-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【いい】料理レシピ34【嫁】

※↓進 ※検索避け
33/60頁 (1188件)
639: 2022/07/18 18:21
630
631
お礼遅くなってごめん!とりあえず冷凍しちゃったんだけど お赤飯でチャーハンとかいがまんじゅう作れるのも知らなかったし解凍してやってみるね!ありがとう

640: 2022/07/18 18:54
638
どういう風に失敗したかによるかな。皮剥がれたとか?味付け薄めならおいしいんじゃないかな

641: 2022/07/19 00:00
638
カボチャの煮物余った時よく潰してコロッケやカボチャ餅やすいとん作るよ餃子の皮なら揚げた方が美味しそう

642: 2022/07/19 23:36
生の生姜買いたいんだけどどう保存したら長持ちするかな?いつもキッチンペーパーに包んで新聞紙でさらに包んでるんだけどいつも使い切る前にダメにしてしまう

643: 2022/07/19 23:45 1
刻んで冷凍するのは?

644: 2022/07/20 05:28 1
642
水漬けにするといいんじゃなかった?やったことないけど

645: 2022/07/21 12:44
すぐ野菜とか無駄にしちゃう

646: 2022/07/21 13:48
割高だけど使う分だけ買ってる。きゅうり一本とかじゃがいも一個だけのバラを買う

647: 2022/07/21 13:57
643
644
刻んだりすりおろして冷凍したこともあるけど使いにくくて。水漬けやってみるねありがとう

648: 2022/07/21 14:43 1
これは最強だって卵かけご飯のレシピある?

649: 2022/07/21 16:16
今夜はポトフ作ろうかな

650: 2022/07/22 11:12 3
フードプロセッサーってあったらやっぱり便利?何年も買おうか悩んでるんだけど最近半額で買えるクーポンもらったから今回こそは買おうかって悩んでて

651: 2022/07/22 11:36
何年も悩んでるなら買えばいい

652: 2022/07/22 18:27
わたしはみじん切りとか割と好きだから必要性は感じてないけど悩んでるなら買う価値はありそう

653: 2022/07/22 23:14 1
洗う手間とか置く場所とか考えると包最強ってなる

654: 2022/07/22 23:14
653
包丁

655: 2022/07/23 09:18
648
黄身と白身分ける、白身をザルで一度濾す(これで水っぽさが消えて濃厚になる)、濾した白身軽く混ぜる、ホカホカごはんとさっくり混ぜる、黄身そっと乗せる、白だしと麺つゆ混ぜたて味の素いれる=タレ、かつお節乗せてタレかける

656: 2022/07/23 13:15
650
ブンブンチョッパー類似品キャンドゥの買ったらめっちゃ良かったみじん切り嫌いだから

657: 2022/07/23 13:15
650
お菓子作りもやるなら便利

658: 2022/07/23 16:21 2
規格外品の桃を箱でもらったけど傷む前に食べ切る自信ないオススメの加工とか保存方法あったら教えてほしい

1

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【いい】料理レシピ 【嫁】