-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

コンビニで働いてる奴おいで16

※検索避け
17/77頁 (1520件)
317: 2023/12/18 09:22 1
314
コンビニって人が余程足りてない店でもない限り他のメンバーとの兼ね合いで他のバイトよりシフト安定しないからおすすめしないよ

318: 2023/12/18 09:23
現金使用可のセルフレジ導入された店舗はシフト人数削られてるしね

319: 2023/12/18 09:26
コーヒーマシンの洗浄とかの水仕事で手は荒れるし飲料で腰ヤられる人多いのも本業やめとけって理由だよね。社員は基本事務仕事メインだから別だけど

320: 2023/12/18 09:27
結論出るといいね

321: 2023/12/18 09:30
317
入った当初はコンビニのみだった人も掛け持ち始めてそっちがメインになるのあるある

322: 2023/12/18 09:36 1
コンビニがむりだったら大抵のとこむりだから他に合うとこあっても経験としてないよりもあった方がいいかと

323: 2023/12/18 11:59
やって5時間までじゃないそれ以上無理
8時間やってる人見るとここじゃないよと思う

324: 2023/12/18 12:06 1
毎朝おなじ時間帯に来る爺さんから必ず握手を求められて普通にしてたらエスカレートして、いつも何時に終わるのかとかランチを奢るから食事でもしないか聞かれて困り果てて店長に相談したら自分の判断に任せるしか言われなくて当然断ったけどまた来るかと思うと恐怖でしかない

325: 2023/12/18 12:15 1
324
待ち伏せしてストーカーされる恐れあるよね気をつけて

326: 2023/12/18 12:18
325
待ち伏せは怖すぎるし店長に相談してみる。前にストーカーに豹変した客を出禁にしたという話は聞いたことがあるし処置は取ってくれるはず

327: 2023/12/18 17:33
花束のひとどうなったの

328: 2023/12/18 18:28 1
322
スーパーの品出しや工場のラインとかなら分かるけどコンビニは誰でもやれないと思う。給料とやる事の多さ釣り合ってないしマゾしか続かない

329: 2023/12/18 18:30
コンビニの店長を嬉々としてやってるのはドMでしかないよね本当に

330: 2023/12/18 18:43 4
なんでみんなコンビニ選んだの?

331: 2023/12/18 18:50
330
短時間で週ちょっとだけ働こうと思ったら選択肢がスーパー、コンビニ、フードコートぐらいしかなくてコンビニが丁度オープニングスタッフ募集してたからコンビニにした

332: 2023/12/18 19:46
家族経営とかブラックな予感

333: 2023/12/18 21:16
330
就活で受けて受かったから

334: 2023/12/18 21:27
330
駅ナカで店小さくてホットスナックもタバコも宅配受付もないし楽そうだったからw実際コンビニの中では相当楽な店だと思う

335: 2023/12/18 21:46
328
休み取りやすいかいいよ

336: 2023/12/18 21:47
330
旅行ライブで休み取りやすいから

0

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
コンビニで働いてる奴おいで