-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:V盤/麺
スレッド つぶやき

IDなし【あだ】福助。【メトロノーム】5

※↓進
16/42頁 (830件)
306: 2022/10/25 22:19
304
では、子だるまの赤と黄色星が中国国旗を思わせる、星が大小5個であれば子だるまはルーツが異国にある男の血筋だろうと述べた。漫画連載開始より1年以上も前に漫画家ツイートでシモフリ明星の存在が明らかになっていたからだ。他にも気になる事がある。人々が買い求める縁起だるまの事だ。インターネットには色々な画像があるが数多く見るのは「福」「福入」と腹に金色の文字が書いてあるモノだ。漫画連載は元々純粋な創作意欲で始められたモノではないがそれにしても此れは何だろう?シモフリ明星の気配がして来る。達磨大師(ボーディダルマ)はインド人だが、中国禅宗開祖で没地も中国だ。漫画家は勿論知っての着手だろうが、この場合アピールしたかったのは達磨大師の高僧であると云う部分(1等賞男)なのか、中国なのか?ルーツは中国国旗かと思わせるような子だるまの赤と黄星だけでなく、縁起だるまの腹にも金色で福、子だるま星と併せると明けの明星宵の明星、金星。シモフリ明星となってしまう。おまけに「福入」と来たからには益々種蒔き人はこの人なのか?と。「有り難う霜降り明星」なんてツイートしてたのにだるま漫画ってまずいと思わないのかね。
 

22

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
IDなし【あだ】福助。【メトロノーム】