-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【中途】ギャと麺の転職・就職活動【限定】9

※↓進
57/93頁 (1852件)
1115: 2023/06/16 16:33 1
1114
待ってくれるから会社によるけど伝えるのはありだよ

1116: 2023/06/16 16:44
1111
メモはバリバリ取るよ。むしろメモ取らないとかありえなくないか。それを元に第二面接に挑んだりするのに

1117:◆1116判定:○ 2023/06/16 16:46
メモには面接時にしたい質問もみっちり書いておく。それで企業に興味ありますもアピールするんだよ。メモを出すタイミングは着席の時で良いよ。私はメモを取るのは社会人として当然だと思ってるからすみませんも言ったことないや

1118: 2023/06/16 16:57
1115
ありがとう。面接行ってくる

1119: 2023/06/16 17:48
面接って言うこと暗記しなきゃいけないって勝手に思ってたからメモもカンペに捉えられて印象悪いと思ってた

1120: 2023/06/16 19:02
先週面接した所が面接官がコロナになって今週は声出ないから結果伝えるの週明けになるってエージェントに言われたんだけどメールで合否伝えるくらいは出来るのに教えてくれないってだめだったってことかな

1121: 2023/06/16 20:37
1119
私もそうだ。オンライン面接では横で録音したりしてたけど。中途の面接ならお互い利害の確認しなきゃだしメモとってもダメな理由はないよね

1122: 2023/06/16 20:38
1120
ちゃんと面接官本人の口から合否を伝えたいのかもしれないよ。他も受けつつ気軽に考えよ

1123: 2023/06/16 21:03
面接平日にしかやってない所多すぎるからめちゃくちゃ不便

1124: 2023/06/16 21:18 1
メモに関して良いととらえるか悪いととらえるかはほんと会社による

1125: 2023/06/17 07:57
ビズリーチって登録するのに審査あるんだね。しかも求人探すのも年収の設定が400万〜からしか探せなくて場違いすぎてすぐ退会してしまった

1126: 2023/06/17 09:17
むしろ土日に面接するところ入社したくないわ

1127: 2023/06/17 10:43
1124
集団面接のときメモしてた人達は落としてた会社あった。この程度の内容メモしないと覚えられない人間はいらないってことらしい

1128: 2023/06/17 10:44
全然関係ないけどときメモに空目して一瞬何かと思っちゃった

1129: 2023/06/17 11:21 1
ずっとピンとくる会社がなかったけど今回初めて働きたいって思える会社見つけた。受かるかまだわからないけど面接頑張る

1130: 2023/06/17 13:20
1129
良いなー!私は妥協しまくって働きたくない所ばっかり応募してる。応援してる!

1131: 2023/06/17 19:24
働きたかった会社あったけど面接で落ちて後はとくに魅力感じないけど休日や条件あうところひたすら受けてる

1132: 2023/06/17 22:02
なんかもう今より給料下がらなければいいやと思って片っ端から応募してるや。どうせweb選考の時点で落ちるしもう何の希望も持たずに無感情でやってる

1133: 2023/06/18 00:11
私も日本の企業なんてどこもブラックだからとりあえず今より年収上がるとこで探してるわ。色々応募するうちにこの職種は自分には絶対無理だなっていうラインみたいなのも分かってきたから営業と施工管理とエンジニア系は避けて応募してる

1134: 2023/06/18 01:20
前職が社長の性格と仕事のプレッシャー以外はめちゃくちゃ自分に合ってたから他の会社の条件がなかなか合わなくてつらい

1

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【中途】ギャと麺の転職・就職活動【限定】