-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:V盤/麺
スレッド つぶやき

IDなし【あだ】福助。【メトロノーム】5

※↓進
28/42頁 (830件)
532: 2023/03/10 00:35
シャラク会以降歌っても歌っても減少して行った。マネージャー的には上手く事が運んでいると云う事だろうが、調子に乗り過ぎて幼稚園児みたいな新衣装を作ったのが大失敗だった。何とマネージャーとは夫婦だとスレッドに書かれ、慢性的漫画家匂わせTwitterや諸々の仕掛けで父親疑惑塗れである小林写楽ではなく、パープル氏園児服が白地に黒の白黒関係露呈画像となってしまったのだ。この時子供は年少で通えばそろそろ、2才で受け付ける所だと幼稚園児だ。パープル氏に園児服を着せてしまったのが、名古屋こばと園の偽りの匂わせに対して真実を伝える形で鉄槌が下されたのだ。「だるまのぼーちゃんのお父さんはこの人」だと。一等賞氏もグリーン氏も父親ではないと出た以上パープル氏が実父だろう。尤も受胎の事は全然知らなかったんじゃないの?相談もされてなければ何に対しても結論は出せないさ!赤っ恥もいい処。今更だろうな。大事な事だから検証は最後まで遣るつもりだ。小林写楽の濡れ衣地獄を晴らすには辛抱して貰うしかない。

533: 2023/03/13 22:49
園児服テイストの衣装は母親としての自己顕示欲の表れだと俺は感じる。産んでみた、生まれてはみたものの……赤ん坊の時から既に埋もれ木にも等しい月日が待っていた。それでも子は成長して行く。深夜徘徊の幼稚園入口が目の前だ。2歳からプレで通えば既に園児。

534: 2023/03/13 22:54
そこで自己主張の強い女は、我が子の「祝入園モニュメント」として園児服テイストの衣装を作り男達に着せた。アイノリ幼稚園と云う訳だ。だるまのボーちゃんとそのお友達!「あだ氏」のキャラクターカラーがパープルなのは表向きの父親、一等賞氏を意識しての事なのか……ビッグな紫。だがパープル使いの園児服の下は一等賞氏ではなく、何も知らされず、何にも気付かないでいる実父あだ氏である。面白いな!だが暗い漫画だ。笑ってもいられない。この時の衣装を俺は園児服かピエロみたいだと笑ったが、本当にピエロ状態だったのだと今は思う。しかし、こうして見るとアイノリ・桃色テクノーズ祭りってのも結構エロっぽくなるな。桃は中国が原産地。技巧派中国男の色事遊びなんてさっ!アイノリ本来の意味なんて何処かへすっ飛んだらしい。

535: 2023/03/16 00:21
取り上げたい変容画像があるがその前にザッと今までをおさらいしたが良いかな?

536: 2023/03/16 00:24
当スレッド306抜粋「304では子だるまの赤と黄色星が中国を思わせる、星が大小5個であれば子だるまはルーツが異国にある男の血筋だろうと述べた。漫画連載開始より1年以上も前に漫画家ツイートでシモフリ明星の存在が明らかになっていたからだ。他にも気になる事がある。人々が買い求める縁起だるまの事だ。インターネット上には色々な画像があるが数多く見るのは(福)(福入)と腹に金色の文字が書いてあるものだ。シモフリ明星の気配がして来る」以上。

今となっては、子だるま漫画は一等賞氏や小林写楽を隠れ蓑に鏤めつつの「受胎真相モニュメント」だったと云う事になるのだろうか?だるまは元々赤色だとしても、中国国旗を切り取って作ったような子だるまの姿、達磨大師も中国とは切っても切れない宗教家であるし。膨らんだ腹に填め込まれた黄色星には金星が忍ばせてあったのだろうな?

537: 2023/03/16 00:43
金星は明けの明星、宵の明星と二通りの俗称を持つ。あだ氏の事を霜降り(シモ振り)明星と呼んだのは、金星に掛けて一晩中一緒にいたと仄めかすのに都合がよかったからだろう。

538: 2023/03/16 01:30
そんな事が幾夜あったのかは知る由もないが、子だるまの中国的服と縁起だるまの金文字が「福入」と来たからには「ありがとう霜降り明星。おかげで牛タンにも国旗にもダイの冒険にも詳しくなりました」のシモ振り明星が種蒔き人だろうさ!リウや小林写楽、アートポップの沿革史を詳細に語れるのはあだ氏しかいないんじゃない?けど、イイ年の男達に園児服着せて祝入園モニュメントをおったてる位だから受胎真相モニュメント漫画があっても不思議じゃないな。あだ氏は迷惑な事この上無いだろうが……大丈夫、大波小波でざんぶりこなのは君だけじゃないからさ!あの老獪な黒幕とて一時期は荒波に翻弄される木の葉舟の如しであった。

539: 2023/03/18 22:08
新しい変容画像の説明より今から書く前フリの方が長くなりそうだか再確認しておきたい。当スレッド312抜粋 漫画をフォローしている人達は絵本の「だるまさん」テイストで、ユーモラスとか微笑ましいとか感じているのだろうか?俺は陰気臭いと思ったが。ー中略ー陰気に感じる箇所がもう一点ある。それは顔だ。

540: 2023/03/18 22:11
赤い小さなコロコロ体に大きな目。一見可愛いが俺は実に陰気な顔をした子だるまだと思った。縁起だるまにある眉、鼻、口がない。顔中ギョロギョロ目玉と云う感じ。口が覆面をしているように見えるのだ
313転写「目は口ほどに物を言い」と云うからそのつもりでのデフォルメなのか?然しそれにしても眉も鼻も口もない、殆んど幼児の子供が大きな目だけで様々に表情を作り訴えるのは子供が主人公の漫画としてはどうかな?何故目だけでの喜怒哀楽なの?大きな口を開けて話したり笑ったりしたらいけないの?と思うのさ!

541: 2023/03/18 22:57
315転写 「ぼーでぃ」と云う、達磨大師と同じ名前の子だるまは健気にも尊敬するのはお父さんで、大人になったらお父さんのような偉いだるまさんになりたいそうだ。

542: 2023/03/18 23:01
偉いだるまさんになると手足が無くなってしまう。此れは面壁九年の修業で手足が腐ってしまったと云う伝承を使ってある。それでも偉くなって「みんなの願いをかなえるのが夢なんだ」と云う……幼きながらも怜悧な子だるまにはせめて口位はあっても良さそうな、顔中ギョロギョロ目だらけの覆面姿でモゴモゴでは偉くなるのは無理だな。まあ、字幕はあるけどね、印象が頭悪そう。それほど偉い人の子供じゃないような感じ?お母さんの期待し過ぎだ。口元を隠す覆面には何か意味があるのか?子の出自を世間には口外してはならないとする父親への皮肉か?憂さ晴らしか?覆面にはこれ以外にも、もっと何かが隠されているのか?

543: 2023/03/19 00:04
318抜粋 果たしてマトリョーショカ母が薄のろ世間をからかっているのは、子だるまの父がロシア人みたいな名前の日本人であると云う事だけなのだろうか?別の捉え方をしてみよう。

544: 2023/03/19 00:28
漫画家は愉快犯だ、って云うより何事も黙っている事が出来ない、何らかの形で発信しないと気が済まない人と云えばよいかな?親子3人が出揃った絵は二重音声放送になっているのではないかな!1枚の絵に主音声と副音声を入れてない?危ない、危ない。けど、読者は薄のろばかりだから、平気なんだろうね(再投稿は以上)

子だるまの覆面には表面上の父親、一等賞氏からの口止めを伝えるものでなく「この子の本当のお父さんが誰かは内緒!」みたいな匂わせが入っているんじゃないの?ってか、子だるまの姿一体で父子を表していると云えそうだ。覆面が副音声の役目をしている。

545: 2023/03/19 01:00
「変容紫」あだ氏Twitter。2023年1月5日。福酒家板前アクスタ。近場では1月27日にもある。勿論捜せば画像集にも下の方ではあるが貼られている。紺の地色に白と僅かな赤がはいった柄物の作務衣が紫色に変容している。柄は無い。この紫は何を指摘するものか? 

546: 2023/03/19 01:38
当スレッド483転写「先に進む前に紫や藤色の意味には二通りある事を説明しておこう。一等賞氏の紫と子だるまの実父を意味する紫は全く別物である。」484抜粋「一等賞氏の紫は女マネージャーの背後に潜む黒幕である事を示唆する色彩である。何故紫がビッグを意味するのかは大分前に書いている。兎に角氏の職業分野に於ける存在がビッグであると云う意味の紫であると思って貰えたら十分だ。一方血脈の有無を伝えるパイプ画像の後の変容還暦帽子とビリー・エリオットの変容ボクシングシューズに出た紫は子だるまとの繋がりを意味している」以上。

あだ氏作務衣の変容紫は上記の何れになるのか?実父の紫である。理由は次回としたい。

547: 2023/03/22 03:57
あ、理由より先にこちらを書いて置こう。この変容作務衣はずっと前に着用している際の画像もこれと全く同じ紫変容作務衣となっている。2022年3月園児服が白黒に変容するとこれ以前の2021年画像より全て変容しているのと同じだ。従って前の作務衣を見て最初から紫だったと思わない事。判っていると思うが本人以外の人達に念のため!

548: 2023/03/22 19:26
あだ氏作務衣の紫は何故実父を暗示していると云えるのか?答えは簡単。あだ氏の職業分野はミュージシャン、氏曰くモジュラーシンセで自由拍子な電子音を愛するヴィジュアル系音楽家とある。それでは音楽家としてはどの程度の成果が出せているのか?また、音楽のみならずその他を含めた総合的才能とそれを駆使し大きな評価へと結び付ける達成力はどうだろうか?それらを世間の視点は一等賞氏と双璧であると認めているのか?ビッグな存在とあだ氏はなり得ているのか?答えは否である。遥かに、及ばない。年齢が一世代違う事を考慮に入れてもな!きつい物言いだが紛れもない現実。ゆえに作務衣の紫はビッグな存在の男を表すものではない。子だるまの件は番外地に置かれたにしろ血の繋がりを示す色彩である。まあ、随分酷い話だが、子だるまの母親はBSからマネージャーを任されている小林写楽をTwitterで、「100均ミュージシャンだから仕事に熱が入らない」なんてのたまう諸々の才能と手腕の持ち主らしいから同じメトロノームメンバーのあだ氏の子だなんて云いたくなかったのか?一等賞氏こそ私達親子に相応しいって事なんじゃない!俺があだ氏の親なら激怒だね。

549: 2023/03/22 19:29
何があっても孫だとは認めない。そちらで一等賞氏以上の偉いだるまさんにお育て下さい。100均ミュージシャンで悪かったですね!もう二度と接近しないで……と思う。

550: 2023/03/24 00:42
アクスタ画像には作務衣以外に、もう一点書きたい部所があるのだがそれを取り上げると別の画像を入れねばならないので此方を先に行こう。俺は何故変容作務衣より先に抜粋ながら子だるま投稿を再度上げたのか?板前アクスタ画像には何らかのあだ氏による意図が存在していたのか?それとも単純に福酒家と云う番組を表現しただけなのか?前者ならば自分の色事を取り上げられるのを予測、「俺はで婆さんにぶった切られる覚悟は出来てるぜ」の板前仕様なのだろうから「遂に来たか」で済む。が、後者なら大失敗だった!俎上の鯉画像になってしまうとはさ…思ってもいなかった事だろう。変容紫が出たのは福酒家亭主がだるまのぼーちゃん大人になる…の状態だからだ。それ故に子だるま再投稿をしたのだ。頭と胴の割合がほぼ半々、貧相な手足。顔は親父ぼーちゃん、眉と鼻はあるがマスクで口が覆面状態。帽子で丸くなった頭はだるまさん!「俺があの子だるまの父です」状態。まあ、わざと挑戦的にあの出で立ちだったとしても作務衣が実父紫になるとは想定外の筈。子だるまテイスト位なら婆さん投稿出来まいぜ!なんてさ。けどテイスト画像でも父子は呼応してしまったんだ!

551: 2023/03/24 00:44
不運な子供の怨念でも飛んで来たのか?不運なのはあだ氏のせいじゃないが。母親が一等賞氏御落胤にと邪念を抱いたのがそもそもの始まり。

22

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
IDなし【あだ】福助。【メトロノーム】