-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:V盤/麺
スレッド つぶやき

IDなし【あだ】福助。【メトロノーム】5

※↓進
30/42頁 (824件)
564: 2023/04/12 23:03
繁華街の昼下がりに出没した夜行性のイタチが綱渡りするのを見て俺は暗示めいた意味が有るように感じた。そして「そうか、あの男女が抱えてる問題はいつまで経っても解決しない堂々巡りのイタチごっこ、しかも綱渡り状態に陥ったか、一触即発だな。」と呟きつつも綱渡り動物の外観が気になっていた。イタチであったと今ひとつ断定出来ないでいた。何よりも俺が見掛けたイタチとは体毛の色が違っていたのだ。

565: 2023/04/13 00:15
俺が目にしたイタチの体毛はどれも明るい茶色で地面とかコンクリートブロック塀の上を走っていた。電線を歩いているのは見た事がない。夜行性だがそれを目撃したのは日中なのは今回同様。昼下がりの観光地、俺以外の誰にも気付かれず、大勢の人々が往き来する頭上の電線を危なげもなく歩いている動物の姿は非常に珍しかった。「いやあ〜どうもね、今日わ」まるで俺の視線の先に合わせたかのように現れ役目を終えたかのように姿を消した。調べてみた。ジャコウネコ科のハクビシン(白鼻芯)と云う本来は夜行性の動物だったらしい。昼下がりに何を思い、何を求め出歩いていたのか?英名はMasked musang→仮面或いは覆面を被ったジャコウネコ。インドネシア語だとmusangはイタチとなるらしい。中国語だと果子狸、花面狸。いやあ〜、なかなかだ。あの男性達を彷彿とさせるな。江戸時代には霊獣とされていたとの事。中華廟におわす天上は白鼻芯と云う霊獣に何を託されたのか?答えはMasked、仮面と覆面にある。俺は一等賞氏を仮面の男と呼んでいた時期がある。そしてあだ氏をアクスタ画像に於いて覆面実父だるまとも…

566: 2023/04/16 04:05
此処ではハクビシンを現代ではなく江戸時代の価値観で捉える事にしたい。天上は何故この霊獣を寄越されたのか?理由は2点ある。細い1本の電線上を歩ける運動神経能力を持つ霊獣であるのとその名称からである。男女の綱渡り状態を暗示するのに最適であり、英語表記は「見做し父親」と「実父」と云う二人の男の存在を意味する事に使う事ができるからだ。

567: 2023/04/16 05:02
Maskedは覆面あだ氏。Masked musangになると猫を飼う仮面の男。詰まり一等賞氏の事。これらは投稿564で述べたように一筋縄ではいかぬ厄介な女との間に抱えた問題が何一つ解決していない…堂々巡りのイタチごっこ、しかも綱渡り状態に陥った様を暗示している。運動神経抜群のハクビシンでも強烈な突風が吹けば踏み堪えられず電線から落下してしまうのか?もう一点の理由は「白鼻芯」と云う漢字表記にある。伝達の重さに於いては英語表記よりも此方が上である。白鼻芯表記に関しては目下の所あだ氏は圏外のようである。あの日天上は白鼻芯に託し一等賞氏の言動に鼻白むばかりだと仰っておられたのだろう。またその中に非常に危険な綱渡りが見えているとも。

568: 2023/04/17 23:08
この8月でだるまのぼーちゃんは満4歳になるのかな?それなのにこの子の処遇は未だにはっきりと決まらないでいるようだ。多分母親の実家に預けられたままで肝心な事はうやむや、堂々巡りを続けるばかりなのか?何故?一等賞氏にはこの母と子を正式な家族として迎える気が無いからだ。

569: 2023/04/17 23:10
それは受胎さえ知らされなかった種馬実父と云う屈辱的な立場に置かれたあだ氏の存在が浮上する以前からである。自分は見做し父親であったと明らかになった今は尚更であろう。女も男の老獪さに負けず劣らず腹黒い?一等賞氏が夫人と世間にこの問題が露見するのを恐れDNA鑑定に持ち込めないと踏んで自分の主張を取り下げずこのまま突っ走るのだろう。第一、実家には著名人の子だと話しているだろうから今更「違いました」とは云えまい。実家は一定の待機期間が過ぎれば著名人、一等賞氏が正式な家族として娘と孫を迎えてくれると信じ子を預かっているのだろうしな!何とかして振り切りたい男、絶対に引き下がらない女。それ故の堂々巡りだ。双方とも哀れな幼き子を放置したままいい気なものだぜ…我が身の事しかない狡猾対狡猾作戦は如何なる結末を迎えるのか?最初につるんだ動機が悪臭を放っていたからどうせろくな事はないと思う。

570: 2023/04/20 15:47

571: 2023/04/20 15:56

572: 2023/04/20 21:32
前スレッド投稿1948抜粋『朝庭に出てみると、昨夜の強風で薮椿がひとつだけ地面に落ちていた。今年最後の花と雪うさぎのお菓子。此処にはボーディ ダルマの息子はいない。生憎と代用になりそうな張り子の達磨も持っていない。(画像は1947、1949)

573: 2023/04/20 21:39
此れは例の連載漫画の感想だ。昔、椿の花は首からぽろりと落ちるので、美しく思っても病人の枕元には飾ってはならないと伝え聞いた。漫画の雪の日、そんな花で画面の周りを囲み尽くされた中に立つ子だるまぼーでぃの頭上には雪うさぎ。そして「刹那の命」と言葉が添えてある。真に我が子を想い大切にしているならばこんな絵柄と言葉は避けるべきである』この投稿から1年が経過。再び今年最後の庭の藪椿。そして今回は雪うさぎの菓子箱を……箱にはこんな事が書いてある。「雪うさぎ 雪うさぎ あなたのおめめはなぜ赤い 母さん夢見て泣いたから 雪うさぎ 雪うさぎ」まあな、子だるまのぼーちゃんも乳幼児の頃こそ著名人との結婚に繋げようと自分を未婚で産んだ、ある意味浅慮、無責任な女でも本能的に母親と分かるだろう。雨夜の星程度に、子供の様子を見に来た母親が帰京する際は後追いして泣くこともあったかも知れないが……このまま預けっ放しが長引けば長じて「母親面、やめてくれる?」なんてなるかもな!子供だってこんな仕打ちを受けたら先々甘くはないんじゃない?

574: 2023/04/23 23:53
まだまだ小さいからと大人達が子供が置かれている実状に対し高を括ってると、或日突然小さな口から残酷な言葉が飛んで来るかもな!幼くとも感性は日に日に育ってく訳だし、色んな事を肌で感じ取ってるんじゃない?未婚だと母親の胎内に宿った時から婚外子と云う言葉で虐待されてるようなものだしね。

575: 2023/04/25 03:08
周囲だって「私、婚外子産みます」みたいな事話されたり、それらしき素振りを見せられても「それはおめでとうございます」なんて云えないし……困惑して適当な言葉でかわしてくる人が殆んどではないかな?厄介な事に関わりたくないと考える人もいるだろう。未婚で子供を産むと云うのは相当な覚悟が要るよ!最悪の場合、ひとりで育てなければならないし、親達の身勝手な都合で一番大切な乳幼児期を人任せにするってのは此れも極論としては無力な幼い我が子への虐待だと感じる。
経済的にどうしても施設に預けて働かねばならない家庭は仕方のない事だが。然しこの場合は毎日迎えに行くから全て人任せではない。まあ、未婚の母になりたくてなる人は滅多にいないだろうし、色んなケースがある。かなり前に投稿した未婚の母の話はどのスレッドだったか?捜すより現時点での再投稿が早いかな?
 

576: 2023/04/25 21:05
俺が見聞きした未婚の母や、そうなりかけた人は若い娘ばかりだった。一般的には未婚の母なんて男に無知な若さ故の出来事が殆どだろうね。40を過ぎてそうなるなんて勇ましい人もいたのには驚きだよ。あれから30年の歳月が流れた。御近所のだるまのぼーちゃんは今どうしているのだろう。

577: 2023/04/25 23:40
あれと云うのは、俺がまだ結婚生活を送っていた頃、道路を挟み真向かいに建っていたK氏宅の娘が短大を卒業した年に未婚の母になった事だ。普段の素行が悪かった訳でもないのに。高校迄はおとなしい子だった。器量は良かったが感性的にはまあ、凡庸タイプ。可も不可も無く人生が過ぎて行く感じ?親元を遠く離れて進学したのと、父親から溺愛されていたのが裏目に出たのだろう。或時母親が俺に「(K氏が娘に)〇〇ちゃん、お嫁に行かないでずっとここで暮らそうね」と云ったと憮然として話した。俺は黙って微笑うしかなかったが…娘に限らず家族には大甘の人で細君から煙草は室内で吸わないでと云われると庭先で吸っていた。我が家の主はヘビースモーカーだったけど俺はそんな事を云ったりはしなかったから強い嫁さんだぜ!K氏は誰もが知っている大手企業の社員だったからヘッピリ男ではなかった筈だが兎に角家族には大甘…娘は相手の男も父親と同じだと受け止めていたのだろうね。知ってしまえばそれまでよのカスだなんて夢にも思わなかったんじゃないの?産み月から逆算すると卒業前から子を宿していたようだ。

578: 2023/04/25 23:43
打ち明けられずにいて、母親が気付いた時には産むしか選択肢が残されていなかったのか?打ち明ける元気も無いのは俺的には納得出来た。受け身タイプの印象が強い子だったからだ。親には隠して処置するのもこの子には無理だったようだ。

579: 2023/04/26 19:00
娘の身の上に起こった辛い出来事はひた隠しにしてあったので近所は誰もそれに気付いていなかった。勿論俺も。後で思うと短大を卒業して実家に戻っているとはK夫人から聞いていたが姿を見掛ける事がなかった。俺は就職せずに家事見習いかな位に思っていたのだが隠し事ってのはいつか露見してしまうものだな。真向かいの家に住む俺は偶然に赤ん坊の存在に気付いてしまった。30年前の夏の終わり頃、通りに面した2階の部屋、白いレースのカーテン越しに何気無く俺が外を眺めているとK氏宅の車庫に車が戻って来た。ドアが開くと辺りを見回しながら娘が降りて来て玄関へ……中には入らず扉に手を掛けたまま立っている。何故だろう?すると今度は何かの資格を取るまで滞在していると云う母方の親戚の娘が降りようとしていた。シートに腰をおろし膝に荷物をのせたまま眼を光らせ辺りを素早く見回す。頭上に敵がいるとは露知らず通りに誰もいないのを確認すると親戚の娘は荷物の両柄を握ると急いで開けられたままの玄関へ入って行った。

580: 2023/04/26 23:22
当時俺が住んでいた家は大きな住宅街にあり、ミニバスが2ヶ所の私鉄電車駅迄走っていた。俺やK氏の家はバス通り沿いではなかったので道路を挟んで建っていると云っても、バス通りの3分の1程の道幅であった。詰まり見ようと思えば至近距離的に屋外なら互いが見える。

581: 2023/04/27 23:48
従って荷物もよく見えた。俺は最初、その荷物は手芸用の布地をぎっしりと詰め込んだ大きな籠だと思った。籠の表面がパッチワークに使うような可愛い柄の布地で覆われていたからだ。「大作用に沢山買い込んだみたいね、荷物を持ったままじゃ重くてドアが開けられないから待っているんだ!」だがやっぱりおかしい、だったら辺りを見回す必要ないのに……なんだか釈然としない。娘達が扉の向こうに姿を消した時、俺は運び込まれて行ったその籠と同じ様なものを何処かで見た気がした。思い出した。そして「嗚呼ぁっ!あれわぁ〜」「…………………」となってしまった!俺が何処かで見た気がした籠は使用済みとなって我が家の子供部屋で第2の役目を果たしていた。それはベビーバスケットと呼ばれている籠であった。新生児の時にしか使う機会のないものだ。赤ん坊はすぐに大きくなるからさ。まあ、一種の贅沢品。そうか、あの中には赤ん坊がいたのか…人に見られると困るからあんな布を被せて、眼を光らせながら降りていたんだ!〇〇ちゃん、未婚の母になっちゃっていたんだ…1ヶ月検診だったのだろうな。姿を見掛けなかったのは噂になるから外に出して貰えなかったみたいね。

582: 2023/04/28 00:18
俺はまさかの予期せぬ出来事に「む〜ん。む〜ん…」となるばかり。困ったなあ。先方が知られたくない事に気付いてしまうとは!仕方がないので知らぬが仏の御近所と一体化していたら或日とうとう当時小学校低学年だった娘が「お母さん、Kさんのお家から赤ちゃんの泣き声が聞こえる」近所の目を気にして事実を隠す為に妊婦姿の娘には家から出るなで済んでも赤ん坊は泣くなと云っても判ってはくれないしな!        

583: 2023/04/29 00:14
何と答えようもなかったし、娘も「どうして?」と続けて来なかったので俺は「あら、そう」でその場は済ませた。児童に若い男女の愛憎物語を聞かせるのには抵抗感があったからだ。お婿さんの姿は一切ないのに「あ、お姉さんが結婚したから赤ちゃんがいるの」とも云えない。遂にリアルな目撃談が。「さっき表に出たらKさんの門の前に車が止まっていて中におばさんとお姉さんがいた。赤ちゃんの泣き声がしたら、私が立ってるのに気が付かないでおばさんが機嫌悪そうに抱いてやりなさいって云っていた」娘の膝にはベビーバスケットがのせられていたのだろう。「赤ちゃんの小さな手が片方だけ見えた」。「…………………!」返す言葉に窮した児童の母!他家娘の不始末に何で俺が困らなきゃいけないんだ!ぜぇ〜んぜん、隠せて無いんだってば。真ん前に住んでると嫌でも様子が見えて来るノッ!

22

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
IDなし【あだ】福助。【メトロノーム】