-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ニュース/事件
スレッド つぶやき

芸能ニュース91

※検索避け
56/101頁 (2001件)
1098: 2022/02/09 13:32
1090
大滝詠一、細野晴臣、山下達郎、井上陽水、飛鳥涼、槇原敬之みたいな純粋なアーティストとして才能あるの?ただの歌い手でしょ?

1099: 2022/02/09 13:32
矢沢と長渕のファンはみんなビックリするくらい髪型やファッションが矢沢と長渕そのままよね

1100: 2022/02/09 13:32
お前の一生矢沢の2秒って言ってたよ

1101: 2022/02/09 13:32
大変だね
結婚
2度の結婚をしており、前妻は矢沢すみ子さん、現在はマリアさん(米国人とのハーフ)。
すみ子さんとは2男・1女、マリアさんとも2男・1女を授かる。
※すみ子さんとの離婚の際の慰謝料は「ポルシェ3台分」と回答。
※マリアさんとの娘である矢沢洋子は歌手をされており、サントリー「ザ・プレミアム・モルツ」のCMで共演している。

1102: 2022/02/09 13:33
長渕剛は苦手だけどモノマネ芸人のミニミニ長渕は好きw

1103: 2022/02/09 13:33
資産100億円
自社でグッズ通販やコンサート活動を行って利益を上げる“YAZAWAビジネス”に改良を加え、年間10億円以上のペースで資産を増やす。現在は、都内に推定15億円の豪邸を建設中。
※1978年、1980年、1982年で長者番付歌手部門第1位

1104: 2022/02/09 13:33
ディナーショー
矢沢永吉がクリスマスにグランドハイアット東京で初のディナーショーを開くことになり、様々な波紋を広げている。料金は6万円で12月24、25日に各440席。
※五木ひろしの5万円(東京プリンスホテル)がトップだった。以下、4万8000円が松田聖子、4万5000円が郷ひろみ、谷村新司、4万4000円がさだまさし

1105: 2022/02/09 13:33 1
ただの金の亡者じゃん元祖ヒカルか

1106: 2022/02/09 13:34
矢沢永吉ってなんかフレディマーキュリーとかプレスリーみたいな衣装好きよな

1107: 2022/02/09 13:34 1
1067
成功の秘訣
原盤権などの権利(著作権ビジネスの先駆者)
コンサート時の定番商品の販売

1108: 2022/02/09 13:34
白シャツに黒のスキニーのイメージだから想像したらジョイマンだった

1109: 2022/02/09 13:35 2
1107
お金の実績でアーティストとしての実績は?

1110: 2022/02/09 13:35
1105
金の亡者なのはたしかだけど音楽の著作権についてなんかやったから私たちの本命たちもこの人の恩恵受けてる

1111: 2022/02/09 13:36 1
どれもヤバいな
山中湖の自宅取り壊し
自宅へファンが連日訪れて、妻はノイローゼ・子供は登校拒否。
引越し、空き家になると自宅に侵入して悪質行為が乱発、最終的に取り壊しに。
ポルシェ盗難事件
購入してスグ盗難にあったらしいが、保険に入っていたので安心。

1112: 2022/02/09 13:36
1109
のってくれうぉーうぉー

1113: 2022/02/09 13:36
1111
何でバレたの?言いふらしたの?

1114: 2022/02/09 13:36
ソックリさん1億円裁判
2007年ものまねタレントの石山琉大が勝手に「矢沢永吉が唯一認めた」というキャッチコピーを自社のHPに掲載。
その後、多方面に借金をし、矢沢事務所にも迷惑をかけ、訴えられる。そこから泥沼裁判へ。2010年矢沢の全面勝訴で終わる。
オーストラリア巨額横領事件
信頼していた腹心(元経理責任者)に騙され、オーストラリアで34億円という巨額の土地取引詐欺にある。
何度も挫折しそうになりながら15年ほどで返済。

1115: 2022/02/09 13:37 2
のーってくれーアーハーンの歌サビ聴いた事ないてかそこしか知らない

1116: 2022/02/09 13:37
1115
たぶんそこがさび

1117: 2022/02/09 13:37 3
1109
ロックのメジャー化の立役者
独立独歩のステータスの確立という点に於いて、矢沢は現在のロック系大衆音楽界ビジネスの開祖的存在。
キャロル時代のロックのメジャー化に加え、ソロシンガー・矢沢永吉としての先駆的業績は1977年から1978年にかけてのものが大きい。
ロックミュージシャンとして初の1位獲得はそれまでの日本のロックミュージシャン像を大胆に打ち破ってみせた。当時のロックミュージシャンは「食べられない」「女のヒモ」というイメージであったため、各新聞や雑誌メディアも大きく報道した[71]。矢沢自身「ジャパニーズロックの転機だったんじゃないか」と述べている。
1978年、矢沢の名は全国に広まり、アメリカン・ドリームならぬジャパニーズ・ドリームという夢をキャロルを知らない世代にまで与えた。

10

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
芸能ニュース