-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
11のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

仕事辞めたい・辞める奴ちょっとこい。13

46件ヒット!
11 22/04/21 08:48
バイトなんだけど上司が2人いて1人に体調不良で明日休みますって連絡入れてたんだけど他の人に伝わってなかったみたいでもう片方の上司から昨日の朝電話来てて体調悪くて寝てたから気づかなくて気づいたのが夜中だった。これって無断欠勤になるのかな?
12 22/04/21 08:50
11
ならない

114 22/04/27 20:13
113
おめでとうよく頑張ったよ

115 22/04/27 21:56
113
お疲れ様!

117 22/04/27 22:16
116
職場か役所でいえば?

118 22/04/27 23:11
110
これはちょっと言い過ぎじゃないか

315 22/05/16 13:25
311
貧乳でブスで昼職経験しかないババアと無理矢理結婚させてやりたい

710 22/06/29 23:16
辞める決意を固める為に次の目星つけてるんだけど、年間休日115日賞与あり事務服貸与の事務職か、年中無休で週休2日シフト制賞与あり髪服ネイル自由な事務職みんなならどっち選ぶ?固定給はどっちも同じ
713 22/06/30 00:18
711
シフト制だから休み入れられるかどうかって感じで連休は無理っぽい。やっぱり年末年始は休みがいいよね

1106 22/09/30 13:41
1102
Twitterやりながらお菓子食べて手取り20万ってもはや仕事じゃないw事務ってやっぱり楽なんだね

1107 22/09/30 14:15
1104
続きだけどこんなに辞められないのがつらいなんて思わなかった迷惑かけてないのに迷惑かけてる気分

1110 22/09/30 15:53
1109
派遣お似合い

1114 22/09/30 19:20
1110
お似合いってなによ

1115 22/09/30 20:33
1112
営業と製造もいける

1117 22/09/30 21:18
1116
人気高いから経験者でも狭き門

1122 22/09/30 22:39
1120
データ入力だけだったらまじで楽

1129 22/10/01 13:59
1128
何の仕事だよ

1130 22/10/01 15:13
1124
即クビってどんだけやらかしてんの

1132 22/10/01 23:33
1125
仕事を見て覚えての先輩いるよね

1134 22/10/02 12:23
1133
分からなければ聞けばいい大体のことは見て覚えろって思うけど

1135 22/10/02 12:38
1134
効率悪くない?ダメな事やいい例叩き込んで自分の負担が減るならちゃんと教える。その後はわからなければ聞いてって言ってるよ

1138 22/10/02 18:03
1133
特にコロナ禍以降社会人になったような子に見て覚えろは無理だよね。自分でメモ取ったり質問したりして覚えてくれとは思いつつ今の若い子はそれ出来ないの分かってるから新人教育頼まれたら自分でマニュアル的なの作って渡しちゃう。それで新人ができなすぎたりすぐ辞めたりしても私はちゃんと教えましたけど?って証拠にできるし

1143 22/10/04 16:57
1140
うん

1144 22/10/04 18:04
1142
業界によると思うよ

1148 22/10/04 23:24
1147
正社員は楽ばかりして一ミリも苦労したことないからね

1153 22/10/05 13:13
1149
ニートできるなら期間決めて休んだら?

1156 22/10/06 10:40
1148
正社員だからって理由で派遣の方ができない仕事押し付けられてるよ

1160 22/10/07 20:33
1158
派遣さんやバイトさんは正社員の3倍は働いてるんだから当たり前だよね

1163 22/10/08 21:57
1162
わかりすぎる

1165 22/10/09 01:17
1162
職業訓練通って勉強すればいいよ

1166 22/10/09 01:30
1165
その後に就活はしないといけないんだが

1167 22/10/09 01:36
1162
じゃあ辞めないで頑張れば

1173 22/10/11 04:22
1169
遠すぎると続かないし治安よくないならやめたほうがいいと思う

1174 22/10/11 11:11
1173
そうだよね。業務内容は合ってたんだけど続かなそうだしやめとく。ありがとう

1177 22/10/11 17:44
1171
会社が契約してる協会のルールに則ってるらしい。優先順位おかしいよね

1178 22/10/11 17:46
1172
社長面接のときに自分も無しって説明受けたんだけど、どういう事ですか?って聞いたら人事に確認してくれてやっぱりあるって言われた。けど男みんな有休ないから全然休まなくて休みづらいし、年5日休まなきゃいけない声掛けとかもない

1181 22/10/12 12:50
1178
法改正になって有給5日消化しないと罰則になってるから社長なり人事に言ったほうがいいよ

1183 22/10/12 17:53
1181
罰則って例えばどんな?自分は年5回休むよう自分で管理してるけど有休ない人いる時点でガバガバだし、いっその事指導されたらいいって思ってる

1192 22/10/15 04:57
1191
同じく。女って20代後半以降は結婚出産ですぐ辞める人もいるからよっぽどスキルマッチしてないと敬遠されがちなイメージある

1198 22/10/15 14:38
1195
日本は全てにおいて最下位だもんね犯罪大国だし

1200 22/10/15 15:22
1197
若い頃の忍耐力がないだけでは?それで鬱になるとか

1313 22/10/22 10:56
1311
昼職はブスババアの集まりだから性格悪すぎる奴らしかいないもんね

1392 22/10/27 11:17
1391
1年で辞めるような人にかける人件費がもったいないからだよ

1502 22/10/28 21:55
1494
大手会社勤めでごめーん⭐︎

1512 22/10/28 22:02
1511
昼職でも可愛くないババアはいらないでしょ

1563 22/10/29 06:28
1562
奴ら311の死に損ないだから
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
仕事辞めたい・辞める奴ちょっとこい。