-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【ニート】バイト探し中スレ【フリーター】23

※検索避け
38/101頁 (2003件)
732: 2022/08/17 20:05
731
これなんだよねしかも国保の方が高い

733: 2022/08/17 21:43
長い目で見たら社保のほうが得だよね

734: 2022/08/17 22:40 1
休職中からついに無職になってしまったハロワ行ったことないけど行ってみようかな

735: 2022/08/17 22:50 1
734
在職時に雇用保険払ってなかった?求職活動必須だけど失業手当受給した方がいいよ

736: 2022/08/17 22:59
735
雇用保険入ってる、うつ状態で2ヶ月休職してて傷病手当手続きとかしたけど「保険料支払ってもらわないといけないしお金勿体無いし1回8月末で退職の方が良くない?」みたいな感じをさっき電話で言われてまだ頭上手く回ってないけどその場合でも失業手当って受給できるものなのかな長文ごめん

737: 2022/08/17 23:41
別だけど離職の日以前の雇用保険加入期間が、退職日以前の2年間で通算されるから12ヶ月以上あるならもらえる

738: 2022/08/18 10:19 1
雇用保険って最後の数ヶ月の給料で受給額換算されなかった?二ヶ月休養からの退社打診はちょっと意地悪だよね。うつ状態ならそうせざるを得なかったのもわかるんだけど

739: 2022/08/18 10:22
738
辞めた日の6ヶ月前で計算

740: 2022/08/18 10:32
727
いい年して恥ずかしいけど親の扶養入ってるから短時間で探してる

741: 2022/08/18 10:32
辞める前の6ヶ月分の給与合計÷180で出すからめちゃくちゃ損だよ

742: 2022/08/18 11:55
失業手当はすぐ働ける状態で求職出来る人が受給出来るもの。だから休職するような健康状態ならば傷病手当一択

743: 2022/08/18 12:10
直前で休職してても心身ともに回復してたら貰えるけど休職期間あると貰える額少なくなっちゃうね

744: 2022/08/18 13:40
極力人と関わらない仕事したい

745: 2022/08/18 15:49
派遣でペットショップ紹介されたけど明らかにきついだろうなと断っちゃった

746: 2022/08/18 19:19 1
全然仕事受からなくなったのは競争率が激しくなったからなのか私に需要がなくなったのかどっちだろ

747: 2022/08/18 20:10 1
746
前者!自身持って次探そう

748: 2022/08/18 20:45
資格とるのに必要な実習行ってきたんだけど、1日7時間拘束ってこんなに身体楽なんだと実感した。7時間拘束で生きていける仕事ないかな

749: 2022/08/18 20:57
747
ありがとう。こんなに受からなかった事初めてだから落ち込んでたけどまた頑張る

750: 2022/08/18 23:38
このご時世だし受からなくて当たり前くらいの気持ちでいないとやってらんないよね

751: 2022/08/19 16:10 1
面接受かって来週から働くことになったけど働くの久しぶりすぎて不安になってきた

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ニート】バイト探し中スレ【フリーター】