-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】13

※検索避け
52/101頁 (2000件)
1007: 2022/06/12 14:21 ID:sHs
ふおおおおおおお

1008: 2022/06/12 16:44
今までずっと自分が悪いとか努力が足りないとか頑張らなきゃみたいに思ってきて、でも常に元気でいなきゃって思わなくていいんだってなって、そしたら常に鬱というか調子が良くなくて友達も離れていっちゃったりしたんだけど仕方ないのかな?

1009: 2022/06/12 17:34 2
病気じゃなかったらって思うことない?私は病気じゃなかったらバリバリ働けたのにって思う普通の人でも週5日働いて疲れちゃうときあると思うけどスレタイだと余計にって感じ

1010: 2022/06/12 18:04
1009
思う。手帳いらないから健康体欲しい

1011: 2022/06/12 18:42 3
馬鹿過ぎて辛い

1012: 2022/06/12 18:49
1011
色鉛筆を1000色揃えたからといって使いこなせるかは別だよ。私に限って言えばむしろ語彙が増えなかった方が周りは幸せかもしれない

1013: 2022/06/12 19:05
薬飲むように周りに促されたらどうしてる?疑心暗鬼になってしまう

1014: 2022/06/12 19:06
1011
同じく頭悪すぎる

1015: 2022/06/12 19:09 1
1009
めちゃくちゃ思うよみんな当たり前かのように働いて友達付き合いや趣味や家事をこなしつつ恋愛もして結婚もしてってやってて本当にすごい。学生時代はまだ長期休みがあったからなんとかなったけど社会人はノンストップかつエンドレスな感じがすごい疲れる

1016:◆1009判定:○ 2022/06/12 19:29 1
1015
ね、社会人ノンストップだからもすごく言いたいこと分かる私は短期アルバイトで少し働いたら休むっていう風にしないと鬱で潰れちゃう

1017:◆1015判定:○ 2022/06/12 19:48 1
1016
わかってくれてありがとう、私はサービス業が好きでGWもお盆休みもSWも年末年始も休みがないばかりか基本的に自分から申請しないと連休がないから余計にノンストップ感があったんだよね。私も今は短期とか単発やってるけどそれでも疲れる

1018: 2022/06/12 20:17
短期とか単発でも働けてるの羨ましい。毎日生きるだけで大変だから働くなんて無理だ

1019: 2022/06/12 20:29 1
1017
サービス業は休み取りにくいよね週4くらいで無理なく働きたいかな週5キツい

1020: 2022/06/12 20:53 1
1011
同じく頭の回転が遅くて後からああすればよかったのにと思うのに咄嗟の判断に反映されないから後悔だけが増えていく

1021: 2022/06/12 21:02
1020
私かと思って辛くなった過ぎたこと気にしても仕方ないのにそればかり考えちゃう

1022: 2022/06/12 21:09 1
1019
事前に申請すれば連休取れるんだけど旅行とか行くわけでもないのに大袈裟かなって思っていつも取らないんだよね、そんで何年かするとしんどくなって辞めるの繰り返し。私ももうしばらくフルタイムは無理だな

1023: 2022/06/12 21:58 1
1022
私もサービス業やってた時気遣ってとらなかったわ、で爆発して辞めるみたいなパートで1日4時間とかがいいよね

1024: 2022/06/12 22:17
コロナで職を失ってからメンタルやられて引きこもりガチだったんだけど新しくバを始めようと思ってるけど鬱や病気で一時期働けなかった人面接の時なんて答えてる?

1025: 2022/06/12 23:23
メイラックス休みの日に飲んでみたら丸一日意欲低下が続いて仕事の日はとても飲める気がしないけど飲んでる人いますか?皆そんな感じなのかな。前の薬の予備だけでは持たなくて詰みそう

1026: 2022/06/13 00:29 1
週3短時間が限界だわ、週5フルタイムとか同じ人間と思えない。でもみんなやってるよね

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】