-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【中途】ギャと麺の転職・就職活動【限定】9

※↓進
38/93頁 (1857件)
740: 2023/03/16 11:37
737
未公開含め自分の希望を汲んだ求人送ってくれるし、志望企業へ推薦文章みたいなの付けてくれる。エージェントも担当してる人が契約に結び付いたらインセンとかあるだろうし割と真剣に向き合ってくれてる感じはする

741: 2023/03/16 14:10 1
24なんだけど高校の就職で使った黒スーツに白シャツのリクルートスーツしかないんだけどシャツだけでも変えた方がいいよね?

742: 2023/03/16 14:44 1
741
26だけど高校卒業した時に買ったリクスーで転職活動して内定ももらったよ

743: 2023/03/16 15:55 1
742
スーツの中もブラウスではなくザ新卒みたいな襟付きシャツ?

744: 2023/03/16 18:04
別だけどそんなに気にしなくても平気だよ

745: 2023/03/16 18:32
743
それで面接行った

746: 2023/03/16 19:06
シャツがどうより中身だよ

747: 2023/03/17 08:19 1
トップの気分次第で働いてる店舗の定休日が決まるんだけどそこで有給使われて休みになって自分が休みたいときとか体調崩して休むときとかに有給使われないみたいに聞いたんだけどサービス業とか接客業ってそういうもの?

748: 2023/03/17 11:14 1
747
前職接客だったけど全くそんなことない。普通にブラックだと思う

749: 2023/03/17 13:16
748
それも入社してから聞いて、まだ入社したてだからそもそも有給もないのに休みの分の給料がどうなるのか説明もないし数ヶ月で3〜4人辞めたって聞いて明らかにブラックだよね。また転職するべきか悩む

750: 2023/03/17 21:20
悩む必要ないくらいブラックだから即やめるわ

751: 2023/03/18 20:32
私は途中までエージェント使ってたけど最終的には自分で本気で動いて内定とった。エージェント使うと自分のやりたいことが迷子になっちゃうような気がするからエージェント利用も合う人と合わない人がいると思うよ

752: 2023/03/18 21:36
書類選考窓口ってラインに誘導されたことある人いる?

753: 2023/03/18 22:03 1
短期離職したことある人どれくらいの期間で辞めた?半年くらいで辞めるのこの先の転職で厳しいかな

754: 2023/03/18 23:57 1
753
本当の最短は1日でそれをカウントしないなら4ヶ月。この先どうかはご時世より年齢とスキルかも

755: 2023/03/19 12:52 2
754
4ヶ月で辞めてすぐ次の仕事見つかった?8年働いてたとこ辞めて全くの未経験で今の職場で短期離職の予定なんだけどその状態でまた新しいところはスキル的に厳しいかな人間関係が嫌で辞めたい

756: 2023/03/19 12:57 1
755
別だけど未経験の職種を短期間で辞めて次も未経験の職種選ぶとうちの会社も研修に割く時間とコスト無駄になるんじゃ?って敬遠されそう

757: 2023/03/19 13:36
756
確かにすぐ辞めそうな人より長く続けてくれそうな人を選ぶよね。前職のスキルが活かせれる方向で転職先探してみるありがとう

758: 2023/03/20 22:12
755
わりとすぐ見つかった。離職理由なんて正直に言わなくていいしそれは仕方ないなって思わせるようなこと言えばいいよ。前職8年も続いてたなら大丈夫だと思う

759: 2023/03/21 13:35
色々あってあと1年現職辞めれなくなって面接組んでもらってたとこキャンセルしちゃったからもうそこは受けれないかなと思ってたけど面接キャンセル2日後に別の転職サイトからスカウトメッセージ届いてたんだけど来年からの採用でまた受けれるチャンスあるかな

1

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【中途】ギャと麺の転職・就職活動【限定】