-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

馬鹿だけどガチな質問スレ2847

※検索避け
58/101頁 (2003件)
1126: 2022/05/26 14:26 1
1121
私はそれを専門職って言った人ではないんだごめんちょ

1127: 2022/05/26 14:26
さすがにね、調べた方がいいかもね

1128: 2022/05/26 14:26
雑談行ったら

1129: 2022/05/26 14:27
1126
なんだ安心したわ

1130: 2022/05/26 14:27 1
wikiみたら高年収だとシステムエンジニアも専門職扱いになるんか

1131: 2022/05/26 14:27
1124
知らない人いてびっくりした

1132: 2022/05/26 14:27 1
エンジニアが何か分からないって人は学生?

1133: 2022/05/26 14:27
1123
それフグ?ハリセンぼん?

1134: 2022/05/26 14:27 1
1130
つまりは普通は専門職じゃないってことだよね

1135: 2022/05/26 14:27
1132
学生の方が知ってそう

1136: 2022/05/26 14:28
システムエンジニアの仕事内容知らねーだろ

1137: 2022/05/26 14:28
なんのエンジニアでも無資格でも専門性が高い業種だと専門職って認識だわ。あと例えば資格ないけど熱帯魚屋とかも専門職みたいなイメージある

1138: 2022/05/26 14:28 2
IT無縁の仕事だからSEがどういう仕事してるのかわからない

1139: 2022/05/26 14:28
事務と同じで会社によって業務内容変わるからな

1140: 2022/05/26 14:28 1
車修理してる人もエンジニアだよ

1141: 2022/05/26 14:28 1
1138
仕様書作って技術に回してシステム設計するだけ専門職じゃなあ

1142: 2022/05/26 14:28 1
1138
私はぶっちゃけCADもさっぱりわからない

1143: 2022/05/26 14:28 2
1140
製造では

1144: 2022/05/26 14:28
1134
普通はと言うかどのレベルの仕事をしてるかじゃない?高年収だと高レベルの専門性が必要になるから専門職扱いになるんだろうし

1145: 2022/05/26 14:29 1
1143
製造は違う

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
馬鹿だけどガチな質問スレ