-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

馬鹿だけどガチな質問スレ2793

※検索避け
74/101頁 (2003件)
1460: 2022/04/09 12:31 1
1454
お前世の中知らなすぎ外出た事ないだろ

1461: 2022/04/09 12:31 2
たぬぎゃに役職ついてて高給取りいる?

1462: 2022/04/09 12:31
1461
俺は官僚よ

1463: 2022/04/09 12:32 2
1458
大手とかだともっともらってない?私年収500万以上あるけど手取りだと月28万くらいだし普通のラインだと思うよ

1464: 2022/04/09 12:32
1460
いやたまたま周りがみんなそうって場合もあるよ

1465: 2022/04/09 12:32
1461
ギャ高齢化してるから普通にいそう

1466: 2022/04/09 12:32
1437
これ答えてよ

1467: 2022/04/09 12:32 1
おじが言うには少し前は地方でも年収700万とか大した学歴なくても行けたみたいだけどここ10年は特に冷え込んでるよ

1468: 2022/04/09 12:32
1463
大手だとアラサーで年収1000万とかも普通にいるけどまず大手勤務自体が全体の数%以下だからそこを基準にしたらいけないと思う

1469: 2022/04/09 12:33 2
そもそも年収800くらい行ったら税金で実質400万くらいだから意味ない

1470: 2022/04/09 12:33
1463
公務員だけど500以上ある

1471: 2022/04/09 12:33
東京とかでもベンチャーとかだと給料高いイメージ

1472: 2022/04/09 12:33
1469
払ってない

1473: 2022/04/09 12:33
1467
おじの言う通り親世代とかはそれくらいの人たちがゴロゴロいたのよ、だから親世代の人は私たちに対してそんなに必死に頑張らなくてもって笑うわけよ

1474: 2022/04/09 12:33 2
昔って結婚ってわりと親とか周りが無理矢理くっつけちゃえみたいな風習だったからね。それこそわりと最近まではとにかく結婚して子供産まなきゃ人権ないくらいの扱いだったから。だからお見合いも盛んだったわけで

1475: 2022/04/09 12:33
年収の800万以上とかだとそんないないって思うけど私の周り見てると500は結構いるラインだ

1476: 2022/04/09 12:34
おじって言葉最近よく聞くけど気持ち悪い

1477: 2022/04/09 12:34 2
1469
そんなに取られるっけ?

1478: 2022/04/09 12:34 1
1477
払ってないから知らないのね

1479: 2022/04/09 12:34
気になる正社員の求人あるけど2週間後以降しか都合いい日ないなら応募まだしない方がいい?

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
馬鹿だけどガチな質問スレ