-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】13

※検索避け
48/101頁 (2000件)
932:◆929判定:○ 2022/06/10 20:09 1
931
発達なら好きなことを仕事にするほうが向いてるかもしれない

933: 2022/06/10 20:16
今日眠すぎて4回くらい寝た少し体調悪く感じる気圧かな?

934: 2022/06/10 20:17 1
932
発達かは分からないんだよねグレーゾーン

935: 2022/06/10 20:18
マスクしてないブスが病院と薬局でオラついててキモい。スレタイだから病院の人も薬局の人も注意しない

936: 2022/06/10 20:19
934
そっか。一度試しに挑戦してみるのも手かもしれないね。そのほうが悔い残らないだろうし

937: 2022/06/10 20:36 1
924
なんかそれ分かる私も眠れないから眠剤は欲しいけど安定剤効いてるかイマイチ分からないし10歳から何回か病院変えながらずっと通ってるけど良くならない

938: 2022/06/10 21:00 1
937
ね、精神安定してるのか分からないしむしろ副作用で物忘れとか激しくなって脳に悪影響しか及ぼしてない気がするわ

939: 2022/06/10 21:02
10歳は長いな

940: 2022/06/10 21:28 1
10歳から通うって発達系?

941: 2022/06/10 21:31 1
どうしても片付けられないのは疾患?

942: 2022/06/10 21:39 1
938
物忘れ激しくなるのも分かるし脳に悪影響しか及ぼしてない気がするのもすごく分かる因果関係は分からないけど成長途中に色々な薬飲んでたからか今23歳にして腎臓も肝臓も甲状腺も悪いしおまけに最近甲状腺ガン見つかってキツい。ただ生活習慣が悪かっただけかもしれないけど何とも言えない気持ちになる長文ゴミごめん

943: 2022/06/10 21:40
940
いじめで不登校引きこもりになって精神科通い始めたよその後発達だったのは発覚したけど

944: 2022/06/10 21:44
878
そうなんだねありがとう。副作用が仕事に支障出てしんどいけど続けるか迷う

945: 2022/06/10 22:03
942
別だけどそれはきついわ

946: 2022/06/11 09:13
たまに耳や顔や手足が火照って眠れない時があるんだけど、そう言う症状ある人いる?こう言うのは漢方が効きそうな気がするんだけど、どんな漢方が効くだろう

947: 2022/06/11 12:57
何で精神なのに新卒でも追い払われる発達と一緒に支援受けなきゃいけないの?

948: 2022/06/11 13:32
集団で浮いてる気がしてきて辛いさらに焦ってもっとぎこちなくなって愛想悪くなってく
つらい

949:◆908判定:○ 2022/06/11 13:55
ありがとう同じような感じの人もいれば特にそういうのはないって人もいるんだね

950: 2022/06/11 14:19
941
それだけでは判断できないよ

951: 2022/06/11 14:37 2
病気に罹って友達居なくなった人居る?どうしても遊んでる時とかに薬飲んだりしてるとそれ何の薬?って訊かれて素直にカミングアウトしたら急によそよそしくなって距離置かれて自然消滅したんだけど言わなきゃ良かったって毎日後悔してる

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】