-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

低所得でつらい7

66/101頁 (2003件)
1296: 2022/06/11 12:34 ID:vuY
息子って一回り以上下とか?

1297: 2022/06/11 12:34 ID:vuY
あれなんかID出た

1298: 2022/06/11 15:52
1295
養うだけの甲斐性があったらパパ活なんてしないよ

1299: 2022/06/11 15:55
低収入でも結婚して奥さんと子ども養っている人もいるよ

1300: 2022/06/11 16:03
何当たり前のこと言ってんの

1301: 2022/06/11 16:06 1
低収入でも良いから養ってくれる人と再婚したい

1302: 2022/06/11 16:07
高校の同級生羨ましい

1303: 2022/06/11 16:14
男性25%・女性16%が生涯未婚。日本で進む「結婚離れ」
リクルートブライダル総研所長は「日本人の結婚に対する価値観はこの40年間で大きく変化した」と語る。ただし海外の先進国などとの比較では、結婚への関心は依然として高いともいえるという。らしい

1304: 2022/06/11 16:53
1301
家事全部やらされるとしても?

1305: 2022/06/11 16:54
養ってもらうなら家事全部やるの当たり前じゃない?

1306: 2022/06/11 17:06
仕事よりも家事のが簡単だよ会社とは違って旦那が家にいなかったら叱られることもないし

1307: 2022/06/11 17:10
都民税が高すぎる

1308: 2022/06/11 17:20 1
私は働いてる方が楽だな、家事向いてないと言うか人の話聞いてるとみんなそんな事までしてるの!?って毎回驚かされる

1309: 2022/06/11 17:21 1
おカネあります相談しませんか

1310: 2022/06/11 17:22
働いているときは自分のことだけで精一杯だよね結婚したら専業主婦になりたい

1311: 2022/06/11 17:34
1308
わかる

1312: 2022/06/11 17:35
専業になれるだけの甲斐性ある男が今存在するのか危ういしいたとしても全く働いてないと肩身が狭そう

1313: 2022/06/11 18:14 1
20前半と20半ばで結婚した友達専業だよ。デキ婚でもない

1314: 2022/06/11 18:15
専業と旦那の稼ぎってそこまで関係ない気もする、自分が稼いでるから奥さんにもそこそこの稼ぎや正社員を求める人もいるし高収入ってわけじゃなくても奥さん専業ってパターンもあるし価値観と巡り合わせじゃないかな

1315: 2022/06/11 18:42 1
まさにそうだと思う。1313の友達も別に旦那さんそこまで稼ぎいいわけじゃないけど子供作らないって決めてるから専業させてもらってるって言ってた。友達は家事楽しいって言ってたし、料理やお菓子も上手だし、旦那さん的には居てくれるだけで嬉しいんじゃないかな、知らんけど

4

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
低所得でつらい