-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

遠征のバス移動が馬鹿にされる風潮

16/101頁 (2003件)
294: 2022/03/27 16:04
290
わかるネカフェとかでも抵抗あるから借りたことない

295: 2022/03/27 16:05
ドライヤーとアイロン持って行くのしんどい

296: 2022/03/27 16:05
291
ごめんストール持って行ったってあたりあとから追加したから文章が変になった

297: 2022/03/27 16:05
しつけえな

298: 2022/03/27 16:06
否定的な書き込みされたから否定したらしつこいとかwいじめっ子かよ真冬の高速バスに乗ってこい

299: 2022/03/27 16:06 1
ライブ前にホテル行くから昼はバスでもいいなって思う

300: 2022/03/27 16:06 2
299
繋がり麺とラブホ?

301: 2022/03/27 16:06
300
いやライブ二日間ある時の話

302: 2022/03/27 16:08
自分が泊まるホテルってことでしょ?

303: 2022/03/27 16:08 1
ライブ前にホテル行って荷物置きたいけどチェックイン午後だしライブハウス近くのホテル高くて取れないから結局距離的に荷物になるから辛い

304: 2022/03/27 16:08
大阪遠征の時当時の2でおすすめされてたなんか今で言うスーパー銭湯みたいなところに行って時間潰してたけど今思うとお風呂好きでもないのによく行ってたなと思うw近いとはいえ尼崎だったし

305: 2022/03/27 16:09
303
コインロッカーに預けるかホテルに言えばチェックイン前でも預かってくれるよ

306: 2022/03/27 16:10
当たり前体操

307: 2022/03/27 16:12 1
初めて大阪遠征した時休日で大阪駅のロッカー埋まっててトランクケース預けられなくてライブハウス側もあるか分からず近くのロッカーに入れた時間過ぎて取り出せないしネットカフェ泊まることになったけど着替えもアメニティも全部ロッカーだから不便だったから最初から箱に持って行けばよかった

308: 2022/03/27 16:13 1
最近はコロナ禍で荷物事前預かり断るホテルもあるから気をつけて

309: 2022/03/27 16:14
307
親切なギャ「うちが預かるさかいに!」

310: 2022/03/27 16:14
308
えっそうなんだありがとう気を付ける

311: 2022/03/27 16:15
300
発想が草

312: 2022/03/27 16:16
箱によってはキャリーとか大型の荷物預かりやってない時もあるし箱自体にロッカーなくて周辺もないそこから歩いてる5分以上の場所にロッカーあったりするから不便

313: 2022/03/27 16:17
みんな1泊するときキャリー?サイズどれくらいのにしてる?

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
遠征のバス移動が馬鹿にされる風潮