夢とかじゃないらしい

1129 22/01/23 04:52
1126
印象操作

1130 22/01/23 04:52
1126
鼻が

1131 22/01/23 04:52
1125
関係ねーけどこの前乗ったタクシーの運転手さんその人乗せたことあるって言ってたw

1132 22/01/23 04:52
1130
目が

1133 22/01/23 04:52
1128
今ふと眉流行りよ?おばさん?

1135 22/01/23 04:52
1123
へー生活はアルバイト?

1138 22/01/23 04:52
1136
下ネタ好きらしいね

1141 22/01/23 04:52
1135
いや一応音楽だけで食べてる

1143 22/01/23 04:53
1133
23だよ。にしても太すぎない?

1147 22/01/23 04:53
1140
気圧のせい?

1151 22/01/23 04:53
1149
うん、あと粗品さんも

1152 22/01/23 04:53
1150
流行ってる

1154 22/01/23 04:54
1151
粗品は嫌い

1157 22/01/23 04:54
1141
じゃあいいんじゃない?今食っていけてないレベルなんだったらライブ出来ないし終わってるけど

1158 22/01/23 04:54
1150
うん。もう流行ってるって言うほど流行ってないよね

1160 22/01/23 04:54
1144
麺の落ちこぼれはコスプレイヤーとか歌い手やって年下の女性狙ってる

1161 22/01/23 04:54
1154
粗品さんもあなたのこと嫌いでしょw

1164 22/01/23 04:54
1161
そういう思考きもい

1166 22/01/23 04:54
1158
今太眉ってかナチュラルが流行ってる感じだよね

1168 22/01/23 04:55
1164
はい、お前粗品さんが嫌いなタイプw

1169 22/01/23 04:55
1133
お前がおばさんだろー

1170 22/01/23 04:55
1160
いるよね。ナンパ師なってたり

1171 22/01/23 04:55
1157
まあそれなりに才能はあるんだと思う制作の方も出来るみたいだから曲提供したりとかしてるし

1176 22/01/23 04:56
1175
めちゃくちゃ

1181 22/01/23 04:56
1175
違うよ、しゃべくりで医者が整形じゃないって言ってたし本人も言ってましたから

1183 22/01/23 04:56
1178
私は性格悪そうな顔で好き

1184 22/01/23 04:56
1178
同じくわたしもw性格は良さそうだけどねあの人

1185 22/01/23 04:56
1181
いやまぁテレビで芸能人捕まえて整形ですって言わないよね

1186 22/01/23 04:57
1179
それよね。だから多分だいぶ年上の人なんだと思う

1187 22/01/23 04:57
1181
あれ信じれるのすごいな鼻も目も昔と違うのに

1189 22/01/23 04:57
123456がそろってるw
1190 22/01/23 04:57
1179
細眉知ってる人が婆

1192 22/01/23 04:57
1185
言うよ、整形じゃないよw

1193 22/01/23 04:57
1189
すてき

1194 22/01/23 04:57
1182
ワセリン

1195 22/01/23 04:57
1187
年取ったらある程度は変わるでしょ

1196 22/01/23 04:57
1194
ありがとう

1199 22/01/23 04:58
1186
だよねw

1202 22/01/23 04:58
1187
私30キロくらい痩せて眉毛も整えたら全然違うよ!

1203 22/01/23 04:58
1201
濃いから?

1204 22/01/23 04:59
1200
上戸彩はアイドル時代からあの顔だぞ

1206 22/01/23 04:59
1203
濡れ場がキモい

1207 22/01/23 04:59
1198
細眉って20年くらいまえの流行りだと思ってた

1208 22/01/23 04:59
1204
最近の上戸彩見た?

1211 22/01/23 04:59
1207
なんかアーチかいてる眉毛?

1213 22/01/23 04:59
1208
M-1で

1214 22/01/23 04:59
1206
濡れ場は誰でもキモイ

1216 22/01/23 05:00
1209
篠原じゃなくて?

1217 22/01/23 05:00
1198
細眉って想像すれば分かるっちゃわかるけど実際体験したことないと分からないよ

1218 22/01/23 05:00
1207
そういう言葉だったんだね。普通に太麺細麺ちぢれ麺の感覚でずっと使ってた

1219 22/01/23 05:00
1213
今松潤とドラマ出てるんだけど凄い顔してるのよ

1220 22/01/23 05:00
1216
しのはら?

1221 22/01/23 05:00
1218
それおいしいやつ

1225 22/01/23 05:00
1223
カイジ

1226 22/01/23 05:00
1220
キンキの番組に出てた派手な人

1227 22/01/23 05:00
1219
へー

1228 22/01/23 05:01
1224
男に見られがち

1229 22/01/23 05:01
1227
昔の顔が好きだったかわいかったのにな

1230 22/01/23 05:01
1226
篠原なんて流行ったか?

1232 22/01/23 05:01
1230
シノラー

1234 22/01/23 05:01
1219
太ったからじゃない?

1235 22/01/23 05:01
1224
だからナチュラルが流行りになったのかね?LIPSとか見てるとナチュラルメイクの仕方ばかり出てくる

1237 22/01/23 05:02
1234
激ヤセしてた

1239 22/01/23 05:02
1230
流行ってなかったの?小さかったから流行ってるんだと思ってた

1249 22/01/23 05:02
1241
いたいいたいのとんでいけー

1250 22/01/23 05:02
1243
韓流ぶってるからな

1251 22/01/23 05:02
1247
そうなの?

1252 22/01/23 05:03
1247
それね

1253 22/01/23 05:03
1249
ありがとうママ

1256 22/01/23 05:03
1243
今の私たちも20年後の人らにダセーって言われるわよ

1263 22/01/23 05:04
1257
前アラフォーの人いた

1266 22/01/23 05:04
1264
可愛かったよね

1271 22/01/23 05:04
1269
お母さんいくつ?若いんだろうな

1272 22/01/23 05:04
1265
ルーズまた流行ってるよねw

1274 22/01/23 05:05
1271
45

1276 22/01/23 05:05
1272
たまに履いてるわ

1277 22/01/23 05:05
1267
流行りですから

1278 22/01/23 05:05
1274
若い私の本命とさほど変わらない

1279 22/01/23 05:05
1271
父親のが若いよ

1286 22/01/23 05:06
1280
わかる

1288 22/01/23 05:06
1283
もふもふのしっぽ

1289 22/01/23 05:07
1283
盤はGLAYとラルクの全盛期ね

1291 22/01/23 05:07
1288
テンガロンハットに豹柄

1292 22/01/23 05:07
1289
お母さん

1293 22/01/23 05:07
1284
50、60とかじゃないの?母親の世代に多いよ

1301 22/01/23 05:08
1289
派閥みたいになっててどっちも好きだった自分はつらかった

1304 22/01/23 05:08
1293
そんなに年齢上の人の名前なんだ!

1306 22/01/23 05:09
1302
孫の前世

1310 22/01/23 05:09
1302
ボーダフォンの前

1311 22/01/23 05:09
1307
それのパンピもみんな知ってる規模

1318 22/01/23 05:10
1307
ディルとピエロほど苛烈ではなかったわw

1320 22/01/23 05:10
1316
ソフトバンクの前

1321 22/01/23 05:10
1315
なかよしかちゃおかりぼんか

1323 22/01/23 05:10
1319
わたしもこなかったな

1325 22/01/23 05:10
1322
ミニハムず

1327 22/01/23 05:10
1321
テニスの王子様が人気だった

1332 22/01/23 05:11
1328
いくつ?

1334 22/01/23 05:11
HIKAKINサンタ当選した人すでにiPhone13持ってて羨ましい
1336 22/01/23 05:11
1331
やめてあげて!!w

1337 22/01/23 05:11
1332
さっきからいる24

1339 22/01/23 05:11
1330
私らはコロコロかマガジンが流行ってたわ

1340 22/01/23 05:11
1337
それはわからないと思う若い!

1343 22/01/23 05:12
1341
懐かしい!フィン可愛かったなあ

1345 22/01/23 05:12
1340
めっちゃたぬきで婆扱いされるけどねw

1348 22/01/23 05:12
1343
フィンの堕天使綺麗だよね

1349 22/01/23 05:12
1337
あぁ大丈夫だよどう見てもこのスレ30代後半から40代多めだから。お母さんと同じ話する人多いし

1350 22/01/23 05:12
1341
あれも主題歌PIERROTだったよね

1351 22/01/23 05:13
1348
エロ可愛かった

1356 22/01/23 05:13
1347
こころ好きだだ

1361 22/01/23 05:13
1352
きつw

1362 22/01/23 05:13
1354
アニメ版のロザリオ可愛かった

1363 22/01/23 05:13
1352
ガクトはしんどいな

1364 22/01/23 05:13
1350
そうそう

1365 22/01/23 05:13
1359
MOON CHILDって映画

1366 22/01/23 05:13
1352
あんなイケメンの名前付けられるとか可哀想

1368 22/01/23 05:14
1358
したらジャンヌと同じやんwアラサーだね

1369 22/01/23 05:14
1366
ねw

1370 22/01/23 05:14
1365
しらねぇw

1371 22/01/23 05:14
1367
沖縄人?

1373 22/01/23 05:14
1346
グラビティとか

1374 22/01/23 05:14
1371
東京

1375 22/01/23 05:14
1370
GACKTとHYDEが出てたのよ

1379 22/01/23 05:15
1377
つらwwwwwwwww

1382 22/01/23 05:15
1376
32だけどわかるよ

1385 22/01/23 05:15
1381
知ってるけど記憶にない

1387 22/01/23 05:15
1383
絶対おっす!って挨拶される

1388 22/01/23 05:15
1372
懐かしい!メルカリとかにありそう

1392 22/01/23 05:16
1379
父親の車にドラゴンボールグッズ凄かったわ

1394 22/01/23 05:16
1388
あるけど中古でも3万円以上するから買えない

1398 22/01/23 05:17
1382
あんま変わんないじゃん40代と

1401 22/01/23 05:17
1387
イベントある度におらワクワクすっぞ!強要されそうwww

1402 22/01/23 05:17
1401

1406 22/01/23 05:17
1403
歌好き

1407 22/01/23 05:17
1404
ね、いつもと違う

1408 22/01/23 05:17
1396
なんか人魚になったり花嫁になってた気がするw

1410 22/01/23 05:18
1404
もしかしてプリキュア世代?

1412 22/01/23 05:18
1398
27だけどわかるてかアニメって幼少期に見るもんだしみんな25〜32くらいじゃない?

1413 22/01/23 05:18
1394
そんなするんだ、映画やってたし再販して欲しかったね

1414 22/01/23 05:18
1407
おばちゃんいすぎて冷める

1415 22/01/23 05:18
1406
真奈ちゃんなにしてるんだろう

1416 22/01/23 05:18
1415
ツイやってると思うよ

1418 22/01/23 05:18
1412
これたぬきの平均かなって思ってる

1419 22/01/23 05:18
1417
大好きだった!

1421 22/01/23 05:19
1417
見てたけどバラライカしか記憶にない

1422 22/01/23 05:19
1420
ぼうとう

1424 22/01/23 05:19
1422
なにそれ

1426 22/01/23 05:19
1416
好きでグラビアのDVDを買ったわ

1427 22/01/23 05:19
1417
主人公モー娘の子だっけ

1428 22/01/23 05:19
1419
きらレボでハロプロはまった

1429 22/01/23 05:19
1422
何をそんなに投げとるんや

1430 22/01/23 05:19
1424
うどんみたいな

1431 22/01/23 05:19
1427
うん

1434 22/01/23 05:20
月島きらり14歳アイドルやってまーす!
1436 22/01/23 05:20
1413
当時の変身アイテム人気だからどれも高額でセーラームーンなんかオクで数十万で出品されたり数十万円で購入した人も居たけどプリキュアは中古でも数百円〜数千円だから安い

1440 22/01/23 05:20
1434
吉川友可愛かった

1444 22/01/23 05:21
1436
中野のまんだらけにあった

1449 22/01/23 05:21
1447
わからない

1450 22/01/23 05:21
1446
パパンケーキ高すぎて歌えない

1451 22/01/23 05:21
1447
にじゆー

1452 22/01/23 05:21
1447
すとぷり

1453 22/01/23 05:21
1445
歴代サンタの長靴を彼氏が集めてる

1454 22/01/23 05:21
1436
セーラームーンの方がメイン層が上で金持ってるからだろうなープリキュアは1年単位でキャラも変わるからシリーズ毎になると層が薄いんだと思う

1456 22/01/23 05:21
1447
なにわだんし

1458 22/01/23 05:22
1457
ノスタルジー

1460 22/01/23 05:22
1457
90年代がサイコー

1463 22/01/23 05:22
1441
ないない

1465 22/01/23 05:22
1462
最近SNIDEL

1466 22/01/23 05:22
1464
知らんけど絵は可愛い

1468 22/01/23 05:22
1464
オタクの兄貴がいまだに好き

1469 22/01/23 05:22
1462
ZOZOTOWN家の周りは楽天

1470 22/01/23 05:22
1466
コゲどんぼ

1472 22/01/23 05:23
1467
しまむら

1473 22/01/23 05:23
1465
ふむふむ

1475 22/01/23 05:23
1471
セーラムーンが元祖かな

1477 22/01/23 05:23
1469
楽天で服買うんだ

1478 22/01/23 05:23
1475
たしかに!ああいうアニメまた流行らないかなあ

1479 22/01/23 05:23
1471
前にアモスタイルでコラボブラジャーショーツ販売してたわ

1481 22/01/23 05:24
1474
わろた

1486 22/01/23 05:24
1483
タイバニじゃないか

1488 22/01/23 05:24
1485
GUCCI

1489 22/01/23 05:24
1484
ヴィーナスと星野くん好き

1491 22/01/23 05:25
1484
父が懐かしく見てるわ

1492 22/01/23 05:25
1489
わかりすぎる

1494 22/01/23 05:25
1488
ちがう服のブランドね

1495 22/01/23 05:25
1477
ユニクロやGUでもいいんだけどセール品だと被りやすくて

1500 22/01/23 05:25
forever21の洋服すき
1501 22/01/23 05:26
1495
かぶるよねー皆着てるし

1503 22/01/23 05:26
1502
高値で売れそうだね

1504 22/01/23 05:26
1497
普段の服の路線は?

1506 22/01/23 05:26
1500
まだあるっけForever

1509 22/01/23 05:26
1506
日本にはないけど買えるよ

1511 22/01/23 05:27
1501
ね。ひどいと同じ服の人5人くらいすれ違うw

1512 22/01/23 05:27
1510
そうなの?

1513 22/01/23 05:27
1510
何それ

1515 22/01/23 05:27
1476
リアルなメンヘラみたいなのばっか
ヒーローも最初から両思いだったりでつまらん

1516 22/01/23 05:27
1504
私は割と色々着るよカジュアル多めだけど皆どういうの着るのか聞いてみたくて

1519 22/01/23 05:28
1509
海外から通販してるの?

1522 22/01/23 05:28
1521
プリンちゃんね

1523 22/01/23 05:28
1520
私の母も

1524 22/01/23 05:28
1521
ミュウミュウ?

1525 22/01/23 05:28
1511
そんなに?それはすごいね!

1526 22/01/23 05:28
1521
恋するプリン?

1527 22/01/23 05:28
1518
ストーリー系ならシュプリームとかリップディップ辺りはとか良いかも

1528 22/01/23 05:28
1518
わかる

1529 22/01/23 05:29
1523
かなり昔の戦隊シリーズが母が好きだね

1530 22/01/23 05:29
1526
それだ、ありがとう

1531 22/01/23 05:29
1519
そうだよ!アメリカだけど店舗と通販ある

1532 22/01/23 05:29
1518
高めだとベイクルーズとかビームスとかかな。安めなのはフリークスストアとかレイカズンとか

1533 22/01/23 05:30
1528
毎年パーカー難民で結局ユニクロになってしまうw

1534 22/01/23 05:30
1517
エロいよOVAだと

1537 22/01/23 05:30
1531
へぇ。それはすごいね!送料の方が高そう!

1539 22/01/23 05:31
1536
私もよく着てるよ。さすがに麺のイラストとか名前入ってるのは着れないけど

1541 22/01/23 05:31
1533
ユニクロすぐダメになるからあまり好きじゃない派

1542 22/01/23 05:31
1535
主人公の女の子とプリンのやり取り面白いからおすすめ

1543 22/01/23 05:32
1536
あー。あるあるだね

1544 22/01/23 05:32
1541
わかる。ブラがダメになった

1545 22/01/23 05:32
1536
去年の夏櫻井敦司Tシャツでデートに行った私も仲間です

1546 22/01/23 05:32
1544
ブラはすぐ伸びるよね

1547 22/01/23 05:32
1541
昔のは持ち良かったのに最近のダメだ

1548 22/01/23 05:32
1545

1549 22/01/23 05:33
1547
昔も今も変わらないイメージ

1551 22/01/23 05:33
1545
櫻井さんの写真がデザインされてるの?

1555 22/01/23 05:33
1551
そう真ん中にドーンって

1556 22/01/23 05:33
1553
オタクの兄貴がよくかうわ

1557 22/01/23 05:33
1552
コラボしても結局はユニクロなんでしょ?って思ってしまう私が居る

1558 22/01/23 05:34
1555
強いw

1560 22/01/23 05:34
1553
しまむらは割とコラボ攻めてて面白い!ムーとか欲しかった

1562 22/01/23 05:34
1557
同じくよっぽど昔の作品とかだともうグッズ出ないかもって少し買うくらい

1563 22/01/23 05:34
1555
櫻井さんならお洒落に見えそう、街中で見かけたら笑うけど

1564 22/01/23 05:34
1559
ウルトラマンコラボ好きだったな

1565 22/01/23 05:35
1563
笑うんだw

1572 22/01/23 05:36
1571
わかる

1574 22/01/23 05:37
1570
G

1576 22/01/23 05:37
1570
余裕でGありそう

1578 22/01/23 05:37
1577
好き

1579 22/01/23 05:37
1575
そもそもアンダーからない

1580 22/01/23 05:38
1575
男らに買い占めされてたね。不二子時に

1581 22/01/23 05:38
1577
アンダーコードにみえた

1582 22/01/23 05:38
1579
アンダーからないってどう言うこと!?

1583 22/01/23 05:38
1574
Hくらいあるかと思ってた!

1584 22/01/23 05:38
1574
わたし峰不二子かよ

1588 22/01/23 05:39
1586
わかる

1589 22/01/23 05:39
1574
私不二子ちゃん以上だったわ草

1590 22/01/23 05:39
1586
わかる

1591 22/01/23 05:39
1586
あるあるディアマンテわろた

1594 22/01/23 05:40
1586
ロリータ服がそれだわ

1595 22/01/23 05:40
1586
私もレストローズが捨てられないw

1596 22/01/23 05:40
1592
孫から誕生日プレゼントじゃない?

1598 22/01/23 05:40
1597
どこで?

1599 22/01/23 05:40
1594
ブランドによっては高く買い取りしてくれない?

1600 22/01/23 05:40
1593
姫ギャルが流行った時にみんな着てたのよ

1601 22/01/23 05:41
1598
アニメで

1602 22/01/23 05:41
1597
まじかまぁルパンみたいなフリーターより公務員の方が将来堅いよな

1604 22/01/23 05:41
1602

1607 22/01/23 05:41
1599
たしかにそうかも

1609 22/01/23 05:42
1606
ワンデイとか?

1610 22/01/23 05:42
1609
マンスリー買っちゃったんだよね

1612 22/01/23 05:42
1600
自分は違うけど姫ギャル可愛くて好きだった

1613 22/01/23 05:42
1604
ルパンなんて祖父の遺産食いつぶしてるだけのニートみたいなもんだし

1614 22/01/23 05:42
1603
安いよね!

1615 22/01/23 05:43
1611
利益にならないからな!w

1620 22/01/23 05:43
1616
マモーのルパン好き

1621 22/01/23 05:43
1615
でも一緒に組めば金儲け出来るのにね

1622 22/01/23 05:43
1610
なぜ毎日着けないのにマンスリーで買ったのwww

1623 22/01/23 05:44
1620
わかる

1624 22/01/23 05:44
1614
確かに安い!割と若い時に着てたけど今見たら今っぽくなってるんだね

1625 22/01/23 05:44
1622
某タレントプロデュースので可愛かったんだけどワンデイなかったのよw

1627 22/01/23 05:44
1621
キスしたりしなくてもルパンは力になってくれる逆にキスしたりしても変わらないからだと思うよん

1629 22/01/23 05:45
1628
ライバルにピノコ

1630 22/01/23 05:45
1603
大学の時にきてたけど今思うと可愛くなすぎる

1631 22/01/23 05:45
1628
あーわかる

1632 22/01/23 05:45
1625
洗浄液変えてなかったけど3日に一回はつけてたよ

1633 22/01/23 05:45
1624
可愛いよわたし良く買う

1634 22/01/23 05:45
1628
月光花の方?

1637 22/01/23 05:45
1634
月光花懐かしいw

1638 22/01/23 05:45
1632
毎日液変えてねって書いてあるけど大丈夫なの?

1639 22/01/23 05:46
1630
そう?最近の可愛いよ

1641 22/01/23 05:46
1638
じゃあ変えたほうがいいよ

1642 22/01/23 05:46
1628
アシタカが好き

1643 22/01/23 05:46
1639
最近見てないけど結構土色みたいな色多くない?

1644 22/01/23 05:46
1642
プレ横流しするけどいい?

1646 22/01/23 05:47
1644
そうだったわダメだ

1647 22/01/23 05:47
1644
あれは死ねと思う

1648 22/01/23 05:47
1643
土色w選ぶ色と合わせによらない?

1653 22/01/23 05:48
1652
ぽにょーーー

1656 22/01/23 05:48
1651
わかる、大塚愛にびびった

1657 22/01/23 05:48
1652
内面池よね

1658 22/01/23 05:48
1649
今もあるのかな?コロナ禍になってからルミネ全然行ってないや

1659 22/01/23 05:48
1649
福袋がお得すぎて買ってしまった。あとSALEがエグすぎるイメージ

1660 22/01/23 05:48
1655
アニメおもろくて好きだったな

1661 22/01/23 05:48
1658
わからないんだよねもう10年近く前の記憶w

1662 22/01/23 05:49
1658
確かあるはず

1663 22/01/23 05:49
1660
いろいろと考えさせられるよね

1666 22/01/23 05:49
1665
今何系統なの?

1667 22/01/23 05:50
1663
999はおくふかい

1669 22/01/23 05:50
1666
アルページュとかノエラが好きかも土色は脱した

1670 22/01/23 05:50
1668
お母様Xファン?

1671 22/01/23 05:51
1664
私も買ってた。Wacoalが安いよね

1672 22/01/23 05:51
1668
よくわかんないけどティックしか合ってない

1673 22/01/23 05:51
1670
そうwよくわかったね

1675 22/01/23 05:52
1669
そのブランド知らんなぁ。土色のイメージ全くないや!パステルのイメージ。時期によるのかな?

1677 22/01/23 05:52
1674
私も今左穴から出てる

1678 22/01/23 05:52
1674
花粉症の可能性は?

1679 22/01/23 05:52
1676
ドラ・ザ・キッドがすき

1680 22/01/23 05:53

1676
ミニドラやろ

1681 22/01/23 05:53
1668
X JAPAN意外とHIDEが作ってる曲が好きだわ

1682 22/01/23 05:53
1679
私はリニューアル前の鉄人兵団

1684 22/01/23 05:54
土色が気になってみてきたらカーディガン1900円ていう値段に驚いたわ安過ぎる
1685 22/01/23 05:54
1684
楽天お買い物マラソンで探してみよい

1690 22/01/23 05:55
1685
楽天て主婦のイメージあるけどなんでだろ

1691 22/01/23 05:56
1688
逆チョコ流行ってるみたいね

1693 22/01/23 05:56
1691
もらえるけど好みのやつじゃない

1694 22/01/23 05:56
1690
別だけどポイント貯まるからじゃん?アマゾンとは買うもので使い分けてる

1695 22/01/23 05:56
1690
割引やポイ活

1698 22/01/23 05:57
1694
ポイント貯まるの?

1699 22/01/23 05:57
1694
うちの祖母はそんな感じだわ

1703 22/01/23 05:58
1696
5の倍数や18日に買うとね

1704 22/01/23 05:58
1701
わかる

1706 22/01/23 05:58
1668
サディステックデザイヤーは大草原

1708 22/01/23 05:59
1705
ポイント倍だから楽天にきり変えたわ

1709 22/01/23 05:59
1698
うん、この2ヶ月だけで見ても一万ポイントくらい貯まってそう

1710 22/01/23 05:59
1707
ドコモだからdポイントめちゃくちゃ貯まる

1711 22/01/23 05:59
1705
ZOZOよりブランドかマルイの方が安かったりするw

1712 22/01/23 06:00
1708
ポイントよりzozoのタイムセールの方が安い気がする

1713 22/01/23 06:00
1706
攻撃的なブランド名になったね

1714 22/01/23 06:00
1711
丸井は下着のみだわ

1716 22/01/23 06:01
auペイだけどこないだ長期利用で5000円ポイント貰ったわ数年前は1万円貰ったいきなりくれるからびっくりするw
1721 22/01/23 06:03
楽天はマラソンの時に1万円分を小分けにして買って1000ポイントくらい戻ってくるのを楽しみにしてるw
1723 22/01/23 06:03
1721
やるやる

1725 22/01/23 06:04
1721
前にポイントくじで5000ポイント当てたわ

1726 22/01/23 06:05
1724
3000〜7000の間

1727 22/01/23 06:05
1724
お出掛けなら3万友だちなら5000円家や職場は1000円w

1729 22/01/23 06:09
1728
ノーブラに抵抗なければ楽天の安物でいいと思うけど何かしらのブランドがほしいならちゃんとした所で買った方がいい

1731 22/01/23 06:09
1724
数百万とか数千円かな?

1732 22/01/23 06:10
1729
ブランドが欲しいと言うよりノーブランドそもそも質が悪くて苦手

1734 22/01/23 06:11
1728
楽天経由で普通に服のお店の買えばいいんだよ

1735 22/01/23 06:11
1724
私は一万から二万の間で選ぶことがおおい

1736 22/01/23 06:11
1734
いつも買ってる服屋なかった

1737 22/01/23 06:12
1728
ZOZOSUITとか使ってみたら?

1738 22/01/23 06:12
1732
安かろう悪かろうもあるけどレビュー数が多いのはそこまで悪くないと思うよー

1739 22/01/23 06:12
1736
ちなみにどこ?

1740 22/01/23 06:12
1737
なぜスーツ

1742 22/01/23 06:13
1740
別だけどZOZOスーツぐぐりめしょ

1743 22/01/23 06:13
1741
何着も何着も買わないで買う数減らすのは?

1744 22/01/23 06:13
1740
間違えたZOZOTOWNの方だわ

1745 22/01/23 06:14
1739
ベイクル系

1746 22/01/23 06:14
3万のワンピースを買おうかどうか迷う15000円のチケット2枚なら迷わずに買うのに
1747 22/01/23 06:14
GUのTシャツ190円とか390円で買うの楽しい
1748 22/01/23 06:14
1746
それこそ楽天で買うといいわよ、私は最前確定な時に迷わず買った

1749 22/01/23 06:14
1746
わかる

1752 22/01/23 06:15
1748
楽天での取り扱いないし買っても着ていく場所ないしなぁってなってるw

1754 22/01/23 06:15
1750
高いけど値下げしたら安いよ

1755 22/01/23 06:16
1747
わかるwww390円とかほんと楽しいwww

1756 22/01/23 06:16
1752
きてくばしょないなら買わんでええやんw

1761 22/01/23 06:17
1756
でもいざ着て行く場所が出来た時に好みの服なかったらなーと思うと不安なのよw

1764 22/01/23 06:17
1759
さっきスーパーにたくさん合ったよ、カップ麺でもやっぱり欲しくなる?あれなんかなかにオマケとか入ってないよね?

1765 22/01/23 06:17
1762
ハイブランドは値上げしてるよちなみにかなり儲かってる

1766 22/01/23 06:17
1762
それで15000円のコートを2000円で買ったわwww

1767 22/01/23 06:17
1762
そうなの?

1768 22/01/23 06:17
1760
うち多分裕福だった

1770 22/01/23 06:18
1765
それ革製品が主にね。でもセール期は値引きエグかったよ

1771 22/01/23 06:18
1764
入ってないけどコラボ系のはついつい買っちゃうまたコラボしたのかな

1772 22/01/23 06:18
1769
ハイブラ値上げ=服も値上げだよw

1773 22/01/23 06:18
1761
そんなに気に入ってるなら買っても良さそうだけど、流行り廃りのない形なら!

1774 22/01/23 06:19
1766
15000円はハイブランドじゃないかと

1776 22/01/23 06:19
1770
セールなんてハイブランドでもどこも毎年やってるよエルメスヴィトンクロムハーツくらいだよセールないの

1777 22/01/23 06:19
1774
ごめんwコロナ禍で値下げしたって所にだけ反応したw

1779 22/01/23 06:19
1772
流れで服の話してるのかと思ったよ

1780 22/01/23 06:20
1779
服の話じゃん

1781 22/01/23 06:20
1777
え。そんな話全くしてない

1783 22/01/23 06:20
1773
流行り廃りより今は似合っても1年後似合うか自信がないのよw

1784 22/01/23 06:20
1780
ごめん間違えた逆だわ

1788 22/01/23 06:21
1781
え、コロナ禍でって話しとるやんけ

1789 22/01/23 06:21
1782
エルメスだけじゃなくてハイブランドは基本海外SALEあるよ日本はSALEしないけどお得意様のみSALE有り

1790 22/01/23 06:21
1786
バイマとかで安く買えない?

1791 22/01/23 06:22
1788
だからコロナ禍で売れないからセールしてたよねって話

1792 22/01/23 06:22
1787
その言い方気持ち悪いけどボーナスで100万単位入ってくれば普通に買える買うかは別の話

1795 22/01/23 06:23
1790
昔は買ってたけど最近は偽物のリスク考えたら路面店とか公式オンラインで買う方がいいかなって

1796 22/01/23 06:23
1793
売れ残りでも去年一昨年は売れなすぎていい物残ってたよ

1797 22/01/23 06:23
1791
うんだからそこだけに反応したって言ってるんだけど?

1798 22/01/23 06:24
1790
バイマは偽物多いよ

1800 22/01/23 06:24
1797
ダメだ話にならん

1802 22/01/23 06:24
1795
調べてくれるよ

1803 22/01/23 06:25
1799
みんなの手取り年収どれくらいか知らない

1806 22/01/23 06:25
1800
何が言いたいの?私はコロナ禍でいつも以上に値下げされたコート買ったって話をしただけなんだけど

1807 22/01/23 06:25
1802
面倒さ考えると、オフィが間違いない気がしてさ

1808 22/01/23 06:26
1798
かなり少ないよ偽物なんて1%くらい

1809 22/01/23 06:26
1806
この人面倒だな。あなたは高く買ったのかもしれないけど私は安く買いましたよ

1810 22/01/23 06:27
1809
え?なんであなたの話になってるの?

1813 22/01/23 06:27
1810
さっきあなたも自分の話してたよw

1815 22/01/23 06:28
1812
会社員

1818 22/01/23 06:28
1813
うんだから私はハイブラじゃない話してたごめんって言ってるのになんでそんなに絡むの?

1819 22/01/23 06:28
1812
多分風水の人はレス出来ないと思う

1821 22/01/23 06:29
1805
ファーフィッチとかめちゃくちゃ安かったよね海外から直接輸入するとめちゃ安かった

1823 22/01/23 06:29
1812
自営業

1824 22/01/23 06:30
1822
私風水じゃ無いけどこの人性格やばそう

1825 22/01/23 06:31
1824
そう?自分の子供が風水してたら親としては悲しい気がする

1826 22/01/23 06:31
1822
借金してたりお金ほしさに働いてる人も居るしそう言う人の親は毒親が多いからいちいち言わないよう

1827 22/01/23 06:31
1822
歪んでるね言っていいこと悪いことあるよ

1829 22/01/23 06:32
1825
それなら自分の子供に言えば良く無い?いろんな理由で働いてる人だって居ると思うけど

1832 22/01/23 06:32
1828
それ大体設定

1833 22/01/23 06:32
1826
奨学金とかの借金ならまだあれだけど普通の仕事でも返せるのかなとは思ってしまうけど

1834 22/01/23 06:33
1829
それって昼だったり人にちゃんと言える仕事では解決出来ないことなの?

1835 22/01/23 06:33
1834
いつもの空気嫁ない爺くさ

1836 22/01/23 06:33
1831
ドクターコパ思い出した

1837 22/01/23 06:34
1834
ねえねえ別だけどそこ首突っ込まなくていいところだと思うよ。お節介もいいところ

1838 22/01/23 06:34
1835
なんで爺w

1842 22/01/23 06:35
前に見たけど家庭環境悪くて10代の時家を飛び出したら不良に襲われてその後その不良仲間の父親で組の人の愛人なってた人風やりながら昼間は看護師して旦那に隠してた人いた
1847 22/01/23 06:37
1844
そう考えると大学まで出してくれたってだけでも親に感謝しないといけないなって思うわ

1849 22/01/23 06:38
1843
私別に風水の人じゃないけど風水やってる人よりあなたの方がヤバみ感じる人見下してる感すごいよ

1850 22/01/23 06:38
1842
結局親が世間体気にして襲われた件に関して責められて愛人辞めて遠くに逃げたけど風やって男を虜にして私なしでは居られない体にして復讐してるって複雑なひともいる

1852 22/01/23 06:38
1845
絡んじゃダメな人だよ

1853 22/01/23 06:38
1851
底辺っていうのは可哀想だけどやっぱり風水の人が怒ってるのかな

1855 22/01/23 06:39
1848
はい!ハイブラ好きだけど突然やべーやつ出て来たから様子見てた。いきなり風水見下しはじめて笑った

1857 22/01/23 06:39
1855
ちなみに私は風水やってないけど

1859 22/01/23 06:40
1854
出社必須じゃないから7時までに起きることが多いかな

1861 22/01/23 06:40
1855
なんがはい!なのかわからないけど嬉しそうだね

1862 22/01/23 06:40
1856
風水やるくらいならニートの方がマシだよ

1864 ◇1862判定:× 22/01/23 06:41
1862
別だけどニートを肯定はしないけど、たしかに風水は一度でもやっちゃったらあれだよね

1869 22/01/23 06:42
1866
わたしもだわ。そんなにハイブランド高く買ったことが腹立たしかったんだろうか。ハイブランド安く買ったのは別の職種の人間なのに

1873 22/01/23 06:44
1871
そういう言い方よくないよもちろん本人たちはわかっててお金もらってるんだろうから

1874 22/01/23 06:44
1871
てかあなたやばいな

1875 22/01/23 06:44
1872
多分イコールにはなってないと思うよ昼職の私でも買うし

1876 22/01/23 06:44
1872
普通の人だと手取りからしてそんなに買えないからじゃあない?

1877 22/01/23 06:45
1875
あの言い方はなってると思うよ

1878 22/01/23 06:45
1872
ぜろじいつもハイブラから風水の話になりがち

1881 22/01/23 06:46
1877
あの、がどれを指すかわからないけどなんとなく流れからハイブラの話でこだわってたのは風水の人かなとは思った

1882 22/01/23 06:46
1878
本当それうざいよね普通に話してるだけなのにすぐそういう流れになるの

1884 22/01/23 06:46
1881
残念ながらちがうよそれがそもそもの間違いだし偏見

1885 22/01/23 06:46
1879
さっきも書いたけど昼でも普通に一本は貯まるから買える

1886 22/01/23 06:47
1883
どうしてそれを選ぶのか興味ある

1887 22/01/23 06:47
1882
みんなハイブラの話はcoachくらいで止めておいて欲しいwそれ以上は絶対風水の流れになるw

1888 22/01/23 06:47
1886
頭が足りないから

1891 22/01/23 06:47
1888
もうさっきからそういう言い方は良くないってば

1892 22/01/23 06:48
1887
なんでだよ。coachはハイブラにはいらないよ。普通に働いてて買えるよ

1893 22/01/23 06:48
1890
昼で一人ぐらいだよ

1895 22/01/23 06:48
1892
だからその程度で止めておいて欲しいって言ってるの変なの湧いてくるから

1897 22/01/23 06:48
1894
そうみたいだね、風水があれな人って思われるのは仕方ないって自分も思うけど煽ってる人がいる

1898 22/01/23 06:49
1894
そんなヤツはいない

1899 22/01/23 06:49
1898
お前か

1900 22/01/23 06:49
1895
普通に働いてて買えるのに買えない人の偏見で話こんがらがってるだけの話なのに迷惑だね

1902 22/01/23 06:50
1900
人によっては普通が違うからね

1903 22/01/23 06:51
1902
それならハイブランド=風水って言うイメージも取っ払ったらどう?

1905 22/01/23 06:51
1903
そもそもここが間違いだよね

1906 22/01/23 06:52
1905
それな

1907 22/01/23 06:52
1903
ハイブラ=風水じゃなくてぜろじだとハイブラから風水の流れになって荒れるから止めよう?って言ってるんだが?

1908 22/01/23 06:53
1907
だから風水の流れにしなきゃいんじゃないの?

1909 22/01/23 06:53
1908
それでもなるんだからしょうがない

1911 22/01/23 06:54
1910
そう皆がそうなってる貴方だけなのよそれがわからずに延々続けてるのは

1912 22/01/23 06:55
1911
だから偏見やめなね

1914 22/01/23 06:55
手取り20万円の人こんな感じだけどファッションに使う余裕は中々ないね
家賃66,000円
食費41,000円
水道光熱費11,000円
通信費8,000円
交際費や娯楽費25,000円
日用品や雑費22,000円
貯金など 27,000円

1915 22/01/23 06:55
1912
私は偏見ないよwただハイブラの話になると風水の流れになって風水に絡みたい爺が出てきて荒れるから止めよう?って言ってる

1916 22/01/23 06:56
1915
別に話やめなくて良くない?なぜ話を止める必要あるの?

1917 22/01/23 06:56
1916
爺がキモいから

1918 22/01/23 06:57
1917
それはあなたの勝手すぎる意見だと思うよ

1919 22/01/23 06:57
1918
そうだね荒れても話続けたいあなたも勝手すぎる意見だと思うよ

1923 22/01/23 06:58
1921
本当それだわ!

1924 22/01/23 06:59
1923
じゃあ風水の偏見が嫌なら出て行けばよくない?

1926 22/01/23 06:59
1914
食費4万も使うの?

1927 22/01/23 06:59
1922
卵かけご飯

1928 22/01/23 07:00
1924
それとこれとは別じゃない?偏見は人としてしちゃいけないことなんだよな

1931 22/01/23 07:00
1928
スレ荒らすのも人としてやっちゃいけないことだよ?

1932 22/01/23 07:01
1931
この人全くわかってないね

1934 22/01/23 07:01
1932
あなたもね

1937 22/01/23 07:02
1936
偏見ダメだろ

1938 22/01/23 07:03
1936
自分中心すぎるw

1940 22/01/23 07:04
1937
ダメでも偏見はなくせないけれど共生はできる場を荒らす奴は話がわからないなら追い出されるそれだけだよ

1941 22/01/23 07:04
1940
しつこいよ

1942 22/01/23 07:04
1941
嫌なら出ていけば?

1943 22/01/23 07:04
1940
私よりあなたの方が荒らしてるような気がしてきた

1944 22/01/23 07:05
手取り15万円の人見るけど都心だとこんな家賃無いよね
食費40,235円
家賃30,525円
水道光熱費10,405円
家具・日用品5,377円
衣類・履物6,374円
保険・医療5,714円
交通費
(電車やバス代など) 3,829円
通信費 8,673円
教養・娯楽 17,921円
その他
(美容室代や交際費など)29,077円

1945 22/01/23 07:05
1943
荒らしてる自覚あったのかよw分かってたけどw

1946 22/01/23 07:05
1929
外食が多いの?

1947 22/01/23 07:05
1944
都心で家賃3万はないなー

1948 22/01/23 07:05
1945
ああ言えばこういうタイプ

1949 22/01/23 07:06
1945
荒らしハウス

1950 22/01/23 07:06
1947
だよね!あっても4,5の風呂なし共同和式トイレの物件しかないよね

1951 22/01/23 07:07
1944
手取り15万てバイト?

1952 22/01/23 07:07
1946
別だけど自分も食費4〜6万。ほぼ外食とコンビニ

1953 22/01/23 07:07
1946
いや毎日スーパーで牛肉買ったり高めの魚何匹も食べたりとかしてワインも飲んでると6万割とすぐ行くw

1955 22/01/23 07:09
1950
そういう物件もなかなか出てこないんじゃないかな今w

1957 22/01/23 07:09
手取り12万円の人正社員とかだった
1958 22/01/23 07:09
1957
アパレルか保育士さんとかかねぇ

1959 22/01/23 07:09
1957
え?ブラック!?

1961 22/01/23 07:10
1957
音楽関係の会社で働いてた時そんな感じだった

1963 22/01/23 07:10
1957
ミュージックアンドエコロジーだっけ?一時期正社員だけど週2で手取り12万とかあったよねw

1964 22/01/23 07:11
スーパーで焼き肉セット半額で1000円だった時は高くて買わなかった
1966 22/01/23 07:11
1963
週2って週2しかはたらかないってこと?それなら納得だけど

1968 22/01/23 07:12
1966
そうwバイトとかパートみたいなもんなのに正社員で雇うって言うのがあった

1970 22/01/23 07:13
1968
それ逆に良い話では?

1971 22/01/23 07:13
週2で12万って実家住まいならやりたい
1972 22/01/23 07:13
1967
いや週2/4時間〜みたいなのだったw

1974 22/01/23 07:13
1970
どうなんだろ?副業禁止だったらキツイ

1975 22/01/23 07:14
1969
そうなの?6割引で買えるって友達言ってたけど

1977 22/01/23 07:14
1975
社割で安く買えるけどそれでも高いって人いた

1978 22/01/23 07:14
1977
まあブランドによりけりなんだろうね

1980 22/01/23 07:15
実家暮らしで週に2日だけ働いて月収12万しかも正社員とか最高じゃん
1982 22/01/23 07:16
1980
いくら週2でも12万じゃ全国ツアー回れないのよグッズも買えないしおしゃれな服も買えないし良いホテルも泊まれない

1983 22/01/23 07:17
1982
副業すれば良くない?時間あるんだし

1985 22/01/23 07:17
1983
正社員だと副業禁止な所も多いからねぇ

1986 22/01/23 07:17
1983
副業バレたらクビになるよ

1987 22/01/23 07:18
1985
今やっていいはずだよ

1988 22/01/23 07:18
1987
それこそ職種によるから

1990 22/01/23 07:20
ボーナス景気に左右されなくて成績でもらえるから100万普通に超える
1993 22/01/23 07:22
1989
認める方向でってなってるけどどうするかは会社次第会社がダメって言ってたらダメだよw

1995 22/01/23 07:23
1994
これから働く会社ってこと?

2000 22/01/23 07:34
1997
業界選び大切
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
ぜろじからひまなひと