-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
5のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】13

334件ヒット!
1 22/05/08 20:02 ID:FKE
病気について悩んでる人や相談したい事がある人
※病気の人限定です
よくある質問
「こんな話先生にしてもいい?」「これって副作用?」→言っていい。気になることは主治医に相談しよう。詳しい症状の質問は病院で聞こう
「●●の症状があるけどこれくらいで病院行ってもいい?」→行っていい。まずは病院へ
自分がわからない質問と荒らしはスルー
暴言や攻撃は通報対象だから気を付けてね
悩みを吐き出したいオンリーの人は【精神科】言いたいだけ吐き出すスレ【心療内科】へどうぞ
v.2ch2.net

前スレ(2ch2スレ)

5 22/05/10 08:47
3
体濡れタオルで拭くと良いよ。私は鬱で1年お風呂に入れなかったことあるよ勿論引きこもってた時期なんだけどね。髪は鳥の巣みたいになるしあちこち痒くなるし困るよね。シャワーだけでも浴びられるようになるといいね。カンジダとかにも気をつけて

12 22/05/11 16:58
俺も。もう眠いもん。昨日5時間しか寝てないからかもしれんけど。でも寒いよりいいわ
26 22/05/12 17:05
25
車乗れないのと田舎だからなかなか近場になくて単発も応募するところが2〜3個だけど応募してみる

41 22/05/13 07:25
音楽療法で楽器始めたいんだけど何がいいかな?予算は5万
46 22/05/13 11:50
45
その辺にあるオルゴールだと耳悪くなりそうだけど小さな音のオルゴールがあるなら私もやってみたいな

57 22/05/13 20:39
55
お前は死ぬし為だけに産まれてきただけの肉の塊でーす

58 22/05/13 20:58
57
馬鹿!4ね!!読んでねーよぼけきめぇな🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

59 22/05/13 20:59
53
ヤマト

61 22/05/13 23:49
57
お前もそうだよ?お前もしかして自分死なないとでも思ってんのらバカじゃん。お前いくつだよ、うんこババア?私より先に死ぬ奴やん、はい、お疲れ様でした。頭もイってて私より早死するのにイキっちゃって頭まわってないん?お前より優れてんだわ

63 22/05/13 23:51
57
とにかくてめぇは、私より先に死ぬんじゃ。お前の家族全員ブスだしあなた顔クソキモいの分かる。ふつうに生きてる価値がない。飴だけ舐めて男にうんこ食わせてもらってね

76 22/05/16 00:24
65
レベルが低くて笑えるとか言ってる文章から、、wwwお前も普段色んな奴に対して暴言吐いてんなぁ、レベル低いなぁ。おばさん、身内、どんな人?凡人?貧乏?ブサイク?しんじゃえっ

88 22/05/16 10:02
5
ありがとう。どうやって抜け出せた?最近丸2日とか丸3日とか水すら飲まずに寝続けてしまったりするんだけど食を戻してからじゃないと入浴きついよね。シートとおしり拭き使ってるけど限界だ

106 22/05/16 12:52
105
余計なことしてくれたな病院連れてくとか

116 22/05/16 15:40
105
お疲れ様、人生終わったね!返事してこないでねオバサン

136 22/05/18 02:48
135
17くらいの時に太ってこのままではヤバいと頑張って痩せてウォーキングなどして戻した

141 22/05/18 15:30
朝抗うつ剤1種類、寝る前抗うつ剤、抗不安薬、抗精神病薬各々1種類ずつ。朝3錠、夜5錠
143 22/05/18 16:04
あと15kg戻さないと仕事に戻れない
148 22/05/18 20:20
145
年取ると代謝落ちるからね。20歳くらいでしてたダイエットをアラサーがしても同じようには痩せない

151 22/05/18 20:43
150
いや、かわいそう。今何キロや?

153 22/05/18 20:54
152
答えられないかって荒らし認定すんなや、うぜえな

154 22/05/18 20:54
152
デブなんだね、乙

156 ◇152判定:× 22/05/18 21:52
一人称俺の関西弁は触っちゃだめ
159 22/05/18 23:14
155
図星か?俺可愛いんだぞ、デブスが

160 22/05/19 20:37
若干スレチになるかもごめん。私は服用してる精神薬の副作用でかなり太ってて157cmで50kg位あるんだ。食生活の改善とか自分なりに頑張ってるつもりなんだけど、作業所で一緒になる同じ利用者の友達が私の事をデブとか妊婦とか笑って言ってくるんだ。他の利用者さんの事も尻がデカいとかデブとか言っててあんまり良い気分じゃなくて。でもそのデブとか妊婦とか言ってくる友達は154cmで90kgあるんだ。多分病気だから自覚が無いんだと思うけどお前の方が太ってるだろって言いたくなったし、色んな利用者さんの容姿の悪口も言って来るから正直距離を置きたいんだけどどうやって距離を置けば良いかな?ゴミ付いてるし長文ごめんなさい
165 22/05/19 22:03
157で50キロってふつうじゃんガリガリに言われたんじゃなくてダルマに言われるとかもう笑ちゃうね
166 22/05/19 22:32
160
157cm50kgって別にデブじゃないし気にしないで

210 22/05/25 18:45
209
0.5kg

238 22/05/26 16:08
厚生労働省のやつあったから貼っとくね

253 22/05/27 14:27
252
眠剤飲むのはやめなよ

258 22/05/27 15:59
257
トリプタノールって薬

260 22/05/27 16:00
259
漏れた事ないな

264 22/05/27 17:46
256
ありがとう、そうする

271 22/05/27 19:19
258
ありがとう。その子明らかに寝付きも悪いし夜中だけで6回とかトイレに起きる事もあるとか言うし一度病院勧めてみようと思う

280 22/05/27 22:54
265
全く同じだ。エナジードリンクも体に悪いし飲みたくないんだけど、どうしても眠気が来ると耐えられなくなる
277
デパス以外は眠気そこまで起こった事ないけどデパスだけはさすが入眠剤にも使われてるだけあって日中は無理だと思ったから凄い

303 22/05/28 23:03
バス手帳で半額になるから運転手さんにこれ持ってますって見せたらはい!150円ね!って大きい声出されてそそくさと降りた
336 22/05/29 21:34
335
アラサーでリアからスレタイだよ

346 22/05/29 22:13
344
申告していなかったって場合はって事ね
345
確かそうだよね。どうしても一般枠で働いてる方が給料面ではいいのかなって気になった

347 22/05/29 22:19
さっきググったら障害者枠は専門職とかじゃない限り単純作業や比較的簡単な仕事が多いからそれもあって給料安いとか書いてた、確かに一般枠でも都内で月収手取り15万前後とかあるもんな
351 22/05/29 22:27
350
同じ会社で正社員のまま働いてるけど賞与がなくなったってこと?それとも障害者枠だと賞与がなくなるから障害者枠で働くのはやめて一般枠のまま正社員として働いてるってこと?

352 22/05/29 22:31
351
後者の障害者枠だと賞与なくなるって事。分かりづらくてごめん雇用形態も変わるから更新が必要になっていつでもクビに出来る状態になるんだと思うよ私はそれが嫌で安定してる正社員を取った。ただ毎回目標面談が嫌だし評価は低く付けられて嫌がらせ受けてる仕事休んだりしてないのに

353 22/05/29 22:38
352
そうなんだそれはひどいね。普通の正社員枠か障害者枠か選ばせてくれるならいい会社だと思ったのに評価を低く付けるとかひどいな、労基に相談とかしてみたら?

354 22/05/29 22:44
353
在籍させてくれてるだけマシだと思ってるまぁまぁ大きい会社だし給与貰えないとかじゃないから。私自身発達も持ってて上司とかに普通に間違ってる事はハッキリ言っちゃうのもいけないんだと思う3年以上働いてて初任給と同じ評価で給与ランク一番下

355 22/05/29 23:37
354
初任給と同じでも賞与あるなら待遇悪くはないのかもしれないけど限界来たら無理しないでね

356 22/05/29 23:53
355
ありがとう評価面談嫌すぎで毎回発作起きそうになるけど何とか頑張る連投ごめんなさい

357 22/05/29 23:58
356
どうか無理だけはしないでね

360 22/05/30 09:58
358
私は通院でODしてること先生に言ってるけど薬は変わらないよデパスとか寧ろ凄くくれる

367 22/05/30 12:42
365
働く前の段階としてデイケア勧められたんじゃないかな?

374 22/05/30 16:45
359
出てる

378 22/05/30 16:52
375
同じところに派遣で行けるかはわからないけど仕事は紹介してくれると思うから連絡してみたらどうかな?気まずいなら別の派遣会社でもいいし

382 22/05/30 17:07
375
派遣法ってなに

386 22/05/30 17:15
385
派遣の方が条件の良いところが圧倒的に多いんだよね。例えばワクチン接種会場の受付とか選挙の期日前投票の受付とかそういう比較的楽な仕事は派遣に多い。今は副業目的の人しかそういう短期の派遣ができなくなって、この前日雇いのバイトに行ってきたけど最低賃金だわ仕事はキツいわで死んだ

389 22/05/30 17:35
388
日雇い派遣のできる条件が@60歳以上A雇用保険の適用を受けない学生B年収500万円以上で副業として日雇派遣に従事する人C世帯年収の額が500万円以上の主たる生計者以外の人だから無理なんだ

411 22/05/30 20:16
405
そういう人いるよね。自分の中でわかってるから他人もわかるだろうみたいに想像力のない人なんだと思う

427 22/05/30 20:58
425
だね。ブレイクアウトくらいでヤンキーじゃない層のファンが増えてディルとかピエロくらいからインキャが増えたイメージ

456 22/06/01 16:27
454
歯磨きのあとモンダミンしてる

458 22/06/01 17:38
457
仕事失敗すると一日中落ち込むよね

459 ◆457判定:○ 22/06/01 18:52
458
反応ありがとう、思い出しては上司に申し訳ないと思うし失望されたかなって不安になって仕事いきたくなくなる

461 22/06/01 19:35
455
そんなことしなくても口臭ある人はマスク臭くなるから虐待やめてあげて

462 22/06/01 20:14
452
まだだよ

463 22/06/01 21:59
別に自⚫︎願望じゃなくて嫌なことあるとアムカする癖があるんだけど思ったより切れ味が良くて傷パワーパット貼って何やってるんだろうと馬鹿馬鹿しくなった
466 22/06/01 23:55
459
同じだ自分って必要なのかなって考え混んじゃう

470 22/06/02 00:56
465
すっきりするし眠くなっていいんだけど、絨毯とか服が汚れるのが嫌でもうしたいと思わなくなっちゃった、そんだったらニードルとかで手首貫通させた方が気持ちがよい

476 22/06/02 15:39
475
求人。スタッフも私がリスカあるの知ってるよ

497 22/06/03 09:44
495
人それぞれだと思うよ薬が合う人もいれば合わない人もいる薬で楽になるのは確かだけど無くなると不安になるとか依存しちゃうかな漢方なら徐々に快方に向かう感じだからおすすめだよ

498 22/06/03 11:26
485
確かに見た目あからさまに病んでるわありがとう
486
そうだよねありがとう

502 22/06/03 12:59
5ちゃんに帰れ
503 22/06/03 13:02
502
効いてて草

509 22/06/03 17:37
507
ネットで検索?じゃあ実験しろよ自分の体使って

510 22/06/03 17:38
505
は?16から精神薬飲んでるわずっと23まで。だから知ってんだよ色んな薬飲んできたからな。草

511 22/06/03 17:39
504
5ちゃんなんて見たことねー。居座る?ずっとこのスレに書き込んでるけど…。図星突かれたからってなにムキになってるの初心者さん

513 22/06/03 17:55
512
私は行ってないよ学生時代ずっとイジメにあって来たから人怖いし集団行動みたいの苦手かな元々対人恐怖症だし逆に悪化しそう

514 22/06/03 18:00
513
別だけど悪化しそうな所にはいかなくて正解

515 22/06/03 18:02
512
513
社会復帰前に出掛ける習慣をつけるための場所だから目的が違う

519 22/06/03 18:21
518
なんでぐぐらないの?
精神科デイケアのなかで、社会復帰=仕事への復帰(復職)を第一の目的としたデイケアです。 利用目的や目標が人によってまちまちである一般デイケアに対し、リワークデイケアでは同じ方向を目指して活動していることに特徴があります。 リワークデイケアは、休職中の方を対象としています

522 22/06/03 19:17
520
良い先生かもね

523 22/06/03 19:25
521
症状は多動と多弁の一種

524 22/06/03 19:27
521
かまって欲しいだけで病気じゃない

525 22/06/03 19:30
521
荒らしてるつもりもないんだけどそれを勝手に荒らしと決めつけてるお前はなんなの?病気なの?

526 22/06/03 19:30
521
お前すぐキレやすいだろ?シャブ中か?

527 22/06/03 19:32
525
その人レスしてないと思うよ落ち着いて

528 22/06/03 19:32
525
何で自分のことだと思ったの?

529 22/06/03 19:35
527
528
なんなんだ?

530 22/06/03 19:44
520
出来る限り薬は飲まないって事に越したことはないよね減らしてくれる先生は貴重だよ薬でどうにかしようとする先生より全然良いと思うからね

531 22/06/03 19:45
521
この人自身が悩んでるようにみえるけど違うの?

532 22/06/03 19:46
521
病名すらつけたくないただのゴキブリ

533 22/06/03 19:47
531
なるほど、この人が荒らすのやめられないって事で言ってたのね、じゃあゴキブリだね

536 22/06/03 20:46
535
普通の家族のつもりだったけど通院してる病院に親来たことない。家事全部やってくれてたけど基本放置

537 22/06/03 20:50
536
ありがとう、家事全部やってくれるなんていい親御さんだね。今はもう疎遠にしてるけどその鬱が酷かった時親に話してもあらあら大変ね!じゃあまた元気になったらご飯行きましょうね!みたいな感じで言われたんだけど、今思うと親なのに友人知人レベルの返しだなと思ってさ

541 22/06/03 20:57
538
そうなのか。いろんな家庭があるもんね

542 22/06/03 20:58
539
うん言うしかなくない?

543 22/06/03 20:58
540
そうなんだ?私は病院に同行というか連れて行って欲しかったんだよね

544 22/06/03 21:04
537
ご飯行こうって言ってくれただけありがたいと思うよ。私の母親と妹と弟は私を無視してたよ。食事も無くて洗濯も別でお風呂も隙を見て入る感じ。リモートで仕事なのにネット止められそうになって職場にだけは迷惑かけないでって伝えたよ。今は逃げるように家を出て一人暮らししてる。殺されるかと思ったよ

546 22/06/03 21:09
544
それは大変だったね家を出られて良かった。自分語りになっちゃうけどうちも自分の部屋を与えてもらえなくて物置の隙間の一畳もないスペースに寝泊まりしてたし親が一人暮らし許してくれなかったから学生時代にバイトしたお金で一人暮らししたよ。気の向いた時だけいい親ごっこしたがる毒親なだけなんだよね

549 22/06/03 21:24
547
毒親と経済力関係ないよ。例え金持ちでも毒親は毒親だし貧乏でも良い親はいくらでもいる

550 22/06/03 21:25
545
546
仲間居て良かった。元々一人暮らししてたんだけど呼び戻されて同居1週間立たない内にDV紛いな事されて何度か自殺未遂に至った市役所に住所非公開にしてもらって逃げてきた妹と弟は元々同居反対だったらしい

551 22/06/03 21:25
549
それはわかっているよ

552 22/06/03 21:37
547
全然恵まれてる

556 22/06/04 05:58
521
人間の一番の苦痛は無視されて反応を貰えないことだから、たとえ暴言や暴力みたいにネガティブなものでもなんらかの反応を貰える方がまだマシなんだって。だから普段なかなか反応を貰えなくて苦しんでる人は他害行動に出たり、どうにかして他人から反応を貰おうと必死になる。荒らしの一部の理由はこれなんじゃないかな

558 22/06/04 06:13
557
手帳の種類によってはタクシー半額か無料になるから問題ないよ

559 22/06/04 06:15
557
手帳持ちだと団地に入れたりするよ

560 22/06/04 06:17
559
家賃無料?

561 22/06/04 06:20
560
無料ではないんじゃない?所得に応じて決まると思う

566 22/06/04 12:14
547
なんか分かる。年取ったからか知らんけど。スマホも払ってもらってるし買い物行ったら欲しいもの買ってくれるし帰りに私が好きな寿司買って帰る?とか聞いてくれるし、、過去にいろいろあったけどなぁ

570 22/06/04 13:03
569
眠い時って大抵頭ボーっとしてくるから寝る

571 22/06/04 13:09
569
眠くなくて頭ボーの時ラムネ5粒くらい食べるとシャッキリする事もあるよ食べすぎ注意ね

572 22/06/04 13:59
569
たぬきする〜

574 22/06/04 14:00
573
寝ない

576 22/06/04 14:44
575
副作用は人それぞれだよ、ここでこんなこと起きるとか聞くとプラセボ効果でその症状起きて飲むのやめたりするから気になるなら医師に聞きな

577 22/06/04 15:56
575
飲んでる人多いけど副作用気にしてる人の話は一度も聞いたことないから大した副作用ないんだと思う

578 22/06/04 15:58
575
飲んでるけど何もないよ

581 22/06/04 17:59
575
飲んでるけどほとんどないよ。気持ちが落ち着くからか食欲が少し落ち着いたのはある

582 ◆575判定:○ 22/06/04 18:49
ありがとう
584 22/06/04 19:34
583
赤みは消えたけど白く盛り上がった部分はどうしようも無いから何もしてない

585 22/06/04 19:44
553
年取ったから落ち着いたのかと

586 22/06/04 20:50
584
私も今その状態美容整形外科でレーザーしようか悩んでる

587 22/06/04 20:55
586
レーザーでは消えないから本気で消したいなら形成手術か皮膚移植になると思う

590 22/06/04 23:00
589
私も。浅いし古い傷跡だから目立たないってのもあるけど

592 22/06/05 06:17 ID:w5o
591
医者に相談して頓服もらった方がいいと思う

595 22/06/05 08:56
594
薬ってスレタイの?感情の昂りを抑える薬や頓服もくれると思うし親切な病院だと薬を出すだけじゃなくどうしてイライラモヤモヤするのか、どんな時にイライラモヤモヤするのか、イライラモヤモヤしたらどうしたらいいか、みたいな対策も一緒に考えてくれるよ

596 22/06/05 09:11
587
そうなんだ詳しくありがとう

599 22/06/05 09:54
594
、、、それはそれでいいんじゃないか

600 22/06/05 09:55
583
なーんにも使ってない。いつかは消すか、タトゥー掘りたいっすね、まぁリスカ自体ホワイトタトゥーなんだけど

601 22/06/05 10:38
597
それバセドウ病とか他の病気の可能性あるから気をつけて。血液検査とかしたほうがいい

602 22/06/05 11:35
597
食べてて痩せるわけねえだろ自分に甘いから醜い豚なんだよ自覚しろ

603 22/06/05 11:40
597
薬でPMSが落ち着いてドカ食いしなくなったとか好みが変わってヘルシーになったとか鬱だったのが改善されて活動量が増えたとかならありえるかも

604 22/06/05 12:34
597
漢方とかで基礎体温あがったとかがあれば燃焼効率もあがって食べる量減ったなら痩せていきそうだけどね

605 ◆597判定:○ 22/06/05 12:39
みんなありがとう私がそれで半年で40kgも痩せたからさ血液検査は毎月してる
606 22/06/05 13:32
605
40kgは不安になるね

607 22/06/05 13:54
605
糖尿じゃないの

608 22/06/05 14:08
605
それはちょっとかなり心配になるレベルなんだけど癌とかなんじゃないかと思ってしまう

609 ◆605判定:○ 22/06/05 15:55
うん食事制限も何もしてないのにかなり驚いてる糖尿ではないよ
647 22/06/06 19:14
645
通院して病名もらった時点で自覚がないは言い訳

651 22/06/06 20:09
645
実際はその病名ついてもおかしくないレベルなんだけど患者が若かったりしたら医師が気を遣って言わない場合もある

653 22/06/06 21:04
651
別だけど未成年の時パーソナリティ生姜の確定診断はまだ出せないって言われた事ある、人格形成の最中だからって理由で

654 22/06/06 21:04
653
ごめんパーソナリティ障害ね

655 22/06/06 21:09
654
結局あの後風俗やったの?

656 22/06/06 21:33
655
え?やってないけど誰かと間違えてない?

659 22/06/06 22:05
658
鍵垢にして壁打ちする垢はある

664 22/06/07 08:09 ID:lsA
658
もんじゃ

666 22/06/07 08:42
665
私はODしてしまったこと言うようにしてる。心配させてしまうけど何でしてしまったのかとかそれ以外のストレスの発散方法とか一緒に考えてくれたりするから

706 22/06/08 09:34
705
ありがとう遡る

740 22/06/08 19:24
バイト何やってる?週5とかで働いてる人居る?
741 22/06/08 19:25
740
たまに風俗😇😇😇

745 22/06/08 19:39
735
ありがとう20代だから浮くか心配だった見学行ってみる

747 22/06/08 19:50
745
別だけど私の行ってるところは30代40代がメインで20代の人も多いよ、全体的に明るめだけど落ち着いた雰囲気で嫌な人もいなくて良い環境のところ。場所によって全然雰囲気違うらしいからいくつか見学に行くのもいいと思う

750 22/06/08 20:31
745
色々聞いたり見学したりして自分に合いそうなとこ見つけるのがいいかも。私は中高年多めの落ち着いたデイケア通ってたんだけど、年上に好かれるタイプだし自分にはそこがすごく合ってた。プログラムは創作メインで週一で運動があって月一で外出があった。もう一つは知人が通ってるデイケアの話なんだけど、20〜30代メインでプログラムは遠出の外出が多くて明るくアクティブだったって。ただ若い人が多いとどうしてもトラブルも多いみたい。他には重度の人ばかりでソファーに座って丸一日過ごすだけのデイケアなんかもあるみたい。個人的に最後のはハズレだと思う。長くなってごめんね

754 22/06/08 20:45
752
わかる私も今そんな状態で色々追いついてない

756 22/06/08 20:45
752
一人暮らししてる?

757 22/06/08 20:47
755
私もそうだけど結局は毎日コツコツだったり継続の連続で未来って作られるんだと思う偉そうな事言ってごめん

758 22/06/08 20:49
757
ありがとう若くないしどうしても悲観的になってしまう

759 22/06/08 20:51
758
鬱の時は思考ネガティブになっちゃうからこれは鬱のせいだって逃避するのもありかも

760 22/06/08 20:53
759
そうするよありがとう

802 22/06/08 21:47
795
あーその感覚わかるかも、せっかくお金貯めても私にはお金しかないとかお金はあるのに私には何もないと思うと虚しくなって遣ってしまう

838 22/06/09 00:57
みんないい先生でいいなうち診察時間5分もなくて薬出されて終わりだわ。2回病院変えたけどどこもそんな感じで薬あれば最低限の生活できるし諦めてる
853 22/06/09 12:19
852
障害年金は貰ってないの?どうしても暮らして行けないなら生活保護も検討してみたら良いと思う

854 22/06/09 13:30
853
障害年金は貰えるかどうか分からないし生活保護は絶対貰えない実家暮らしだから

855 22/06/09 14:31
854
障害年金申請してみたら

862 22/06/09 23:54
854
安いアパート借りて世帯分離したらナマポもらえる

865 22/06/10 00:53
854
私と同じだこれからどうしようと思ってる不安だよね

954 22/06/11 15:52
951
理解ない友達なら早いうちに離れられてよかったと思うよ

955 22/06/11 16:00
951
友達の発達の子も同じことあったって言ってた、発達の診断おりたのわりと最近なんだけど別の友達にそれ言ったらやっぱり!絶対そうだと思ってた!なんで言ってくれなかったの!って言われて切られたって。薬飲んでようが発達だろうがその人はその人なのにね

957 22/06/11 16:49
956
わかるけどその子自体リアからスレタイで病院通ってたし診断おりたってだけでひどいなと思ったよ。腰が痛くて病院行ったらヘルニアって診断されたんだーって言ったらやっぱり!前から腰曲がってると思ってた!って縁切られたら意味わからんしな

965 22/06/11 19:23
957
いや、発達と一緒にいるの正直しんどいよ。発達側からしたら気分悪いかもだけど、仕方ないよそれ。大人になれば付き合う友達は選ぶの当たり前だし

966 22/06/11 19:38
965
それはわかるよ、私が言いたいのはずっと友達だったのに発達ってわかったから縁を切るってなんだそれ?って事なんだよね。発達以前に合わないとか疲れるって思ったら距離置くじゃん?それをしないで発達ってわかったから縁を切るってそれまで切れなかった癖に発達を免罪符にしてずるいなーって思ってさ

968 ◇965判定:× 22/06/11 19:56
発達障害じゃない人間からすると我慢の限界がきてやっと踏ん切りつけることが出来たって事だと思うけどな。発達じゃない人達は発達の人に対して物凄く我慢してるよ
978 ◆974判定:○ 22/06/11 20:27
975
えぐい話になるけど親の自〇現場見ちゃってトラウマになってて現場の家しか場所無いからそのまま住んでるんだけど見て以来精神ズタボロになったから先生に言ったら「お祓いでも行けば?」って言われて信用度かなり下がったそれまでは普通だったのに精神科の医者が言うもんじゃないだろって

982 ◆975判定:○ 22/06/11 20:37
978
そんなことがあったんだね思い出させてごめん私も似たような軽率な言葉で信用なくなった女医だし話しやすかったし7年くらい通ってるけど良い方向へ向かってないし

1009 22/06/12 17:34
病気じゃなかったらって思うことない?私は病気じゃなかったらバリバリ働けたのにって思う普通の人でも週5日働いて疲れちゃうときあると思うけどスレタイだと余計にって感じ
1016 ◆1009判定:○ 22/06/12 19:29
1015
ね、社会人ノンストップだからもすごく言いたいこと分かる私は短期アルバイトで少し働いたら休むっていう風にしないと鬱で潰れちゃう

1017 ◆1015判定:○ 22/06/12 19:48
1016
わかってくれてありがとう、私はサービス業が好きでGWもお盆休みもSWも年末年始も休みがないばかりか基本的に自分から申請しないと連休がないから余計にノンストップ感があったんだよね。私も今は短期とか単発やってるけどそれでも疲れる

1019 22/06/12 20:29
1017
サービス業は休み取りにくいよね週4くらいで無理なく働きたいかな週5キツい

1026 22/06/13 00:29
週3短時間が限界だわ、週5フルタイムとか同じ人間と思えない。でもみんなやってるよね
1030 22/06/13 04:56
1023
一緒だね、申請すれば連休取れるけど旅行とか絶対に取らなきゃいけない理由がないから遠慮してしまうよね、カレンダー通りの休みのところならもうすぐお盆だからそれまで頑張ろうとか思えるのかもだけど。1日4時間いいねそれくらいなら週5でもやれそう

1031 22/06/13 04:57
1026
みんなすごいよね。週5フルタイムなら寮みたいなところで家事やってもらえたらできるかもだけど現実は一人で暮らすしかないから難しいわ、働いてた頃何度も家をゴミ屋敷にして業者呼んでたし

1036 22/06/13 10:35
1030
私は正社員サービス業だった時旅行で休み取ったけど社内研修入ってきて結局潰されたりしたよ、フルタイムのが収入もしっかりあっていいけどスレタイにフルタイム5日は鬱になるよね

1039 22/06/13 14:45
去年頑張れば1年で正社員にしてくれるっていうから派遣から週5日頑張ってみたけど見事に鬱になって2ヶ月で辞めたもうバイトしか出来ないし週5日を継続して働くっていうのが無理だ
1052 22/06/13 17:01
1050
もう20代じゃないしフリーターて体裁悪いかなって思ってたしメンタル持ちは未婚率高いから結婚出来ない可能性のが高くて正社員目指してたんだ

1059 22/06/13 18:36
1058
薬のせいでぼーっとする事を作業所の人にカミングアウトするって事?言って何かが変わりそうなら言えばいい

1067 22/06/13 22:30
1065
仕事してるけど、元々摂食障害で入院経験もあるから夜食の罪悪感で摂食ぶり返しそうで怖いんだよね

1076 22/06/13 23:29
1075
よかった。早く退院出来るといるね

1129 22/06/14 18:30
1125
アイスは完全栄養食って聞いたけどこってりしたのはキツいか。そしたらウィダーインゼリーみたいなのが良いのかな

1137 22/06/14 18:33
1135
完全栄養食は言いすぎかもだけどwカロリーもあるし糖分もあるしたまごとかも入ってるからかな

1147 22/06/14 18:49
1145
そっか映像鑑賞も趣味に入るか、なら自分もそれが趣味だな、目が疲れるよね

1153 22/06/14 19:12
1151
単にお金無いだけだよ。すまんな

1154 22/06/14 19:21
1152
まだ申請しかしてないけど自分でやったよ大変だった

1157 22/06/14 19:25
1156
無いなぁここ数年泣いてない

1158 22/06/14 19:27
1156
頻繁ではないけどあるよ。良く言えば感受性豊かで悪く言えば情緒不安定ゆえの涙かもしれない

1159 22/06/14 19:27
1156
あるある、ほんとに辛かった時バス停並んでる時お婆さんにベンチ譲られたことがあって情けなさと人の温かさで泣いたよ

1160 22/06/14 19:28
1158
わかるそれだ

1162 22/06/14 19:28
1157
謎に泣かなくなるよね。

1166 ◆1156判定:○ 22/06/14 19:30
レスくれてありがとう。すごく不安だったから私だけじゃなくて安心して泣けたわ。毎日号泣だから泣かないの羨ましいや。本当にレスありがとう
1167 22/06/14 19:31
1163
あるよ10回はないと思うけど5回は確実にブッチしてる。予約ならまだしもチケが手元にあるのに行かなかった事も何度もあるよ

1175 ◆1152判定:○ 22/06/14 19:41
1154
自分でやるの大変そうだよね。やっぱり過去に通院したことある病院全部から診断書みたいなの書いてもらうの必要だった?

1194 22/06/14 23:08
1155
後者の婆だけど新卒カードは一度しか使えないからあなた偉いよ

1206 22/06/14 23:26
1205
詳しくありがとう、緊張するけど行ってみるね

1223 22/06/15 00:34
1185
私は鬱で引きこもりで最初は質問に答えたりしてそこから外出出来る様お風呂に入れるようになったり診察の時何年も買ってなかった服を買いに行けたりして近所を歩けるように声掛けして貰ったり、少しずつ小さな成功体験をしてそれを誉めて貰ったりして少しずつ元気になれたよ。長文ごめん

1231 22/06/15 01:04
1225
ありがとうすごく元気になって今は作業所に毎日通ってるよ。4年経って来月でカウンセリングも卒業になるんだ。それくらい元気になって毎日頑張れるようになったよまだ薬と受診は必要だけどね

1239 22/06/15 08:07
1235
非効率的過ぎるから冷静になって考えたほうがいいよ

1255 22/06/15 11:01
1245
本当に色々大変だったね、良くないことが連続して起こると苦しいし支えがなくなってふらふらになってしまうよね、生きててくれてありがとう。

1256 22/06/15 11:12
1255
毎日苦しくて何度も何度も私もって後追いたかったけど出来なかった姉に生きてねって言われたからかな貴方の言葉で思い出したありがとう

1257 22/06/15 11:24
1256
ここであなたの話を聞いてわたしも強く生きなきゃって思えたよ、ありがとう。お姉さんと仲良かったんだねここでやり取りしか出来ないけど支えあおう

1258 22/06/15 12:05
1257
こちらこそ思い出させてくれてありがとうお互い無理しないで生きていこうね

1260 22/06/15 12:40
1259
単位に繋がるわけじゃないでしょ?はっきり無理だって言った方が良いよそれでも強要してくるなら抜けてしまえ

1262 22/06/15 12:54
1259
サークル入ってるなんてえらいしすごいメンブレするくらい辛いのなら辞めるのはだめなの?

1278 22/06/15 16:49
1261
ロゼレムだと全然効かなかったよ、眠剤ってより睡眠導入剤だから弱いかもだけど。マイスリーは5mgで尻もちついた

1293 22/06/15 17:50
1291
あれ結構強いよね、自分はクロチアゼパム飲んで1.5日眠ってた

1312 22/06/15 19:24
1282
1285
答えてくれてありがとう。そうなんだよね周りはあんな盛り上がってるのに自分の気持ちだけぼっちだって勝手に思えてきてしんどい時あるよね。あと単にチケ代勿体無いとかよりもめんどくさいが勝つ時がある。長文ごめんね

1358 22/06/16 01:51
1357
いかない

1359 22/06/16 01:59
1357
やめとこうぜ。障害者同士は

1361 22/06/16 02:46
1357
健常者に劣等感抱いたまま付き合い続けるよりいいと思う

1362 22/06/16 02:50
1357
障害の種類と程度は?

1363 22/06/16 03:03
1352
ありがとう。就労支援いきなりA型から働くのは何故か無理らしいんだけど支援施設によって違ったりするのかな?

1371 22/06/16 04:53
1357
障害あってもうまくいってる夫婦が講演してるの聞いたことあるよ。お幸せに

1376 22/06/16 07:36
1375
ASDは記憶力良いから空気読める人の行動や言動を完コピするのはどう?

1377 22/06/16 07:39
1357
障害の種類にもよるけど生きづらい気持ちは分かり合えるはず

1395 22/06/16 08:25
1353
ぱんぴかな

1409 22/06/16 09:17
1404
ありがとう、風だけど出稼ぎ専門なんだ。店に甘えて休みすぎてる
1405
私の場合逃げまくってるんだよねwwだから本当にただの甘えてる自堕落な健常者な気がする

1416 22/06/16 10:22
1415
45歳だょ

1421 ◆1409判定:○ 22/06/16 10:25
1415
今年28。ちなみに親仲悪すぎたから結婚する気はない

1426 22/06/16 10:28
昨日の15時から起きてる
1439 22/06/16 10:55
1435
兄が結婚して孫とかできたらあなたの親も殺してなんて言わないと思うけどね。大学出してくれてるなら普通にいい親だよ

1454 22/06/16 11:03
1451
芸人じゃなく芸能人

1456 22/06/16 11:04
1450
158cmで61kgは太り過ぎた

1457 22/06/16 11:05
1451
痩せている子はおばあちゃんに性欲感じないのと一緒って言われたよ

1458 22/06/16 11:05
1453
一般人もいるよ

1461 22/06/16 11:13
1457
それはガリガリだからだよ。普通より痩せてたら普通にウケ良い

1462 22/06/16 11:14
1456
自分売りにしない仕事なら普通だと思うよ

1467 22/06/16 12:30
1453
風も水もやったことない

1476 22/06/16 13:00
1475
異議申し立てして通る確率ってかなり低いんだっけ、親に援助してもらえないってあたりを詳しく書いてみてもダメなのかな?

1477 22/06/16 13:01
1475
まじか。うち実家住みだけど通ったけどな、、辛いな

1496 22/06/16 13:54
1495
ない

1501 22/06/16 14:13
1500
メアかな?

1506 22/06/16 14:40
1505
コンビニのカットされているサラダでも駄目な感じ?

1513 22/06/16 14:44
1511

1516 22/06/16 15:17
1502
釣れたってこと?

1517 22/06/16 15:17
1504
本命麺できたらたのしいよね

1518 22/06/16 15:39
1502
そうやって期待して会った時パンピか思っていた奴と違ったらショック受けそう

1520 22/06/16 18:18
1519
書いてくださいって言う時に聞けばいいよ

1521 22/06/16 18:26
1520
この前の診察でもう診断書頼んでしまった

1522 22/06/16 18:41
1519
あとは役所に持っていって出すだけだよね?それなら開封して渡しても問題ないと思うから私なら開けちゃうかな

1525 22/06/16 18:57
1523
してるよ

1526 22/06/16 19:04
1522
ありがとう!ちょっと緊張するけど気になるから見てみる

1528 22/06/16 19:36
1523
両親以外知らないから結構きつい。長年の友達は休職したり知ってるから何となく分かってそうだけど

1530 22/06/16 20:44
1529
分かる

1532 22/06/16 20:56
1531
逆にどう思われたいの?

1535 22/06/16 21:51
1531
してる

1536 22/06/16 22:58
1519
手帳の更新のときに中身出して提出したから、紹介状じゃない限り開けても大丈夫だよ

1537 22/06/16 23:03
1531
無理して正社員やって病状悪化して周りに迷惑かけて辞めたり入院になるよりはフリーターのがマシだと思うわ

1538 22/06/16 23:05
1531
別に私はフリーターですって貼り紙背中に貼って歩くわけでもないんだし世間体とか良くない?もし気にされて変な目で見られたり避けてくるような人なら病気にも理解ないだろうしどっちみち合わないと思う

1540 22/06/16 23:07
1536
良かった!次の診察で受け取ったら見てみるありがとう

1541 22/06/16 23:09
1539
例えばアパレルとかの販売系だと必要最小限で回してたりするから1人欠けたらキツいと思うよ、早番遅番それぞれ2人ずつ必要なのに急に1人休まれたりとかしたら大変。だから私はそういう仕事は控えてるけど

1542 22/06/16 23:11
1541
系列からヘルプ呼ぶから気にしないでいいよ

1543 22/06/16 23:12
1542
系列があれば良いけどないとか遠いとこは?

1545 22/06/16 23:15
1544
自分が休んだら店が回らなくなる心配だよ。飲食店でバイトしてた時も似たような感じでスレタイの子が急に休んだりして毎日大変だったの見てるからこそ言ってる

1546 22/06/16 23:17
1545
作業所の正社員はどう?アパレルとかキラキラしたのもいいけどさ

1547 22/06/16 23:19
1546
アパレルは例に出しただけだし正社員目指してないよ

1549 22/06/16 23:21
1546
ハンドメイドしてメルカリ出品して稼ぐのもいいよね

1551 22/06/16 23:22
1548
重労働なんて無理しないで

1552 22/06/16 23:25
1551
うん重労働だからやらないんだよ。わざわざどうもね

1554 22/06/16 23:48
1553
私もなんか抵抗あるからわかるよ

1557 22/06/17 00:50
1548
まじか大変なんだ

1558 22/06/17 00:54
1557
体力無いならやめた方がいいよ。あと制服入らなかったりするから細身じゃないとダメ

1559 22/06/17 00:57
1558
別だけどアパレルなら制服とかないよBAはあるけど

1560 22/06/17 01:06
1558
そうなんだ。今かなり太いから私服可の仕事探すわ

1561 22/06/17 01:12
1560
ギャル服とか細身のとこじゃなければ大丈夫だよ

1568 22/06/17 02:22
1565
胃に入ってるものの量とか飲んでから横になるまでの時間とかじゃない?今私も気になっていろいろ試してる

1570 22/06/17 04:07
1569
求職中や就活中になるだろうけど、スレタイで働けない人はそもそもニートとは違う

1572 22/06/17 09:41
1570
そうだよね。ありがとう

1573 22/06/17 12:40
1531
してる

1575 22/06/17 13:58
1574
毎回カルテ書かされるのと薬によっては在庫無かったりするから固定しといたほうがメリットはある。空いてそうな薬局に変えたら?ちなみに自立支援は登録薬局しか1割ならない

1576 22/06/17 14:34
1575
そうなんだ!今度自立支援申し込みすることなったから前回のところに固定にしようかな。めちゃくちゃ助かったよありがとう

1577 22/06/17 14:40
1569
無職だよそれ

1578 22/06/17 14:41
1574
店員さんも気にしてないから大丈夫だよ

1579 22/06/17 15:41
1574
病院と同じで薬局もかかりつけのほうがいいよ

1580 22/06/17 15:48
1578
これどういう意味?

1582 22/06/17 16:41
1580
薬剤師のことじゃない?たぶん

1584 22/06/17 17:36
1574
自分は自立支援だから同じとこしか薬局いけない

1585 22/06/17 17:37
1581
パート続けて社員雇用もあるからまずはパートからやってみたらどうかな?

1589 22/06/17 18:52
1587
紙に書いたの先生に渡すのは?

1592 22/06/17 19:07
1590
誰に怒鳴るの?

1593 22/06/17 19:26
1591
効果のある薬がアッパー系で効果のないように鬱の薬だとかあるかも知れないから聞いてみな

1594 22/06/17 19:30
1593
わかったありがとう

1596 22/06/17 20:03
1590
分かる。バッドとかで窓割りたくなる、酷い時なんかは壁に穴あけてたけどww

1599 22/06/17 20:45
1598
先生が今の時期は眠かったりするって言ってたよ

1600 22/06/17 20:57
1576
別だけど薬局は2つまで登録できるよ。病院は1つまで

1620 22/06/18 16:03
メイラックス新しく出されたけど5日位ダルさが続いて支障でたからやめる
1627 22/06/18 16:38
1624
行けてないチケ取っても予期不安で蹴ったりする
1625
元々歯医者怖くて嫌いだから頓服飲んでも息苦しさが取れない
1626
電話で説明するのがいいのかな?田舎だから障害歯科なさそう

1640 22/06/18 19:32
1587
私自分の気持ち話すと号泣しちゃうから箇条書きに辛いこととか助けてほしいこと書いて渡してるよ。書きながら泣くこともあるけど、それを改善してもらえるかもしれないって少しの希望持って書いてみるのどうかな

1648 22/06/18 22:11
1635
わたしも新卒で2ヶ月でやめたし次のところは3年半勤めたけど辞めて今無職だよ

1652 22/06/18 23:33
1635
私も長くて2年半しか続いたことがないよ

1657 22/06/19 00:29
1656
はい

1658 22/06/19 00:30
1656
ペーパーだけど持ってる

1661 22/06/19 00:36
1651
どこまで楽になった?行為とかには手出ししてないけどなんかふとした時不安がずっとチラつくんだ

1667 22/06/19 01:59
1665
無理

1669 22/06/19 03:49
1665
返せないね。返せる時もあるけど明るい内容は無理だ

1671 22/06/19 10:33
1656
仕事で必須だったからある強迫酷くて運転やめてぺーパー

1672 22/06/19 12:09
1665
予定を決める系のやつは返せない。だらだら続くどうでもいいやつは返せる

1716 22/06/19 15:30
1715
積立金みたいなやつか。そういうのあるとこあるんだね作業所行く時は覚えておくわありがとう

1729 22/06/19 19:16
1725
そんな感じ、家族や他人からも理解どころか否定されるばかりで私が悩んでてもそんな事で悩むお前が悪いって言われたりとか。だから心の中でも人を悪く思っちゃダメだとか思い込んでた反動からか今すごく怒りの感情がわいてる。あなたは怒りのエネルギーをどこで発散してる?

1739 22/06/19 20:20
1735
後日我に返って謝ってるだけえらいと思う、6秒我慢するのとか全然効かないよね。私は怒ると無言になってしまうタイプだけど頭の中ではかなりグツグツ沸いてる感じでしんどい

1753 22/06/19 20:34
1750
酷い話だね

1754 22/06/19 20:34
1750
過去に無断欠席し続けたとかがあるなら同じ系列の作業所を利用する場合そう言われるのかもね。基本的に契約すれば利用できるから守りたくないなら別の作業所と契約するのもありかも

1756 22/06/19 20:38
1755
毎月

1757 22/06/19 20:42
1756
ありがとう毎月1万ならまだわかるかも。毎日1万だったら色々エグいなと思ってしまった

1759 22/06/19 20:55
1745
水曜には出掛けられたのに土曜からほぼ寝たきりになってしまったよ。お互い辛いね、とりあえず通院早めよう

1766 22/06/19 22:27
1765
ありがとう

1800 22/06/21 21:03
1795
主治医やる気あるのかな。多少面倒でも新しい病院行こう

1816 22/06/22 13:44
1815
確かに開業って意味では設備投資費は一番安そうだね。眼科とか全部揃えたら億単位なんじゃないかと思ってしまう

1846 22/06/23 21:15
1845
お菓子止められないスレタイがそんな高度な事出来たら天才故の病みだよね

1854 22/06/24 15:36
1852
吐き気からの食欲不振と不眠がすぐ出たから中止したよ

1860 22/06/24 17:13
1858
合わないならすぐ病院行って相談するべき

1861 22/06/24 17:14
1854
1858.1859だけど飲み始めてどのくらいで中止した?次回診察予定より早めて受けたのかな?

1866 22/06/24 20:14
1863
私も気になってたんだけどかなり重たい話だよね。150分集中して見られる自信がなくて見に行けないでいる

1867 22/06/24 20:28
1856
えらい

1876 22/06/25 00:33
1875
そりゃそうなんだけど、普通だったら暑くて起きると思うんだけどそれが一切なくて汗だく口パサパサで起きるからおかしいのかと思って。考えすぎかなごめん

1889 22/06/25 16:38
働こうと面接受けてきたんだけど勤務時間が短いからって週3で募集してたのに週5で働いてほしいと言われたまだ採用されてないけど週3で5時間程度のバイトってレジ打ちくらいしかないのかな
1891 22/06/25 16:50
1890
派遣も基本平日8時間週5の仕事ばっかりなんだ

1893 22/06/25 16:53
1891
8h週5って普通なんだろうけどうちらにはきついよねまともに働いてたときが嘘みたいに。派遣なら融通効くのかなと思ったけどそうでもないんだね

1898 22/06/25 19:14
1895
はいはい

1906 22/06/25 23:04
1905
それは馬鹿だけど確か精神で支払い能力なかたら借金チャラになったはず

1916 22/06/26 02:23
1915
障害年金審査通らなかったんだ

1933 22/06/26 14:26
1925
時間もったいないよ

1951 22/06/26 17:38
1950
過剰適応じゃない?

1956 ◆1949判定:○ 22/06/26 19:45
1953
やっぱり婦人科行った方がいいか。気分的にマシになったら近くの婦人科見てみるよ
1954
170cm60kgだから体重は関係なさそう

1957 ◆1956判定:○ 22/06/26 19:47
行って見るよじゃなくて行ってみるよだ。ごめん
1959 22/06/26 21:25
吐き気がしんどいんだ、今にも吐きそうなのが5日くらい続いてて早く病院行きたいんだけ予約取れなくて詰んでる
1960 22/06/26 22:29
1958
減薬してから頭のもうろうさが始まってずっと悩んでるのはあてはまるかも

1961 22/06/26 22:30
1959
近所の内科で吐き気止め貰うのは?

1966 22/06/26 22:49
1965
ありがとう、明日這いつくばってでも病院いってくる

1976 22/06/27 09:29
1975
事業所

1978 22/06/27 09:36
1975
別だけど普通の会社は見ないよ

1979 22/06/27 09:38
1975
そういうところもあるよね。私が今働いてるところも今まで働いてきたところも勤務中はスマホ見ないというか見る余裕がなかったり持ち込み禁止だったりするから仕事に集中できる感じ

1997 22/06/28 09:18
1995
マスクして寝てる
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】