-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
スレッド つぶやき

地震4

351件ヒット!
1 22/04/04 22:35 ID:ECc
前スレ(2ch2スレ)
15 22/04/04 22:36
13
そう

21 22/04/04 22:37
18
揺れてないよ

22 22/04/04 22:37
18
ゆれてる

24 22/04/04 22:37
3.11
9.11
3.16
4.4
もうわかるな?

26 22/04/04 22:37
19
そうだよ

64 22/04/04 22:40
61
さっきのだけじゃなかったの?

89 22/04/04 22:42
ファミコンしてたら揺れだして16連射してたのに32連射になっちゃった
96 22/04/04 22:43
91
スケボー乗るかい?

97 22/04/04 22:43
人工地震年表貼っておくね
twitter.co

98 22/04/04 22:44
97
やっぱりね、3.12だ

99 22/04/04 22:44
97
昔の新聞にも人工地震の事は書いてある。1984年の3月12日の読売新聞。記事では、震度1の地震の予定が、震度4-5になって、新幹線のダイヤが乱れたとある。blog.lived

104 22/04/04 22:46
2階建てに住んでたら上にいたほうがいいの?1階?
105 22/04/04 22:46
今だからいうけど地震がおきると必ず1番乗りに書き込むの私です今日もこないだもその前も1番乗り
107 22/04/04 22:47
3.11
3.16
3.12
これもうねわかるな

109 22/04/04 22:47
107
わからん

110 22/04/04 22:47
108
落ちつけど

111 22/04/04 22:47
101
人工地震なら人が起こしてる人災だから止められる可能性がある

113 22/04/04 22:47
110
訛りすぎw

116 22/04/04 22:48
111
どうやってパンピが止めるの?

118 22/04/04 22:48
116
パンピは出てけよ

119 22/04/04 22:49
3.11福島
1.17神戸
4.14熊本
3.16福島
3.12人工地震
もう勘がいい人ならわかるな?

120 22/04/04 22:49
117
私は4日ぶりに出たよ

123 22/04/04 22:50
122
ぶりっ

124 22/04/04 22:50
今年の5月15日の夜中12時少し前に地震起きるから気をつけて
126 22/04/04 22:50
121
諦めて殺される方がダサいわ

127 22/04/04 22:51
126
誰に殺されるの?w

128 22/04/04 22:51
124
うるせえ!当たるといいなとか内心思ってんじゃねえ!クソして寝ろー

129 22/04/04 22:51
119
まさか原発狙い?

130 22/04/04 22:51
124
法則に気づいちゃったみたいだね

132 22/04/04 22:52
124
それツイでコロナ前に言われてたやつ

133 22/04/04 22:52
131
現実から逃げるなカス

134 22/04/04 22:52
124
震源地が重要

135 22/04/04 22:52
133

136 22/04/04 22:52
132
未来人か

138 22/04/04 22:53
133
うんこも現実

141 22/04/04 22:53
139
暇だから

142 22/04/04 22:53
139
終わってほしいからじゃない?

143 22/04/04 22:53
139
ひきニートは刺激のない生活してるから

145 22/04/04 22:53
136
実際コロナのワクチンとかロシアの戦争当たったから怖いね

146 22/04/04 22:53
139
ニートのまま死にたくないんじゃない?

147 22/04/04 22:54
145
よかったね

148 22/04/04 22:54
145
まじ?

155 22/04/04 22:55
145
志村けんさん生きてるの見れて嬉しいって人か!あれちょっと怖かったワクチンの話とかあったよね

157 22/04/04 22:56
156
宇宙は神が作った、だから美しい

158 22/04/04 22:56
157
ですよね

159 22/04/04 22:56
158
そう『秩序』が守られている幾何学的に

160 22/04/04 22:57
155
予言カードみたいなやつの絵が怖過ぎた

162 22/04/04 22:58
150
フンガトンガフンガハアパイ

167 22/04/04 22:59
163
火災の被害大きかったのに地震後の火災の備えテレビとかでやらないよね津波メインで

168 22/04/04 23:00
167
やってたと思う

173 22/04/04 23:01
172
キリト

174 22/04/04 23:01
170
持ち出せるようにカバンとかに入れて隠しといた方がいいよ。電気止まったら電子カード系死んだりするし

175 22/04/04 23:01
172
沈むかな

177 22/04/04 23:01
175
津波と陥没

178 22/04/04 23:02
176
昔の地図見るといいよ

179 22/04/04 23:02
175
液状化でボコボコになる

180 22/04/04 23:02
171
自分も汚部屋過ぎて泥棒が退散するレベル

183 22/04/04 23:03
178
タモリさんに古地図の番組やって欲しい

186 22/04/04 23:05
183
自分の住んでる土地を知るの大事だよね

190 22/04/04 23:06
186
わかる。埋立地のタワマン住んで地震の時騒いでた住人とかアホかと思った

192 22/04/04 23:07
186
普通に調べるのもいいけどタモリさんの蘊蓄聞きたい

193 22/04/04 23:07
191
江戸っ子やな

194 22/04/04 23:08
191
谷と川だらけだしね

197 22/04/04 23:08
194
元々は葦が生えた沼地とかだしね

200 22/04/04 23:10
197
映像で見たけどただの肥だめにアパートが建ったりするの面白かった

201 22/04/04 23:10
199
そっとしといてあげて

202 22/04/04 23:10
199
東京ディズニーランドみたいなもんじゃね?

203 22/04/04 23:10
198
タワマン地帯なんだろうね

204 22/04/04 23:10
199
その3分後くらいに23区震源の地震きてる

212 22/04/04 23:13
211
スラム回の方がわかりやすいよ

215 22/04/04 23:14
210
水に関する地名が危ないって認知され始めたからオシャレっぽいカタカナ名の名前で進行住宅地作るらしいね

216 22/04/04 23:14
215
新興

219 22/04/04 23:14
215
それな金稼ぎしかしないゼネコン

220 22/04/04 23:15
215
小池百合子かよ

246 22/04/04 23:26
235
3.11のあとすぐ上京して余震でめちゃくちゃ揺れてビビりまくったの思い出した

256 22/04/04 23:30
都でも311はマンション折れるかと思ったわ
264 22/04/04 23:32
261
糖質?

272 22/04/04 23:36
261
上司にイージードゥーダンササイズやらせてろ

320 22/04/06 00:07
314
大仏建立してないから

321 22/04/06 00:07
都は震度1だと思う。気づかなくてもおかしくないくらい
344 22/04/06 00:09
341
埼玉(笑)

347 22/04/06 00:10
341
なまり。ふぐすまみたいなもん

353 22/04/06 00:10
351
それな

359 22/04/06 00:11
351
早朝よりよくね

371 22/04/06 00:12
351
火使う日中より火事のリスク少ないからまだまし

396 22/04/06 00:14
391
いくら出せる?

419 22/04/06 17:30
今年も5.11騒ぎ出すのかな
420 22/04/06 17:34
419
懐かしいww

429 22/04/07 10:44
南海🐯🐡
492 22/04/08 23:14
491
それは気になる

495 22/04/08 23:25
491
あなたはいくつ?

497 22/04/09 19:57
福井で120年に1度しか咲かない竹の花が開花してしまう…「不吉の言い伝え」も
508 22/04/10 03:04
千葉最大1みたい
512 22/04/10 20:35
511
5ぐらいなら来そうな予感は私もしてる

513 22/04/10 21:39
511
いつくるの?

552 22/04/19 08:17
8時15分頃、福島県中通りを震源とする地震がありました。地震の規模はM5.3程度、最大震度4程度と推定されています。
582 22/04/30 07:40
581
別でごめんだけど簡易トイレって市販のやつ?結構値段するからいつも悩むんだけど代用の用意してる人とかいる?

589 22/04/30 18:09
582
別だが100均に売ってるよ

611 22/04/30 19:06
610
609

614 22/04/30 19:13
613
🍑💨

647 22/05/02 22:25
641
1回しか気づかなかった

649 22/05/02 22:25
641
知らんかった

662 22/05/02 22:28
661
実際動けないよ

680 22/05/02 22:30
4/19は茨城で震度5だった日本中揺れてる
685 22/05/02 22:32
679
1週間に1回かそれ以上揺れてる気がする

727 22/05/11 10:37
11日ってなんか怖い
744 22/05/17 22:48
741
私も

762 22/05/17 22:54
761
心臓の弱い方?

765 22/05/17 22:56
あれは11年前を彷彿とさせる揺れだったね
816 22/05/22 12:27
813
福島じゃないでしょ

817 22/05/22 12:27
813
地域によるだろそんなのも知らんのか

820 22/05/22 12:27
815
もう大丈夫だから出ておいで

827 22/05/22 12:28
💩にゃん
835 22/05/22 12:29
831
コップの水が動いてるんだよね

942 22/05/29 16:05
震度1だったでも怖い
959 22/06/02 04:44
[緊急地震速報]04:43:48現在
第5報(終) 予報
発生:04:42:56
震源:茨城県南部 36.0N 140.2E 60km
規模:M4.4 最大3
予想:1.7 到達 -
確度:79%

970 22/06/02 12:47

972 22/06/03 15:58
971
ま?

988 22/06/10 00:51
千葉北西震度1だね
1002 22/06/12 21:51
1000
いや3だよ

1004 22/06/12 21:52
1002
999に言って

1010 22/06/17 00:53
1008
ま?

1020 22/06/17 00:57
1017
速報に表示されたのは徳島と兵庫だけだった

1021 22/06/17 00:57
1017
寝てる

1023 22/06/17 00:57
1022
じゃ来るなよ

1025 22/06/17 00:57
1022
ごめんち(´°Δ°`)

1032 22/06/17 01:10
1031
地鳴りがした

1035 22/06/17 01:16
1028
大した揺れでは無いかもだけど南海トラフ近いな

1037 22/06/17 01:35
1032
それか

1061 22/06/26 21:49
1059
3〜4年前?

1064 22/06/26 21:50
1059
6年前

1067 22/06/26 21:51
1065
いるよデカい揺れだったけど短かった

1068 22/06/26 21:52
1067
いたか余震にも気をつけてよ

1074 22/06/26 21:55
1072
ごめんそんな事が起こりませんようにという希望かいた!

1079 22/06/26 21:56
1068
ありがとう

1080 22/06/26 21:56
1077
そう

1081 22/06/26 21:57
1072
してないよ

1082 22/06/26 21:57
1080
ありがとう

1083 22/06/26 21:57
1078
大都会岡山

1086 22/06/26 21:58
1085
熊本で震度5弱の地震あった

1087 22/06/26 21:59
1086
え?関東住みだから知らなかった

1089 22/06/26 22:00
1087
21:44に発生熊本県美里町が震源地

1093 22/06/26 22:02
1070
宮崎南部だけど大丈夫

1094 22/06/26 22:14
1092
大都会岡山は地震ないけど水害あるからなぁ

1103 22/07/05 09:52
揺れたね1くらいかな
1112 22/07/05 09:54
1111
あるある

1121 22/07/05 10:02
東日本大震災の時築9年くらいの19階に住んでたけど地震終わっても揺れてやばかった、築年数も大切だけど階数も大切
1124 22/07/05 17:56
1123
柳の木みたくしなって揺れるけど倒壊しないのが耐震で岩みたく揺れを感じないのが免震ってこと?

1125 22/07/05 22:45
1124
そういうこと

1139 22/08/04 09:51
1138
でふわ

1151 22/08/06 21:25
1148
2くらい?

1158 22/08/06 21:26
1152
なんか細かかったね

1166 22/08/06 21:28
1165
うそつくな

1204 22/09/18 11:11
1201
多分

1207 22/09/18 11:12
1206
台湾は半日前だろ?

1227 22/09/23 09:57
1226
あーそうかも

1247 22/09/24 03:37
1241
同じく

1250 22/09/24 03:38
震源の深さ10キロって浅くないか?こわっ
1251 22/09/24 03:38
1249
過去にでかいのあるから怖い

1252 22/09/24 03:38
1249
阪神大震災以来あまり大きいのは大阪地震ぐらいかな

1253 22/09/24 03:38
1250
震源地どこ?

1256 22/09/24 03:39
1254
5時頃らしい私2歳だった

1259 22/09/24 03:40
1257
いつ来ても嫌だけどこの時間帯は嫌だよね

1261 22/09/24 03:41
1258
震源は千葉沖、さいたまも揺れたけど

1267 22/09/24 03:47
1263
私も

1268 22/09/24 03:50
1267
近くなんだw怖かったよね

1273 22/09/24 03:57
1270それな
1297 22/09/30 14:59
1295
さいたまー

1300 22/09/30 15:00
1295
神奈川

1301 22/09/30 15:00
1295
茨城

1310 22/09/30 15:00
1309
4はもっとでかいよ

1311 22/09/30 15:00
【緊急地震速報 最終報 2022年9月30日】
14時58分頃、茨城県南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模はM4.6程度、最大震度4程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

1313 22/09/30 15:00
1311
4正解ワロタ

1314 22/09/30 15:00
1310
1311

1315 22/09/30 15:00
1313
都内じゃなくて草

1318 22/09/30 15:01
1315
それなw

1320 22/09/30 15:01
1312
NERV?

1325 22/09/30 15:01
1323

1326 22/09/30 15:01
1320
ナビタイムw

1327 22/09/30 15:01
1323
だなー

1330 22/09/30 15:02
11:30に朝の薬飲んだら昼の薬は何時に飲めばいい?
1331 22/09/30 15:02
【地震 14:58】
[震度4]栃木南部、群馬南部
[震度3]茨城北部、茨城南部、埼玉北部、埼玉南部

1332 22/09/30 15:02
1330
次に揺れたら飲むと良いよ

1333 22/09/30 15:03
1326
ナビタイムでもそういうのあるんだ

1336 22/09/30 15:04
1335
嫌な感じだったね

1337 22/09/30 15:04
1334
茨城県南部

1339 22/09/30 15:04
1336
ついにやばいの来たかと思ったね

1340 22/09/30 15:05
1337
今ツイで速報見たわ。流れてくんの遅いなー

1341 22/09/30 15:05
1339
わかる

1342 22/09/30 15:05
1338
深さ50キロ

1346 22/09/30 15:06
都心も揺れたんだけど震度1くらいかな?出てない
1347 22/09/30 15:06
1343
スレチだぞ

1350 22/09/30 15:49
新宿で映画11階で見てたんだけど怖かったかなり揺れた
1356 22/10/02 00:05
1354
宮崎と鹿児島

1371 22/10/02 00:33
1370
待ってんのかよ

1372 22/10/02 00:34
1368
はっきりした根拠もなく、いい加減に推しはかること

1385 22/10/13 15:58
1383
うん体感震度1

1393 22/10/13 16:00
1392
来月の16日らしいよ

1394 22/10/13 16:00
1393
未来人のやつ?

1397 22/10/13 16:00
1394
イタリアだったかどっかの外国人の預言者のやつ。9.11とか3.11当てた人

1398 22/10/13 16:01
1397
マジか!最近防災グッズ高額ですごい売ってるよね

1400 22/10/13 16:02
1399
密集した住宅地と埋立地は終わるね

1402 22/10/13 16:03
1399
うちタワマンだから平気

1404 22/10/13 16:03
1399
南海トラフは影響モロ受けるの関東でも神奈川までらしいの

1406 22/10/13 16:03
1405
豊洲?

1407 22/10/13 16:04
1406
たくさんあるでしょ古地図見たらわかるよ

1409 22/10/13 16:05
1408
東日本の時舞浜浦安も影響あったしね

1411 22/10/13 16:06
1410
そんな人いるんだ

1412 22/10/13 16:09
1411
1402のことじゃない?

1414 22/10/13 16:33
1413
地獄絵図だろうね下は埋立地でヘドロまみれで時間帯により何処かの部屋で調理してて家事なんて事があったら逃げ場ないしフロアの戸数が多いから非常階段なんか悲惨エレベーターなんか使えないし電気もガスも水道も全部止まる

1415 22/10/13 16:54
1414
タワマン怖い

1418 22/10/13 17:19
1417
津波が来ない立地ならタワマンより断然そっちのがいいよ

1437 22/10/16 00:28
1434
どこ?

1441 22/10/16 08:08
【緊急地震速報 第3報 2022年10月16日】
0時25分頃、埼玉県秩父地方を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.4程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

1443 22/10/16 12:23
イタリアの人だっけ?1116
1446 22/10/16 13:45
1443
1016だよ

1451 22/10/16 14:45
1446
来月だよ

1468 22/10/21 15:23
1464
きそうだよね

1475 22/10/21 15:25
1474
そんなもんや

1479 22/10/21 15:40
1477
遠いや

1480 22/10/21 15:41
10月21日(金)15時19分頃、福島県で最大震度5弱を観測する地震がありました。

記事全文を読む

1482 22/10/22 15:57
11月の予言出てるけど当たるのかね
1483 22/10/29 12:36
今地震なかった?震度1くらい都
1509 22/11/03 19:05
やっぱきたなんか1分前から少し揺れてるなぁって感じてたから
1515 22/11/03 19:05
1510
嘘だ

1517 22/11/03 19:05
1510
マジで?

1529 22/11/03 19:06
1509
わかる。少し揺れてたよね

1547 22/11/03 19:06
1543
www

1555 22/11/03 19:07
1543
ダブルベッドに避難してるよ

1560 22/11/03 19:07
1557
やぁだぁ〜

1564 22/11/03 19:07
1554
なんか根元で折れちゃったよ

1569 22/11/03 19:08
1559
2階建の高層マンションとは

1571 22/11/03 19:08
1565
シナリオさんは3回だよ?

1573 22/11/03 19:08
1571
屋上に住んでる?

1574 22/11/03 19:08
1572
お願いします

1579 22/11/03 19:08
1573
セクロスの話

1581 22/11/03 19:08
1569
都内(柏市)のタワマン(2階建)舐めんな

1583 22/11/03 19:08
1578
あいつノーパンだから

1588 22/11/03 19:09
1581

1593 22/11/03 19:10
1591
柏モッツァレラ?

1611 22/11/03 20:18
1608
うんこに埋もれて窒息死しないようにね

1646 22/11/09 17:42
1640
そんなにないと思う

1647 22/11/09 17:42
都内1ぐらいだと思う
1651 22/11/09 17:42
1643
麺の煽りみたいに言うな!

1658 22/11/09 17:42
1651
不謹慎だが笑てしまった

1663 22/11/09 17:43
1659
5強

1672 22/11/09 17:43
1667
そんな多くない

1675 22/11/09 17:43
1668プレート違うから
1684 22/11/09 17:44
1673
茨城は元々地震多い

1686 22/11/09 17:44
1683
うん

1690 22/11/09 17:44
1683
座って静かにしてないとわからないかも

1694 22/11/09 17:44
1685
4%(8(55-

1697 22/11/09 17:44
1693
やめて

1699 22/11/09 17:44
1694
???

1700 22/11/09 17:44
1692
まじ?どこ?大丈夫

1702 22/11/09 17:45
1700
茨城

1704 22/11/09 17:45
1692
払ってください

1705 22/11/09 17:45
1700
そんなすぐ止まる?

1707 11/09 17:45
1704

1714 22/11/09 17:45
1710
まじ?大丈夫?

1717 22/11/09 17:45
5強って3.11の時の東京がそんなもんだっけ
1718 22/11/09 17:46
1713
ビルの上の方?

1720 22/11/09 17:46
1717
そーそー

1723 22/11/09 17:46
1717
だね

1724 22/11/09 17:46
東京が1番地震来ないよ
1725 22/11/09 17:46
1724
んー

1726 22/11/09 17:46
1724
来る時は一瞬

1731 22/11/09 17:47
1724
来たときすぐ色々ダメになるからなあ

1732 22/11/09 17:47
1728
何処

1736 22/11/09 17:48
1724
来たら土地ない分壊滅早い

1745 22/11/09 17:48
1739
だな

1753 22/11/09 17:49
1751
やば

1754 22/11/09 17:49
1744
1742
クソ野郎ども

1756 22/11/09 17:49
1738
茨城民か

1757 22/11/09 17:49
1753
田舎に興味無いからさ

1761 22/11/09 17:49
1757
関東住みなら海あるって誰しもが分かるけど神奈川の私でも分かるわ

1762 22/11/09 17:50
1742
いくらたぬきでもこう言うのやめなよ

1763 22/11/09 17:50
1760
詳しく

1764 22/11/09 17:50
1761
きっと関東じゃないんだよw

1765 22/11/09 17:50
1761
えー興味無さすぎる

1767 22/11/09 17:50
1758
死刑だよ

1768 22/11/09 17:50
1764
あーね

1772 22/11/09 17:50
1760
みんなでサイバー警察に通報すれば良いかもね

1773 22/11/09 17:50
1769
ばいばい

1774 22/11/09 17:50
1767
注意報確定でも?!

1775 22/11/09 17:50
1769
いいよ!

1783 22/11/09 17:51
1782
気をつけてね〜

1785 22/11/09 17:51
1782
勝手にしろよ暗いから気をつけろよ

1786 22/11/09 17:51
1784
溺れるなよー

1788 22/11/09 17:52
1787
はい通報

1789 22/11/09 17:52
1787
5だけど

1792 22/11/09 17:52
1789
えっまじかよ

1794 22/11/09 17:53
1791
何でこういうの沸く

1795 22/11/09 17:53
1794
頭おかしいパンピ爺が荒らしてる

1797 22/11/09 17:53
1795
爺のふりしてる婆だよ

1809 22/11/09 17:55
1805
うイース✨

1813 22/11/09 17:55
1810
うん

1815 22/11/09 17:55
1808
かまくらすもうぜ

1818 22/11/09 17:56
1816
当たってた?

1820 22/11/09 17:56
1815
ゴミの分別日本一大変

1822 22/11/09 17:56
1821
なにそれ、お笑いのキリン?

1823 22/11/09 17:56
1818
3秒後で本当に揺れたけど音めっちゃ怖い

1824 22/11/09 17:56
1820
そんなことなかったよ

1825 22/11/09 17:57
1824
大船の方?

1826 22/11/09 17:57
1823
すごいね。カウントダウンとか怖いねしかもめちゃくちゃ音でかそう

1827 22/11/09 17:57
1825
言うわけないじゃん

1828 22/11/09 17:57
1822
Twitterの麒麟地震研究所みたいなやつ

1831 22/11/09 17:59
1830
来ないと思うんだよね

1833 22/11/09 17:59
1831
私たちが死ぬまで来なそうだよね

1834 22/11/09 17:59
1833
そうそうそれな

1836 22/11/09 17:59
1826
友達のアプリ音と一緒だからわかったんだけどまじで危険音だからこわい

1838 22/11/09 17:59
1835
そういうのは要らないっす

1840 22/11/09 18:00
1837
まじかよ

1841 22/11/09 18:00
11月16日とかだっけ?陰謀論都市伝説界隈で危険な日って言われてるの西の方らしいけど
1843 22/11/09 18:00
1837
ファーストテイク?

1845 22/11/09 18:01
1841
なにそれ

1846 22/11/09 18:01
1842
ボイチャ配信してるメアギャのきゅって奴とパンピ三銃士が暴れてる

1849 22/11/09 18:40
16日美容院の予約しちゃったよ大きいのきたら嫌だな
1855 22/11/09 19:51
1854
17時40分

1856 22/11/09 19:51
9日17時40分ごろ地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
発生日時
2022年11月9日17時40分 ごろ
震源地
茨城県南部
最大震度
5強
マグニチュード
5.0
深さ
50km

1889 22/11/14 17:10
1877
どこ?

1901 22/11/14 17:11
1896
でかくない

1903 22/11/14 17:11
1889
こんな早く震度出るわけ無いだろ

1926 22/11/14 17:12
1923
いつの?

1927 22/11/14 17:12
1922
きも

1934 22/11/14 17:12
1925
めちゃくちゃ揺れたよ

1935 22/11/14 17:12
1923
逆にこの前の方が小さく感じた都内

1937 22/11/14 17:12
1929
私もハマ

1939 22/11/14 17:12
1931
わろた

1940 22/11/14 17:12
1934
今?

1941 22/11/14 17:12
1925
埼玉だけど揺れてる?気のせい?からわりと揺れたよ

1944 22/11/14 17:12
1937
すごい揺れたよね?

1948 22/11/14 17:12
1941
同じく

1949 22/11/14 17:12
1947
ま?

1951 22/11/14 17:13
1946
止まったよ

1952 22/11/14 17:13
1944
うん今日のは怖かった

1956 22/11/14 17:13
1949
ニュースで言ってる

1966 22/11/14 17:13
1960
3

1973 22/11/14 17:14
1969
うん

1977 22/11/14 17:14
1976
トイレは安全なんだよ

1978 22/11/14 17:14
1976
地震来てる時にうんこしないで!

1980 22/11/14 17:14
1976
慣性の法則でうんこが

1983 22/11/14 17:15
1982
やめて怖い

1986 22/11/14 17:15
1981
揺れた〜と思ったら弱くなった〜と思ったらまた大きくなった〜みたいな波があったね

1987 22/11/14 17:15
定期的に地震くるから、いつまでも311忘れららないよ
1988 22/11/14 17:15
1981
いい感じの縦揺れと横揺れはライブで充分やな

1995 22/11/14 17:16
1992
寝んなw

2000 22/11/14 17:16
1996
え?

2002 22/11/14 17:16
1997
それな

2003 2001 Over 2000 Thread
このスレは2000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
地震