-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:V盤/麺
スレッド つぶやき

IDなし【あだ】福助。【メトロノーム】5

※↓進
39/42頁 (824件)
749: 2024/01/02 00:24
俺が一等賞氏Xを訪ねるようになったのは10年程前であったが、その頃に比べるとこの1年余り、特に半年前位から随分饒舌な印象を受けるようになった。ツイート数がまるで前のツイートを押し流すような勢い?にも思えて来る。実際そうなのかも知れない。氏程の人物が逐一取り上げずともよさそうな事を多数鏤めてある。其処に輝いている光の中に本命ツイートがキラリと鋭く危険な閃光を放っているのだが知的な文章が悪魔の気配を消し去り、それは新しいツイートで早々に流されてしまう。この類いのツイートを時折見掛けてもつい最近の「カフカ→可不可」以外は殆んど取り上げて来なかったがね。直近で閃光を感じるのは書物のタイトルで「SPレコード博物館」と「カフカ没後100年」と云うもの。それと氏が尊敬する先輩の語り下ろし自叙伝話からの先々出したい自分の自叙伝を「おいらもやっぱり語り下ろしかな」と書いてある処。文筆業の人がそれはないんじゃないのかね?余程の爺さまにでもならない限りはさ。

750: 2024/01/08 01:51
饒舌さの中に俺は一等賞氏の焦燥を垣間見る。氏を焦燥に駆りたてる最大要因はアレかな?書類上や世間には父親不詳として生まれた生命体、その目的が明らかになると醜悪な存在と化してしまう哀れな子も歳月が過ぎ行くと共に刻一刻と就学年令に近づいて来る。正式に女と子を入籍すると云う約束を果たさねばならない日が迫り来る。氏は崖っぷちの焦燥に追い込まれる。 

751: 2024/01/08 02:18
氏としては実父を告発する血印画像が待たれる処だが……俺はカフカ→可不可→未読のカフカが途中であるし、血印画像についての投稿にはまだ着手出来ない。本格的な小学校就学にはまだ暫く時間があるしな。焦燥と云う言葉が出たついでに氏に於けるもうひとつの焦燥、その原因をこの際明らかにしておこう。著名な文人は執筆に多忙……俺みたいな低能婆さんの投稿が存在しているのを御存知ないかも知れないがね。俺が伝えたいのは、ほら、アレだよ。昨年の「夫に可哀想な事があると妻も可哀想。」と云うツイートに至った原因。天上からの伝達があって俺は可哀想な事の中身を知っているのさ!まだまだと、それを予期していなかったら焦せるだろうね。それは悪行が呼び寄せたブーメラン。あの女が小林写楽を愚弄して着せた衣裳のせいなのさ!あれは幾らなんでも節操が無さ過ぎた。故にそれが嬲りのお仲間に帰って来たと云う事なのさ。どんな画像か示し語らねばならない。

752: 2024/01/14 01:38
「ブーメラン画像は此処にも」上記については1、2件の投稿では済まないから此より短くて済みそうなブーメラン現象画像を先に終わらせたい。軽視出来ない内容だ。投稿には5枚の画像が出て来る。先ずブーメラン変容画像誘発の決め手になったと思われるものから。それは一見何と云う事もなさそうな昨年の漫画家誕生日Xのツイート&画像である。

753: 2024/01/16 00:27
その画像には何に腰掛けているのかは判らないのだが素肌の太ももを出して足先をブラブラさせているような下半身が写っていた。遥か眼下に蒼い海と緑の島のような陸地があった。何処其処で遊んで来たとは書いてなかった。張り合わせの画像なのか?普通では有り得ないような構図の感じ。一般的なリフトに乗っているのであれば真下は海では無く樹木群とか草むらじゃないの?飛行機でも貸し切ったのであれば別だがお遊びにしては遥か眼下過ぎない?ツイートはアバウトにしか覚えていない。「100メートル?200メートル?も上空から下を見ているのって爽快、最高!良い誕生日」みたいな事だった。誕生日だから2023年5月11日付けかな。空中ブランコ画像は何を意味しているのか?2023年5月7日、当スレッドに於ける俺の投稿590、591に対するせせら笑い返答画像なのさ。絵柄は591の「まあ、未婚の母は絶海の孤島状態?年のわりに読みが甘かったのか?」から引き込んでいる。眼下の海と陸地を俺が書いた絶海の孤島に見立ててある。

754: 2024/01/16 00:35
俺の絶海の孤島は人間関係、人との交流や繋がりを指し、一等賞氏、BS社長、漫画家との蜜月が「疎」になっている事の例えとして使っている。

755: 2024/01/16 01:14
故に絶海の孤島を遥か眼下に臨む眺めが最高だと云うのは「残念でした。あんたの云ってる事はまるで見当違い、私は絶好調!バーカ」と俺の絶海の孤島を足蹴にして嗤い転げるの図と云う訳なのさ。優越感満載画像。密に逢ってはいないけど心の絆はばっちりだとさ!御機嫌だね。俺なんか夏でもないのに50近い女が太ももまで出して空中ブランコしてるのを見ると眼下の景色は南国かと思ってしまった。例えばカリブ海に浮かぶ島国ジャマイカ。この画像と本命変容画像を並べると……仮夫海に浮かぶ邪魔以下党って感じになるが、邪魔以下女は何故こうも自信満々なのか?その根拠はきっと何処かに存在しているのだろうなあ。

756: 2024/01/19 21:48
さて、どちらを先に書くか迷ったが、自信満々の根拠を捜す前に本命変容画像の在る場所に出掛けるのが良いのかな?とすれば9年近くも前に戻らねば本命画像に辿り着けない。投稿744辺りに戻ろう。がらばご巣開催に端を発した俺の出禁問題は関係者外からの暴露投稿も要因となり、BS社長の一等賞氏バンド脱退の結果に至った。

757: 2024/01/19 23:19
最初は脱退理由が判らず戸惑っていたリーダーであったが事の顛末を知ると怒りと傲慢と奸計を満載した巨鯨船、BROKEN FLOWER号を建造、荒れ狂う大海原へと出港して行った。当時は一等賞氏の個人名は出していなかった。出禁問題の流れでBS社長が出演していた公演名、会場名、日時をあげて善良な一観客が原因不明の不当な扱いを受け、帰宅するなり倒れ込んでしまった事実を投稿しただけだ。名指ししたのは巨鯨船出港後だ。盛者はこのままでは己の名声にも傷が付きかねないと名も無き親子の小舟を眼前で沈めねばと云う事なのだろう!巨鯨を出港させねば氏の個人名は出なかったのになあ。社長との確執流れでバンド名が出ただけでもプライドが許さないのか?まあさ、此方から云えば「だったら自分の立場に相応しい態度でいれば良かったんじゃないの」だな。プライドと傲慢を履き違えたとしか思えなかった。其れ故の名指しだった。見下しは半端じゃないと感じた。

758: 2024/01/20 22:40
巨鯨号出港に際し此に関する商業用画像は3種類だったと記憶。1枚目は英字タイトルと茶色に枯れ果てたダリアとおぼしき植物。2枚目は英字タイトル、メンバー全員と大小の枯れたダリア。それから甲板上には姿が無いが船底には作曲家としてBS社長も乗船していた。何があっても変わらぬ友情の意思表示なのかメイン曲作詞作曲は一等賞氏と社長であった。

759: 2024/01/24 00:56
2枚目の画像は恐らくCDのジャケットになる筈だったのだろうが結局使われなかった。変容が始まったからだ。画面一杯に広がる枯れたダリアの花びらに赤、葉と茎には緑の生命が甦える気配がして来るとダリアの背後にいるメンバー達の姿が冴えなくなったのだ。3枚目の画像、CDジャケットには深夜、都会のビル街に現れた一匹の狼が野生の咆哮で辺りを威嚇している絵柄が使われていた。だが、俺の瞳に一蹴され野生の猛々しい獣は歯抜けの老い耄れに変容した。画面は殆んどモノクロだが僅かに彩色を施した箇所があった。白色のアルバムタイトルの直ぐ下、微かに緑を感じさせる葉と茎を持つ2本の赤いダリアが配してある。大都会のど真ん中、石畳舗道にあるマンホールの蓋を押し上げて咲いている。俺達親子になぞらえたBROKN DAHLIAだ。狼は一等賞氏の分身で自分に匹敵するような後ろ盾が無く社会的に無力な親子を噛み殺そうと奥深い山の洞穴から出て来たのだろう。

760: 2024/01/24 01:00 ID:TYU
2015年の作品だが船体名と当時のバンド名で検索し記事を開けると説明通りのジャケットをまだ見れる。此処迄来てやっと本命画像へジャンプ出来る。いきなりよりもこの方が変容画像にインパクトがある。

761: 2024/01/26 04:14
マンホールダリアとはなあ……苛酷なまでの蔑みだな。俺達親子を路傍の名無し草より更に見下して「このドブ花が!」と嘲笑してのマンホールダリアと云う訳だ。が、ドブと吐き捨てたその花が別の処にも咲いているのを知ったなら、その女の事も「ドブ、消え失せろ!」と唾を飛ばして哄笑するのかね?こうも書きながら有り体に云えば投稿する側はこの変容画像については非常に気が重い。ズバリそのものを検索ワードに上げるのはどうしたものかと……が、天上からの警告と云えようから伝達すべきだと云う結論に至った。避けては通れない。作品名は直に出したくないので「ローチケけむり研究室旗揚げ公演」で検索して貰えれば。2020年度初演なので一番上には出て来ない。3記事程下りて行くとengekisengen.com 2020/07/06と云う記事があり、あけると大変容チラシが大きく出る。勿論この通りでなくとも出せるけど。最重要なのはヒロインがマンホールダリア状態に変容している部分だ。

762: 2024/01/26 04:40
舞台公演からほぼ1年後、2021/08/31に刊行された同作品本表紙の絵柄もチラシと同様にヒロインはマンホールの中から上半身を出している。舞台名を入れずとも「論創社、女神」で検索すると「傷ついた女神」と云う記事の次に出ている。DVDも同様だろう。画像は人物のポージング以外はほぼ変容している。説明は次回。

763: 2024/01/29 06:09
旗揚げ公演は2020年9月だが、画像は早々にマンホール女神に変容したのではない。それがいつだったか正確に覚えていないが変容が始まった直後は向かって右側の頬に現在よりも大き目な墨色の汚れが出て来た。俺は「まあ、この位なら取り上げる事もないな!」と云う事で済ませた。ところが目にする度にあちこち墨が増えて行く。それでも俺は関知するのを避けた。エロオとエロコは男の確執相手、詰まり俺を苦しめるのが最終目的の結び付きだが、それに気付いていなくても彼等の小林写楽に対する行状が女神に泥を塗るにも等しい事になり霊的に出て来たのだろうと解釈した。夫が何喰わぬ顔で妻を欺き、裏では他人を踏んだり蹴ったり状態なのが無意識の内に「傷心の墨色」として現れたとね。ところが前述したように画像は此れまでにない奇っ怪な大変容を遂げた。それは昨年11月に入ってからの事であった。旗揚げチラシが出てから凡そ3年も経過していると云うのに何故だろうか?此処で区切りを入れるが最後に昨日のマンホール女神画像を再度見ておいて貰えないだろうか……今日になって女神のドレスが新たに変容をした。

764: 2024/01/29 06:11 1
無地だったドレスに一見レース風の小さな花柄が出ている。これの意味するものは既に解明済みだ。変容説明時に適所で取り上げる事にしたい。

765: 2024/01/30 11:23
764

766: 2024/02/03 01:38
マンホール女神画像の詳細を語る前に其処に至らしめた源が何処にあるのかを探るべきかな?当スレッド591に於ける「まあ、未婚の母は絶海の孤島状態?」に対して漫画家はせせら笑い返答画像を寄越して来た。俺の云う絶海の孤島とは754「人間関係、人との交流や繋がりを指し、一等賞氏、BS社長、漫画家との蜜月が『疎』になっている事の例えとして使ってる」せせら笑いXの内容は753、755を参照。「残念でした、あんたの云ってる事はまるで見当違い。私は絶好調!バーカ」と高笑いであった。此れは源に遡る為の重要なポイントとなる。仮夫海に浮かぶ絶海の孤島、邪魔以下党であるのに何故こうも自信満々なのか?その根拠はきっと何処かに存在しているのだろう。それは752「ブーメラン画像は此処にも」で書いた変容画像(マンホール女神)を誘発した5枚中の2枚目と3枚目にある。最初に空中ブランコ画像を出してしまったが実際のX上に出て来た順序は此方が先である。説明し辛いので出て来た順序通りに並べよう。今から取り上げる2枚が1、2でブランコが3だ。

767: 2024/02/03 01:40 ID:TYU
俺の絶海の孤島に対して漫画家が自信満々の空中ブランコ画像を寄越したのは、一等賞氏発の1と2の画像を見ていたからだ。1と2画像では一体何が語られていたのか気になるかな?

768: 2024/02/07 01:58
「愛を騙る人」漫画家を有頂天にしたのはどんな画像だったのか?それは昨年の一等賞氏夫人の誕生日画像と夫妻の結婚記念日画像だ。女は2021年の結婚記念日画像同様、今回も2枚が自身に宛てられた「愛の便り」であると受け止めた。それ故俺の絶海の孤島を遥かな上空より見下ろし驕慢な嗤いを浴びせて来たのだ。確かにそれは女に宛てた愛の便りではあった。然しながら真実の愛を語るものではない。そこに潜んでいるのは己の保身を一番とする男の意志である。便りは愛を騙る人の画像に過ぎない。時間稼ぎだ。焦燥感から発する女の軽はずみな暴走を警戒して抑え込みの愛の便りを発信したと云う訳なのさ!何故此処には女への真実の愛は無いと俺は云うのか?夫人を女の目前で故意に愚弄しているからだ。敢えて冷たい瞳で接しているからだ。そうする事により女は男の愛を疑わない。夫人に対する優越感は女の苛立を鎮める。一度は見逃す事にした画像だったが女神画像が余りにも変容甚だしいので放置は如何なものかと感じている。最後に現れた小花模様は非常に厳しい先行きを示している。今は源画像の説明も必要と考える。

22

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
IDなし【あだ】福助。【メトロノーム】