-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【ニート】バイト探し中スレ【フリーター】23

※検索避け
93/101頁 (2003件)
1823: 2022/10/10 01:17
1822
流れでわかるだろわかんない方がどうかしてるわ

1824: 2022/10/10 01:18 1
ラブホは学生多いのかな?

1825: 2022/10/10 01:19
1824
学生主婦フリーター満遍なくいるよ

1826: 2022/10/10 01:24
1816
近所のコンビニなんか腰曲がった70か80くらいの婆ちゃんがやってるよ

1827: 2022/10/10 01:26
1816
ぶっちゃけ学生より一部子持ち主婦のがうざいと思う

1828: 2022/10/10 10:16
コンビニはシニアから主婦から高校〜大学生から幅広いよね

1829: 2022/10/10 11:13
1816
コンビニやってた。学生も多いけど20代後半フリーターも数人いたし浮いたり気まずいなんてことはなかったよ

1830: 2022/10/10 11:30
コンビニは家族経営で子供とその友達がバイトやってるとこじゃなきゃ気まずくないや

1831: 2022/10/10 11:35 2
明日キャバの体入初めて行くけど右も左もわからなくて怖い

1832: 2022/10/10 11:35
コンビニとスーパーは人間関係は良かったけどとにかくクソ客と老害客多すぎるから二度と働きたくない

1833: 2022/10/10 11:38
1831
該当スレあるよそっち行って

1834: 2022/10/10 11:38
1831
ご愁傷様

1835: 2022/10/10 11:45 2
友達大学院行ってる時家近いだけでコンビニバイトしててそこの中卒フリーターとデキ婚して旦那も友達の実家に転がり込んで友達の親可哀相だったわ

1836: 2022/10/10 11:49 1
1835
だから何だしスレチだし愚痴スレ行けや

1837: 2022/10/10 12:04 2
1836
コンビニバイトは学生は考えた方が良いて話

1838: 2022/10/10 12:06
1837
まあコンビニは他で雇って貰えない人もいるからね

1839: 2022/10/10 12:06
1837
むしろコンビニバイトなんて初めてバイトする学生にオススメじゃない?あなた自身の話じゃないそんな特殊な例上げられて言われてもw

1840: 2022/10/10 12:06
あとコンビニよりもやばそうな人は工場に多いコンビニと違って頭使わないから

1841: 2022/10/10 12:07
どっちもそんな変わらん

1842: 2022/10/10 12:08
1835
大学院までいって中卒でも出来るコンビニバイトじゃ勿体ないよね。学力活かした環境も割もいいバイト絶対もっとあると思う

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ニート】バイト探し中スレ【フリーター】