-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【セルフ】雑談【ネイル】4

69/101頁 (2000件)
1356: 2023/03/11 01:31
1354
1時間〜4時間デザインによっては次の日に持ち越す場合もあるわ

1357: 2023/03/11 01:39
夜に左やって翌朝起きて右やるとかある

1358: 2023/03/11 10:19
長さだしめんどくさい

1359: 2023/03/11 13:33
1349
別だけど私もアレルギー出たっぽい指の第一関節から先が痛がゆくて仕方ない

1360: 2023/03/11 13:55 1
今までポリジェルでパカっと長さ出ししてたけどフォーム使ってスカルプチャージェルでやったらポリジェル以上に綺麗に出来た面白いしハマりそう

1361: 2023/03/11 14:45
1360
利き手も出来る?

1362: 2023/03/11 17:04
痛ネイルとかパーツつけまくるやつだとパーツでごまかせるからうまくみえる

1363: 2023/03/11 17:16 1
自分が不器用すぎてたまに泣きながらネイルしてる

1364: 2023/03/11 17:57
不器用ってどんな?はみ出しちゃうのか?

1365: 2023/03/11 18:00
1363
泣きながらとかかわゆ慣れたら大丈夫だよ頑張って

1366: 2023/03/11 18:24 1
テレビ見ながらできるし爪も短い方が好きだしプロまでとはいかないけどそれなりに見た目普通ならネイル自分でやった方がまじ節約になるわ。ちょっとめんどいけど

1367: 2023/03/11 18:36
わかる後はアレルギーさえ出なければな

1368: 2023/03/11 18:49
1366
今は百均で揃えられるしね、この前初めて百均のジェル買ってみたけどセルフならこれで十分だと思った

1369: 2023/03/11 19:18
爪われた時自分でリペア出来るようになったのが良かったな

1370: 2023/03/11 20:52
マシン買ってフィルインを覚えてから楽になったオフするのくそだるいから

1371: 2023/03/11 21:40 2
節約の為にセルフ始めようと思うんだけど全部100均で揃えたら持ち悪くて意味ないかな?

1372: 2023/03/11 23:44
1371
100均でも問題ないよ

1373: 2023/03/12 00:52
1371
個人的にはライトは500円の買うより2,000円位の買っちゃった方が良い気がする

1374: 2023/03/12 01:08 1
アート途中で中断して別日に続きやる人は未硬化ジェルどうしてるの?

1375: 2023/03/12 01:46
そんな人いないだろ

12

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【セルフ】雑談【ネイル】