-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
19のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

仕事辞めたい・辞める奴ちょっとこい。13

58件ヒット!
19 22/04/21 12:44
18
職場の状況より自分を大事にしよ

193 22/05/03 21:06
191
ありがとう!面接の練習しまくってうかるように努力するわ

200 22/05/05 13:02
199
私も転職活動中!今のところ辞めたい理由きいてもいい?

204 22/05/05 16:13
194
朝起きてから準備する時の動悸が辛すぎる

320 22/05/17 13:45
319
こーゆ昭和平成的な考え方が蔓延してるからパワハラ無くならないし若い人の自殺が増えるんだろうな。自殺するべきはアラサー以上の奴ら

424 ◇419判定:× 22/05/21 22:11
喧嘩する気ないし退職届叩きつけてーとかは考えてない。切り出した時に何て言われるのか不安で書き込んじゃった
522 22/06/03 23:38
519
既存案件なんかやること一切無いだろうが。誰かがやらなきゃいけない仕事ってつまり誰にでもできるどうでもいい無駄なことだから評価されるわけない早よ死ね

524 22/06/03 23:54
519
無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能

525 22/06/04 01:06
519
会社のためにも自殺してみたらいいと思う

534 22/06/04 22:33
527
雑用しかできない519が最悪すぎるから仕方ないよ。525はきちんと厳しい意見言ってくれて優しいと思った

539 22/06/04 23:44
519
便乗して死ねって言ってみる

541 22/06/05 09:27
519
早よ死ねクソブスw

542 22/06/06 00:35
519
評価されないのは顔が良くないのも原因じゃないの?いつの時代も顔が良い子が一番偉いんだし、ブスはブスらしく一生昼職して鬱になって一人寂しく自殺するしかないんだから諦めな

543 22/06/06 16:40
519に対して粘着してる人なんなんww毎日かきこみこわww
1146 22/10/04 19:30
手当も特になくて福利厚生も最低限の大卒19万の仕事なんて応募者いるの?って思うけど意外とそういう求人多いんだね。19万なんて都内じゃ節約頑張らなきゃ生きていけない
1192 22/10/15 04:57
1191
同じく。女って20代後半以降は結婚出産ですぐ辞める人もいるからよっぽどスキルマッチしてないと敬遠されがちなイメージある

1198 22/10/15 14:38
1195
日本は全てにおいて最下位だもんね犯罪大国だし

1200 22/10/15 15:22
1197
若い頃の忍耐力がないだけでは?それで鬱になるとか

1220 22/10/15 23:33
1219
全然そんな気配ない

1522 22/10/28 22:06
1519
むしろ25歳以下の子たちで犯罪者って存在しないと思う

1585 22/10/29 15:47
Z世代、ジェネレーションZとは、アメリカ合衆国をはじめ世界各国において概ね1990年代中盤から2000年代終盤、または2010年代序盤までに生まれた世代のことである。生まれながらにしてデジタルネイティブである初の世代である。Wikipedia
 
生まれながらにデジタルじゃないあなたは爺か婆?

1902 22/11/10 21:59
1900
仕事なんて直ぐ見つかるからその場で辞めても困らないよ

1905 22/11/10 22:59
1904
低所得者にはボーナスなんてないのよ

1906 22/11/10 23:06
1902
やっぱり都会はいいね田舎は仕事なんてすぐに見つからないから

1907 22/11/10 23:18
1904
営業利益によるって書いてあるとこはだいたい出ないよ。そういう所は残業代も付かない

1909 22/11/10 23:29
1906
私田舎の僻地だよw

1914 22/11/11 00:13
1912
それ自分から職場に言った?

1916 22/11/11 08:42
1914
店長に言ったら社長がケチだからなーで終わらせられたよ、前に社長に抗議した人はクビにされたみたい

1920 22/11/11 13:15
1910
正社ならみなし残業だから給料支払われないのは当たり前じゃないの?アルバイトさん派遣さんパートさんになら払う義務あるけど

1921 22/11/11 13:16
1920
固定残業代込みなら支払わなくてもおけだけどそれを超過したら支払う義務あるよ

1928 22/11/11 21:06
1927
何時間?

1929 22/11/11 21:06
1920
みなしの会社少ない

1933 22/11/11 22:49
1924
実家太くて23区内生まれで働かなくても良いって子たち偉すぎるよね

1934 22/11/11 22:53
1931
賞与あって自分のペースで働ける会社探す

1938 22/11/11 23:59
1937
日本人ってだけで嫌われるもんね同じアジアでも韓国人さんは好かれてるイメージ

1945 22/11/12 05:27
1944
残業ない昼職は?

1946 22/11/12 05:53
1945
残業今もないんだけど夜で掛け持ちしないと収入的に足りないんだよね

1947 22/11/12 07:56
1943
田舎生まれは高校まで公立だから競争心ないし苦労もしてないからね

1953 22/11/13 04:09
1951
それwやばいよな

1964 22/11/13 12:33
1960
むしろ今どき真面目にやる奴のがきもいよね

1969 22/11/13 14:11
1966
それはマナーとしてどうなの

1971 22/11/13 16:52
1966
これからはこおゆう考えが当たり前になってくると思う

1975 22/11/13 17:12
1972
社員は飛ぶどころか辞めるのも許可いるでしょ残されたバイトさんたちに迷惑かけてはいけない

1977 22/11/13 17:20
1976
地方昼職正社員ってみんな無責任のイメージ

1979 22/11/13 17:27
1966
1971
おまえらクズ人間だけだわ

1980 22/11/13 18:00
1972
マジな話すると最悪裁判起こされる会社に与えた損害がどうのとかで

1981 22/11/13 18:02
1972
社員で辞めるのは身勝手すぎない?

1985 22/11/13 18:06
1975
残されるのがバイトだけってどんな環境で働いてるの?

1986 22/11/13 18:08
1972
例え正社員が途中で飛んでも締日まで在籍の場合や有休残あればその分ちゃんと支払われますよ。支払われない場合逆にその企業が悪い事になるとマジレスしとくよ

1987 22/11/13 18:10
1983
仕事何年も続けてたならそれだけで評価されるでしょ

1988 22/11/13 18:14
1980
それはよほど企業に損害与えた人のみだけだよ。大抵は企業側も穏便に済ませたいが為に働いた分の給料は支払われますよ

1990 22/11/13 18:24
1988
その代わりバックレると退職金は減額か出ないよバックレはガチでやめたほうがいい

1991 22/11/13 18:58
1986
そゆ補償あんの非正規だけだと思ってた。正社はその他いろいろ優遇されてんのに支払われるのなんだかな

1992 22/11/13 19:02
1982
失業保険どれくらいもらえる?

1993 22/11/13 19:10
1990
でますよ

1994 22/11/13 19:11
1991
ちゃんと支払われますよ

1997 22/11/13 21:10
1991
正社員なりなよ

1998 22/11/13 22:01
1997
YouTubeやTikTokのが稼げるよ
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
仕事辞めたい・辞める奴ちょっとこい。