-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

馬鹿だけどガチな質問スレ2796

※検索避け
15/101頁 (2000件)
268: 2022/04/11 18:19
264
ありがとう。お金持ちになりたいなー

269: 2022/04/11 18:19 1
年収高い人の周りには高い人が集まって低い人の周りには低い人が集まってるだけな気がする

270: 2022/04/11 18:20
263
うちの親はもっとあるけど定年まで勤めても500いかないとかあるあるって聞くからもっと社会を知ってから発言した方がいいよ

271: 2022/04/11 18:20
こんなところで年収でマウントとってもほんとかもわからないし虚しいだけさ

272: 2022/04/11 18:21 4
額面で年収500って手取り月収30万もいかないくらいだよね?

273: 2022/04/11 18:21
あれの人かあ

274: 2022/04/11 18:21
272
うん

275: 2022/04/11 18:21
269
23区内出身だけど同級生には中卒から日本一の大学卒までいるし年収も下限はわからないけど一千万超えだろうなって人も何人かいるよ。一学年100人いなくてこれだし東京は広い

276: 2022/04/11 18:21 1
272
私そのくらいだけど手取り月収26〜8万くらいだよ

277: 2022/04/11 18:21
272
ボーナスなしの年俸制とかならもっとあるよ

278: 2022/04/11 18:22 1
276
ま?手取り40で還付金もある私は?

279: 2022/04/11 18:22
278
別でボーナスあってこのくらいだよ

280: 2022/04/11 18:23 1
135
137
多いって思うほどの数ではないよね?友達に言ったらそんな受けたの!?って言われてまるであちこち落ちた人みたいに自分で思っちゃって。どんなもんかわからなかったからレスありがとう

281: 2022/04/11 18:23 1
手取り月収ってどっちやねん

282: 2022/04/11 18:24 1
272
ボーナスが多いタイプならそうなんじゃない?私は年収400とかの時手取り30くらいだった、ボーナスない契約だったからな

283: 2022/04/11 18:24 1
281
どっちって?手取り月収って言葉分からない人?

284: 2022/04/11 18:25
280
別だけど半分近く受かってるってすごい!7社ってそんな多くもないと思う、もっと受けて全然内定もらえないみたいな話も聞くしそんな中ですごいよ

285: 2022/04/11 18:25 1
282
別だけどそれあなた個人事業主契約とか委託契約とかそういうのではなくて?

286: 2022/04/11 18:25
リキブーツ行ってくる

287: 2022/04/11 18:25 1
283
一般的に月収は額面だよ

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
馬鹿だけどガチな質問スレ