-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】11

756件ヒット!
1 22/03/16 21:34 ID:rbA
病気について悩んでる人や相談したい事がある人
※病気の人限定です
よくある質問
「こんな話先生にしてもいい?」「これって副作用?」→言っていい。気になることは主治医に相談しよう。詳しい症状の質問は病院で聞こう
「●●の症状があるけどこれくらいで病院行ってもいい?」→行っていい。まずは病院へ
自分がわからない質問と荒らしはスルー
暴言や攻撃は通報対象だから気を付けてね
悩みを吐き出したいオンリーの人は【精神科】言いたいだけ吐き出すスレ【心療内科】へどうぞ
v.2ch2.net

前スレ(2ch2スレ)

14 22/03/16 22:02
11
人間扱いしてくれるの?もっとやみそうなんだけど

16 22/03/16 22:15
14
私も聞いた話だから詳しくはわからなくて申し訳ないんだけどもともと家庭内暴力したり物破壊するタイプの発達男性が強制入院でそうなったって。主治医に対しても反抗的だったけどそれ以降は入院ちらつかせられて言うこと聞くようになったそうな

18 22/03/16 22:22
16
もともと荒い人たちなんだね納得教えてくれてありがとう

20 22/03/16 22:25
15
たぬきがお友達くらいがちょうどいいかもよ。私の友達スレタイが多くて、大学卒業後入退院を繰り返してまったく働けてない子とかは全然無害だからたまに連絡とるけど妬み僻みや悪口がひどい子とは距離置いてるもん。たぬきとかなら荒れてたら見なければいいけど友達とかだといつ連絡来るかわからないからメンタルやられるしね

22 22/03/16 22:33
21
前から後ろに拭いてる?それと免疫力弱ってる時はなりやすいよ

23 22/03/16 22:35
21
婦人科行きなよ

24 22/03/16 22:36
21
スレチ

25 22/03/16 22:38
21
皮膚科か婦人科だな

26 22/03/16 22:39
19
殺伐としてると辛くなるよね

29 22/03/16 22:43
ID強制だけど普通に雑談できそうなスレもあるのか
v.2ch2.net

43 22/03/16 23:42
39
157/46だから太ってはないはず
41
婦人科にはピル処方の通院あるから行ってるよ

44 22/03/16 23:44
42
3.11の再来だね

54 22/03/17 00:42
49
主大丈夫?とりあえずメンタルも心配だけどガラスとか危険だし身の安全を1番にね

75 22/03/17 01:17
74
3.11の時入院してたけど流石にみんな驚いて動いてたよ

106 ◆98判定:○ 22/03/17 17:20
99
101
ありがとう、花粉症の薬は飲んでないんだけど

110 22/03/17 18:00
109
非定型なのかもね

112 22/03/17 18:02
111
そう言う風潮あるけど普通にうつ病枠だよ

119 ◇117判定:× 22/03/17 18:16
118
あなたのその言い方も充分煽ってるように見えるけどね

120 22/03/17 18:33
118
誰も暴れてなくない?

121 22/03/17 18:43
101
105
この辺際どい

122 22/03/17 19:05
110
そうかもしれない

125 22/03/17 19:37
124
世帯収入による利用料の控除のこと?働いてる旦那がいなければ基本無料だけど念のため作業所に聞いてみて

126 22/03/17 19:55
125
月8日間分の控除って手帳に書いてあるけど土日休みだからかな?

127 22/03/17 20:05
126
ごめんわかんないや

129 22/03/17 20:55
128
私は仕事の日の朝入ってるよ。月に10日しか働いてないけど、仕事の日だけは朝頑張って入ってる

131 22/03/17 21:00
130
その発想は無かったわあなた天才か

132 22/03/17 21:02
131
面倒な時にいいのだ

133 22/03/17 21:03
129
偉すぎ

138 22/03/17 21:05
136
ちょっと笑えたありがとう

139 22/03/17 21:05
136
感じてるのかよきもいw

140 22/03/17 21:05
130
笑う

143 22/03/17 21:10
142
私もこれは思う。余裕ある時に入るのがいいよね

146 22/03/17 22:13
145
良かったら@麺

150 22/03/17 23:16
148
私も

151 22/03/17 23:17
146
気持ち悪いしスレチ

155 22/03/18 12:38
145
一緒すぎる。毎日つらい

157 22/03/18 16:23
155
頓服もらってきて試すことにしたよ

161 22/03/18 16:52
160
同じく。何もできない

162 22/03/18 17:13
161
何かの病気かなって位寝ちゃう

170 22/03/18 20:21
169
DVってドメスティックバイオレンス?

171 22/03/18 20:46
170
うん

172 22/03/18 20:49
171
そっか。する側?ごめんね質問ばっかり

173 22/03/18 21:01
172
する側

174 22/03/18 21:05
173
ありがとう。自覚して治そうとしてるだけ十分えらいよ。目に見えるような大きな変化はないかもだけど少しずつ変わってると思うし焦らずいこう

177 22/03/18 21:19
174
こっちがありがとうだよ

179 22/03/18 21:44
178
専門家じゃないから想像でしかないんだけどそう言うのって自責すればするほど悪化するんじゃない?DVしちゃうだけストレスあったりしんどいんだなって自分の辛さを認めてあげられるようになるといいね

181 22/03/18 21:57
179
医者が言うにはストレスが直接的な引き金になる事は患者側の認知の歪み=逃げと言われる事なんだと

182 22/03/18 22:08
181
そうなんだ。依存症治療に近いのかと思ってたけど少し調べてみただけでも複雑だね

183 22/03/18 22:54
181
普通の人なら怒らないようなことでも衝動が抑えられない状態なのが問題なんだろうし薬や認知療法でコントロールできるといいね

188 22/03/18 23:13
187
私も16時以降から少しマシになるよ。リズム人それぞれだから

193 22/03/19 02:06
192
それで体調また悪くなって行けなくなったらどうしよう!もう吐きたくない

195 22/03/19 11:03
192
歯医者の予定を変更したら?歯医者じゃないけどコロナワクチンとライブ被らせちゃってコロナワクチンの方を変更した事あるよ私

196 22/03/19 11:17
186
加害者を放置するから大人にになっても仕事の部下を虐めたり家で子供を虐めたりするんだろうしね

200 22/03/19 12:11
197
いじめ加害者も家庭環境に問題抱えてたり障害持ってたり心に傷を抱えてることが多いんだよ。だからお咎めじゃなくて治療が必要だと思う

202 22/03/19 12:55
生きるだけで疲れるよ、何もしなくても1000キロカロリー以上のエネルギーは消費するわけだし最近気温差激しいしそりゃ疲れるわ
203 22/03/19 13:14
201
熟睡できてないんじゃない?

212 22/03/19 16:22
210
気付けたのは偉いね

215 22/03/19 16:24
213
もう無理しなくてもいいよ

217 22/03/19 16:26
216
そうなの。全部こちらが悪いだけだったっていうね

218 22/03/19 16:27
217
重症w

219 22/03/19 16:28
217
嫌われる勇気ないと指摘ってできないからその人たちはあなたのことほんとに心配して庇ってくれてたんだろうね

221 22/03/19 16:28
218
毒親育ちだと非常識さが普通だと思って育つからあるあるだよ

222 22/03/19 16:29
212
215
219
こういうの何目線なの?

223 22/03/19 16:30
221
分かる

234 22/03/19 16:33
231
上手く自分の精神と折り合い付けていこうね

237 22/03/19 16:34
221
私もこれ。非常識と言うか普通がずれてて一般的じゃないんだよね。でも幼少期って自分の家や親のルールが全ての基準だから仕方ないなとも思う

252 22/03/19 16:39
251
これ。分かりすぎる

268 ◆197判定:○ 22/03/19 17:02
200
204
206
いじめ加害者も何かしら問題を抱えていて援助や治療が必要っていうのはわかるんだけど、でも社会的なペナルティも損害もないわけじゃん?いじめを受けてドロップアウトしたりスレタイになったらこっちばかりが損しててムカつくんだよね。自分が辛いからって人に当たっていいわけないよ、私は親に虐待も受けてきたから余計にそう思う

274 22/03/19 17:15
271
なるほどね。配慮足りなくてごめん

282 22/03/19 17:20
281
お金かかるぢゃん

283 22/03/19 17:21
281
行ってるけど全然時間が足りない感じよ

290 22/03/19 17:32
288
15〜30分くらい。短い代わりに+料金はなくて診察代のみで受けられる

293 22/03/19 17:36
290
15分以上は長すぎる

294 ◆288判定:○ 22/03/19 17:37
290
15分は短いけど診察代で30分ぐらいならいいね!

300 22/03/19 17:43
291
293
カウンセリングの時間だよ?むしろ短くない?診察はカウンセリングで話聞いてメモしてる分短いよ多分5分もない

303 22/03/19 17:51
だよね良かったwカウンセリング前は診察がもう少し長かったよ、転院前のクリニックだと診察が10〜15分、カウンセリングが80分だった。そこもカウンセリング保険効いたけど医師と合わなくて転院した
304 22/03/19 17:51
15分でカウンセリングって深呼吸したらおしまいレベルじゃん
317 22/03/19 17:58
カウンセリングって患者と1:1で話すし医者の目が届かないからやばい人もいるって聞いたことあるな
318 22/03/19 17:59
314
ありがとうそうなのか。なんか前の病院のカウンセラー臨床心理士資格持ってなくて民間のカウンセラー資格しかなかったし、前にも話した事を話したらああ前にもそんな事言ってたわねーって言われて近所のおばあちゃんに話してるみたいで釈然としなくてカウンセリングやめたんだよね。本当にただ聞くだけというか

321 ◆314判定:○ 22/03/19 18:02
318
それスクールカウンセラーとか心の相談員レベルだわ。資格なしでももう少しまともな人いると思うから転院してよかったね

322 22/03/19 18:02
319
それなら辞めればいいのにって思う。仕事は仕事でしょ

323 ◆314判定:○ 22/03/19 18:03
人によっては積極的に意見出し合ってレスバみたいなカウンセリングもあるみたい。ちょっと気になる
326 22/03/19 18:08
321
そうだよねリア時代のスクールカウンセラーのが大学院生で臨床心理士目指してて熱心に話聞いてくれたしマシだったわ。そこの病院カウンセリングに保険は効くけど臨床心理士資格ないカウンセラーだし、医師も私が発達かもって言ったら一笑に付されて終わったし本当に転院して良かったわ

329 ◆314判定:○ 22/03/19 18:17
326
私もリア時代のスクールカウンセラーがすごくいい人で一番最初に異変に気付いて親呼び出して叱ってくれた命の恩人だわ。いくら医療関係でもやばい人いるしやばい病院って底なし沼だから気をつけよう

342 22/03/19 18:55
341
別だけどチャーミングだよねじゃない?

352 22/03/19 19:26
351
そう言う相談した時に抑うつリアリズムのこと医者が教えてくれたよ何の解決にもならないけど

359 22/03/20 11:58
今から1年半は精神科通わないといけないのか。年金の為とはいえきついな
384 22/03/20 19:39
380
381
わかってくれてありがとう。そういう人って多いと思う、マザコンみたいな男の人も母親に充分甘えられなかった裏返しだったりするんじゃないかな

385 ◆381判定:○ 22/03/20 19:42
384
ごめん。私は理解出来ない

402 22/03/20 20:03
401
心広そうアメリカ行きたい

413 22/03/20 20:19
410
生きてるのが辛くて食に走るところはあると思う

414 22/03/20 20:20
413
鏡見るの嫌になりそう

416 22/03/20 20:26
412
凄い底辺と凄いデブには優しいらしい

418 22/03/20 20:31
414
私MAX130kgくらいあったけど家に鏡ほとんどなかったよw今の家なんてお風呂にすら鏡ないし

421 22/03/20 20:36
419
いや相当充実してるように見えるけど

442 22/03/20 21:06
441
やめて腹痛いw

463 22/03/20 21:30
461
薬だけ貰えたらいい感じ?話も聞いて貰いたいなら家族は外に出して下さいって強く言わないとわかってもらえなさそう

464 ◆459判定:○ 22/03/20 21:30
461
忙しいからかな。看護師さん通してでもいいからちゃんと伝えたほうがいいよ

466 22/03/20 21:31
461
家族に知られたくない話もあるだろうしなんか嫌だね

483 22/03/20 22:03
481
ほんとそれ。私は昔から自分が躁鬱と発達なんじゃないかって思ってたけど親にも周りにも気のせい、そんなの誰にでもある、甘えるな、性格の問題、病院行っても意味ない、無駄、薬飲むな、病院行くなとか色々言われたんだよね。それからしばらくしんどくても病院行っちゃいけないんだ、無駄なんだと思い込んでた。大学出て就職したけど結局働けなくなって躁鬱と発達って言われて、もっと若くて早いうちに治療しておけば良かったと思ってるよ。だからもし少しでも気になる事があるなら遠慮なく病院に行って欲しいと思う

515 22/03/20 22:36
513
私も小学生の頃から抜毛癖あるよ!だいぶマシになったけど今でもストレスあると抜いちゃう

521 ◆513判定:○ 22/03/20 22:42
恥ずかしいけど過去一酷くて落武者みたいになっちゃった。外出る時はウィッグ使ってるけど近距離で人と接する時とか先生にも言えなくて引きこもりがちになってしまった
524 22/03/20 22:43
521
あなたを主人公にして小説書いてもいい?

528 22/03/20 22:44
521
何も恥ずかしいことじゃないよ。精神科かかってなくても抜毛癖ある人だっているし、先生に相談してみない?

534 ◆521判定:○ 22/03/20 22:48
526
これ自虐のつもりだったけど似た癖ある人傷つけてたら申し訳ない。テレビとか友達と話しててハゲネタになると逃げたくなる

565 22/03/20 23:21
560
20代後半から白髪出てきたけど染めれば大丈夫
561
めっちゃわかる切り時で今まさに悩んでる

569 ◆513判定:○ 22/03/20 23:23
色々優しく温かく教えてくれてありがとう。明日早いからそろそろ寝るけどみんなの教えてくれたこと参考にして癖と向き合って治していこうと思いますおやすみ!
571 22/03/20 23:24
568
513とは別だけどそう言う意味

583 22/03/20 23:31
581
刑務所上がり的な?

594 22/03/20 23:38
私もウィッグレベルの抜毛の癖があるんだけど職場の人に最近季節の変わり目だからか髪の毛抜けすぎて怖いんですーって言われてトイレで1人で泣いてしまったw
615 22/03/20 23:50
610
拙者も正式名称わからぬでござるよ蓋は蓋にござる

617 22/03/20 23:51
616
いや命だからこそこんな辛いんだよ。たぶん男性ならここまでではないような気がする

620 22/03/20 23:52
617
男のちびとはげってストレス凄いらしい

624 22/03/20 23:54
621
それ世界には食べられない子どもたちもいるのにみたいな暴論じゃん。抜きたくて抜いてるわけじゃないのにどうしてあなたは人を傷付けるのって返してやりたいね

627 22/03/20 23:55
618
美人な抜毛症の女性がスキンヘッドにして写真集か何か出してて希望もらえた

633 22/03/20 23:59
631
清楚の頂点って位清らかなんだが

635 22/03/21 00:00
631
そうそう。綺麗だよね。インタビューも泣ける

636 22/03/21 00:00
土屋光子さんで調べたら出てきたけどチャーミングケアとかあるんだね
readyfor.j

652 22/03/21 10:56
644
ネットスラングとはいえ今のメンヘラ呼ばわりさるような人達は全然メンヘラじゃないよねただの構ってちゃん。本物は死にたいとか言わないし表に出さないしさっさと1人で死んでいく

654 22/03/21 12:04
651
どんな質感?

661 22/03/21 12:43
659
そうなんだ、精神科では過食というほどではないって言われてるんだけど別のところでたくさん食べるのは良くない!そんなの良くないでしょ?言われてしんどくてそこ行くのやめたんだよね。過食までいかないにしても1ヶ月の中で5kgくらいは変動するから結構激しいんだけど

704 22/03/21 19:35
701
就労移行の人はなんか人としてやばそうな人多かったから連絡先交換は頑なにしなかったけどデイケアで気が合った人とかだね。もう行ってないけど

712 22/03/21 19:49
710
貧困世帯が多いからか金銭関係の揉め事は必ずと言っていいほどあるから貸し借りや奢られはできるだけしないようにね。デイケアもかなり当たりはずれでかいけど合うとこならいいね。優しい言葉ありがとうがんばる

714 22/03/21 19:49
711
もちろん

715 22/03/21 19:50
713
大手こそないと思うよ

716 22/03/21 19:52
715
あ。ごめん、私の経験談でだけ語っちゃった

717 22/03/21 19:54
716
通院してるだけでクビになるのは普通に不当解雇だからその職場やばいよ

718 22/03/21 19:56
712
元々お金にはシビアだけど気を付けるね。デイケアは通院してる病院のところだからそれなりにきちんとしてそう。こちらこそ気遣いありがとう

719 22/03/21 19:58
711
デイケアのパンフに友人や仲間が欲しい、コミュニケーションや対人関係のこともかかれてたからそういう目的で通っても全く問題ないと思うよ

742 22/03/21 21:42
738
739
741
全然知らなかった。そしたら持病があるかどうかとか飲んでる薬があるかとかも聞いちゃダメなのかな?

763 22/03/21 22:50
762
それも1つの生き方だね。仕方ない

764 22/03/21 23:19
761
その話もう終わってるよ

782 22/03/22 11:47
781
ニヤニヤしてるなら嫌な人だなと思うけど悪気が無さそうなら仕方がないと思う

802 22/03/22 20:09
801
質問されたことを覚えておいて文章でまとめて次に見せてみたらどうかな

814 ◆813判定:○ 22/03/22 23:00
ちなみに私は定型だけど適性検査受けた時は危険事故多発タイプでものすごくショックだったから普段から気をつけて運転するようにしてて今まで無事故無違反
822 22/03/23 10:43
818
10年以上通院してて転院前に治すの難しいと言われたから自暴自棄になることあるしそう思うの分かるわ

833 22/03/23 16:06
818
若い頃から通院してるけど定期的に断薬して普通の人になろうとするけど挫折するからそれが答えだと思って諦めて通院してる双極だけど気持ちわかるよ
825
認めたくない気持ちがどこかにあったからやっぱり自分は障害者だったんだなって思って泣いた

843 22/03/23 17:17
841
ありがとう。念のため捨てアドでやっといてよかった〜って量の宣伝メールが来てびびったの。ウイルスとかじゃないんだけどね

852 22/03/23 19:13
テトラミド余計に飲んでたみたいで1週間分足りないし生理ダラダラ続いてたから命の母ホワイト飲んでみたらピタッと終わった
857 22/03/23 20:00
twitter.co
これ読んだばかりだから一部のスレタイが心配になった

858 22/03/23 20:02
twitter.co
ごめん。こっちだった

881 22/03/23 23:13
ここ病気の人限定だから1読んでね
892 22/03/25 10:59
朝10時迄に夕飯の仕込みして家事全部終わらせると得した気分
897 22/03/25 13:42
895
ほぼ毎日掃除して自分の分だけ食事用意するだけだとする事少ないからこんなもん。いつもは大体11時に終わる

902 22/03/25 15:36
901
別だけど私も

912 22/03/25 20:46
910
病気なんだろうなってわかるけど見てて痛々しいし自分のことのようにしんどくなるよね

913 22/03/25 21:32
912
頭ではわかってても余裕ないと傷付いたり左右されたりしちゃうね

915 22/03/26 05:56
離れて暮らしている母親もスレタイなんだけど、実家はぐちゃぐちゃだったし気分の浮き沈みが激しくて悪いと何もできないから発達と躁鬱だと思うんだよね、私もそう診断されてるし。でも主治医からは鬱としか言われてないみたいで薬も1種類を1日3、4錠?とからしい。加齢による疲れや体調不良もあるんだろうけど久々に連絡取ったらかなり興奮してて近所中に聞こえるくらいの大声で喚き散らしてたし、私以外の他の親戚複数とトラブルも起こしてる。明らかに薬や病院が合ってないように感じるんだけどどうしたらいいんだろう
916 ◆915判定:○ 22/03/26 05:59
猛毒親だからしばらく連絡を絶っていたし、私がスレタイになったのはほぼ母親のせいだと思っているからもう私がなんとかしなきゃとか助けてあげたいとかはないんだよね。ただ近所や親戚とトラブルを起こされたら母親も私も困るしそこだけは避けたい。私も薬でかなり気持ちが落ち着いたから薬を変えてみたらどうかとも思ってる
917 ◆915判定:○ 22/03/26 05:59
連投してごめん、これ自分の主治医に相談するのアリだと思う?ちょっと私だけで抱えるのはしんどいし辛い。一人っ子で色々あって他の親戚も頼れない状況なんだよね
918 22/03/26 06:15
915
診断書貰って休職したら?

919 22/03/26 06:25
918
母親も私も働いてないよ

920 22/03/26 06:29
919
きょうだいや父親に養われてるんだね

922 22/03/26 07:01
917
私の主治医だったら家族のことより自分のこと心配してって言いそう。主治医以外の病院の人とか役所関係の人経由で相談してみたら?

923 22/03/26 07:11
915
私の親も手帳持ち毒親だわ。医者じゃないから想像なんだけど、私の親含め毒親ってパーソナリティ障害的な人多いから興奮やトラブルは特性のほうからきてる可能性もあるような気がする。なんにせよ自立してるなら親に何かしてあげられることは何もないよ。ただあなたが辛いのは主治医に相談していいと思う

928 22/03/26 07:21 ID:mcI
917
親とはいえ成人して離れて暮らしてるわけでましてや自分もスレタイで大変なんだからそこまで親に責任持たなくていいよ

929 ◆915判定:○ 22/03/26 07:23
922
923
ありがとう、昔は本気で心配して悩んで苦しんできたけど今はそういう感じとは変わってきて、薬や医師や治療が合ってないんじゃないか、それにより本人も苦しいし周りとのトラブルにも繋がりやすいんじゃないかって方向で心配で、私にできる事はないかなって。あとなるべく母親の話は頭に入れないように聞き流したけど昨日から胃も痛いしあまり眠れず動悸もあってしんどいから自分の治療のために今日精神科行くわ。週明け以降役所関係も当たってみる

930 ◆915判定:○ 22/03/26 07:26
928
うちは父親が病気で亡くなってるんだけど、父親の病気も放置して倒れてちょっと色々トラブルになった事もあってさ。その時に私が警察に父親の面倒を見るのを放棄したら母親が保護責任者遺棄?とかになるから大変だと思うけどそうならない程度には見守ってくれって言われたんだよね。父親が亡くなってからも母親は近所の飲食店やスーパーでもトラブル起こしてるからいつか警察沙汰になるんじゃないかっていう意味で心配してる。冷たいかもだけどもう母親を助けてあげたいより自分や周りに火の粉がかかるのを予防したい感じ

933 ◆915判定:○ 22/03/26 07:33
931
ありがとう。そうなんだよね、血縁はどうしても切れないからもし母親が何かやらかしたらすべて一人娘である私に全部くるんだよ。もう母親をどうにかしてあげたいって気持ちよりも母親による被害やストレスをいかに回避するかを最優先に主治医に相談したいと思う。気遣ってくれてありがとう

942 22/03/26 13:35
941
ありがとう。とにかく他人が悪く言われてるのが耐えられなくていつもスケープゴートになっちゃうのどうにかしたいや

944 22/03/26 13:36
自分がされた中傷の話を友達が躍起になってくれるのは嬉しいんだけど、この子は被害者だ!可哀想だと思わないのか!とか思ってもない事を代弁しているように言うのが1番ストレスになっててどう終わらせたらいいんだろう。もういいよって言っても良くないよ!で返されちゃう。ありがたい話だし申し訳なさもあるけど、法的になにかしたいわけじゃないしいつまでも傷口抉られてるような感覚と可哀想レッテル貼られるのが苦しい
951 22/03/26 13:56
返事ありがとう。こんな事書かれてたよ!酷いね!とか聞いてないのに報告されるのとかもしんどいから距離取るが1番だよね。難しいけど頑張ってみる
962 22/03/26 15:06
961
本気で言ってる?

967 22/03/26 19:03
いつ開いても1人だわ
972 22/03/27 14:07
カウンセリングは2週に1回って決まってるんだけどちょっとしんどい出来事があって、でも誰にも聞いてもらえない場合って病院に相談するのありかな?来週までカウンセリングないからしんどくて
988 22/03/27 21:12
アルプラゾラム辞めたら1年半ぶりに生理来た
996 22/03/27 21:37
991
動けるけど年金出ないから生活困窮して自殺する人多いと思うよ。一級二級は一人で生活できない人や動けないぐらい重い人多いけど
993
わかってくれてありがとうシビアでしんどいね

1002 22/03/27 21:41
1000
二級だよね?

1005 22/03/27 21:43
1002
いや三級だよなんで?

1006 22/03/27 21:44
1005
障がい者雇用枠の人?

1007 22/03/27 21:44
1006
今働けてないけど前はそうだったよ

1010 22/03/27 21:46
1009
遅いかな

1011 ◆1007判定:○ 22/03/27 21:47
1009
決め付けられたりしててなんか怖かったわありがとう

1013 22/03/27 21:48
1008
医者によるのは本当にそう。今の担当医信頼してるしいい先生なんだけど手帳に関しては厳しく書くので有名な人なんだよね

1015 22/03/27 21:49
1014
どうぞ?

1016 22/03/27 21:49
1015
今はナマポの話じゃなくて手帳の等級と年金の話をしてるんだよ

1019 22/03/27 21:52
1016
あなたずっと浮いてるの

1020 ◆1019判定:○ 22/03/27 21:53
悪いかどうかより自分の事をたぬきなんかで語りすぎ
1021 22/03/27 21:54
1019
あなたにだけは言われたくないよ攻撃的な人いつもわかる

1024 22/03/27 21:58
1023
別だけど何か夢中になってはまれるものあると少しメンタル安定する

1025 22/03/27 21:59
1024
別だけどそれはわかる趣味をやってる時は楽しいし集中できる。調子悪いとうまくできないしやる元気もなくてしんどいけど

1027 22/03/27 22:01
1025
調子悪くてうまくできないと自責に走って悪循環になるわ私

1029 22/03/27 22:04
1027
めっちゃわかるwやっぱり私はダメだ思考に陥る

1035 22/03/28 01:11
1033
抜毛は知ってるけど髪切るのもあるんだね

1036 22/03/28 02:45
1033
私も昔そうだった。ウィッグや人形の髪を切るんじゃすっきりしないかな?

1037 22/03/28 03:01
毒親スレ貼っとくよかったら来てね
v.2ch2.net

1039 22/03/28 05:12
1038
前スレの1950辺りから読むといいよ同じような質問あった

1041 22/03/28 09:53
1040
話せるけどカウンセラー次第。毒親を信じてないカウンセラーもいるから合わなければ病院変えるしかない

1042 22/03/28 10:08
1038
ケロイドな知らん、でも時間経てば白くなるよ

1043 22/03/28 10:09
1040
話しても他人事だし親身にならないでしょ

1044 22/03/28 10:42
1040
私は通ってる病院のカウンセラーに話してるけどペースや時間的に話し足りないから予約まで間が空いてるとか辛い時は他のカウンセラーも利用しようかなと考えてるよ

1045 22/03/28 12:35
1040
最初のクリニックは主治医が怖くて話せなかったけど転院してから親のこと話してみたら診断変わって最初のクリニックは誤診だって言われたから絶対言ってみたほうがいい。別に専門のとこじゃないけど精神科来る人ほとんどが機能不全家族だって看護師も言ってたから理解はあると思うよ

1049 22/03/28 12:48
1048
そう言う風に考えながら精神科通ってるのタフだね

1050 22/03/28 12:51
1049
毎月薬は処方してもらわないと困るので。もちろんしっかり依存して何年も通ってます良い例ですね

1051 22/03/28 13:00
1048
歯医者も同じような手段で何回も通わせるらしいよ

1053 22/03/28 13:28
1051
別だけどそう言う歯医者通ってたわ。評判いい歯医者に変えたら前の歯医者の施術に対してめっちゃ怒ってた

1055 22/03/28 13:32
1054
歯医者も精神科もセカオピや転院大事だね

1057 22/03/28 13:34
1055
本当にそれちな被せてあった虫歯は腐りすぎてもろもろになってて総合病院で被せを取ってくれて抜いてくれた

1058 22/03/28 13:36
1056
自分も最初そう言われて良い先生だと思ってたら5年経った今は強い薬ばんばん出されてる

1059 22/03/28 13:37
1057
歯医者でそれはえぐいな何か怖くなってきた

1060 22/03/28 13:40
1056
病気にもよるけど薬だけで治るわけではないから

1062 22/03/28 13:42
1048
前の病院がそれだった、疑問に思ってる事聞いてもはぐらかすし薬だけどんどん増やすし双極なのに抗鬱剤バンバン出して躁転してるのに抗鬱剤出すのやめなかったし。今は転院したけど最初は薬なしでスタートしたし薬も私の話を聞いたり様子を見て徐々に増やす感じだし疑問に思った事も答えてくれて必要な検査もしてくれてるから良い病院だと思ってる

1063 22/03/28 13:43
1059
知人から紹介されて通い始めた歯医者で私には合わなかったというか雑な治療を受けて顔が倍になる位に腫れて我慢できなくて総合病院で診てもらったら酷い治療を受けてたことが解って難を逃れた感じ気をつけないといけないという良い教訓になった

1064 22/03/28 13:45
1061
確かにお金くれるなら話ぐらい聞いてあげるわw

1065 22/03/28 13:45
1058
私も通院し始めて5年くらい経つけどまだ弱い薬しか処方されないや。強い薬は出さないんですかって尋ねたらすごく困った顔されたから薬のことは先生におまかせしてる

1066 22/03/28 13:46
1061
話聞く点においてはホストのほうが上でしょ。あなたどれだけ診察に時間かけてんの?

1067 22/03/28 13:48
1066
別だけど今のホストって話聞くの下手な奴多いよ。下手というか聞く気ない感じ?自分の話ばかりして応援してくれる子募集みたいなのが多い

1070 22/03/28 14:16
1052
ほんとこれに尽きる

1071 22/03/28 14:17
1069
病気治っても新しく病気になる人たくさんいるからそんなことはないよ

1073 22/03/28 14:30
1072
私がそうだけどふいにウツを発動させてぼろぼろに泣いてる泣くとスッキリする

1074 22/03/28 14:31
1073
それ治ってるの?

1075 22/03/28 14:32
1074
全然

1076 22/03/28 14:33
1072
昔ちょっと通ってたけど〜って話す人何人か見たことあるからいると思う

1078 22/03/28 16:55
薬嫌い😢😢
1079 22/03/28 16:56
わかる😓
1082 22/03/28 18:51
新トニンodして心臓バクバクしてる❤️‍🔥❤️‍🔥
1083 22/03/28 18:51
昨日からずっと❤️‍🔥❤️‍🔥
1084 22/03/28 19:29
1054
下手したら歯を抜くヤブ医者もいるから気をつけて

1088 22/03/28 20:24
1086
同じや、わしは一昨日やけどめっちゃ理想な髪型にしてもらえたし気分転換なった。帰りに春服も買ったし!

1089 22/03/28 20:25
1084
ひぃい怖い

1091 22/03/28 20:30
私は映画見た方が安定してる❤️‍🔥❤️‍🔥
1092 22/03/28 20:44
1087
v.2ch2.net

1095 22/03/28 23:32
1094
食欲我慢できるのえらいね

1096 22/03/28 23:33
1095
当たり前だと思ってたw

1097 22/03/29 00:26
新トニンがうまいでしゅ❤️‍🔥❤️‍🔥
1098 22/03/29 00:26
タバコも美味いでしゅ❤️‍🔥❤️‍🔥
1100 22/03/29 08:38
1099
鼻詰まるから苦手

1102 22/03/29 10:36
1090
わかる

1103 22/03/29 12:08
1101
そのせいで外出出来なくて困る

1104 22/03/29 12:20
1090
アル中か,

1105 22/03/29 13:14
コンビニやスーパーで買えるヤクルトY1000を気休め程度にお勧めする
1106 22/03/29 14:38
1101
コーヒーとか紅茶はだめなの?

1107 22/03/29 14:50
1105
なにか効果あるの?

1108 ◆1101判定:○ 22/03/29 16:46
コーンスープは朝ごはん代わりなんだ
1109 22/03/29 17:09
ハイプロン頼んじゃったの後悔😢😢
1110 22/03/29 17:10
いらねマジで😅😅
1111 22/03/29 19:17
1109
なんで?

1117 22/03/30 20:32
1115
薬が眠剤なら少し危険だけどあまり飲み過ぎなければ大丈夫だと思う

1118 22/03/30 20:34
1115
飲んでる薬と飲む酒の量と本人の耐性によるとしか

1122 22/03/30 23:03
1121
それつらいよね私はしつこく何度も相談して変えてもらった

1125 22/03/31 00:30
1123
なんで作業所休むことを親に相談するの?

1127 22/03/31 00:44
1123
長期入院してて週5日も働いてるなんてあなたすごい頑張ってるんだねでも確かにしんどそう。他人の親を悪く言いたくないけどあなたの親は病気や体調のことに理解がない。とりあえず親の言う事は放っておいて作業所に連絡して休んでいいか聞いた方がいいんじゃないかな?頑張って働きすぎてまた壊れてしまってはいけないし。なんか偉そうだし長文ごめんよ

1129 22/03/31 04:05
1123
まず家事手伝うのとかやめて自分のことだけに専念したほうがいいよ

1131 22/03/31 08:29
1122
ありがとう、いいなあ変えてもらえて。幻聴とか誰もいないのに視線感じて夜とか怖いの伝えても「様子見てみましょう」で終わるんだよね。入院しかないのかな

1132 22/03/31 11:39
1123
お給料叩きつけてやれば黙るよ

1135 22/03/31 13:09
1133
私も2〜3ヶ月余裕で来ないよ

1137 22/03/31 14:18
1133
2年半来なかった事有るけど痛くないなら気にしなくていいと思うよ

1138 22/03/31 14:18
病院の血圧計で計ったら脈が109でびっくりした心肥大と何か関係あるのかなってググったら心不全の症状でいよいよおっちぬかも?
1141 22/03/31 15:06
1140
1年で治ったよ

1142 22/03/31 15:15
1141
視線恐怖症も入ってるんだけどどうやって治したか教えてほしい

1143 22/03/31 15:18
1142
痩せたら自然と治ったよ

1144 22/03/31 15:27
1143
どういうこと?

1148 ◆1147判定:○ 22/03/31 16:44
私は太りすぎてたんだけどね痩せてる人だったらごめんね
1150 22/03/31 16:44
1149
そうなんだね。自分と他人を比べなくなると良いと思うんだけど

1153 22/03/31 16:47
1151
分かる。私は極度の照れ屋ってのもある

1155 22/03/31 16:50
1153
それもちょっとわかる。相手の目が見えるってことはこっちも見られてるってことだから…って色々考え出すと目見れないし意識して逆に変な顔になる

1156 22/03/31 16:50
1155
別だけど変な顔ワロタ

1157 22/03/31 16:51
1155
実際はあなたも私も変な顔じゃないけどねw今わたしおかしくないかな?変な事してないかなってなるんだよね

1158 ◆1142判定:○ 22/03/31 16:52
皆が書いてる通りの事が多いとの整形して薬の副作用で痩せて見た目には自信が持てるようになったけど根本的な発症の原因がどうにもならないからそこ治さないとやっぱり難しいのかな
1160 22/03/31 16:53
1156
コジコジに出てくるハレハレくんって言うキャラが照れると口モゴモゴさせて変な顔になるんだけどあんな感じ
1157
鏡見てないからわかんないけど変な顔してないかなとかどう見えてるのか気になって視線合わすとか耐えられないね

1161 22/03/31 16:53
1159
私はB型作業所に週5

1163 22/03/31 16:54
1160
可愛いw

1164 22/03/31 16:54
1158
私化粧してると少しマシになるから外見の自信もちょっとは関係してると思うよ

1165 22/03/31 16:55
1161
えらすぎる

1166 22/03/31 16:57
1162
1163
ありがとうだけどまた変な顔になるからやめてw

1168 22/03/31 17:03
1165
ありがとう。でも毎日充実してて楽しいし環境もすごく良いから行けてるだけだよ

1169 ◆1167判定:○ 22/03/31 17:04
薬って文章に入ってると書き込めないスレいくつかあるんだけどこのスレでは平気なんだ不思議
1170 22/03/31 17:05
1168
いいな私は仕事が嫌すぎて悩んでるからほんと羨ましい

1171 22/03/31 17:07
1170
精神科の病院がやってる作業所でスタッフも病院のスタッフなんだよね。だからすごく理解があって助かってるよ

1172 22/03/31 17:08
1171
そうなんだいい職場みつけたね!

1173 22/03/31 17:11
1172
私もそれまでは普通の仕事してて本当に嫌で行きたくないけど行かなきゃ困窮するからどうにか行ってでも体壊して行ったり行けなかったりしてて鬱になって仮死状態になって入院したり何年も引きこもってたんだけど、やっと居場所を作れた感じだよ

1174 22/03/31 17:17
1173
そうなんだ通勤って電車乗るだけでしんどいよね私も諦めずにいい仕事場みつける!

1175 22/03/31 17:26
1174
うん、通勤1時間掛かるけど慣れたよ!お互い頑張ろうねありがとうね

1176 22/03/31 17:28
1175
こちらこそありがとうね

1178 22/03/31 18:51
1177
いい人ぶりながら自分が言いたい事は全部言わないと気が済まないタイプの人疲れるよね。前の職場に似た人がいて苛ついたからその人の前で思いっきり泣いてごめんなさいぃぃぃ私が出来損ないだから○○さんに毎日嫌味言われても仕方ないんですぅぅ!!って渾身の糾弾して周りを味方につけた事ある。そういうねちねちには自分一人で立ち向かわない事だよ

1179 22/03/31 18:54
1178
冷静に考えたら相手の言う事が1000パー正しくてただアドバイスしてくれただけだった事が分かって後で謝りに行った経験あるからあなたも良く考えてみてね

1180 22/03/31 18:56
1179
どう考えてもただの嫌味だったけどな。ねちねちしてるから周りもうんざりしてたし❗

1182 22/03/31 19:06
21だけどどおりで話合わない人がいるわけだ
1183 22/03/31 19:08
1178
皇族風の上品な喋り方だから本性わかりにくくて厄介。いつも幹部不在時に言われるから日誌に月末の締めくくりとして「○日と本日は××というご指摘がありましたが自分を省みる機会になりました。今月1ヶ月ありがとうございました」って嫌味の内容を感謝風に書いといた。皆ありがとう

1186 22/03/31 19:19
1185
彼氏いるよ。少しずつ仲良くなって行ってお互いに信頼関係を築けてから精神科に掛かってるって伝えたよ。誰よりも心配してくれて自分が支えるからって言って貰って実際支えてもらってると思う。長く友達関係だったから情緒不安定にもならなかったから、あなたもゆっくり仲良くなっていったらいいんじゃないかな

1188 22/03/31 19:40
1187
訓練や仕事しに行くところだって割り切ったほうがいいよ。一般企業も生優しいことや胡散臭いこと書いてるとこばっかだし

1190 22/03/31 19:47
1186
すごい素敵な彼氏だね、次もし遊んだ時に心療内科かかってること言ったらドン引きされそうで言えない、プラス相手はパンピだからバンギャってこともまだ言えてない、まだ付き合おうなんて言われた訳じゃないのにそこまで考えちゃってる、どのタイミングで打ち明けたか教えて欲しい

1191 22/03/31 19:52
1177
職場にいる時録音しときな。ある程度たまったら人事にパワハラって相談する

1192 22/03/31 20:04
1190
ありがとう。仲良くなってからでいいんだよ。普通に遊んでてどんな音楽聞くの?とか話で出たら実はヴィジュアル系とか好きなんだよねって笑って言ったりね。心療内科に掛かってるって言うのもその彼が信頼できる人だとわかってからで良いと思うんだよ

1193 22/03/31 20:11
1192
いやほんとに自分が支えるからなんて言う人この世に居るんだって感動した、メンクリに通ってるって人様に言えないから、ありがとう実は今度カラオケ行こうって誘われててそこでV系歌って好きなんだよねって言おうかなw信頼できる、かそうしてみるよありがとう

1195 22/03/31 20:18
1193
別だけど1回目のデートでV系カラオケはやめておいた方が

1196 22/03/31 20:47
不安定で多めに薬飲んじゃって1週間分足りないんだけどそういう時ってどうしてる?早めに病院行ったら薬貰える?完全予約制+週1しか担当の先生居ないから1週間早く予約取ろうか悩んでる
1197 22/03/31 20:48
1196
明日の朝病院に電話して相談するしかない

1198 22/03/31 20:50
1195
ありがとう、普通のを歌います

1199 22/03/31 20:58
1177
その上司に往復ビンタしてやれ

1200 22/03/31 20:58
1199
無理だから代わりにあなたのけつに往復ビンタする

1202 22/03/31 20:59
1200
それは理不尽

1203 22/03/31 21:02
1202
じゃあけつとお腹を往復ビンタする

1204 22/03/31 21:16
1200
別だけどよかったら私のけつを使いな!

1205 22/03/31 21:24
1204
ぺしぺしっ

1206 22/03/31 21:36
1201
わかるそれは止まらないヤツ

1208 22/03/31 21:42
1207
何それ美味しそう

1209 22/03/31 21:44
1205
もっと憎しみを込めて!

1210 22/03/31 21:44
1208
食パンにチューブのニンニク薄く塗ってチーズ乗せて焼いたらしょっぱくならない様にお醤油少したらーんする。香ばしい

1211 22/03/31 21:45
1209
おらおらーぺしぺしっ

1212 22/03/31 21:46
1210
ありがとうやってみる

1213 22/03/31 21:46
1211
嫌味上司「私が悪かったですごめんなさい!もうやめて目覚めちゃううう」悪ふざけしてごめん

1216 22/03/31 22:00
1215
私もデイケアにいた男性にストーカーされたことあるけどデイケアあるあるだよ。その人は私以外にもやってて常習犯だったから一時期診察日以外出禁になってた。まともな職員ならあなたに悪いようにはしないと思う

1217 22/03/31 22:05
1216
ありがとう。あるあるなんだね。何か行くの嫌になりそうだけどやっと続けて行ける体調になってきたから続けたいんだよね。自分可愛くないから自意識過剰って思われるのも嫌で利用日まで安定できる気がしないわ

1222 ◆1221判定:○ 22/04/01 03:09
就労移行も低いしで生活できなかんやけど一人暮らしできとう人いる?
1225 22/04/01 06:00
1224
クローズで働けるならそんほうがよかかも。企業によっては節約すればギリいけるやろうけど障害者雇用ばり賃金上げてほしかたいね

1226 22/04/01 06:09
1225
ありがとばい、うちの次狙っとう会社が障害者雇用に積極的らしかんやけど時給下がったりしたら嫌ばいな。今通っとうデイケアで卒業した人が障害者雇用で仕事が決まったって言ってたけどやっぱり給料はかいなり下がったって言ってたとよ。明らかに普通の人より仕事ができなかとか簡単な業務しかやらしぇてもらえなかとかいなら仕方なかかもやけど普通の人と同じかそれ以上に働けるのなら給料も同じばいけ欲しかたいね

1227 22/04/01 06:12
1226
正社員経験したかでしょ?きばって

1228 22/04/01 06:14
1227
新卒で正社員になって色々ばりやったからちょこっとの間正社員はもうよかやって感じ。新卒で働いたとこ辞めてからずっと派遣か契約で鬱が悪化してからなん年もまともに働けてなかいなんいきなり正社員はハードルが高すぎるwやけん次も派遣か契約で考えとうよ

1230 22/04/01 07:03
1229
甘くはなかかいな。友達は正社員で月給15万くらいやけんどうにか一人暮らしできとうよ。ボーナスが年2回で2ヶ月分ずつやったかいな

1231 22/04/01 07:04
1229
地方ならちゃんと金銭管理できて贅沢しぇず節約でくる人ならでくると思うよ

1232 22/04/01 07:08
1226
どういたしまして。合理的配慮の分給料引かれるって感じばいね。うちも前障害者雇用やったけど配慮なんて口ばかりでほとんどなんもしてくれなくて社内ニートになりよったけんしんどくて、就労移行のスタッフも転職勧めてくるレベルやったたいwそうやなか企業ももちろんあるんやろうけど当たり企業がちかっぱ少なかイメージある

1239 22/04/01 13:47
1233
なんかトラブルあったと?

1240 22/04/01 14:31
1233
病院行こう

1241 ◆1233判定:○ 22/04/01 16:46
1239
きっかけは特になかと思うんやけど季節的なものかいな
1240
一昨日行ったばかりばい

1244 22/04/01 18:21
あーばいこーばいと言ってくる人がいるんやけど❤️✨❤️✨

次元が低い!

次元が低すぎてなんば言っとうか分からなかよぉーー❤️✨❤️頼むよ☺️✨✨✨
どうすれば次元が高くなるか!?簡単ばい❤️愛ば持つ❤️以上❤️

麻耶しゃんもろ精神病ばいな

1247 22/04/01 22:26
1246
うちは話しとるクサ

1248 22/04/01 22:26
1245
なんで?OD?

1249 22/04/01 23:35
1246
治療に関係あるならあり

1253 22/04/02 05:30
1248
ちょっとしんどいことあってゆっくり寝たくて

1255 22/04/02 10:42
1253
そう言うことなら眠れると思う。でもできればやっぱり睡眠薬のことも現実逃避したくなることも先生に相談したほうがいいと思うよ

1256 22/04/02 10:43
1254
眠れるかファンタビで二度見した

1258 22/04/02 14:43
1257
v.2ch2.net
v.2ch2.net

1260 22/04/02 15:29
手帳取って障害者雇用考えてたけど給料やっぱ安いんだハローワークの障害者雇用窓口行った時求人見せて貰ったけど契約社員とか非常勤とかなのは分かるけど月給16万前後って書いてあったからいいかなと思ってた
1261 22/04/02 15:50
1260
地方と企業によるから試しに入ってみたらいいよ

1267 22/04/02 19:50
1266
働く上での対人スキルだよ

1268 22/04/02 19:52
1267
いや同じ女性に毎回話しかけてくるののどこが働く上で必要なスキルなのって思っちゃう

1270 22/04/02 20:25
1267
何のスキルなのw

1272 22/04/02 20:26
1269
フレネミー気質なのかも

1274 22/04/02 20:43
1272
フレネミーって初めて意識して考えたけど確かにそうかも。なんか気持ち悪いね

1276 22/04/02 21:59
1275
ボケが始まってるのかも

1277 22/04/02 22:02
1275
イビキはわかんないけど人の心を読みすぎてるってのは普通に言うと思うよ

1282 22/04/02 22:45
1280
整形外科で「うつ病だったよね?痛みに過敏になりすぎてると思う」って言われたことあるよ。からだの痛みは日々結構感じるな

1285 22/04/02 22:55
1283
デパス

1290 22/04/02 23:27
1287
最初3ヶ月ぐらいは慣れないしきついもんだと思ってるから注射や手術みたいに「今を乗り越えれば楽になるから」って考えるようにして自分を甘やかすかな。しんどいんだから頓服の量増えても当たり前だよよくがんばってるね

1292 22/04/02 23:31
1286
自傷行為なんて過食セックス依存、皮膚爪むしり色々種類あるから傷の深さで弱いとかそういうの関係ないと思う

1295 22/04/02 23:37
1293
闇度を競ってるわけじゃないけど切るならビビってないで切れよって衝動と恐れてる自分がごっちゃになってて自分の意思の弱さみたいなのも感じてよく分からなくなって

1297 22/04/02 23:45
1295
それは自分と戦ってるんだと思うよ。後先のこと考えたりしてさ。恐怖を感じているのは普通なんだよ

1298 22/04/02 23:46
1293
本当それ。不幸自慢病み自慢で勝ったところで虚しいだけなのに

1305 22/04/03 00:11
1300
私も夫が5年前に死んでから壊れた。でもいつまでも病んでると思われたくなくて人前では明るくしてるけど本当は超しんどいし薬漬けだし死にたいとは思ってないけど生きたいとも思ってない

1306 22/04/03 00:13
1303
見守るというか有難い言葉をかけてくれる感じかと

1307 22/04/03 00:15
1305
えーゾンビじゃん。私もだよゾンビ

1308 22/04/03 00:22
1306
説法はやだな

1310 22/04/03 00:34
1304
宗教嫌いだけどちょっとわかる。無心で頼れる立ち位置のものがあると違うんだろうな。精神病で新興宗教はまってる人多いのも納得

1311 22/04/03 00:38
1309
恋人どころか家族だって下手したら寄り添ってもくれないからね。うちは甘えだとか辛い人なんて沢山いるけど頑張って生きてるんだとか言われる

1312 22/04/03 00:40
1308
坊さんは教えを説くのが仕事だしそれなら信頼出来るカウンセラー見つける方がよほどいいと思う

1314 22/04/03 00:58
1311
支えは力強いかもしれないけど結局最後は自分の足で立たなきゃいけないからね。しかしそれ言われるのきついな

1316 22/04/03 01:01
1313
痛みと一緒だよね。例えばピアス開けるのも大して痛くなかったって人と痛かったって言う人いるし

1318 22/04/03 01:03
1314
自分は躁鬱なんだけど比較的落ち着いてる時に少し頑張ってみようってなってるところになんで頑張れないんだとかもっと出来るだろうとか言われると鬱になる。自分の物差しで人まで計らないでほしい

1320 22/04/03 04:04
1319
それをバカにしてくる人がいるの?それって相手の人間性に問題があるこら離れた方が頭痛も心痛も良くなりそう

1321 22/04/03 04:04
1320
あるこらってなんだ、あるからね失礼

1324 22/04/03 12:22
1323
頑張ってるねすごい私も頑張らなきゃ

1325 22/04/03 12:24
1280
亀田だけど鬱の酷い時腕、肩、頭腰が兎に角痛くてロキソニンテープとロキソニンが手放せなかった。薬とカウンセリングで鬱が良くなってからこんなに体が良くなるのかってくらい痛みは無くなったよ

1326 ◆1325判定:○ 22/04/03 12:25
亀田じゃない亀だけど
1327 22/04/03 12:26
1325
私も寝過ぎてめっちゃ体中痛い

1328 22/04/03 12:27
1327
なんか先生曰く鬱の人は痛みが兎に角出るとか言ってたよ

1330 22/04/03 12:54
1329
それもある

1331 22/04/03 12:54
1323
いや全然怠けてないじゃんコツコツ積み上げててえらいよ。私躁鬱激しくて半年引きこもって数ヶ月遊んで数ヶ月働いて半年引きこもってみたいな繰り返しでキャリアも何も身に付いてないからあなたみたいにコツコツ着実に積み上げていきたいと思った

1332 22/04/03 13:19
1330
ですよねぇー

1334 22/04/03 13:52
1333
ここ来るのやめな

1344 22/04/03 16:12
1340
わかる私も。涙腺と感情の波が決壊するよね春は

1345 22/04/03 16:14
1343
その友達はメンタルに理解ある?あるならすごくしんどくて人に会える状態じゃないって伝えてキャンセル、メンタルに理解ないなら体調が悪くてしんどいからキャンセルでいいと思う。スレタイは真面目な人多いけど仕事とかならともかくプライベートの遊ぶ約束より自分の体調やメンタルの方が大事だよ

1346 22/04/03 16:15
1338
私も。あちこち痛い辛いで病気かもと思って色々な科で検査するけどなんでもないってパターン多い。あと病気系じゃなくてもリンパが滞りやすいみたいで体が重だるくなるからマッサージによく行きたくなる

1350 22/04/03 19:51
1349
鬱だとお風呂入れないよね

1353 22/04/03 20:45
1349
私も一時期お風呂ダメで家のこととかもできなかったんだけど居宅支援って制度があって週に何度か身の回りのことをヘルパーさんがしてくれるんだけどおすすめ。私の場合は主に片付けだったけどお風呂綺麗に保ってくれたりして入れる回数増えた。もしあんまり会話とかしたくなければ初めに伝えてれば特に話しかけてこないし寝てるだけでもなんも言わないからおすすめだよ

1357 22/04/03 21:59
1355
元気と言うか最低限の気力体力は必要だよね。私もひどい時何ヶ月か行けなくて新患扱いになったことある

1361 22/04/03 22:25
1360
あなた長文自分語り多いけど躁?

1362 22/04/03 22:27
1361
うん躁鬱って書いてるよ。短文も書くし他人語りもするし

1363 22/04/03 22:32
1360
体力もそうだけどスケジュールもすごいね隙間なさそう

1364 22/04/03 22:43
1362
今躁入ってるのかってことね

1365 22/04/03 22:58
1360
習い事何が一番良かった?

1369 22/04/03 23:17
1368
誰の自殺発見?

1370 22/04/03 23:22
1368
耐性ついたんだよ。自殺だから静かな物だけど惨殺現場とかだったら今頃発狂してる

1371 22/04/03 23:23
1368
私はあまりにもうつ酷いと感情死んでグロも平気になるよ

1373 22/04/03 23:30
1372
毒親?

1375 22/04/03 23:35
1373
違う

1376 22/04/03 23:38
1370
耐性なのかな。自分が見た故人の死に顔や光景は今でも焼き付いてるしその後も自殺現場に遭遇して過呼吸起こしたりしたことはあるんだけど、作り物って思って見れちゃってるからか平気になってしまった

1377 22/04/03 23:41
1374
もうしてないけどしてた頃は脂肪?が見えるくらい切ってた。父親がなんちゃってリスカを見た後にお前みたいに根性ねぇなって言われて当時は超複雑だったw

1378 22/04/04 07:25 ID:mcI
1360
私かと思った

1380 22/04/04 07:54
1379
大変だね。仕事送れないようにね

1382 22/04/04 14:15
1381
血圧かな?先生に聞いてみたほうがいいよ

1383 22/04/04 14:17
1381
私もそれあった今は安定してるけど、私も先生に聞いた方がいいと思う

1384 22/04/04 15:40
1382
血圧は上120前後下76くらい
1383
ありがとう先生に相談してみるね

1388 22/04/04 17:52
1379
わかるあと元気そうに見られるから詐病だと思われたりね。躁の時に頑張りすぎるから鬱の時ガクンと落ちる気がしてきて今は躁でもあまりあれこれやらない頑張りすぎないを目標にしてる

1391 22/04/04 18:21
1389
今かかってる内科に相談してみて紹介状書いてもらうのが一番かと

1392 ◆1391判定:○ 22/04/04 18:28
個人的には通いやすいところが一番だと思うけど近くが評判悪いんじゃ大変だね。ただ精神科の口コミって言っちゃ悪いけど病気重い人が自分の思い通りにならなかったり調子悪い時に腹いせにネガティブなこと書いてることもかなり多いからそれも考慮したほうがいいかと
1394 ◆1389判定:○ 22/04/04 18:47
1392
ありがとうございます。確かにクチコミ見ているとネガティブ時期に入っていてむしゃくしゃしている人が書いたのかなという印象は持っていました。盤が解散してから別の要因で鬱になり外出が億劫になりだしほぼ引きこもりなので近場が理想なんですが、1度今の内科で私と性格が似てる患者さんの紹介状を書いて何件も合わなくてやっとその人が合うところを薦められたんですがやはり少し遠くて。でも何件も自分で行くしかないんですね

1395 ◆1389判定:○ 22/04/04 18:54
続けてすみません診察費や薬代の自己負担が軽減される自立支援医療は私が無職でも同じ世帯の親の所得も考慮されて限度額が決まるんですか?
1397 22/04/04 19:00
1396
自立支援は確か所得で変わってくる

1398 22/04/04 19:16
1395
そうだよ。無職だったら国民年金入ってる家族が他にいたら調査されるよ。それで月の負担上限額が変わってくる

1399 22/04/04 19:35
1396
大丈夫だよん

1400 22/04/04 19:35
1394
少し遠くても一応よさそうなところがあるんだね。通院を機に外出する訓練だと思ってみるのはどうかな?どうしても無理ならまた近場で探してみたらいいしお試しで

1401 ◆1389判定:○ 22/04/04 20:09
1398
1400
重ね重ねありがとうございます。気持ち整えて訓練として頑張ってみます

1402 22/04/04 20:11
1396
1ヶ月500円ぐらいしかかかってないってこと?

1406 22/04/04 21:54
1353
ありがとう。居宅支援って同居家族がいたら受けられないのかな?

1407 22/04/04 21:57
1403
精神科の口コミって両極端だよね、他の科に比べて評価1が異様に多い

1408 22/04/04 21:59
1406
別だけど無理だよ

1410 22/04/04 22:01
1396
5,000円だけどこっちは

1411 22/04/04 22:02
1410
別だけど医療費年5000円ってなんでそんなに安いの?

1412 22/04/04 22:05
1407
良いしかないのも疑ってる。友人だけど口コミ見て実際行ったら決めつけの洗脳系で助け出した経験がある

1416 22/04/04 22:22
1415
ADHDで双極だから

1422 22/04/04 23:55
1411
しらね

1423 22/04/04 23:55
1413
そ れ な。すごい文句書いてる人いるけどこちとら三年通ってるわふざけんなって感じ。お前との相性が合わないだけだろ

1424 22/04/04 23:58
1423
人減れば診察早いし良かったじゃん

1426 22/04/05 00:01
1424
嫌味?返事がうざいんだけど。お前良い医者に出会ったことないんだねお疲れ❤️❤️

1427 22/04/05 00:01
1425
そお、私は運が良い❤️❤️

1430 22/04/05 00:10 ID:
1429
たまーにいるよODしながら来て場違いなレス残したり

1432 22/04/05 00:17
1407
精神病だからね。評価も患者の被害妄想や思い込みで変わる

1437 22/04/05 06:15
1406
親とかと同居だと厳しいかも

1438 22/04/05 07:01
1432
パーソナリティ障害とか認知の歪みが激しい人にありがちだよね。口コミだけでもわかる場合もあるしリアルでも最初はまともに見えてもその人に問題があるのでは?って思えてくるパターンとかあるし

1441 22/04/05 08:03
1439
家業か何かの話かな?良かったね

1443 22/04/05 08:17
1439
何の相談か分からないけど解決したなら良かった

1445 22/04/05 14:31
それは働けてた頃より悪化したからではないの?まぁ、でも家でじっとしてたら余計なことまで考えちゃって悪くなるってのはあるかも。私は10年ぐらいほぼ引きこもりだけどあの時動くのをやめなかったら幸せになれてたかもなぁと思うことがある
1448 22/04/05 15:32
1446
ごくたまにフラフラになることはある

1449 22/04/05 16:01
1445
働けてた頃も辛いのを誤魔化しながら生きてて、でも誤魔化しきれなくて何度も仕事休んだり辞めたり安定しなかったんだよね。再び働いたりリワーク行ったりしてもまたぶり返して、今の病院でカウンセリング受け始めたら過去の記憶がどんどん出てきて蓋をしてたのを解き放ったらまたしんどくなってきてさw長くてごめん、あなたの場合はもし動き続けたらそれはそれで潰れてたかもしれないから立ち止まって良かったんじゃないかな

1451 22/04/05 16:03
1449
別だけど誤魔化しきれなくなったって言ってる時点で悪化してるから単純に悪化しただけだと思うよ

1452 22/04/05 16:07
1451
ありがとう、そうなのかも。ちょっと元気になってきたと思ってもまたすぐダメになるんだよね。最初に働けなくなってから何年も経ってるからいい加減年単位で働けるようになりたいな

1453 22/04/05 16:08
1452
私も前職辞めてから何年も経っちゃった。どんどん自信なくなっていくし働く意欲もなくなっていっちゃってるからあなたはえらいね

1456 22/04/05 18:56
1455
これのことかな?私リアの頃ソラナックス飲んでて今は処方変わったけど違うベンゾ系飲んでてもう10年以上になるけど白内障とか全くなってないから気にしなくて大丈夫だと思うけど。精神科通ってる知人多いけど一度も聞いたことない
mayamagank

1458 22/04/05 19:00
1455
少しでも不安あるなら飲まないで違う薬に変えてもらったらいい。治療として服薬するつもりが反ってストレスになるから

1459 22/04/05 21:20
1456
そういう記事を見て結構きつめの病気不安症もあって本当に怖かったから実際服用してた人の意見聞けてありがたいです。ちょっと落ち着いてみます
1458
実は薬関係で先生に大分わがままを言ってるからどこまで対応してくれるか解らないんです。でも確かに服薬がストレスじゃ意味が無い気がするからもう一度先生に話してみます。どうもありがとうございます

1462 22/04/06 04:48
1461
私もいじめグループの主犯格が新婚ママツイートで幸せアピしまくってるの眺めてたけど、そのうちうまくいかなくなって幸せアピの間で旦那への不満や不幸におわせポエム始めるから見ててくそ面白かったよ

1463 22/04/06 07:36
A型作業所に通所して1ヶ月経ったけど週5で行けてない作業内容としては座り仕事だし楽なんだけど体調悪かったり、行きたくなくて休んでしまうのが悩み
1464 22/04/06 07:38
1463
無理するな

1465 22/04/06 07:45
1463
日中働いてて偉いね

1469 22/04/06 07:52
1463
行きたくなくては良くないと思う。何か辛いことが職場であるのかな?そうじゃなくてなら癖になるからそれは頑張るしかないかと

1470 22/04/06 07:53
1467
絶対言わないしまずマッチングアプリとかやらないけど

1471 22/04/06 07:53
1466
持ってない人の方が少なそう

1472 22/04/06 07:53
1467
1468
すいません昨晩パニック発作起きてから眼振がすごくて打ち間違いました

1473 22/04/06 07:55
1470
ハグだけでいいそうなんです

1474 22/04/06 07:55
1473
鵜呑みにしない方がいい

1476 22/04/06 08:29
1471
見てる限りだと2級〜3級が多そうな気がするけどどうかな

1479 22/04/06 08:33
1477
3級は給付金?出ないんだっけ?

1481 22/04/06 08:39
1479
給付金?年金かな?年金は条件満たしてないから私は貰えないんだ。年金の級と障害者手帳の級は違う事があるらしいよ確か

1482 22/04/06 08:51
1481
社労士さんに相談してごらん

1483 22/04/06 08:52
1482
うん、社労士さんとも話したんだけど私の場合は無理みたい残念。まあ自分が悪いんだけどね

1484 22/04/06 10:29
1471
私は持ってる人の方が少ないんじゃないかと思う、申請するのも手間とお金がかかるし。自立支援は申請してる人多いと思うけど

1486 22/04/06 10:33
1485
都の場合は都電都バス都営地下鉄が無料になる、あと美術館とか動物園とか都や国がやってるような施設は無料、水族館や一部カラオケなどが半額、映画がいつでも1000円、あと確定申告の時一定金額まで控除があったはずだから診断書代を払っても充分元が取れると思うけどね

1487 22/04/06 10:36
1486
私の住んでる地域はバス電車無料は無くて水族館動物園映画館も遠いから滅多に行かないな

1488 22/04/06 10:37
1487
そうなのか、そしたらメリットが薄いかもね。調べたら住んでる地域の障害者手帳で特典のある施設とか店舗とか出てくると思うからそれを見て決めるのもありだと思う

1489 22/04/06 10:43
1485
公的サービスだけじゃなく税金控除になることによって得られる助成金とかのメリットもあるのに適当な医者だな

1490 22/04/06 13:14
1461
私は相手がテレビや雑誌に出てるから見たくなくても目に入るしその度に苦しんでるよ。苦しめた奴ほど幸せそうに生きてるしなんの罰も受けてないよねこの世は理不尽だよ

1491 22/04/06 13:18
1490
広瀬?

1492 22/04/06 13:19
1476
私2級

1493 22/04/06 13:21
1466
3持ってる

1494 22/04/06 13:53
1466
3で年金出ない

1495 22/04/06 13:54
1478
それ無理だよ

1496 22/04/06 14:24
1478
してる

1497 22/04/06 14:46
1494
私3級だけど年金貰えてるし手帳と年金は関係ないよ

1498 22/04/06 14:48
1497
年金にも色々種類があるんだけど私は出ないんだよね

1501 22/04/06 15:07
1461
似たような感じでつらい私はいつも何で最低なことしたお前が幸せそうにしてるの?許せない一家まとめて惨殺してやりたいって思いがずっと消えないや

1505 22/04/06 16:02
1502
回復期じゃないと難しいんじゃないかな。病んでると異常な執着手放せないし見なくていいSNSを我慢できずに見に行っちゃうんだと思う

1506 22/04/06 16:03
1505
でも自らそう決めないとずっとそれに縛られてしまうと思うんだよ。ここの人には幸せになって欲しい

1507 22/04/06 16:10
1506
それができたら病んでない

1510 22/04/06 16:21
1509
回復ハイって初めて聞いた

1513 22/04/06 16:45
1504
フラッシュバックってそういうものだよね

1515 22/04/06 22:11
1509
別だけどそれダイエットとかでもありがちな気がする、ダイエットハイになるともうお菓子なんて食べなくても全然平気!とか言い始めて人に対してもなんでお菓子やめられないの!食べなくても平気なのに!とか強制し始める。その人も相手もお菓子が好きだから太ったのもあるだろうし別にお菓子食べながらでも痩せられるしもっと言えば健康に問題がないのなら無理して痩せなくてもいいのに

1517 22/04/06 22:14
1516
ほっくり返すw方言かな

1518 22/04/06 22:17
1517
国語辞典読んでこい

1519 22/04/06 22:20
1518
ほじくり返すじゃないの?

1523 22/04/06 22:48
1521
どんな副作用?

1525 22/04/06 23:03
1518
iPhoneの辞書で検索したけどありませんでした

1527 22/04/06 23:08
1526
範囲指定するとコピペとかできるじゃん?カットコピーの隣の調べるをタップするとその単語で辞書検索してくれるんだよ

1529 22/04/06 23:18
1527
知らなかったわ

1530 22/04/06 23:22
1528
なのかな?私はとにかく眠くて疲れやすくて体がついていかない感じ。こんな事書くとおばあちゃんか!とかまだ若いのに!とか言われがちだけどガチでしんどい

1531 22/04/07 00:57
1530
一緒!休みの日も何も出来なくてずっと寝てる

1534 22/04/07 02:25
1533
いやいやお前が頑張れ

1535 22/04/07 03:26
1532
ブーメランだけど一番効果あるのは生活リズム整えること

1539 22/04/07 04:38
1538
中毒なのか依存なのか

1540 22/04/07 04:45
1538
酒飲みたくなくなる薬あるよ。依存症外来+自助グループじゃない?

1545 22/04/07 09:33
1544
無理は良くないよ

1546 22/04/07 09:56
1545
行けなかったら行けなかったでまた自分を責めるというかなんでこんなに天気もいいのに外に出ることすらできないんだろうって考えてしまう

1550 22/04/07 11:20
1546
別だけどこれ昨日の私だ。私は這うようにでも外出た。一番最初が一番つらいだけで外出てからは案外楽だったりするからがんばれ!

1551 22/04/07 11:21
1550
今日はだめだったんだ?

1552 22/04/07 11:22
1551
いや今目覚めたばっかり

1553 22/04/07 11:22
1552
夜勤かな?頑張って

1554 22/04/07 11:23
1551
1553
的外れなレスする人何が楽しいの?

1555 22/04/07 11:24
1554
なんか昨日からわいてる人だよね相手したら喜んじゃうから気にしないでほっとこ

1556 22/04/07 11:25
1555
いやだいぶ前からいるよ一時書き込まなくなってもまた湧いてくる。スルーしてるけど頻度が高すぎて見てるとイラつくんだよね

1557 22/04/07 11:26
1556
じゃあ精神的によくないから見ないほうがいいよ。スレ非表示にしな?

1558 22/04/07 11:26
1549
診断書のコピーはダメだけど自分で何年にこんなだったーって書く書類はコピーしても大丈夫私もそれで通った鉛筆やフリクションボールペンはNGみたいだよ

1559 22/04/07 11:28
1557
また出た。あんたの書き込みだけ非表示にしたいわ

1560 ◆1557判定:○ 22/04/07 11:29
1556
ごめん寝ぼけてて読み間違えてた!たしかに目障りだよね安価つけてくるし

1561 22/04/07 11:29
マイスリー1粒じゃ効かなくなって1回4粒飲んでも効かないか悪夢見るんだけどやばいかな?
1563 22/04/07 11:29
1558
ありがとう。学習障害もあるので文章はエクセルで入力します

1564 22/04/07 11:30
1561
何ミリ?それ医者に言ってる?

1565 22/04/07 11:31
1564
言えてなくて何件か医者かけ持ちしてます

1566 22/04/07 11:31
1563
手書きしか駄目じゃなかった?確か

1567 22/04/07 11:32
1561
薬変えてもらえば?

1568 22/04/07 11:32
1564
10ミリ見です

1569 22/04/07 11:33
1567
変えてもらったんですが副作用が強くてみんな1粒で寝れるものなんですか?

1570 22/04/07 11:35
1565
まずそれは重複受診と言うよくない行為だから絶対やめて下さい
1568
マイスリーは1日10mg上限だからそれは完全にOD。本来なら効かなくなってきた時点で医者に相談するもの。今からでもいいから素直に効かなくなったって相談してみてね

1576 22/04/07 13:04
1574
大丈夫?とりあえず原因が精神的なもの以外な可能性もあるかもしれないから私なら内科行くかな、診察の時に精神科にも通っててストレスかもしれないんですがって言ってみる

1577 22/04/07 13:11
1574
コロナじゃないよね?

1578 22/04/07 13:13
1574の人他スレでも見たけど15時から内科行くってさ
1579 22/04/07 14:49
1521
今の主治医がセルトラリンは気分を高揚させる効果があるからその副作用で気持ちの上がり下がりが激しくなるって言ってたな私は前処方されてたけど効果も副作用も何も分からなかったけど

1581 22/04/07 16:19
1580
自閉症

1583 22/04/07 16:23
1580
鬱の時体調めちゃくちゃ悪かったよ。今は薬とカウンセリングで良くなったけど、頭痛、吐き気、嘔吐、腕腰肩の痛み兎に角体調悪かった。けど病院変えて薬飲み始めたら1ヶ月くらいで吐き気嘔吐無くなって1年くらいで痛みも消えた

1584 22/04/07 16:37
1580
私は内臓系の持病とか何もないけどストレスで発熱するよ。キャパオーバーでも自律神経でも疲労でも体調は悪くなるし、それは若くて体が健康な人だって誰でも起こりうるのにね

1585 22/04/07 16:37
1582
何の?

1586 22/04/07 17:29
1583
1584
ありがとう、私も内臓系の持病とか何もないから多分ストレスが原因だと思う。今の病院に出会えて合う薬を処方してもらえてかなり安定したんだけど定期的にストレスを感じる出来事が起こってそこから立ち直るのにかなり時間がかかる感じ。頭痛吐き気腹痛下痢全身の痛みや倦怠感などなど日替わりフルコースだわ、この前頓服たくさんもらってきたけど焼け石に水って感じ

1587 ◆1584判定:○ 22/04/07 17:33
1586
漢方とか飲んだことある?私は処方されてるんだけどわりと漢方のほうが色んな体調不良に効くかもしれない

1588 ◆1586判定:○ 22/04/07 17:37
1587
漢方は今まさに飲んでるんだよね、これまでにも色々試して最近また新しい漢方を試し始めた感じで効果がまだわからない。あちこち体調不良だから頭痛の時はこれ飲んでむくみがひどい時はこれ飲んでって感じで使い分けてるけど気休めにしかならない感じはあるね

1589 22/04/07 17:47
1588
そうだったのか!新しい漢方効くといいね

1590 22/04/07 18:12
1589
優しいねありがとう。体もメンタルもあちこちに問題がありすぎてどうしようって感じだけど騙し騙しやるしかないね。本当は根本から改善するのが良いんだろうけどそう一気には難しそうだから少しずつでも治していきたいな

1591 22/04/07 18:17
1590
いえいえ。自分はこう言う体質なんだって受け入れて、だから他の人より生活するのが大変って認めて受け入れるのも一つだよね。周りはなかなかわかってくれないかもしれないけど休み多めに取ったり自分に優しくしてあげてね

1593 ◇1590判定:× 22/04/07 18:33
1591だけど別よ
1594 ◇1590判定:× 22/04/07 18:34
ばれたか
1595 ◇1591判定:× 22/04/07 18:35
1591
そうだねスレタイ関連もだけど体質も個性だと思って受け入れてうまく付き合っていけたらなと思ってる。でもスレタイ関連もだけど人とちょっとでも違ったり私はこういう体質で〜って言うと言い訳とか面倒臭いとか思われがちなのが切ないけど。色々ありがとね、お互い無理なく生きていこうね

1596 ◆1590判定:○ 22/04/07 18:35
1592
そんな面倒臭い事しないよ私連投する時は連投でごめんとか書いたりするし

1598 ◆1590判定:○ 22/04/07 18:40
1597
言い訳って言うのはできない理由を正当化する事でしょ?私はこういう体質だからこんな風に対策してますとかこんな仕事は向いてませんその代わりこんな仕事は向いてますとかなら言い訳ではないと思ってる

1599 22/04/07 18:42
1598
そうだね

1600 ◆1591判定:○ 22/04/07 18:42
昨日から謎に捻くれた人いるけどやめてほしいよね。こんなスレで自演する意味なんてないのに
1603 ◆1598判定:○ 22/04/07 18:46
1599
気持ちはわかるよ、そういうのが何もなかったりあっても言えなかったり我慢してる人からしたら言い訳だ!ずるい!病気のせいにするな!甘えだ!って言いたくなるんだろうね。私も病気や障害のせいにして何もしない人には思うところあるけど自分の強みも弱みも理解と把握して頑張って生きていこうってタイプに言い訳って使うのは違うと思う

1604 22/04/07 18:46
1602
発達てバカ?

1605 22/04/07 18:46
1604
発達と馬鹿は似て非なる

1606 ◆1598判定:○ 22/04/07 18:47
1600
本当にね。私もだけどスレタイの多くの人が今まで家族とか周りに厳しくされてスレタイになった人多いと思うしそれでも頑張って生きてるんだから何もそんな意地悪しなくてもって思う

1607 ◆1598判定:○ 22/04/07 18:47
1601
仲間がいた、体調不良の原因ロシアンルーレットみたいで地味に辛いよね。体調良い時は良いんだけどここ最近良い時が長く続かなくて安定しないや

1608 22/04/07 18:48
1606
うさんくさ

1610 22/04/07 18:48
1608
馬鹿なんだね

1611 22/04/07 18:49
1610
うんこ

1614 22/04/07 18:51
1613
またイライラしてるの草

1615 22/04/07 18:52
1613
病人しかいないスレって失礼な

1616 22/04/07 18:53
1615
精神科行ってる時点で病人だと思ってたけどり違うかな?煽り抜きで

1617 22/04/07 18:53
1608
1612
こういうのって自己紹介だったりするよね私全く当てはまってないし

1618 22/04/07 18:53
1617
あなた発達じゃないの?

1619 22/04/07 18:53
1618
あなたは発達なんだ?

1622 22/04/07 18:56
1620
あなたが発達なまぽだからそう見えるだけでは?

1626 22/04/07 18:57
1622
本当に可哀想な人で草

1627 22/04/07 18:58
1625
本当に可哀想な人はこっちでは

1628 22/04/07 18:58
1595
脳味噌の構造が悪い方に人と違うから辛よね

1629 22/04/07 18:59
1628
あなたも性格の構造が悪い方に人と違うから生き辛いよね大変そう

1634 22/04/07 19:02
1631
生活保護なら年金ありでもなしでもトータル金額変わらないけど意味わかって書いてる?

1637 22/04/07 19:03
1634
等級別で加算はあるけど発達ナマポばばあだからわかんねーか

1639 22/04/07 19:03
1637
それは手帳の等級に応じての加算でしょ?年金が支給されたらその分生活保護の金額が減るだけで増えはしないよ

1641 22/04/07 19:04
1638
お疲れ様。今日はもうスマホ閉じてゆっくり休みな?

1643 22/04/07 19:04
1639
どこの誰か特定されたい?

1646 22/04/07 19:05
1643
いやできないでしょ

1647 22/04/07 19:05
1646
特定されたい?

1648 22/04/07 19:05
1647
されたくはないなメリットないし

1649 22/04/07 19:06
1648
されたくないの?

1652 22/04/07 19:06
1650
ほぼ月一だよ

1654 22/04/07 19:08
1652
ありがとうずっと月一?

1655 22/04/07 19:09
1654
週二か月一

1657 ◆1652判定:○ 22/04/07 19:10
1654
ひどい時は2週間に一度とかだった気がする。今は安定してるから月一だよ

1658 22/04/07 19:10
1656
私も

1659 22/04/07 19:10
1655
1657
ありがとう安定してくると頻度下がるんだね

1661 22/04/07 19:22
1650
私はカウンセリングあるから毎週。行くのが辛いけど吐き出せるからなんだかんだ頑張って辿り着いてる

1662 22/04/07 19:30
1661
毎週頑張って通院しててえらい

1663 22/04/07 19:46
1570
親切にありがとうございます重複受診を続けたらどうなるのでしょうか?
調べたのですが出てこず教えていただけるとありがたいです

1665 22/04/07 19:50
1664
なんの事件かにもよらない?

1666 22/04/07 19:53
1665
ざっくりだけど患者に手出したみたい

1667 22/04/07 19:54
1664
私ならやめとくな

1668 22/04/07 19:56
1666
それならやめとく

1669 22/04/07 19:58
1667
1668
だよねやめとくわありがとう別の所探す

1671 22/04/07 20:02
1663
別に法律に引っかかったり罰せられることはないけど地域によっては訪問指導に来るところもあるみたいだよ。精神科は特に薬目的で重複受診する人もいるからそう言う迷惑な人たちと同じように見られる

1672 22/04/07 20:23
1671今度1番親身にお話聞いてくれるところに相談してみます親切分かりやすく教えて頂きにありがとうございます
1673 22/04/07 20:33
1672
単純にいくつも病院はしごしてまで効かない薬貰うのはお金と時間の無駄なのであなたのためにならないかと。お大事に

1674 22/04/07 20:38
スレタイしか読んでないので申し訳ないけどこんな人もいるみたい
掛け持ちが保険事務局にバレて診察拒否された
itest.5ch.

1676 22/04/07 21:06
統失って自分もしんどいけどネタにされるしバカにされるし味方ほぼいないからある意味精神病で1番辛い
1678 22/04/07 21:18
1676
統失で閉鎖に10年近く入院してたけど抑制帯付けられて朝から夜までずっと幻聴幻覚幻視が酷くてご飯も食べても吐いてガリガリだったからたぬきで糖質?って叩き見てるとなんか嫌な気分になる

1680 22/04/07 21:25
1678
わかる糖質?って叩きは本当に見てて気分悪いし仮にそうと思われるレス見てもスルーできないのかと思ってしまうわ

1681 22/04/07 21:30
1679
それは統合失調症じゃなくて強迫性みたいな気がする違ってたらごめんだけど

1682 22/04/07 21:31
1677
それな

1686 22/04/07 21:39
1681
あ、分かりにくくてごめん。失調症とはなんの関係もなく唐突に自分の事書いてしまった

1687 22/04/07 22:02
1683
1684
このへんわかる発達とか糖質とかアスペとか自分がそうじゃなくても馬鹿にする意味合いで使うの見てるだけでも辛いものがあるよね

1688 22/04/07 22:07
1687
そうなの当事者じゃないんだけどリア友にASDの子いるからしんどかった

1689 22/04/07 22:10
1688
わかるよ私もADHD+ASD+軽度知的の友達がいてすごくいい子だからその子のこと馬鹿にされるようでしんどかった

1692 22/04/07 22:35
1691
馬鹿にしてるって言うか劣等感みたいなのはあるかもね

1693 22/04/07 22:49
1691
1692
私的にこういう考え方も参考になる

1694 22/04/07 23:05
1691
私は馬鹿にされる事が怖いから敏感なのかも。自分が馬鹿にするみたいなのは一切ない

1695 22/04/07 23:13
1692
ああそれだ多分自分の中での劣等感がすごいからだわ

1697 22/04/07 23:26
1673
本当にありがとうございます勇気を出して相談してみます

1699 22/04/07 23:46
1698
躁鬱でもそういうのあるみたいだよ

1700 22/04/07 23:52
1698
うつだけど余裕ないと外部からの刺激や攻撃に過敏になるよ。弱ってるからこそ自己防衛本能が高くなって防御固くなってる感じする

1702 22/04/07 23:56
1699
1700
病名挙げてみたところで病状に個人差あるからなんとも言えないけど鬱には当てはまるかも。病院行ってみるね

1703 ◆1692判定:○ 22/04/07 23:58
私自身の中で差別と区別の違いがよくわかってなくて、でも障害があると法律で裁かれなかったりするしどうしても障害ある人とない人を全く同等には考えられないんだよね。当事者でもそう言う意識をなくすのはなかなか難しいと思う。文章にするの難しい
1704 22/04/07 23:59
1702
なによりゆっくり休んでね

1705 22/04/08 00:00
1704
休めないけどありがとう

1706 22/04/08 00:00
1703
犯罪の話なら障害があっても責任能力ありとみなされれば普通に裁かれるよ。障害がなくても不起訴処分になった事例もあるし

1707 22/04/08 00:08
1706
自語りになるけど明らか知的障害あるっぽい人に嫌なことされて家の敷地内まで入ってきてすごく怖い思いしたことあるんだよね。こちらとしてはトラウマレベルだから罰則受けてほしいけどその人はたぶん罪には問われないでしょ?何回かそう言う出来事に遭遇してからモヤモヤ抱えてるんだよね

1709 22/04/08 00:23
1707
そうだったんだね怖い思いしたね。罪に問われるかどうかはなんとも言えないけど今度そういう事があったら警察に通報してみたら?

1711 ◆1710判定:○ 22/04/08 04:22
途切れちゃった。紹介してもらうか悩んでるんだけどどう思う?
1713 22/04/08 04:25
1710
主治医に今の病状だとどっちが向いてるか訊いてみたらどうかな?ハロワの職員さんにも自分の向いてそうな職種とか訊けばメリットデメリット踏まえて一緒に考えてくれると思うよ

1714 22/04/08 04:34
1713
カウンセラーからは就労支援を勧められたけど医者からは特になにも言われてないんだよねハロワの職員さんには病気で車の運転できないことは伝えて紹介してもらうつもり

1715 22/04/08 05:56
1709
加害者本人じゃなくて加害者家族が責任取る羽目になるパターンが多いだろうし、自分も障害のある家族がいて大変だったから気が引けて結局泣き寝入りしちゃったんだよね。次からは考えてみるねありがとう

1716 22/04/08 06:45
1715
ごめんそこまで考えた事なかったわ、ただ障害は生まれつきだけど障害を持った身内が事件や事故を起こしたら家族の責任も否定できないと思う。ちょっと違うけど同級生の弟が生まれつき障害者で車椅子乗ってて、でも健常者である同級生の方が事件起こして実名報道されて家族ごと引っ越してたから障害者だろうと健常者だろうと家族が罪を犯したら責任を取るものだと思う。だからそこに罪悪感を感じる事はないよ長くなってごめん

1718 22/04/08 07:41
1716
いやそこまで考えない人が多いと思うし私も後出しだったからごめんね。経験談ありがとう。確かにそうだよね保釈金とかも結局家族や身内が用意すること多いし障害関係なく本人だけってのは無理があるね

1721 22/04/08 07:48
1720
お腹緩いのにもメンタルにも白湯ゆっくり飲むの効くからおすすめ

1722 22/04/08 07:54
1721
ありがとう最近コーヒーばかり飲んでた

1723 22/04/08 11:42
1707
事実か不明だけど他のスレでそう言う障害者に性的暴行受けたギャ居たけど結局罪に問われてなかったから気をつけてね

1729 22/04/08 14:10
1728
うわあああいやだあああつかれたあああってなるよ頭の中で

1730 22/04/08 14:20
1728
脳内で駄々っ子になりつつ表出さないようにしても上司にムカつく事言われたら顔にイライラ感出てしまう。修行が足りない

1731 22/04/08 14:22
1728
体が疲れてるだけなのに「死にたい死にたい死にたい…」ってなるよ私

1732 ◆1731判定:○ 22/04/08 14:28
一人で道歩いてる時とか独り言で漏れそうになって「死にっ」まで出たりするんだけどやばいよね。口から出てから気付いて止めるから2文字目ぐらいまで
1733 ◆1728判定:○ 22/04/08 14:30
みんなありがとう、これ多分初めて人に話したんだけど自分だけじゃないってわかって良かった。私も隠さなきゃと思いつつしんどいと顔や態度に出たりもうや…死に…つか…って途中まで口に出ちゃったりするや
1735 22/04/08 14:38
1734
そっか溜め込みすぎると爆発するもんね納得した

1736 22/04/08 15:12
1733
数回人に相談したことはあるんだけど口に出しちゃうの共感してもらえたの生まれて初めてだわ。もともと顔に出やすいから顔に出さないの難し過ぎる
1734
これで腑に落ちた!ありがとう。チック疑ってたけど幼少期はなくて大人になってからだから不思議だったんだよね

1739 22/04/08 15:48
1738
手の震えは出てないけど下痢がひどくて違う薬に変わったよ

1740 22/04/08 15:52
1739
下痢も副作用にあったね、怖いけど試してみるレスありがとう

1741 22/04/08 16:09
1737
ちゃんと申し送りしてあるだろうから大丈夫だよ

1743 22/04/08 17:32
1742
4月から正社員で働き始めたよ

1746 22/04/08 19:20
1742
私は病気になる前は正社員だったけど病気になってからずっとフリーター、7年苦しんできたけど落ち着いて去年やっと派遣社員始めたのにまた鬱になって辞めたからもう正社員とか無理かも自信なくした

1747 22/04/08 19:23
1742
正社員だけど仕事柄、病気に理解ある人多いからなんとかなってる感じ

1751 22/04/08 19:42
1750
今皆お金無いし仕様がないよ

1752 22/04/08 19:44
1750
あるある。生活保護受けてても慎ましく暮らしてる人とギャンブルしたりなんだり散財しまくったりずる賢いような人と二通りに分かれる気がする。後者が悪目立ちするせいで前者が本当に可哀想

1753 22/04/08 19:47
1752
そうだよね、そういう人のせいで本当に体調悪くて働けない人まで叩かれる風潮になってる

1754 22/04/08 19:49
1753
本気でお金に困ってても頼りにくくなるしね

1757 22/04/08 19:58
1743
凄すぎる

1759 22/04/08 20:18
1742
正社員でスレタイなって今も同じ会社で働いてるけど病気のせいか歳のせいかずっとメンタル不安定

1763 22/04/08 20:38
1761
就労移行とか作業所もゴロゴロいるよね

1768 22/04/08 20:45
1767
前とは違う訴えしたの?

1770 22/04/08 20:53
1768
鬱が一月前よりひどいって伝えたんだけど担当の先生がいつもの人じゃなくて初めての人だったんだよね

1780 22/04/08 21:24
金曜夜なんだから精神科スレで底辺煽りなんかしてないで男とセッでもしてりゃいいのに❤
1781 22/04/08 21:24
🤭
1783 22/04/08 21:44
1782
わたしもそれだわみんな敵におもえてくる他人がおかしいと思ってたのにあぶれて浮いてるのは自分じゃないかとおもって自己肯定感がおかしくなる

1785 22/04/08 22:57
1782
被害妄想が爆発するのも逆に攻撃性が抑えられないのもスレタイあるある

1787 22/04/08 23:14
1786
動悸息苦しさ速脈で立ってられなくてかがみ込んで動けなくなって「これやばいな救急車呼んだほうがいいか?」ってレベルになる

1790 22/04/08 23:21
1787
1788
ありがとう。人によるのかな?私急にあくび連発して目?というか頭がクラクラする目眩がし始めて徐々に不安感がましてく感じがするからこれも発作が起きてるのかな?って。薬飲むタイミングがまだ解らなくて色んな人の意見を聞きたかったんだ。ありがとう

1791 22/04/08 23:23
1790
あくびは初めて聞いた珍しいね。薬は早めに飲んでおいたほうがいいよ

1792 22/04/08 23:26
1791
たぶん過呼吸気味なのかなぁって思ってる。ジワジワ恐怖が来てるから酸素をいっぱい吸っちゃうとか。ありがとう。変だな?と思ったら用量内で早めに薬飲んでおきます

1796 22/04/09 10:02
1762
デイケア通ってるけど土地柄なのか裕福そうな人多いよ、結婚してたり恋人と住んでたり実家の人も結構いるしお金は傷病手当とか貯金とか家族の支援とかでなんとかしてる人が多そう。もちろん誰ともお金の話はした事ないけど

1797 22/04/09 12:17
1796
別だけどもはや裕福じゃなくない?

1798 22/04/09 12:54
1797
そうかな?家族や恋人の収入もあるし傷病手当で働いてた時の収入の6割は入るし持ち家とか実家とか親から仕送りとかもらってたら貧困にはならないと思う。貧困って年収200万以下とかだから

1799 22/04/09 13:07
1798
あなたがお金ないだけで普通だと思うよ。悪い意味じゃなくて恥かく事あるから色々書かないほうがいいかもね

1800 22/04/09 13:09
1799
いや私は貧困基準の倍くらいは収入あったよ別に裕福でもないけど。もともとが裕福そうな人が多くて今も貧困ではない人が多そうだよって言いたかっただけ

1801 ◆1743判定:○ 22/04/09 13:32
遅くなってごめん、反応くれた人ありがとう。まだ一週間しか経ってないから今のところ通勤のときに涙が出るくらいで耐えてる!もちろん主治医と相談しながら働こうって決めたよ
1802 22/04/09 13:33
1800
元から裕福のラインが低いってことね了解

1803 22/04/09 13:43
1802
元はと言えばデイケアに通うような人が貧困って書いてあったから貧困までいかないレベルには裕福な人も多いよって言いたかっただけだよ。何も花輪くんとか前澤社長レベルの裕福とは書いてない、貧困まではいかないよって言いたかっただけ

1804 22/04/09 13:43
1803
荒らしだからスルーしな

1805 22/04/09 13:51
1804
そうだよねごめん最初から荒らしだろうなってわかってたけど相手してしまった。以後気を付ける

1806 22/04/09 14:01
1801
一週間しか経ってないのに通勤の時涙出るの?大丈夫?無理したらだめよ

1808 22/04/09 15:18
1803
裕福って書き方がまずかったね

1814 22/04/09 16:03
1813
あなたの周りの人は困ってるよ

1815 22/04/09 16:04
1813
カウンセリングのお金払ってるんでしょ?合わないと感じたら他行った方が良さそう

1816 22/04/09 16:04
1813
親御さん可哀想

1817 22/04/09 16:05
1813
あなたは困ってなくても周りはどうかな?

1818 22/04/09 16:12
1813
何がきっかけでカウンセリング行くことになったの?

1819 22/04/09 16:17
1813
見下してるとか偉そうに感じるのって相手に対する劣等感だよね

1822 22/04/09 17:04
1821
食べ過ぎ飲み過ぎで太っただけでは

1823 22/04/09 17:05
1822
ごめん。普通体型から最近体重落ちてる

1824 22/04/09 17:07
1823
漢方なら利尿作用あったりはよくある

1825 22/04/09 17:19
1824
ありがとう。漢方処方されてないから違うのかな

1826 22/04/09 17:20
1813
とりあえずカウンセリングお休みするか、それをダメって言われたら転院してみたら?医者の方針に納得できないなら転院やセカオピするのも最近じゃ珍しくないと思う

1827 22/04/09 17:20
1819
別だけど見下してるとか偉そうとか態度でわかるよ、逆に言葉はキツくて

1828 22/04/09 17:21
1827
ごめんくしゃみしたら送信しちゃった。逆に言葉や態度はキツくても本当に心配してくれてるんだなとか優しいなとか思う時もあるしその逆もある。実際会って接しないとわからないってやつ

1829 22/04/09 17:26
1807
土日祝休みの完全週休2日制でお盆と年末年始もお休み

1831 22/04/09 17:34
1828
主治医の話してるんじゃなかったんだ?勘違いしたすまん

1832 22/04/09 17:44
1831
あ、ごめん1813とは別なんだ。私も今の主治医とは別なんだけど明らかに見下してるなって感じの医者に当たった事あるからそういうのって当事者にしかわからないと思って

1835 22/04/09 18:00
1834
臨床心理士公認心理師は院卒じゃないとなれないから全く底辺じゃないよ

1837 22/04/09 18:09
1836
スクールカウンセラーって誰でもなれるっけ?私の学校は院生が来てた気がする

1838 22/04/09 18:10
1837
誰でもなれるよ。それこそ素人みたいな人ばっかだよ

1842 22/04/09 18:20
1840
スレタイ→馬鹿にしてくるカウンセラー→スクールカウンセラーの流れ

1843 22/04/09 18:20
1841
正しい

1844 22/04/09 18:25
1838
そうなのか。それでトラウマになったらたまんないね

1845 22/04/09 18:28
1844
カウンセラーが生徒の相談内容を先生に話してかえって人間関係が悪化したとか結構聞いた

1848 ◆1847判定:○ 22/04/09 18:39
スレ間違えたごめん
1849 22/04/09 18:47
1842
スレタイはスクールカウンセラーに接するわけじゃないからスレチって意味でしょ

1851 22/04/09 18:48
1850
コゴエ

1854 22/04/09 19:26
1853
清掃のおばさん雇う会社で働いてたけど別に怒らないでしょ

1855 22/04/09 19:27
1853
「そうなんだ」で済む話だから基本いないんじゃない

1857 22/04/09 19:29
1853
なぜ怒る人がいるのか?全く理解出来ない

1859 22/04/09 19:56
1858
病院は戦場だからやめなさいって

1861 22/04/09 19:59
1860
そうなの?やっぱり辞退すべきだね。

1863 22/04/09 20:08
10単語があったら1単語しか頭に残らず怒り出す人居るよね。言い返す頭無いからただただ恐怖だ
1864 22/04/09 20:09
1863
鸚鵡返ししか出来ないしね

1865 22/04/09 20:10
1863
視野がとんでもなく狭くて聞く耳持たないタイプの人ね

1866 22/04/09 20:12
1860
別だけど清掃雇ってるマンションとかある?

1867 22/04/09 20:13
1866
別だけどあるよ

1868 22/04/09 20:15
1867
ハウスクリーニングみたいなやつ?

1869 22/04/09 20:15
1853
勝手に決めてきたって事とかで怒る親はいそう

1870 22/04/09 20:16
1868
それとは別で共用部分の清掃とかあるよ

1871 22/04/09 20:17
1870
勉強になったありがとう

1872 ◆1813判定:○ 22/04/09 20:32
1818
知らない。親に急に連れて行かれた

1875 22/04/09 20:44
1872
親にそのまま言ってみたらいいと思うよ。必要ないと思うから行かないって

1880 22/04/09 23:13
1879
私も同じだ

1882 22/04/09 23:20
1881
迷ってるスレに居たよねスレチ

1883 22/04/09 23:25
社保だったら休職すると直近の給料の6割貰えて1年半休めるのに作業所の職員さんに聞いたら笑われたんだけど貰えないの?皆は貰えた?泣きたい
1884 22/04/09 23:44
1883
作業所ってナマポ?

1885 22/04/09 23:50
1883
訓練しに行くところだからね

1886 22/04/09 23:57
1884
1887 22/04/09 23:57
1884
ナマポか障害年金

1888 22/04/09 23:58
1883
作業所は残念ながらでないよ。作業所に行った日数と作業時間分の工賃しか貰えない

1889 22/04/09 23:59
1887
なるほどナマポスレの人達に聞けば詳しく教えてくれそう

1890 22/04/10 00:00
1883
1ヵ月作業所休んだとしたら工賃0だしね

1892 22/04/10 00:10
1878
PMS時に食欲がとんでもない事になって野菜しか摂らないけど好きなだけ食べていいチートデイ作ってるけどいいよ

1893 22/04/10 00:19
1883
傷病手当の事だよね?社会保険に加入してて病気や怪我が理由で休職や退職した場合に健康保険から出るものだから作業所に通っていて休職した場合は出ないんじゃない?作業所の賃金ないしは工賃から社保引かれてないよね?作業所に通う前に勤めてた会社からなら要件を満たしていれば出るかもね傷病手当

1894 22/04/10 00:20
1889
生活保護=作業所でもないと思うよ普通に働いてる人もいればずっと家にいる人といるだろうし

1895 22/04/10 00:34
1894
このスレで聞くよりナマポスレの方が詳しい人いると思うよって意味だった

1896 22/04/10 01:32
1895
だっさ

1899 22/04/10 01:41
1896
ナマポスレから出るなよ♥️

1902 22/04/10 02:38
1901
あるよ。先生に相談してみて

1903 22/04/10 02:39
1902
そうなんだ、ありがとう。今度相談してみる

1905 22/04/10 13:37
1904
睡魔とかは慣れるけど食欲増進は1が2になったら2倍になると前先生に言われた

1909 22/04/10 13:49
1906
サノレックスはないけど黄リポならある。動悸と冷や汗みたいなのがひどくて死ぬかと思ったよえむとかアリーヤはお腹ゆるくなる程度でメンタル的には特に影響はない

1910 22/04/10 13:53
1907
特殊清掃の会社のYouTubeあるから見たほうがいいよ。前に動画上げてた人は自殺してて今二代目か三代目の人が動画あげてたはず最近見てないからわかんないけど

1911 22/04/10 13:54
1909
リポなんてよく飲めるね信じられない

1914 22/04/10 15:00
1913
前者

1915 22/04/10 15:00
1913
一生

1917 22/04/10 15:16
1913
金額と保障内容にもよるかな、前者が10億とかで後者が月10万とかなら前者の方が良いし前者が1000万とかで後者が月20万とかなら後者の方が良いし

1919 22/04/10 16:26
1918
もしかして小室Kさんですか?

1922 22/04/10 16:41
1916
どう言うこと?割って飲んでるの?シートの4分の3ってこと?

1924 22/04/10 16:59
1923
古いスレだけどこの辺復活させる?
v.2ch2.net

1926 22/04/10 17:11
1925
ボンちゃんちゃんお風呂入ってる?

1928 22/04/10 17:49
1927
今はギュウパンじゃないなら周りのギャに嫌な思いさせられることも無いし行ったら楽しいと思う。行かなくて聴きたい曲やってるセトリだったら引きずる

1929 22/04/10 18:00
1928
ありがとうそれもそうだね。体調が不安定だから前日までチケ取らないようにはしてるんだけど前日に体調悪くなかったら行く方向で考えてみる

1930 22/04/10 18:00
1922
割って飲んでる方です。頓服として出されてるのに不安になる事が多くて結局毎日飲んじゃってて飲み過ぎか気になって

1932 22/04/10 18:08
1931
多分健康的には今が一番マシなものにハマってる気がするけど食べ過ぎても糖尿とか色々リスクがあるから難しいよね。私も色々なものにハマったり依存している人生で悩んでる

1933 22/04/10 18:31
1930
ピルカッターかな?よくそんな細かく割れるね。ミリ数にもよるけど、ソラナックスは多い方の0.8mgでも一日3回まで飲めるぐらいの上限だから全く気にしなくていいと思う。マイスリーも同じ。何年も毎日飲んでる人いると思うけど薬飲みたくなくて気になるなら医者に相談したほうがいいよ

1934 ◆1933判定:○ 22/04/10 18:31
マイスリーも同じってミリ数の話じゃなくて毎日飲んでても全く気にしなくていい量って意味ね
1935 22/04/10 18:34
1927
気分転換になるから行ったほうがいいよ

1937 22/04/10 18:51
1933
コンパクトみたいになってるタイプのピルカッターが凄く綺麗に切れるからそれで切って少しずつ飲んでたんです。ソラナックスは0.8です。過剰ってほどでも無いなら良かった。飲みたくないって程じゃないけど依存とか離脱症状?とかが怖いって聞いたのでなるべく少量にしたくて。ありがとうございました

1940 22/04/10 19:15
1937
たまたま私もピルカッター探してるところだったから羨ましい。0.8mgを4分の3錠だと1日0.6mgだよね?ソラナックスは0.4mgがあるからそっちに変えてもらって半分に割って調節するほうが楽だと思うけど相談してみたらどうかな。薬価もほんの少しだけど安くなると思うよ

1942 22/04/10 19:37
1941
先生に言って薬変えてもらうか早めに飲んで寝るしかない

1945 22/04/10 19:55
ピルカッター100均で売ってるよ。ダイソーで買って親にあげたことある
1946 22/04/10 20:10
1945
ダイソー行った時見てるんだけど売ってないんだよね

1948 22/04/10 20:54
1946
確かキャンドゥでも同じもの見かけたことあるから他の100均にあるかもね

1949 22/04/10 20:56
1947
コロナ禍なって無理してこの人とは会う必要ないなってよくも悪くも思ったりしたから、リスクや時間お金を割いてまで「会いたい」って言ってくれる人はホントに貴重だなって私は思ってるよ

1950 22/04/10 21:34
1948
ありがとう色々探してみるね

1951 22/04/10 21:35
1950
ミーツだったかワッツ系列のマイナー100均で買ったからその辺もチェックしてみて

1952 22/04/10 21:36
1951
穴場だわ店舗少ないけど近場行ったら寄ってみる

1953 22/04/10 21:37
1952
私が買ったのパッと見ピルケースみたいな細長いやつだったよ。衛生用品売り場と介護用品売り場隈なく見てみてね

1954 22/04/10 21:38
1953
介護用品売り場は盲点だったわ

1956 22/04/10 22:13
1955
もしかしたら合わないのかも?しんどさがひどかったら次回の診察を待たずに早めに受診してもいいと思う

1957 22/04/10 22:17
1955
ごちゃごちゃしてた心がすっきり片付いて本当のあなたが出てきたのかな

1958 22/04/10 22:22
1956
ありがとう。これは誰にでも出る副作用かと思ったけど合ってないのかな?様子見してみる
1957
多分そう。親への怒りがどうしても手放せないんだよね

1959 22/04/10 22:32
1958
趣味に打ち込むとか癒される事をいつもより多めにするのはどうだろう?時間をかけるのが難しいなら頭の中で数字を数えるのもいいよ

1962 22/04/10 22:54
1961
私は他人に怒るそのエネルギーが無駄だと考えるな。本当にその人のことを思ってるなら別だけどどうでもいい人なら離れるのが楽

1963 22/04/10 23:25
1962
親が怒りの原因の場合離れるとしたら相手か自分が死ぬか籍でもぬ抜かない限り一生つきまとうけど離れるってどうやって?

1964 22/04/11 00:03
1963
離れる=距離おくこととして書いた

1965 22/04/11 00:23
1963
別だけど実家なら家を出るとか連絡とってるなら拒否するとかの意味で離れるって言ったのかなと思う。そして親が死んだり籍を抜いても自分の中の記憶が消えない限り一生つきまとう気がする、私はとっくに実家出てるし連絡も取らないようにしてるけどこの前久々に連絡取っただけで病状悪化して半月で体重10kgくらい増えて笑ってる

1966 ◆1963判定:○ 22/04/11 02:17
怒りの根源が親でいくら親から物理的距離を置いてみたところで心的に離れる事自体は困難だから心を患うと思うんだよ
1967 ◆1963判定:○ 22/04/11 02:21
精神の深部からふつふつ沸き起こる怒りを止めようとするのって矛盾を感じる。言うなればこれは自然な生理現象だから怒りまくればいい
1969 22/04/11 03:17
1961
昔読んだ本に「怒っている人は困っている人です」って書いてあったよ。困っているから助けを求める気持ちが怒りって形になって出てきてるんだってさ

1971 22/04/11 03:25
1969
胡散臭い言葉だね

1973 22/04/11 05:08
1972
それは「体しんどいんだから間に合わなくても自分のこと責めないで!」って助けを求めてるように見える

1976 22/04/11 05:51
1340: 04/11 05:23↓
中毒者様ザアザア様は神様です
初参戦のライブでフルボッコでした
中毒者様はお前が悪いから来るなと言います
ザアザア様は売れる為に中毒者様と協力して有害だと死ぬまで追い詰めます
1341: 04/11 05:40↓
バンドから訴訟の連絡がくるかもね

1977 22/04/11 05:53
1975
死ぬぐらいなら休もう

1978 22/04/11 06:20
1972
双極二級多いからそれは退けて体が何の病気か知らないけど一度休養してみたら?

1981 22/04/11 08:10
1980
実際あなたが悪いんだからしょうがないよ

1982 22/04/11 08:20
1981
そうだよね、私が生まれなければ良かったんだよね。ってなったら責任取れる?荒らしもいい加減にしろよ

1983 22/04/11 08:22
ここ1週間精神的に不安定で4日も休んだのにまだ休みたい
1984 22/04/11 08:23
1982
休職しよう

1985 22/04/11 08:31
1980
親に言われるの?

1986 22/04/11 09:10
1985
親はもちろんその当時の友達だったり彼氏だったり周りの大人だったり。いじめに遭おうが暴力受けようがスレタイになろうがそんな感じで扱われてきた、たぬきでも自己責任とか自業自得とかそういうワードを使って叩く人がいるけどああいうのにリアルで遭遇しまくってきた感じ

1987 22/04/11 09:13
1986
どんなことでお前のせいって言われたの?

1988 22/04/11 09:24
1987
親だといじめに遭うのもお前のせい、痴漢されたのもお前のせい、風邪を引いてもお前のせい、ライブ当日に風邪引いて楽しめなかったらライブばかり行くからだ!自業自得だ!って言われたり。親以外だとそんな親の元に生まれたお前が悪い、人間関係に悩むのはお前の頭が悪いからだ、スレタイになったのはお前のせい、とかまぁ挙げたらキリがないよ

1989 22/04/11 09:27
1988
彼氏にも言われるん?

1990 22/04/11 09:28
1989
当時のね。親が毒だったから無意識にそういう人を選びやすかったんだと思う

1991 22/04/11 09:37
1990
そうなんだね。気の休まる場所が無いね。元彼も毒ってこと?

1995 22/04/11 09:51
1924
ありがd

1996 22/04/11 09:53
1936
私もすごく行きたいんだけど遠いし高齢の祖父母とも同居してるしパニック起こしたらどうしようとか考えてなかなか行けない

1998 22/04/11 10:01
1979
すげえ納得いったわ誰の言葉か気になる

1999 22/04/11 10:03
1997
相手が健常者じゃないと思わぬ方向に問題が広がるから「すごいね」って言って切り上げて

2000 22/04/11 10:28
1991
うん元彼も毒でモラハラだった。他にも色々あってトラウマだらけだよ
1992
本当それ。何をしても満たされないんだよね、好きな事楽しい事やりたい事はたくさんあるのに心から満たされる事はなくていつも寂しい

そして次スレ立てたからよろしくね
v.2ch2.net
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】