-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】13

※検索避け
52/101頁 (2000件)
1020: 2022/06/12 20:53 1
1011
同じく頭の回転が遅くて後からああすればよかったのにと思うのに咄嗟の判断に反映されないから後悔だけが増えていく

1021: 2022/06/12 21:02
1020
私かと思って辛くなった過ぎたこと気にしても仕方ないのにそればかり考えちゃう

1022: 2022/06/12 21:09 1
1019
事前に申請すれば連休取れるんだけど旅行とか行くわけでもないのに大袈裟かなって思っていつも取らないんだよね、そんで何年かするとしんどくなって辞めるの繰り返し。私ももうしばらくフルタイムは無理だな

1023: 2022/06/12 21:58 1
1022
私もサービス業やってた時気遣ってとらなかったわ、で爆発して辞めるみたいなパートで1日4時間とかがいいよね

1024: 2022/06/12 22:17
コロナで職を失ってからメンタルやられて引きこもりガチだったんだけど新しくバを始めようと思ってるけど鬱や病気で一時期働けなかった人面接の時なんて答えてる?

1025: 2022/06/12 23:23
メイラックス休みの日に飲んでみたら丸一日意欲低下が続いて仕事の日はとても飲める気がしないけど飲んでる人いますか?皆そんな感じなのかな。前の薬の予備だけでは持たなくて詰みそう

1026: 2022/06/13 00:29 1
週3短時間が限界だわ、週5フルタイムとか同じ人間と思えない。でもみんなやってるよね

1027: 2022/06/13 00:39
パートが無理なく働けていいよ。フルタイムはできる人だけやればいい。無理することないよって過去の自分にも言いたい

1028: 2022/06/13 00:47
トラウマ誘発されてしんどい

1029: 2022/06/13 01:21
面接で聞かれて病気がありますとか言いづらいし言わないで答えるの難しい

1030: 2022/06/13 04:56 1
1023
一緒だね、申請すれば連休取れるけど旅行とか絶対に取らなきゃいけない理由がないから遠慮してしまうよね、カレンダー通りの休みのところならもうすぐお盆だからそれまで頑張ろうとか思えるのかもだけど。1日4時間いいねそれくらいなら週5でもやれそう

1031: 2022/06/13 04:57
1026
みんなすごいよね。週5フルタイムなら寮みたいなところで家事やってもらえたらできるかもだけど現実は一人で暮らすしかないから難しいわ、働いてた頃何度も家をゴミ屋敷にして業者呼んでたし

1032: 2022/06/13 04:58 2
働いてた頃なんてあったっけ?あなた

1033: 2022/06/13 05:02
1032
本人がそう言ってるんだからそれでいいじゃん感じ悪いねあなた

1034: 2022/06/13 05:09
1032
誰かと間違えてるのかな?高校入ってすぐからバイトしてたし家をゴミ屋敷にした頃は月200時間以上働いてたよ

1035: 2022/06/13 07:01
眠剤1ヶ月分先月末に貰ったんだけど無くなっちゃって今日貰いに行きたいんだけど何て言えばいいかな?

1036: 2022/06/13 10:35
1030
私は正社員サービス業だった時旅行で休み取ったけど社内研修入ってきて結局潰されたりしたよ、フルタイムのが収入もしっかりあっていいけどスレタイにフルタイム5日は鬱になるよね

1037: 2022/06/13 13:04 1
精神状態悪いと頭痛とかずっと眠いみたいな症状もセットでついてきたりするんだけど良くなるまでおとなしく寝たりするしかないかな?

1038: 2022/06/13 13:17
自分もメンタル持ちだし兄弟も障害者で結婚無理だろうなって思えてきた、でも仕事も正社員は無理だから一人暮らし出来るようなほど貰ってないし今は親がいるからなんとかなってるけど親居なくなったらもうどうしようって感じ

1039: 2022/06/13 14:45 1
去年頑張れば1年で正社員にしてくれるっていうから派遣から週5日頑張ってみたけど見事に鬱になって2ヶ月で辞めたもうバイトしか出来ないし週5日を継続して働くっていうのが無理だ

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】